[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 04:15 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミドル級】民生用DACのオススメ【23台目】



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 12:20:19.04 ID:o2izz0BR0.net]
DAC内部をデジタル処理、D/A処理、アナログ信号処理に分けてアセンブリすると考えれば後段の質や電源や筐体を盛ることが大事だというのはその通り
ただこれら特に前2段の最適化や集積化や高効率化を進めるあるいはアーキテクチャ的に後段の機能まである程度カバーしてしまうことで電源等への要求ハードルを下げリソース配分を容易にし小さくまとめても高品質を維持できるようにする
この辺りが純粋なアナログ機器とは異なりデジタル機器であるDACの持つ特徴や可能性ではないだろうかなんつて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef