[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 16:56 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 913
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

手作りパン☆15☆



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 14:20:44.75 ID:cupmy6UK.net]
楽しい手作りパンのスレです
上級者も初心者も、仲良くマターリパン話を致しましょう

添加物、天然酵母、捏ね機、HB(ホームベーカリー)などの特化した話題は専用スレへ。
関連サイト関連スレなどは>>2以降

●パン作りの心得
パン作りには基本があります。おいしいパンはいきあたりばったりでは作れません。
正しい基本知識をまず身につけましょう。パン教室があれば参加するのも良いでしょう。

●計量の単位はグラム
大さじ・小さじでもなく、カップ(cc)でもなく、すべてグラムで計量してください。
ベーカーズ%の計算がしやすくなります。

●ベーカーズ%(B%)
ベーカーズ%はパン作りにおいて基本なので覚えておくと便利です。
普通100%で配合を表す場合、全体を100として考えますがB%は基本となる粉の量を
100%とします。そして他の副材料を、主材料である粉に対して何%かで表すのです。
【参考情報サイト(ベイカーズパーセント計算スクリプト)】
homepage2.nifty.com/godakaz/bread/files/03_inf.htm

●前スレ
手作りパン☆13☆
hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1416140843/
手作りパン☆14☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1446530948/

※パン作りの参考になるサイト&パン材料のお店情報は下記をご参照ください。
【調理家電2ch@wiki】
www12.atwiki.jp/cookingappliance/

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/05(日) 08:50:01.25 ID:c5Cuaklj.net]
>>860
パリから空輸でバゲットお取り寄せ出来ない貧乏人の貴方は
本物を知らず   ある種  幸せね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 11:10:47.44 ID:x3AcBO4+.net]
空輸w

焼きたて至上のパンを空輸w

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 12:43:27.70 ID:ysLVwEJZ.net]
>>860
自分のバゲット焼かせるためにパン屋の一軒も開店できない庶民の方は大変ですわね

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 13:10:18.93 ID:C3eL86UN.net]
ここのスレタイからいってそれは「手作りパン」ではなく、「作らせパン」ですね

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 17:33:26.41 ID:XSapFBNR.net]
イギリスパンは正直言って日本のほうが美味しいと思った

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 17:37:24.23 ID:c5eGg5RD.net]
>>860
金持ちのイメージが安っぽすぎでは

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 22:47:57.05 ID:qWP5MrpR.net]
想像力が庶民よな

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 12:43:00.01 ID:ut5wQr6C.net]
ぼくはしょみん

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/11(土) 19:36:33.88 ID:8hn0WsB3.net]
フランスパンが焼けないならお菓子を焼けばいいのよ。



872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/14(火) 17:14:07.93 ID:Xdd6s/8M.net]
【カカオ豆農民】 『チョコレート食べたことない』
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1661759695/l50
https://o.5ch.net/20ig0.png

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 03:39:22.90 ID:c+HNVzfz.net]
冬はパン作りには向かないね。特に貧乏人には。
貧乏人は,冬にはクロワッサン作りがおすすめだよ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 10:52:13.81 ID:aD8MH2fq.net]
電気代よりバターのほうが高い

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 11:00:04.42 ID:/jhMXzCi.net]
バターはこの値上がり局面で価格そのままのレアキャラ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/19(日) 11:14:37.06 ID:TGBPHN4K.net]
もともと高いからねw

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 11:42:01.87 ID:c+HNVzfz.net]
貧乏人はマーガリンでクロワッサンを焼くだよ。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 12:45:54.63 ID:wtMTxEn3.net]
まあ市販品にはそういうのあるしな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 18:45:37.53 ID:KKBT75QI.net]
そもそも油脂の混ぜ物はしないハード系です
あっ、オリーブオイルを少しだけw

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/19(日) 21:50:24.86 ID:c+HNVzfz.net]
健康志向ですか?
あんパンを焼いて油で揚げて,たっぷり砂糖をふりかけ,ブラックコーヒーと食べると,ほっぺたが落ちるくらいおいしいよ。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/19(日) 23:18:21.12 ID:WVAMKApF.net]
美味い揚餡パン買うわ〜



882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/20(月) 16:53:13.12 ID:b4BGqefG.net]
それとこれとは似て非なる

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/21(火) 14:23:56.86 ID:GyCPMZWP.net]
あんパンを焼いて油で揚げて,たっぷり砂糖をふりかけ

てる間に   3回は
楽しめる

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/22(水) 23:22:31.26 ID:Pg2gLUC+.net]
あら,エッチ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/06(月) 15:55:26.25 ID:W0xrxJHA.net]
20年ほど前のパンの本が複数ありますが、著名の方のドライイーストが2パーセントから3パーセントになります。
最近のレシピの配合のように1パーセントくらいにドライイーストを減らし、他の配合と手順を生かすことはできますか。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/06(月) 20:29:44.97 ID:lCPhH7gD.net]
さてさて

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/06(月) 20:30:32.16 ID:lCPhH7gD.net]
ホウホウ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/06(月) 20:31:06.36 ID:lCPhH7gD.net]
888ゾロ目ゲトサンクス

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/06(月) 22:45:41.71 ID:p6gr5Ivc.net]
>>885
発酵時間を長くすればいいんじゃないの?知らんけど。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/06(月) 23:31:07.88 ID:lCPhH7gD.net]
890ゲトサンクス

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/06(月) 23:48:23.87 ID:eNCwN+3n.net]
>>890
やいやい騒ぐ出ない凡愚
品性の足りん輩はキリ番の取り方にも品がないの~



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/06(月) 23:52:52.32 ID:eNCwN+3n.net]
>>885
単純にリーンな生地よりリッチな生地の方がイーストの使用量は多くなります
あなたがイーストを減らしたいのはなんの為ですか?
また他の配合と手順を生かすとは具体的にどういう事ですか?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 00:01:46.72 ID:GIv4I0Gl.net]
騒ぐ出ない

ニホンゴわからない人のようです

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 00:01:47.49 ID:GIv4I0Gl.net]
騒ぐ出ない

ニホンゴわからない人のようです

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 10:11:30.03 ID:yRDO83/g.net]
885 です。
カイザーゼンメル
最強力 150g
フランスパン専用粉 350g
イースト 15g
砂糖15g
塩7g
ぬるま湯280g
ショートニング10g (バターへ)
*210度 10分オーブン
 というレシピです。
カイザーゼンメルをつくりたいですが、すこし古い作り方でしょうか。
最近のイーストの性能があがっているとか...
本に沿ってパン作りをする自信がなくなります。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 10:13:39.24 ID:yRDO83/g.net]
一応、ドライイーストです。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/07(火) 10:34:44.44 ID:e3Xo8YRm.net]
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/o-ka-201508a-01
イースト多いなあ
イースト減らした分発酵時間増やせば良いと思うけどな
結局温度やこね方で変わってくる生地の膨らみ方で判断するのだから

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 10:37:49.11 ID:yRDO83/g.net]
本は手順説明もパンの由来やうんちくがたっぷりです。長期飾り本になっています。
あこがれた欧米のパンをいつか作ろうとおもってました....
最近こねない製法やイースト少量の本ばかり出版されてる気がします。
一応ホームベーカリーがあるので、極力、こねるパンを作っていきたいとおもいます。
でも、イースト臭は経験したくないので、イーストをすこし減らせないかとおもっています。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 10:39:24.26 ID:yRDO83/g.net]
897さん
ありがとうございます。
リンク見てみます。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/07(火) 10:50:57.98 ID:e3Xo8YRm.net]
もしかして、インスタントドライイーストとドライイーストの違いでは?
昔はインスタントが無かったからそれの倍量で書かれてるはず
昭和の本はインスタントではないと思う

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/07(火) 10:57:10.21 ID:e3Xo8YRm.net]
インスタントドライイーストの発明が1984年だったとは知らなかった



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 11:34:21.69 ID:yRDO83/g.net]
フェルミパンとかスーパーカメリアとかふっくらドライイーストの箱の写真が、馴染みのある感じで気づきませんでした。
半量から6割でつくってみます。
発酵ベンチタイム含めて90分くらい、20個くらいできるみたいです。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/07(火) 12:55:09.18 ID:7r+YUpWn.net]
解決済みかな
発酵時間を短くするためにイースト多くするって何かで見たなぁ
レンジの温度調整で35~40度とかの高めで一気に発酵を促すときはイースト多めって

わたしは自分でこねるのが好きで作ってるけど粉500だったらイースト4~5gだな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/07(火) 13:42:15.80 ID:yRDO83/g.net]
はい、イーストをへらしつつ、手元のレシピを作ってみます。
500g手ごねって凄いですね...
でも、どんぶりサイズの生地とか、こねたり膨らんだりするのを実際にみるのは楽しそうです。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/08(水) 11:37:23.68 ID:0rMLiufJ.net]
やったことないけど
強く捏ねずに休ませてグルテンを作る方法をやってみるとか

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/08(水) 14:43:41.17 ID:1NfIOQrR.net]
ホームベーカリーの食パンのイーストが強力粉400gに対し4gで早焼きモードは6.7g
で他の分量は一緒でした。
意識してませんでしたが、4時間20分と2時間焼き上げの差。
時間をコントロールしているのですね...

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 19:36:42.21 ID:pUk2eDow.net]
昔の本のイースト多めレシピ、普通に時間だけ調整して焼いてるよ。
イーストはほぼ粉に対して1〜1.5%くらい使用だからかなり減らしてる。
今までそれで何度も焼いてきたけど問題ないし、
粉も国産に置き換えちゃうから水分も減らすけど美味しく焼けてるよ。

908 名前:907 mailto:sage [2023/03/12(日) 19:40:04.56 ID:pUk2eDow.net]
捏ねがHBの場合、一次発酵足りないこと多いから気を付けてね。
フィンガーテスト必須。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/13(月) 11:44:06.48 ID:8nGdoRda.net]
カイザーゼンメル挑戦しました
フランスパン専用粉をgetできなかったので、強力粉薄力粉ブレンドで、粉250g、イースト4gで作りました。けしの実、5本のラインはありましたが、めでたく、薄い色素のパン〈丸パン)ができました.。

おうちなんでたべられるだけよいですが....

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/13(月) 11:54:23.62 ID:8nGdoRda.net]
HB生地作りですが、一次発酵とベンチタイムと成形タイムがごちゃまぜになってしまいます。
実はカイザーレシピのレシピではもう一回発酵した方がよかったかもしれません。
丸め成形−−−−二次発酵−−−−−−ゴマ、けしの実づけ、ライン入れ-------最終発酵
気温等が今はめぐまれているかもしれません。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/19(日) 14:31:01.11 ID:ZCZ+CECO.net]
わたし:カイザーゼンメルの作り方を教えてください。

ChatGTP:

カイザーゼンメルは、ドイツ発祥の硬いプレッツェルの一種で、独特の形状が特徴的です。以下は、カイザーゼンメルの基本的な作り方です。

材料:

強力粉 500g
塩 10g
グラニュー糖 10g
インスタントドライイースト 10g
水 250ml
小麦粉(生地を伸ばすときに使います)
作り方:

ボウルに強力粉、塩、グラニュー糖、インスタントドライイーストを入れ、混ぜます。
水を加え、生地を作ります。
生地を台の上でこねます。20分程度、手で練ります。このとき、生地が硬くなるまでこねます。
生地を丸め、ボウルに入れてラップで覆います。温かい場所で、1時間程度発酵させます。
生地を取り出して、手でこね、空気を抜きます。
生地を細長い棒状に伸ばし、8つに分割します。各生地を、20cm程度の細長いロープ状に伸ばします。
伸ばしたロープをU字型に折り、交差させます。その上で、折り目をもっと締めて、折り目を下にして、前後の部分を中央でくるりと交差させ、まるめます。
生地をトレーの上に並べ、ラップをかけ、30分程度発酵させます。
オーブンを220度に予熱します。
一度、生地を塩水に浸け、取り出します。
小麦粉を敷いたオーブン用の天板に生地を並べ、表面に十字形の切り込みを入れます。
オーブンで10~15分程度焼きます。焼き色がついたら取り出し、冷まるまで放置します。
以上が、カイザーゼンメルの基本的な作り方になります。塩水に浸けたり、切り込みを入れたりすることで、独特の風味や食感が生まれます。



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/23(木) 15:35:20.14 ID:OwQrRsyP.net]
ChatGTP 最前線からどうも。おしえてくれるんですね。!
ありがとう
塩水浸し!
水分50%
強力粉!
取り組みやすいそうな材料です。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef