[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 23:42 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 748
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Uber Eats(東京)のデリバリー912【ワッチョイなし】



1 名前:FROM名無しさan [2021/07/25(日) 23:18:03.46 ID:KTGmgMSE.net]
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで確認して立てる

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1626991647/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー911【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1627132908/
Uber Eats(東京)のデリバリー910【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1627083824/

201 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 00:52:54.60 ID:edvGX98d.net]
まぁ今日は流石に単価ゲロ高かったよな
マックで700後半はワロタ
で明日からゴミになると
アメとムチかー

202 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 00:53:00.98 ID:tYlJZET3.net]
勝者がどっちでもいいが、たけっちも煽り耐性無さそうだし徹底的に争ってくれると外野としては面白いな

203 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 00:53:32.75 ID:zcJZjK1Z.net]
>>26
一緒だ

204 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 00:54:44.67 ID:KBADVKs9.net]
そいやハメス・ロドリゲスて今どうしてんの?

205 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 00:55:58.48 ID:lgyYwT0f.net]
散々イキり倒して動画加工がバレたらトンズラ


田端神以上のニュースター爆誕だなw

206 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 00:55:59.62 ID:edvGX98d.net]
>>204
ワイも同じ事考えてたw

207 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 00:56:02.52 ID:CybyXWZE.net]
ハチドリに足元をすくわれた男として語り継がれるであろう

208 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 00:56:05.33 ID:RaW79fGf.net]
まあさんは性格的にネットのおもちゃになりやすそうだから最終的には唐沢弁護士のような大物になるかもしれん

209 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 00:56:38.42 ID:qVuUTBRY.net]
100dしても消耗品代も修理代もゼロw
コスパよすぎるww
プロの配達員こそ赤チャリなんだよなw
わざわざ手間のかかる自前車両なんて使用しないww
連日稼働しても問題なしww
プロだから赤チャリw赤チャリじゃないから雑魚ってことなんだよなwww



210 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 00:57:02.53 ID:AtbGZNCb.net]
全部議論する気はないで突っぱねて欲しかった

211 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 00:57:39.02 ID:lgyYwT0f.net]
>>207
一二三ハチドリ事件として語り継ごうぞ

212 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 00:57:52.57 ID:djGIQyc1.net]
>>193
まじ?
言ってみようかな

213 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:00:02.41 ID:KBADVKs9.net]
道路管理といえば江戸通りのボコボコはよなんとかしろや
車道走ってるのにチャリガッタガタやぞ!

214 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:00:24.40 ID:9Ma6F2n/.net]
一二三ハチドリ事件wwww

215 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:00:40.01 ID:nyiIFrwC.net]
やっぱり作り物の動画なのかな?
しかしそうなるとそれなりの技術者だな
鍵付けて逃げるなら何のためにやったのか疑問も生まれる
有名になりたいなら鍵はかけないはずだし

216 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:01:10.06 ID:xH0xCVlM.net]
>>127
素晴らしい

217 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:01:48.84 ID:CybyXWZE.net]
>>211
語呂がいいな
なんか歴史上の事件っぽいし

218 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:02:00.75 ID:p6UXTXW/.net]
>>213
昔チン寒ロードとか番組でやってたくらいだからわざとボコボコに作ってる道もあるらしい

219 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:02:04.29 ID:2LKr0+JZ.net]
>>214
なんか水曜どうでしょうみたいwww



220 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:03:59.81 ID:8bbesm20.net]
ウーバーの2500円クーポン使って松屋でカレー頼んだんだけど
注文が勝手に消えて2500円のクーポンも消えちゃった
なんで?

221 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:04:07.39 ID:rNFLDFoW.net]
>>212
無理に決まってんだろ
なんで歩道にチャリで徐行せずに侵入するガイジの為に行政がそんな事しなけりゃならんのよ
何て自己中な奴だ

222 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:04:51.51 ID:Rs4GB479.net]
証拠があろうがなかろうがそんなことは関係ない
なぜなら時間平均8件を15時間連続なんて物理的に無理なことぐらい配達員なら身をもってわかってるはずだから

223 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:05:36.05 ID:6x4WF5hJ.net]
>>52
簡単だよ
店の前で知り合いが注文しまくったんでしょ
自分以外に配達員が居ない所でね

224 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:07:41.27 ID:/GhXtosA.net]
>>220
それ俺が今サポートに問い合わせ中
なぜかアカウント不正が発覚したとかぬかしてきたから、不正なんてしてねーからその詳細教えろって返信した
そしたら関連部署に確認しますって返ってきて4日経つ

225 名前:(o´・ω・`o) mailto:sage [2021/07/26(月) 01:07:43.70 ID:e8sPH7zO.net]
>>223
その店も自分達の店だよ

226 名前:(o´・ω・`o) mailto:sage [2021/07/26(月) 01:08:18.77 ID:e8sPH7zO.net]
まあほんとなら100%不正してるから

227 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:09:05.39 ID:djGIQyc1.net]
>>221
狭い道で向かいから車が来るからガードレールの左を走行するやつ多いと思うよ
で、ガードレールの終わりにいきなり直角方向に段差とか
やべー作りやん
事故ってるやつ多いと思うよ

228 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:10:46.48 ID:rNFLDFoW.net]
さっきもジジイ配達員が歩道でベル鳴らして歩行者散らしてて馬鹿じゃねーのって思ったわ
歩道爆速ガイジなんて死ねばいいのに

229 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:11:39.28 ID:K7xo0f+y.net]
評価、店8客92で圧倒的に店が少ないんだけどこんなもんなのかな



230 名前:(o´・ω・`o) mailto:sage [2021/07/26(月) 01:11:45.81 ID:e8sPH7zO.net]
雨だし44-55にした

231 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:12:37.46 ID:GBjti16P.net]
最近商品受取の時に内容確認求めてくる店多くなってないか?あれ出前館だけだろ?ウーバーは番号だけで合ってればそれ持っていくだけで中身の確認は店員しかやりようが無いもんねー?
今度店員に言ってやろうかと思ってるがなんせ満足感94%だから俺の代わりにみんな言ってやってくれ

232 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:13:38.10 ID:kxUIZU1I.net]
チャリで車道走ってる人って左折する時信号守ってる?俺一応守ってるんだけど大して危険性無いし他の配達員バンバン左折していくから阿呆らしくなってきた

233 名前:(o´・ω・`o) mailto:sage [2021/07/26(月) 01:13:40.33 ID:e8sPH7zO.net]
>>231
やだよ
中身間違われると客から鬼電掛かってくるから
そっちの方がめんどくさい

234 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:14:04.59 ID:Z2JDkG8S.net]
>>221
普通に段差とかで事故(怪我)が起きると、行政の責任になるからだよ
よくポールとかも植え替えた跡とか付いてるが、あれも自転車が怪我して移植してたりする

大概言えば対応してくれるが、それでもだめな時は区会議員に陳情すると絶対なにか対策はする

235 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:14:18.22 ID:28dNhuOD.net]
今週売上136000円!
130000〜140000円で安定してきたわ

236 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:14:36.95 ID:PTVrFajn.net]
道路もすいてきたし、またぎも終わったし、単価高めのクソロングカモンって状態の時に限ってショート連打。
まぁそれでもショート連打の方が結局は効率いいから嬉しいんだけどさ。

237 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:14:37.63 ID:MmGQwdUX.net]
>>229
店はこっちがピック時高評価したら返してくれる印象

238 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:14:50.57 ID:KBADVKs9.net]
>>232
基本守ってない
でも歩道と車道が完全に分離されてるとこは守ってる

239 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:15:10.85 ID:0jtceUhC.net]
>>228
今日池袋のウィロード(北口から東口に行く地下)チャリ乗ったままのベトナムウーバカが居たぞ
ああいうの注意したほうが良いのかな
馬鹿だから普通のスピードでそのまま走って行ったし危なすぎる



240 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:15:30.86 ID:Rs4GB479.net]
>>232
基本守ってるかも

241 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:15:37.45 ID:sEaBz0b2.net]
>>231
俺は頑なに商品の画面を見せるだけにしてるよ
そもそも商品確認させたいなら袋開けて中見せろやって話だしな

242 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:16:27.52 ID:rNFLDFoW.net]
>>227
歩道は歩行者のもの
ガードレールは歩行者をガードするもの
段差を超えたところは私有地
自転車で歩道走る時に徐行しないクズのために何でガードレールを短くする道理はない

243 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:16:48.00 ID:zarWBI8Y.net]
>>227
そもそも一通攻略できてないな
一通って左側に歩道が設けられてるから、自転車で一通逆走する時は右側の歩道使うのが一番安全だよ
とりあえず自転車は基本的に歩道意識したほうがいい
歩道ある道路って基本的に危険な道だから設置されてるわけだから

244 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:17:00.61 ID:Z2JDkG8S.net]
つーかチャリとかバイクの駐輪位置気を付けろよ
某ショッピングモールの正面出入口前にバイク止めてたカス、お前だよ

245 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:17:12.34 ID:3xk7MvnT.net]
>>232
自分が直進してる時に信号無視で左折で割り込んできたら殺したくなる

246 名前:(o´・ω・`o) mailto:sage [2021/07/26(月) 01:18:26.62 ID:e8sPH7zO.net]
>>244
俺は自転車だけど敷地内に停めないようにしてる
歩道に停めてる

247 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:18:40.81 ID:ED41wdxG.net]
何言ってるかはわからないけど吠えてるのはわかる
これで鍵かけてるのはダサすぎて笑えるけど
https://i.imgur.com/eOsn4Gw.jpg
https://i.imgur.com/av0gK1U.jpg

248 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:21:07.89 ID:Z2JDkG8S.net]
ママチャリのジジイとか、もう疲れて面倒くさくなってんのか、堂々と店の入口に止めて客が入れなくなってるからな
何度もどけてやってるわ

そろそろ蹴り倒そうと思うw

249 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:22:04.51 ID:RaW79fGf.net]
最近もうチャリに鍵かけなくなったなぁ
盗まれることなんてないし



250 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:23:24.17 ID:TTiRgdx7.net]
>>229
俺は16の84、稼働する時間や場所で全然変わる
僻地だと個人店とか暇な店多いと付けてくれるケース多いけど都心中心のチェーン店とかピーク時だといちいちやらない

251 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:23:33.57 ID:KBADVKs9.net]
>>249
盗まれる確率は限りなく低いね
でもゼロではないから盗まれた時の対応だけは考えておいた方がいい、と思ってる

252 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:23:36.40 ID:BxbmVOml.net]
>>242
歩道は歩行者のものじゃないよ
歩行者優先の通路だよ
別に荷物の出し入れとか、自宅の車庫が歩道に面してるなど用事がある場合は車で入ってきても問題ないわけだし
歩行者のものって勝手に勘違いしてるから事故が起きる

253 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:23:46.72 ID:rNFLDFoW.net]
>>243
一通(自転車除く)逆走する時も法的に左側通行なんだが
これで接触事故起こしたら当然過失割合に影響が出てくる
ホント無敵の人が多くて怖いわー

254 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:23:58.05 ID:h/4hYMVF.net]
俺今ネットで買った3万円くらいのうんちクロスバイク乗ってるんだけど、これ5万とか7万のにしたら疲れとかスピード的に1日3件くらい配達増やせたりすんのかな
よくクロスは最低5万からってよく見るけど、そんなに違うん?

255 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:24:25.94 ID:KBADVKs9.net]
>>229
最後に確認したとき店27だったけど今見たら店17だった

256 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:25:04.97 ID:BxbmVOml.net]
>>253
原則な
明らかに自転車と車が接触するくらい狭い一通などで歩道設けられてるのに左側走るのはバカ

257 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:25:12.56 ID:rNFLDFoW.net]
>>252
それは例外であって歩道に入る時に一時停止義務があるんだけど何を言ってんだお前は

258 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:25:32.78 ID:xEYIN3O2.net]
違うといえば違うけど自転車はエンジン9割だから君が遅かったり体力無いと余り変わらんよ。
体感で楽にはなるけどね。

259 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:26:12.37 ID:1WdRK4LK.net]
>>254
具体的な車両によるけど
3万くらいのクロスバイクは見た目だけクロスバイクでパーツはママチャリなことが多い
5万前後から使ってるパーツがちゃんとクロスバイクになる
全然疲れ具合は違うよ



260 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:26:30.10 ID:BxbmVOml.net]
>>257
一時停止義務の話してないんですが・・?
キミは歩道を歩行者のものとバカ言ってたよね

261 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:26:32.80 ID:Z2JDkG8S.net]
>>254
3万と7万は持っただけでも軽さで分かるぐらいだいぶ違うが、7万と20万は微々たる差ってのがクロスバイクらしいからw

262 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:28:39.23 ID:rNFLDFoW.net]
>>256
右側走るのが基本というガイジ理論に対して言ったんだが
文脈見て話せないガイジは絡んでこないでね

263 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:29:43.12 ID:djGIQyc1.net]
>>256
右側通っれって標識も無いし
歩行者も左通ってるんだがw

264 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:29:56.24 ID:rNFLDFoW.net]
>>260
そもそも歩行者専門道路とは一言も言ってないね
幻覚でも見えてんのかな

265 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:29:58.31 ID:KBADVKs9.net]
俺も中華クロスだけどGIANTとか乗りてーわ
でもあんなん乗ってたらすーぐ盗まれるんだろ?

266 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:30:03.19 ID:xEYIN3O2.net]
ウーバーチャリ配達員に必要なのは下半身より上半身の筋肉だよな。
長時間ウバッグ背負ってたら体ボロボロになるわ。

267 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:30:08.60 ID:BxbmVOml.net]
>>262
文盲かな?
歩道がある場合は右側の歩道使うのが安全って言ってるんだけど?
キミはキャッチボールを変化球で返すのが好きなの?

268 名前:o´・ω・`o) mailto:sage [2021/07/26(月) 01:30:56.85 ID:e8sPH7zO.net]
バッグ斜めの奴多数いるけど
中身破損しないの?

269 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:31:11.51 ID:djGIQyc1.net]
>>267
で、左通ってる歩行者が多いんだが?w



270 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:31:15.53 ID:BxbmVOml.net]
>>264
言ってますw
自分の発言組み替えるバカかな?

242 名前:FROM名無しさan :2021/07/26(月) 01:16:27.52 ID:rNFLDFoW
>>227
歩道は歩行者のもの ←これw
ガードレールは歩行者をガードするもの
段差を超えたところは私有地
自転車で歩道走る時に徐行しないクズのために何でガードレールを短くする道理はない

271 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:31:40.74 ID:xEYIN3O2.net]
>>268
破損多すぎる奴は垢BANになるからいつも見る奴は大丈夫。

272 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:32:04.49 ID:djGIQyc1.net]
>>268
結構いるよな
斜めに担ぐ利点ってあるのかな?

273 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:32:50.98 ID:Z2JDkG8S.net]
>>268
いわゆるシャクレバッグが斜めになりやすいが、左右で肩紐の長さがズレてる場合がほとんどだよ

274 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:33:13.27 ID:rNFLDFoW.net]
>>267
後から自分の発言に但し書きつけて反論してきてお前の頭大丈夫?w

275 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:34:56.94 ID:rNFLDFoW.net]
>>270
歩行者のものを歩行者専門道路とは解釈できないね
お前毎度毎度妄想で補完しすぎじゃない?
怖いねーお前も精神障害者?

276 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:35:06.62 ID:KBADVKs9.net]
シャクレバックて誰が言い出したんだよ
俺酷くシャクレてるシャクレバックの話題が出る度酷く傷つく

277 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:35:24.23 ID:rNFLDFoW.net]
>>275
※歩行者専用道路

278 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:36:31.60 ID:BxbmVOml.net]
>>274
これ俺のレスね?
『』書きに書いてる通り、俺は自分の発言組み替えてませんけど?
お前は組み替えまくってるみたいだがw

243 名前:FROM名無しさan [sage] :2021/07/26(月) 01:16:48.00 ID:zarWBI8Y
>>227
そもそも一通攻略できてないな
一通って左側に歩道が設けられてるから、自転車で一通逆走する時は『右側の歩道使うのが一番安全だよ 』
とりあえず自転車は基本的に歩道意識したほうがいい
歩道ある道路って基本的に危険な道だから設置されてるわけだから

279 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:37:08.51 ID:Rs4GB479.net]
>>273
最初に支給されたのがシャクレバッグだったけど現行モデルと比べるとポンコツバッグだったなあ



280 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:37:39.29 ID:BxbmVOml.net]
>>275
歩行者のもの発言は誰が見ても歩行者専用って言ってるだろw
俺に指摘されて急に言い直すガイジかよ

281 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:39:09.05 ID:h/4hYMVF.net]
>>258

一応1日10時間40件、週に160件やる体力はある
そこが限界だけど

282 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:39:12.95 ID:MdvnJlGd.net]
跨ぎ選択忘れていちばん上になってたわ
オーダーストップがないことを祈るしかないな

283 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:40:06.80 ID:djGIQyc1.net]
歩行者専用ガイジw

284 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:40:20.60 ID:Rs4GB479.net]
>>282
火曜日はどう考えても無理だ

285 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:40:31.68 ID:h/4hYMVF.net]
>>259

やっぱり5万からなのか
誰か1時間くらい貸してくれんかな笑

286 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:41:22.46 ID:KBADVKs9.net]
今週はずっと雨予報だったと思ったけど
雨は水曜で終わりなんか

287 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:41:55.52 ID:UpMFC3E2.net]
2.5万のママチャリマンの俺がきたぞ

288 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:43:24.79 ID:KBADVKs9.net]
神保町のTREK直営店見る度に欲しいなと思うけど
たかだかチャリ買うために専門店で店員の長話聞くのも面倒なんだよな…

289 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:43:54.68 ID:h/4hYMVF.net]
>>261

チャリ選ぶ時とりあえず軽さで選んだから、軽さだけなら高いのとそれ程変わらんと思うのよね
軽さ以外だと3万と7万はどう違うんや?



290 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:44:18.44 ID:BxbmVOml.net]
歩道は歩行者のもの(歩行者専用)ではございません。
みんなのものです。
ただし、歩行者がいる場合は歩行者優先にするだけ
公共の通路なんだから、歩行者が意味もなく長居することも、車両が長居することもできない
だから不審な人、車両を見かけたら警察が動くんだよ

291 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:45:35.81 ID:h/4hYMVF.net]
>>265

それも怖いよな
たまに電動クロスとかを鍵かけずにマンション突入してく配達員見るけど、勇者にも程があると思うわ

292 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:46:45.19 ID:djGIQyc1.net]
>>265
GIANTは安いから盗まれないんじゃね?

293 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:46:56.78 ID:rNFLDFoW.net]
>>280
俺は最初から自転車で歩道を走る時に徐行しろと言ってる訳で、自転車で歩道を走る事を一切否定していない
それを踏まえた上で歩道は歩行者のものと言った事を歩行者専用道路と過大解釈してる時点で池沼だねえ
発狂しすぎて文脈で話せないんだね可哀想に

294 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:48:15.58 ID:BxbmVOml.net]
>>293
242 名前:FROM名無しさan :2021/07/26(月) 01:16:27.52 ID:rNFLDFoW
>>227
歩道は歩行者のもの(←これなかったことにすんの?)
ガードレールは歩行者をガードするもの
段差を超えたところは私有地
自転車で歩道走る時に徐行しないクズのために何でガードレールを短くする道理はない

295 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:48:35.58 ID:h/4hYMVF.net]
>>287

足の太さヤバそう

296 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:50:42.09 ID:h/4hYMVF.net]
5ちゃんって一定以上レスバが続いたらビデオ通話が繋がる仕様にすればいいと思う
顔見て声聞いて話せばもっと穏やかに議論できるだろ

297 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:52:19.07 ID:rNFLDFoW.net]
>>294
発狂してレスしてやった内容も理解できないんだね怖いねw

298 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:53:02.93 ID:Z2JDkG8S.net]
>>289
漕いだあといつまでもビューンって走る
漕ぎ続けたらどこまでもスピードが出そうな感じ
30km/hとか出して当たり前に走れる

ただ、3万円のクロスバイクとか乗ったことないから、シティ車と比較してね

299 名前:FROM名無しさan [2021/07/26(月) 01:53:42.36 ID:rNFLDFoW.net]
歩道は歩行者のものを歩行者専用道路と解釈することにこだわりのある発達障害なのかな
何でそんな事で争わないといかんのよ
ほんと変なやつが多いな



300 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/07/26(月) 01:54:10.53 ID:voSSyeND.net]
>>297
スルー使ってきたようなのでもう一度。

歩道は歩行者のもの(歩行者専用)ではございません。
みんなのものです。
ただし、歩行者がいる場合は歩行者優先にするだけ
公共の通路なんだから、歩行者が意味もなく長居することも、車両が長居することもできない
だから不審な人、車両を見かけたら警察が動くんです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef