[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 10:16 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.25



1 名前:FROM名無しさan [2020/03/06(金) 07:14:18 ID:+1fOrecB.net]
【前スレ】
・【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582365980

【地方スレ】
・Uber Eats(東京)103件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571230726/
・Uber Eats(千葉)のデリバリー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543790883/
・Uber Eats(名古屋)のデリバリー7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1580224584/
・uber eats 神戸スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1581046129/
Uber Eats (広島) のデリバリー 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1582002387/
・Uber Eats(福岡)のデリバリー3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1580747828/
・Uber Eats ウーバーイーツ 横浜・川崎スレ その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1578590313

【関連スレ】
・Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1581235689
・自転車板:ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 7配達目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581596608/
・店舗運営(仮)板:【飲食店出前】uber eats 出前館 等やってるお店
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1546351727/
・食べ物板:ウーバーイーツ総合スレ 1注文目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1571308835

601 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 12:32:44.71 ID:gBK0Gmy9.net]
緑地公園案件だけはマジでAIさん御堂筋認識してくれ
東側Dで緑地公園マクドとか数珠られても行かれへんねん

602 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 12:59:24.88 ID:nc6W2WWR.net]
>>568
オリジンはオリジン弁当とキッチンOriginがあるよね
北斗神拳と北斗琉拳くらい違って、キッチンOriginは修羅の国やで
哀しみを背負った無双配達員しか無事にピックできないんや

603 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 13:09:54.81 ID:ZTXmFxbt.net]
確定申告してないけどずっと何も言われないな
国民健康保険も収入0言うたら安くなったし

604 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 13:17:06.39 ID:sN7XQ+MK.net]
ビジネスローンとかしないの?

605 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 13:35:13.15 ID:nc6W2WWR.net]
>>585
だいたい3-5年間熟成させてから無申告加算税や延滞税を乗せて追徴するのは税務署の基本やで
国保も追徴されるし、どうすんや?

606 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 13:41:52.55 ID:nc6W2WWR.net]
確定申告は5年前の分まで修正できるからな。悪いことは言わん、ちゃんとやっときや
国税サーバーに君のデータは全部上がっていて、自動処理されて調査リンク付いてるんやで

607 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 13:42:22.52 ID:pmF2isV0.net]
今回の確定申告は4月16日に伸びてるからまだ焦る必要はないぞ

608 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 13:45:34 ID:BGNnoDGz.net]
7年分じゃなかったか?
あえて数年泳がせて貯まった段階で一気に追徴する

まあ副業配達員レベルなら大丈夫やろけど

609 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 13:49:50 ID:nc6W2WWR.net]
多少の経費水増しは忙しい税務署が人さいてまで調査するとは思えん。配達員の納税額はしれてるからな。
しかし、無申告はデータベースの印刷ボタンをポチって文書を郵送するだけの簡単なお仕事やから必ずするぞ



610 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 13:57:46 ID:Eu9oS5/G.net]
税務署どうのこうの言うけど、ウーバー以上にそれなりの収入あるのに税務調査に来てない人々はナンボでもおるからな。

611 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 13:58:18 ID:HW39RS1Q.net]
ってかお前らウーバーの開業届を税務署に出してないなら今週中に出しとけ
悪いことは言わん損することはないし出さなくて一年後悔しても遅い

612 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 13:59:13 ID:tYYMICW1.net]
>>592
ウーバーって仕事が認知されて狙われたら終わりやぞ
普通の個人事業主とは違うから海外からの変な入金あったらまずばれる

613 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 14:04:23 ID:iw5hQTgU.net]
税務署もやけど、そのうち信号無視や逆走配達員も警察からマークされるで。
めっさ目立つバッグ背負ってるしな

614 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 14:22:58 ID:3MyQn37N.net]
そもそもこれ仕事なの?

615 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 14:30:28 ID:F2Bzs3AA.net]
いや違うよ
ウーバーサービスの利用料金としてレストランから支払われてる金銭であって仕事では無い

616 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 14:32:32 ID:nc6W2WWR.net]
>>592
無申告と経費水増しは違うぞ
後、支払調書の存在な
ウーバーイーツジャパンは大手企業だから、配達員に払った報酬は支払調書(サラリーマンの場合は源泉徴収票)にして税務署に提出してるぞ
支払い調書を税務署に提出しない零細業

617 名前:メが取引相手なら税務署にバレないけどな []
[ここ壊れてます]

618 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 14:34:18 ID:nc6W2WWR.net]
>>594
海外からの入金なくてもウーバーイーツが支払調書を税務署に提出してるから配達員の所得は税務署に筒抜け

619 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 14:38:30 ID:F2Bzs3AA.net]
ウーバーの配達員も注文者もウーバー的には等しく利用客って位置づけだったはず
ただ配達員個人がそれを仕事として認識して税を納めようとする場合に限り例外って扱いなんだろうね



620 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 14:44:42 ID:nc6W2WWR.net]
ウーバーイーツジャパンが収納しているので、経理の勘定が前受金だろうと仮払金だろうと、レストランと配達員に支払った(現金受けの場合は相殺した)金額は支払調書として税務署に提出や
税務署の前では建前なんて関係ないんや

621 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 14:57:02 ID:FaUmPN5T.net]
ウーバーがさまざまな責任と無関係でいられるのは配送業者ではなく電子サービス提供者として登録していてかつ全ての配達員と雇用関係にないからなんだ。
彼らは自前の(配達用の)自転車もタクシーも一台だって用意していない。彼らはただマッチングプラットフォームを提供する会社だから、運送業であった場合に生じる雇用に関するいかなる責任も負う必要がないんだ。

622 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 15:00:40 ID:HGk4sdAO.net]
少なくとも税務署はUberから提出された支払調書をもとに我々が収入を得ていることを認識しているわけだから、申告する以外に道はない

623 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 15:01:38 ID:/SvYiI1C.net]
雨だるい
最近昼間ちょこちょこ降るなあ

624 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 15:08:04 ID:N4N2Zpsj.net]
>>603
普通の企業ならそうだけど

625 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 15:09:23 ID:HGk4sdAO.net]
>>605
Uberの形態だからノーリスクとはならんのだよなあ

626 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 15:29:06 ID:WVADDEUm.net]
ウー芭ーヰー津などがスポン
佐ーら支い。
https://youtu.be/QKNYwRDCd9Q

627 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 17:18:36 ID:u+Tg7ANN.net]
配達員はウーバーの下請けやと、政府及び税務署が判断したら一発やがな。実際そうやしな。
とりあえず、めんどくさくても確定申告はしとけ。
配達してたらつい勘違いしてまうけど、ゆるい商売やっとる飲食店みたいに無申告でセーフテヘペロとはちょっとちゃうで、

628 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 18:20:19 ID:EA0ABA2a.net]
確定申告白色ならすぐ出来るんかどうか教えてくれ

629 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 18:23:58 ID:CpX9Regg.net]
ミナミなかなかだね。



630 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 18:24:08 ID:m9eJDKZz.net]
いい加減にしてよ!
確定申告とかそんな難しい話なんて聞きたくない
もっと楽しい話しよ

631 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 18:37:07 ID:BQkv7LQR.net]
確定申告は楽しいよ?

632 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 18:45:43 ID:kS/Undgt.net]
そもそもがUberから報酬を得てなかったら
無い話だが

633 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 18:48:12 ID:gBK0Gmy9.net]
完全に鳴らん季節に入ったな…

634 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 19:05:23 ID:aqQdq2Er.net]
時給1200円維持で限界やわ

635 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 19:07:15 ID:aqQdq2Er.net]
バーキン難波の午後からおる女店員可愛すぎ

636 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 19:10:19 ID:+DsKmXbO.net]
パナンテ爆鳴り

637 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 19:32:42.07 ID:zoG2PMYT.net]
高見マクドギャン鳴り

638 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 19:40:38.18 ID:5s+YMVcq.net]
フローラルマックのが語感がいい

639 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 19:58:19 ID:gBK0Gmy9.net]
マクドマスクしだしたやん



640 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 20:28:57.79 ID:aqQdq2Er.net]
頑なに対策よりスマイル優先してたのに店舗メモでアルコール消毒してくださいとかウケる

641 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:02:38.42 ID:BN7TSaX7.net]
didiから研修予約のお知らせメールきたな
13日の金曜日からだって
マスク持参してくれと書いてたし、ジェイソンマスク付けていけばいいんかな

642 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:07:40.16 ID:wAzITp7j.net]
求められているのは馬頭マスクだぞ

643 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:07:43.15 ID:BN7TSaX7.net]
3/13(金)はウーバーイーツ終焉の始まり
didiに売却して1年後には日本撤退してるやろなぁ
世界で1勝もしてない全敗企業やし

644 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:10:40.00 ID:BGNnoDGz.net]
じゃあ13日は鳴りそうやな

645 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:12:14.29 ID:vmLPVuVG.net]
didiはまずコケるな
東京じゃチョンピーがあっさり終わったしな

残念ながらウーバーの牙城を崩すのは厳しいと思うよ
新人は知らんと思うが鳴りも去年の今頃より良くなってる
コロナ関係なくUberは絶好調

646 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:16:32.65 ID:BGNnoDGz.net]
こけてもらったら困るけどな
didi派がdidiにある程度流れてくれるのが理想

ただバイクはBOX必須みたいなんでハードルが高め
主に自転車勢がどれだけ流れてくれるか

647 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:17:45.35 ID:625dZbf4.net]
Exit狙いのシェアリングエコノミー関連のスタートアップは大体成功しない

648 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:17:56.67 ID:lZDh+jAw.net]
>>626
チョンピは来週ぐらいから
土日祝とディナータイムもやるんだけど

649 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:20:43.57 ID:lZDh+jAw.net]
>>624
ウバはその国でシェア3位になれば売却する方針だからな
didi以外にドアダッシュ辺りが来ると日本法人は焦るだろうなぁ



650 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:21:19.86 ID:BN7TSaX7.net]
didiサポート研修、8人×33コマ(1時間)で予約枠264人しか用意してないじゃん
最大でもサービス開始264人スタートか?
思ったより事前登録者少ないな

651 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:22:55.67 ID:sBH5x6ew.net]
6時ごろオンラインにしてまだ鳴ってない

652 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:24:29.74 ID:vmLPVuVG.net]
>>629
チョンピーどう見ても終わってんだろw
アホのなでこにさえ馬鹿にされてるしなw(しかも正論w)
スタッフと勧誘員のそむとかは夜逃げの準備に入ってるんじゃね?

653 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:25:05.72 ID:ytYqik7Z.net]
西宮8時間オンラインで15件7千円届かず
高校生バイト以下やな

654 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:26:47.58 ID:BN7TSaX7.net]
北、福島、中央、西、浪速、天王寺だっけ?
264人スタートなら最初はクーポンばら撒くから頭数で割ったら爆鳴りやな

655 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:27:33.24 ID:BGNnoDGz.net]
>>631
1回8人?
そんな感じなんだ

てっきり数百人集めてくれるのかと思ってた
じゃあ金曜もいつも通りで鳴らないな

656 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:28:36.30 ID:BN7TSaX7.net]
>>630
ペイペイダッシュが福岡で始まるぞ

657 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:30:42 ID:BN7TSaX7.net]
>>636
1回8人で1日3コマ、1コマ1時間だ
1日24人だな

658 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 21:40:11 ID:R1M8lXPt.net]
ウバッグはプラ段で出来ている
https://pbs.twimg.com/media/ESYzyQuUMAgpPOK.jpg

659 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 21:54:20 ID:BN7TSaX7.net]
didiに配達員が流れたらウーバー鳴るというのは、注文客がdidiに流れない場合の話にすぎない。
実際にはウバ客がdidiに流れるからウバ客減少率の方が鳴りに影響すると思うよ。
配達員の増減より注文者の増減の方が激しく、デリバリー利用者が突然2倍3倍になる訳ではないし、既存客をウバからdidiが奪う構図でスタートする訳で



660 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:06:50 ID:sBH5x6ew.net]
ウーバーが定期的にオンラインかー?って聞いてくるけど
ウーバーこそ落ちとるんちゃうか
もう4時間オンラインでゼロや
道頓堀やでここ・・・・

DiDiに登録した報復か?えげつないで

661 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:11:13 ID:U0teZZ79.net]
これバッグ作って売った方がはるかに儲かるな

662 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:12:35 ID:sBH5x6ew.net]
中国人はウーバーよりディーディー使うやろ


663 名前:マの種類も中国人寄りやろし、そもそも本土で使ってたユーザー多いやろしな
中国人にVISAやJCB求めてももっとらへんで
ウィチャットペイとかアリペイのほうが喜ばれるやろ
両替するとロスでるからそのまま中国元で払えるサービスのほうがええに決まってる
そういう意味でディーディーの注文客が一気に増えるん期待しとるけどな

レストラン側も中国のサービスならやりやすいって事で増えるかもしれん
難波の中国人レストランはウーバー未対応多いからな

ただ、中国人はウーバーでメニューみて店に直接電話して配達代浮かせとるんやで
ディーディーがその辺どうやって対策するか期待しとるで
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:13:36 ID:BGNnoDGz.net]
>>640
didiって中国だから住所不備多い中国人客は引っ張っていってくれそう
あと中国人のホテル案件
まあ、結局はマクドとケンタが加入するかどうかだな

665 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:14:57 ID:oDoHdpfO.net]
ワイは自家製マスク中国人に売って儲けとるで

666 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 22:15:37 ID:BN7TSaX7.net]
>>641
サポート研修予約したか?
なんかすごい速さで埋まっていってるぞ

667 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 22:21:21.39 ID:BN7TSaX7.net]
>>644
みんなが知ってる大手チェーン店との契約はすでに終えている、とdidiジャパンの社長がインタビューで言ってたよ

668 名前:FROM名無しさan [2020/03/11(水) 22:26:07.85 ID:BN7TSaX7.net]
オレらは勝馬に乗るだけだ

669 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:29:08.09 ID:gBK0Gmy9.net]
この鳴らんのにクエまた回数上がっとるし
副業じゃ最低も無理や



670 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:40:18.56 ID:wMVKn+Kd.net]
>>646
お前は中の人間なん?

671 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 22:51:02.85 ID:HGk4sdAO.net]
>>640
配達員増減と注文の増加
どちらが影響大きいかと言われると配達員の方だと俺はこれまで肌で感じてきたな

672 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/11(水) 23:51:43.40 ID:OLtSEj20.net]
>>651
注文の量どうやって把握してるねん

673 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(木) 00:00:06.81 ID:MPtswSJa.net]
うーばーほど

674 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 00:01:18.71 ID:/ABe35aq.net]
自分の生活圏内でマクロ的視点しか持ってないオッサンがほとんどだからそーいう話ここでしても不毛だよw

675 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 00:28:07.17 ID:l58rDY3H.net]
>>641
上本町とか天王寺の方があったかな

676 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 00:49:28.95 ID:0du3KK9C.net]
>>652
厳密にはわからんけど、配達員が多い日と少ない日だと少ない日は多い日よりほぼよう鳴るし

配達員多い日が毎回たまたま注文少なくて、少ない日がたまたま注文多くて、そんなたまたまがずっと続いてるとは考えにくいやろ

677 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 00:56:22.22 ID:OhaYbPBA.net]
下手したら中華屋はDiDiに流れるんか?中華デリバリーは太いで?

678 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 00:58:58.93 ID:9c5Qos9c.net]
マクド・ケンタVS中華屋

679 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 01:03:52.96 ID:l58rDY3H.net]
中華屋はニオイとの対決
消臭アイテムが要る



680 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(木) 01:17:30.24 ID:iGfV3s8i.net]
このタイミングでスタートってもう終了確定やがな
何を期待しとんねん

681 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(木) 01:20:27.01 ID:AxhCh+o6.net]
クロスバイク買ったけどこれで出来るんだろうか 水平取れるかな

682 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:39:16 ID:WZNENDt/.net]
中華はすたれへん
DiDiは知らんけど中華はうまいからすたれへん

683 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:46:17 ID:8NQSdtZb.net]
>>656
いやだから注文量はわからんねんからそこで比較できひんやろって
配達員少ない時に注文が多い日も少ない日もあるやろ

684 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(Thu) 01:56:04 ID:EJYigrBK.net]
安倍の非常事態宣言でウーバーイーツがサービス休止したら、

685 名前:鼡ニのオレは生活できないんだけど......休業補償が自治体からの貸付20万円とかおかしくね?
給付金ならまだしも貸付金て
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 01:57:38 ID:5OuiIr1g.net]
結局注文がすべてやからなあ。それ言う奴不思議な程少ないけどな。変な現象やで。

687 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(Thu) 01:58:23 ID:EJYigrBK.net]
didi早く来てくれよ
非常事態宣言でウーバー休止したら頼みの綱はお前だけなんや

688 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:02:19 ID:5OuiIr1g.net]
アホな配達員は自分がサービス業の一環してる自覚すらないようやしな。Uber Eatsって配達業やけど他の宅配やデリバリーと違って実は接客業でもあるんやけどな。

689 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:03:32 ID:K017GMEV.net]
>>663
注文数は多い日も少ない日もあるわけやろ
にも関わらずほぼ配達員が少ない日の方が配達員が多い日より鳴りが良い
これは注文量に関わらず配達員数が鳴りに与える影響の方が大きいと類推できることになるんちゃうんか?

注文量が決め手になるなら、鳴るかどうかはもっと配達員の数の影響が少なく出るはずや



690 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:09:42 ID:8NQSdtZb.net]
>>668
元はこのレスな>>651
配達員の数が注文数より影響でかいって言ってるから注文の数なんか一切わからんのになんで比べられるねんて話

691 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:12:19 ID:K017GMEV.net]
>>669
注文の減少と配達員の減少、どちらが鳴りに影響あるかって話ちゃうんかいな
それやったらさんざん言うてる通りやで

692 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(Thu) 02:15:13 ID:j95tHld6.net]
マクドもUber撤退するし、デリバリー産業自体が当分の間下火だろ
専業のヤツらはご愁傷さま
バイトや副業じゃないとやってられん

693 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:15:54 ID:30mkLpfO.net]
>>668
それ、前半部分「注文量」「配達員数」「多い」「少ない」入れ替えて考えてみ?逆もまた真になってまうで?運営は両方の数把握してるけどな。

694 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(Thu) 02:20:42 ID:UTFnGOW1.net]
∂を使おうぜ、∂な

695 名前:FROM名無しさan [2020/03/12(Thu) 02:22:54 ID:UTFnGOW1.net]
>>671
日経新聞にコロナで飲食デリバリー市場の売上1.2倍とか書いてあったぞ
なぜか関西だけ鳴らんが

696 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:23:41 ID:AO9hsYZE.net]
マクドがUber撤退ってそれどこ情報なん?

697 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:25:18 ID:K017GMEV.net]
>>672
いやならんやろ
そもそも俺らに注文量は把握出来んねんから、今日は注文量が多かったから鳴ったなあという判断すら出来ないんやから、入れ換えたら文章が成立せん

わかることは基本的には常に配達員が少ないときは鳴りが優位という経験則だけ
これは視覚的にわかるやろ
ならば、

配達員少/注文少ない、注文多い
この場合が
配達員多/注文少ない、注文多い
この場合を基本的に鳴りで上回るんやから、配達員数の影響が大きいと類推できるやん

698 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:29:16 ID:AO9hsYZE.net]
関西は感染の代名詞になってしまった「ライブハウス」がインパクト強すぎて、立て続けに飲食店員感染者=ライブハウスって報道されてしまったんが影響してんちゃうか?知らんけど。でもえらい迷惑やで。報道が。

699 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:32:42 ID:AO9hsYZE.net]
>>676
視覚的にって言うけどほんまにある程度正確にわかるんか?俺は鳴らんなと思ったら僻地行くから、ようわからん。僻地行ったらそこそこ鳴るし。



700 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2020/03/12(Thu) 02:36:15 ID:Cb1zM7Nz.net]
鳴りを求めて行く場所は僻地とは言わんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef