[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 00:41 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Amazon】アマゾン茨木FC Part5



1 名前:FROM名無しさan [2019/08/22(木) 22:00:47.00 ID:sD98EFWg.net]
●▲●注意事項●▲●

1.荒し、煽り、駄スレ、スレチ発言はスルーしましょう
2.IN・OUT間での煽りや叩きは厳禁(部署は違えど同じ底辺仲間)
3.実名での誹謗中傷・暴露や個人のプライバシーに関わる発言は厳禁
4.言葉遣い、表現に注意しましょう(お客様も見ています)
5.長文おじさん、おしゃべりクソババア、その他ガイジはスルーしましょう
6.次からは、次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※前スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1552980010/l50

※前スレ
medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1560577814/

546 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/15(日) 11:55:40.99 ID:4PvWaUWf.net]
>>539
サンキュー就業規則なんてまったくスルーしてたわ

547 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 12:36:40.46 ID:ABLw+BQH.net]
>>537
法定労働時間は40時間で週4勤は週32時間しか働いてないから1日余分に働いても40時間越えないから休日手当は付かない解釈かも。

548 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 12:40:36.00 ID:ABLw+BQH.net]
10月の振替休日は有給で処理すると思うんだけど。
欠勤(無給)扱いではないよね?

549 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 12:43:47.52 ID:ldWlMp9e.net]
>>542
もちろん公休(無給)

550 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 12:50:13.92 ID:ABLw+BQH.net]
>>543
余分に働いた8時間はどこいってん?

551 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 13:01:23.84 ID:h/XF1tHF.net]
9月の調整休みがなくなった奴の分に関しては
その分は休日出勤手当はつかないと明言した
つまり
週40時間は超えてねえから通常の勤務だという解釈

552 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 13:04:00.09 ID:Xx35z5II.net]
>>537
週4だろうが契約書に書いてある法定休日に出勤させれば35%割増賃金払わないと違法 週の労働時間なんて関係ない 残業手当の事と間違えたんじゃね

553 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 13:10:03.82 ID:ldWlMp9e.net]
>>544
余分に働いた時間は9月分の給料として貰えるとは考えないの?

554 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 13:10:55.28 ID:ABLw+BQH.net]
調整休日自体休業保証もの。



555 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 13:14:11.03 ID:ABLw+BQH.net]
>>547
そういう事なら理解は出来ますが、振替休日すると言うから混乱する。

556 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 13:19:20.31 ID:ABLw+BQH.net]
>>549
俺は9月調整休日は元から無しです。
だが、10月は調整休日4日ある。
余分な2日はどこから出てきた?
9月の休日出勤の振替休日なら有給でないと辻褄が合わない。

557 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 13:38:15.62 ID:u4YgO3Sk.net]
>>546
その解釈は間違い。
>>541の解釈が正しい。

558 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 13:46:37.90 ID:u4YgO3Sk.net]
>>537
> 雇用契約書みたけど、休日出勤手当について週間の労働時間制限なんてまったく書いてないぞ!

法律に規定されてるから、雇用契約書にアマゾンでの週間の労働時間制限が書いてなかったとしても、法律通りの40時間超過で125%になれば、計算は正しい。
週4勤務の奴が、ある週に週5勤務して、会社の好意で割増つくのはかまわないが、法律的には割増なくても問題ない。
法律的に問題になるのは、週40時間超えてるのに割増がない場合。

559 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 13:52 ]
[ここ壊れてます]

560 名前::23.20 ID:u4YgO3Sk.net mailto: 好意とちゃうわw
好意で割増はマズイ。厚意に訂正。
[]
[ここ壊れてます]

561 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/15(日) 14:04:14.32 ID:4PvWaUWf.net]
お前らブラック甘く見すぎ
割り増ししない気がするな

562 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 14:34:03.96 ID:ldWlMp9e.net]
>>550
変更前

09月 公休10 調整0
10月 公休08 調整2

変更後

09月 公休08 調整0
10月 公休08 調整4

月休10日の契約で9月の公休2日減らした分10月に調整休2日追加
辻褄というか、もの凄く分かりやすいと思いますが・・・

563 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 14:46:53.31 ID:ABLw+BQH.net]
>>555
変更前

09月 公休10 調整0 勤務20 給与20万
10月 公休08 調整2 勤務20 給与20万

変更後

09月 公休08 調整0 勤務22 給与?
10月 公休08 調整4 勤務18 給与?

給与は勤務1で1万で計算
休みはわかるが給与がわからない。

564 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 15:03:24.99 ID:Xx35z5II.net]
時間外労働手当と休日出勤手当は違うぞ
1日8時間週40時間を超えたら25%の割増賃金が必要



565 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 15:06:50.89 ID:ldWlMp9e.net]
>>556
変更前

09月 公休10 調整0 勤務20 給与20万
10月 公休08 調整2 勤務20 給与20万

変更後

09月 公休08 調整0 勤務22 給与22万
10月 公休08 調整4 勤務18 給与18万

基本的に出勤した分にしかお金は発生しません。
手当のどっちが正しいとかはアレですが
基本週5で40時間働いていたら6勤目には1.35か1.25の手当は付くと思います。

566 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 15:16:22.62 ID:Xx35z5II.net]
週の労働時間が40時間以下でも法定休日に労働させたら35%割増賃金を支払わないといけない 
でも今回の追加出勤は振替休日があるから、法定休日に労働しても35%割増賃金支払う必要はない。週40時間超えた場合は時間外労働手当として25%払わないと違法

567 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 15:58:49.55 ID:ABLw+BQH.net]
>>558
ありがとうございます
この内容なら納得です。

568 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 17:18:17.82 ID:mTuMXiyo.net]
>>526


どんな計算してそんな数字が出たんか?いくら休日出勤でも日勤で3000円、夜勤で5000円も余分に貰えるわけないやんけ。

569 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 17:24:25.43 ID:u4YgO3Sk.net]
そもそも論だが、お前らのいう法定休日って、具体的に週のうちのいつの日を指してるんだ?
契約書に法定休日は明記されてるか?

570 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 18:23:06.72 ID:Xx35z5II.net]
>>561
仮に時給1200円だとすると、休日出勤した時の時給は135%で1620円、8時間働いたら普段との差額は3360円で別に計算は間違ってない

>>562
労働契約書の『就労日、休日』の項にちゃんと法定休日明記されてる、『残業時間』の項にも「日曜日から土曜日までの各週の最初の休日を法定休日とする」って記載されてるやん

571 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/15(日) 18:38:22.84 ID:4PvWaUWf.net]
>>561
夜勤(22時から翌朝7時)の場合
時給1270円
休日出勤手当1.35倍
深夜勤務手当1.25倍

22時から5時まで
1270×1.25×1.35×6時間
5時から7時まで
1270×1.35×2時間

572 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 18:39:41.98 ID:h/XF1tHF.net]
人事の人の言い方だと
法律に違反していないスレスレのところでいいということでしょ

現在週4日勤務の人が一日追加で出勤しても
週40時間にしかならないんだから
割り増し賃金にしなくても「違法ではない」だから
そうするでしょ

573 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 18:41:19.20 ID:h/XF1tHF.net]
あと
気になったのは
夜「よろずや」営業廃止ってこと
これは困るわ

ロッカーのカギが開かなくなったら
どうするの?
警備員室?
警備員に必ず女子がいるとは限らないけど 女子ロッカーでも??

574 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 18:49:45.11 ID:mUfEOlmH.net]
>>534
派遣も募集すれば人で足りるようになりそうなのにな
直雇用の人って結構要求されててキツくないか?



575 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 19:27:40.09 ID:vmqX7Cdh.net]
>>563
>>564

そこから手取りは二割引きやな。
1.35で計算しているけど、1.25かもしれんしな。
そもそも、休日出勤扱いしないと言う噂もあるし。

576 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 20:49:43.77 ID:u4YgO3Sk.net]
>>564
その計算、違うと思うぞ。

仮に法定休日の休日出勤扱いだとしても、「勤務開始時刻の22時」が法定休日に含まれるとして、
計算は
22時から0時まで
1270×(1+0.25+0.35)×2h
0時から5時まで
1270×1.25×4h
5時から7時まで
1270×2h (週40時間超過なら、これを1.25倍)

夜勤の法定休日の設定を知らんが、一般的な法定休日の設定は暦日の0〜24時で捉えるので深夜0時を超えた時間帯は、休日出勤にならない。だから、35%増しがない。

それと、時間外勤務の手当の1.25倍と休日手当の1.35倍は掛けるのではなくて足して1.6倍で計算となる。

これで結果的に加算されるのは、1270×0.35×2h=889円

以上は、休日出勤扱いの場合だが、法定休日の事前振替休日設定だから、その法定休日は普通の労働日扱いなので、1.35倍部分は無い。
やはり40時間超過部分だけが1.25倍。

参考
夜勤が法定休日に入る場合の労働時間のカウント方法
https://www.e-roudouhou.net/archives/1008

577 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 22:21:56.08 ID:I+YPtofh.net]
派遣会社から採用貰ったのが
8月末
その間全く連絡もない
やっぱり不採用にされたのかね
こんなものなの派遣会社って
エイ○ルスタッ○さん

578 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/15(日) 23:11:42.78 ID:4PvWaUWf.net]
雇用契約書には休日出勤手当1.35倍って書いてあるのに
そこまでしてだまさないといけないほど利益ほしいのかよ

579 名前:FROM名無しさan [2019/09/15(日) 23:28:58.36 ID:tyZ48Ohh.net]
>>566
そなん?夜よろずや無くなるんや
夜よろずやいなくなれば、人件費浮きそうやけど

580 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/15(日) 23:41:58.92 ID:hRR4kWO8.net]
法定休日と振替休日と休日出勤扱いのケースの知識の有無で、勘違いして文句言ってるだけというオチじゃん。

今回、勉強になったじゃん。

581 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 00:03:10.84 ID:txG7dB5i.net]
>>570
エイプルは適当だよ。全く連絡ないのも酷いよな。収入がないとね~

増税するなら週6希望者だけ働かして欲しいよな。

582 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 01:08:29.14 ID:Zmbrz1eI.net]
時給高くて稼げると思ってきたけど、休日出勤を振り替えられたら意味ないよな。

よろずやが無くなる流れで夜勤が派遣に切り替わるのかなと思った。
段階的に夜勤の契約社員を減らすんだろうね。

583 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/16(月) 01:36:19.49 ID:PJUcBrD8.net]
>>573
え?俺らがわるいの?
休日出勤ありがとうございます。って職場にかいたり、
休日出勤手当って名前がまず悪い、週間法定労働時間超過手当に名前変えろや

つーか、今回の事は労基局もっていくと問題になるわな

584 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/16(月) 02:17:19.02 ID:KirpoLIQ.net]
>>576
労基に相談することのハードルは全然高くない。
むしろ、疑問があれば相談するべき。

しかし、はっきり言って、労基に確認してもこの件で手当が1.35倍になる要素は無い、と思う。
だけど、ネットの無責任な意見なんか信用したくないだろうから、本当に問い合わせるのを勧める。
オチは変わらないが、問い合わせても何も損はないだろう。



585 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/16(月) 03:41:10.98 ID:PJUcBrD8.net]
契約書みろよ
休日出勤手当は1.35週5働いてるおまえらの契約書にもかいてるだろ?

586 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 08:21:48.83 ID:VhcdOlA3.net]
>>577
近くに労基署あるからそんなに賃金に文句があるなら確認してこいよw

587 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 08:47:51.18 ID:BIcV2I01.net]
>>578
一応言っておくと全ての休日出勤に手当がつく訳じゃない
休日出勤手当がつくのは、2日ある休みのうちの法定休日の1日だけで、所定休日の方には手当つかない
 
しかも今回は10月に振替休日があるから、例え法定休日に労働してても休日出勤手当はない
今回の休日出勤に手当がつくとしたら、1日8時間週40時間超えた分の時間外労働時間手当だけ

いなかったから分からないけどオールハンズで言ってた話ってこう言う事じゃね 

今回の休日出勤は1.35倍にならないけど、普段たまに募集してる振替休日がない休日出勤は、法定休日に労働した場合、週の労働時間関係なく1.35倍になる
どうせ休日出勤するなら、労働契約書に書かれてる法定休日に働いた方が貰える金額多いって事や

588 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 09:20:17.82 ID:xopqCQD4/]
もうその話よくない?直接確認したらいいやん。
なんか同じ話を永遠と。

589 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 09:53:28.08 ID:edfi4nlo.net]
労基は。行くだけ時間の無駄やで。しかも、茨木労基は評判悪い
気になるならHRに、相談するとええよ

590 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/16(月) 10:44:29.22 ID:QSYokuq2.net]
>>578
お前、頭が悪すぎ。
このスレで何度も書かれてるだろ。
法律にのっとって予め振替休日の設定がされたら、元々の法定休日だった日の出勤は休日出勤にならないという法律だよ。
お前が理解力なさ過ぎで愚痴ってるだけやん。

591 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 10:58:57.05 ID:bx2I8LbA.net]
振り替え休日というのは
本来同月内で処理すべきだとは思うけど
まあ仕方がない

592 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 12:20:14.69 ID:LoBKEuoV.net]
>>583
お前みたいにここに常駐してないんで

593 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 14:16:17.81 ID:cvcdDfDA.net]
適当ってw

エイ○ルさん
人の人生もかかってるので
早く書類を送付してくれませんかね

594 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 17:40:54.64 ID:2mB83Yyj.net]
休憩室なくなるの?



595 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 18:15:40.40 ID:bx2I8LbA.net]
オフィスが入れなくなるんだな
そしてオフィスにあったドリンク等は食堂へ移動
あそこにあった救急箱もマネージャーに言わなければ使えなくなる

そして
大休憩室に画面でシフトを表示するようにしたため
あそこにあったソファも場所を移動(これは済)

596 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 18:40:32.48 ID:Zmbrz1eI.net]
オフィスで休憩出来なくなるの?
只でさえ手狭になってるのに。

シフトも前日にある程度決まってるんだから仮のシフトを前日にメール流せよ。
始業30分前に確定シフトをメールで流せばいいのに。
無駄が多いは。

597 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/16(月) 19:57:13.44 ID:mp4Y4GRC.net]
正直外の休憩室どうこうよりも中の休憩できる場所というか
座れる場所を増やしてほしいよな
椅子に座りっぱな人らには理解できないんだろうけど

598 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/16(月) 20:32:47.38 ID:di+gkslN.net]
T川さん辞めたんですか?

599 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/16(月) 20:54:21.92 ID:e5VodOGW.net]
谷○?

600 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/16(月) 21:00:48.67 ID:di+gkslN.net]
戸です

601 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 21:28:31.82 ID:Zmbrz1eI.net]
辞めた

602 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 21:41:43.45 ID:4xKVZ1sH.net]
>>590
構内の休憩室狭すぎるわ
午後3時の休憩人多すぎやから2階の食堂まで行ってるわ
狭い所落ち着かんのや

603 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 23:03:22.04 ID:2mB83Yyj.net]
ロッカー→食堂の移動で混雑しそう

604 名前:FROM名無しさan [2019/09/16(月) 23:32:02.72 ID:Zmbrz1eI.net]
>>591
あのおっさん
他決まったらしいよ



605 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 00:25:52.84 ID:fGafdes+.net]
なんや有名なおっさんなんか?

606 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/17(火) 01:01:09.35 ID:zijDLtvJ.net]
個人名書くなよ
訴えられんぞ

607 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 06:58:05.21 ID:oFfKaxja.net]
>>599
被害者が訴える事なんてせへんよ。
弁護士なり雇うのも金かかるだろうから
調べるのに時間もかかる

ネットのルールで個人名書くのは良くない事だね

608 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 08:44:04.18 ID:X/uCrC71j]
夜勤でなにか面白い話題ないですか?

609 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 15:23:55.87 ID:UwrWBP5/.net]
契約から黄色ベストに昇格した奴いるの?

610 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 15:48:40.54 ID:X/uCrC71j]
夜勤でいたよね、契約から黄色。

611 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 15:58:15.32 ID:Ysm8DS6I.net]
契約更新の説明会の表示で
別途マネージャーからって書いてあった人は
勤怠が悪くて警告かL2への昇格で
L2への昇格も何人かは知ってる
10月1日付で黄色着るでしょ

612 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 19:12:38.10 ID:UwrWBP5/.net]
およそ1年で黄色まで昇格できるんだな

613 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 20:04:54.11 ID:Ysm8DS6I.net]
いやいや
4月1日付で黄色になった人なんて半年だよ
茨木の場合 開所間もないので
相当黄色不足だったんだろうな

614 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 20:40:19.75 ID:UwrWBP5/.net]
態度や言葉遣い変な人がいたのはそのせいかな



615 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/17(火) 20:43:07.07 ID:EiKPUhiI.net]
黄色になったとたんに態度変える奴もいたなw挨拶しても返さないとかw
おめーの登ったと思ってるその階段!そんな高くねーぞってw

616 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 21:21:13.52 ID:DwMJ0NBw.net]
態度のでかい奴がいたらー
即マネージャーに相談するべきやで

617 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/17(火) 21:58:02.61 ID:82v03wW3.net]
「イエローの誰かさんは態度がデカイ」って、わざわざ言ってくる奴がいたら、その言ってくる奴が態度デカイって、俺がオレンジなら思うわ。
お前はイエロー以下なのに、何様やねん?って。

618 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 22:14:52.18 ID:Ni9Zz98T.net]
>>610
3人4人と言ってきたらどうなる?

619 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/17(火) 22:55:05.49 ID:82v03wW3.net]
>>611
どうもしない。あくまでも思うだけだから。内心の自由だよな。

態度デカイという感想はわかるが、具体的に仕事上で何が問題なのかって言う聞き取りをその3〜4人にせざるを得ないことになるよな。
イエローから相手にされ過ぎて鬱陶しいならわからんでもないが、挨拶してくれなくて相手にされてなくて、接触上も問題ないなら、問題ねーじゃん、と思う。

620 名前:FROM名無しさan [2019/09/17(火) 23:03:27.83 ID:UwrWBP5/.net]
とりあえず、挨拶するのと周りと協力してやるのは会社の方針だけどな

621 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/18(水) 00:51:06.84 ID:SKxFPHm3.net]
イエローに昇格する人ってベスト着ないでトレーナーと同じ事やってる人たちのことかいな?

622 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/18(水) 08:13:51.10 ID:61f6J0eO.net]
>>610
お前にそうおもわれてもいいわ
いじめは大騒ぎしたもんがちだし

623 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 10:15:04.72 ID:OqklHfXP.net]
>>615
思考がアホすぎて話にならんわw

624 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 10:17:42.06 ID:n0gn3Xps.net]
>>610
イエロー以下とか関係ないと思うよ
イエローのが時給いいぶん
それなりに要求してくるもんが


イエローでも、根拠のない暴言入ってたら
それこそ問題やと思うよ。



625 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/18(水) 10:38:50.43 ID:0wNON8N1.net]
いじめとか暴言とか書いてないやんw
態度がでかいっていう印象の問題やろ。
態度でかいという印象が、なんでいじとか暴言にすり替えられねん? w

626 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 11:14:35.02 ID:n0gn3Xps.net]
>>618
いやー
たまにおるよ
アウトのイエローから暴言はかれて
いらときた人

627 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/18(水) 17:18:51.94 ID:XqHFeyqC.net]
ギクッ!!(゚Д゚ノ)ノ

628 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 19:45:31.77 ID:DPZCRT/t.net]
お前らイライラしすぎ

629 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 20:18:42.30 ID:csExUeHo.net]
こんなとこに書いてもなにも解決しないのに

630 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 20:36:15.52 ID:b9Q6BDEe.net]
>>622
VOAや現場ボードに書けよwwwww

631 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 20:37:20.75 ID:JRjZvvkq.net]
なんやイライラしてる人多いな
ようやく涼しくなり始めて夏の疲れが心身共に出てきてる感じか?
夏バテも涼しくなり始めの時に多いそうやし気ぃつけや

632 名前:FROM名無しさan [2019/09/18(水) 23:16:05.70 ID:DPZCRT/t.net]
恋でもしろよ

633 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 02:03:03.51 ID:5m+lWHupM]
恋したい。ここカップルちょいちょいいるよね。

634 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 08:16:29.43 ID:zX0dLMBn.net]
したくてもできない



635 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/19(木) 08:58:12.19 ID:zX0dLMBn.net]
>>612
でかいどうこうじゃなくて、挨拶してんんのに無視するのは人としてどうかと、今度無視されたら上に言う前に本人に「無視すんなぼけ」つってやろ

636 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/19(木) 09:14:30.16 ID:GMW9iKZp.net]
坊やだからさ

637 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/19(木) 09:25:21.47 ID:6ZWrTjEy.net]
態度がデカいこれが
無駄に調子こいてオラついた横柄な態度を指すのか
ただ若いくせに目上に対して口の利き方を知らないのを指すのか

どっちにしろ気にしたら負けなんだよな

上はただのガイジで下はアニメや漫画の主人公のなりきりくんとでも思ってりゃいいんじゃね?

638 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 13:58:29.47 ID:P5TWj+KCM]
...
 ∴****∴
∴○○○○**∴
:**○万○平○∴たまや〜
∵**∵∵**∵
 ∵****∵
  ¨¨
 ノハハ|」」」|_|」
  (*゚ー゚)(^ヮ^*川
  r´yヽ/ y `ヽ
  ∪ ̄;∪|__| )
  ‖ ̄"| |―ー|´
  ‖__| ‖__|
  し`J し`J
tosixyokitedetenainodetonarinopc

reiwasaisixyononatu2019ikkaisikanainatu

sigotorizobasoreigaizuttoagaitetademonanntomonarann

soreworobatasannto mannpeiwatanabesannto tokubetunohitotokiwo

motarasitekudawatta

okagedenanntokaiinatunninattayo

639 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 15:22:57.38 ID:Du6+hOhR.net]
>>627
まずは挨拶からはじめろ

640 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 19:34:21.80 ID:BrLhzMp1.net]
>>630
そやね
アホとは戦うなて本も出てるし

641 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/19(木) 19:50:55.63 ID:s/KD7b5Y.net]
>>628
相手に期待しすぎだわ

642 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/19(木) 20:09:01.13 ID:zX0dLMBn.net]
ふつうの奴ならまだしも、トレーナーだしな、いやでも会話せなあかんねん、こっちが気分悪いままなのがむかつくから一回言っとくわ

643 名前:FROM名無しさan mailto:age [2019/09/19(木) 20:10:18.05 ID:zX0dLMBn.net]
別に上にいってもいいけど

644 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 20:18:18.67 ID:Du6+hOhR.net]
わりと丁寧な扱い受けてると思うけど、被害妄想ひどい人もいるんだな



645 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/09/19(木) 20:24:11.86 ID:6ZWrTjEy.net]
たすき貰って以降勘違いしてるんだろうなってのはいる
ゲートから出てロッカー行くまでの間に
右側通行せずに逆走して俺やぞ!みたいな顔してるたすきマン

646 名前:FROM名無しさan [2019/09/19(木) 20:50:12.84 ID:CRenUu7D.net]
イエローともなるといろんな人に挨拶されるから
いちいち挨拶に返事するのが面倒になってくるんじゃないの?
かわいい子ならともかくおっさんなら尚更






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef