[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:02 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オサレ】スノーピークを語ろう Part124(ワ)【永久保証】



1 名前:底名無し沼さん [2021/01/28(木) 15:23:19.69 ID:7Pxo0nxL0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 ↑
上の文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われています(改変厳禁)

日本で創業がロゴスの次に古い老舗アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

信者、アンチの方はそれぞれ専用のスレがあるのでそちらをご利用下さい。

>>950踏んだ人が次スレ立てて下さい。
(立てられない人は他の人にお願いして下さい)

職業アンチが工作しにくいワッチョイを導入しておりますが複数の回線を使って自演で対抗してきます。
あなたのスルースキルが試されますw

以下の文字列はアンチが頻繁に使用する言葉ですのでNGワード推奨
以下のNGワードを含む書き込みにレスするのは禁止とします。

信者
布施
社員
薬飲
ダッチとドッジ
肛門
糖質

※無視してNGワードを使う職業アンチにレス厳禁
(エサを与えないことです)

age進行推奨。

前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part121(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1599263281/
スノーピークを語ろう Part122(ワ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1601891058/
スノーピークを語ろう Part123(ワ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1608567569/

※VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured は、
 ワ付スレを立てた時に表示されるステータスでテンプレではありません。
>>1のここより下 ↓ はコピペしないで下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 10:25:04.90 ID:HZJFiynD0.net]
おめでとう
スノピの焚き火台はL一択

230 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 11:04:41.34 ID:Ln4my3p50.net]
売ってない店頭にないを
書き込むやつなんなの?
自分で調べることもできないの?
引きこもりなの?
売れてる演出したいの?

メーカーが小出しにして品薄希少感出したいだけでしょ
たかがホームセンターキャンプ用品に

231 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/08(月) 11:16:29.87 ID:zUfLb+9c0.net]
何について言うてるんや

232 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 12:00:35.23 ID:DoZb7Psmr.net]
焚き火台Lを購入したら、グリルブリッジのラージも必須ですよね、こちらの商品を買えば間違いないですよね?
https://i.imgur.com/iDYMEJr.jpg



あと焼き網はどうしてますか?食いカスがついて汚くなると思うので、安い焼き網を使い捨て感覚で代用しようと考えているのですが。

233 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:08:21.71 ID:2mg1c/h3M.net]
>>229
やっぱり使い易さとか統一感を考えるとスノピで揃えた方がいいぞ
網はハーフのやつがスレンレスだからそれ2枚使ってる
あとグリルブリッジだけではなくその他のオプションも必須だぞ

234 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 13:06:00.58 ID:gr5MJolya.net]
>>229
グリルブリッジを使わないやり方がネットで探すとあるから参考にしたらいい
必要なら買えばいいし金に困ってないなら考えずに買えばいい
ワイは持ってるけど使わないやり方を色々試してる
なぜか?クソ重いから

235 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 13:28:00.19 ID:DoZb7Psmr.net]
>>231
今日会社の人と話をしてたらそんなこと言ってました。

私はテーブルを持っていないのでスノーピークにしたいのですが、焚き火台Lと親和性の高いものを紹介してもらえるとありがたいです。

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/08(月) 17:49:30.29 ID:ihFIfROn0.net]
とりあえず変なの買う前に店行け店
現物を見ろ

237 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 17:49:37.33 ID:lfxSsNyI0.net]
焚火台に合わせたいなら



238 名前:Wカロテーブルしかない。
木製のヘキサテーブルなんかも合うけど100パー焦げる。
[]
[ここ壊れてます]

239 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/08(月) 17:51:58.73 ID:bG9NqZo8r.net]
>>227
おじいちゃんお薬の時間ですよ

240 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 18:22:51.65 ID:Hj2zAqAA0.net]
>>227
それでも過去最高売上なんだよなw

241 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 18:26:16.88 ID:Hj2zAqAA0.net]
>>231
グリルブリッジは少し前に改良されて
丸棒から板形状に変更されて軽量化されてる

242 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 18:30:22.16 ID:Hj2zAqAA0.net]
>>211
キャンプ場にあるリヤカーまたはアウトドアワゴン持参

243 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 18:31:30.88 ID:HZJFiynD0.net]
>>229
私は焚き火台は焚き火しかしません
肉を焼きたい時はユニセラを使ってます
グリルブリッジ持ってますがタンスの肥やしになってます

244 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 18:49:37.01 ID:JgN++6dJ0.net]
ジカロテーブルを使えば、焚き火台にグリルブリッジを使用せずに適当な安い焼き網を架橋して使えますかね?

食いカスがこびりついた焼き網を掃除する作業って、大変で嫌な作業だから高級な焼き網は使いたくないんですよね。

苦痛や面倒くさいとかがあると、趣味として続けられないので…

245 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 19:21:34.08 ID:jwHz/aXE0.net]
>>240
とりあえず焚き火台使ってみな
その時点で苦痛を感じるかもしれないし
後始末のことを考えると火消し壺とか用意したほうがいいよ
灰捨て場に持っていくのも辛いから

246 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 19:23:52.65 ID:JgN++6dJ0.net]
>>241
そうします。ありがとう

247 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:36:29.89 ID:bG9NqZo8r.net]
>>239
グリルブリッジ高価なのに使ってないなんてどうして?なんか不都合あった?



248 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 20:01:00.82 ID:cGdHZa1ea.net]
ペンドルトンとのコラボブランケットが欲しいけど要らないと思う自分がいる

249 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 20:21:52.80 ID:rOrFQ6uz0.net]
>>237
よく丸棒と分かりましたねその通りです
軽量化されて改善されたんですね今度ショップで持ってみます
個人的には丸棒のデザインが好き

250 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 22:21:10.02 ID:HZJFiynD0.net]
>>243
焚き火台では焚き火しかしなくなったからです
焼き物は卓上でユニセラを使ってまったり焼いてます

251 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 22:30:41.46 ID:XseZQgz7d.net]
>>237
何キロ軽くなったの?Lサイズで

252 名前:底名無し沼さん [2021/03/08(月) 22:34:29.45 ID:X/2NPOi70.net]
>>237
調べたら、100g軽くなったんやwww

253 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 00:16:09.43 ID:yIG9ZYnD0.net]
高い、ダサい、臭い
安っぽいOL御用達ブランド

254 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 06:37:32.26 ID:d+CVUvhM0.net]
チタンマグってなんで人気あるの?
あったかい飲み物もすぐに冷めるし、あんま使い勝手良くないんだけど

255 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 06:41:22.18 ID:c8GOTpu/0.net]
>>250
シングルだとスタッキングできるし非公式だけど直接お湯も沸かせるからかな

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 06:48:16.77 ID:aB5EAz3EH.net]
>>250
君が毛嫌いしているだけで世間一般は違うと言うことじゃね?

257 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 09:20:20.91 ID:jikoEJUFM.net]
>>249
おまえさんはそのOLさんにも相手されてないだろ。



258 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 10:42:51.78 ID:yIG9ZYnD0.net]
>>253
全角でOLを打ち込むキモいお前よりは相手にされてると思うぞ
スノーピークなんかガチでキモいだけだからやめとけ

259 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 11:51:45.52 ID:+G/h6JKw0.net]
>>251
非公式ってw
いちいちスノーピーク様が発信しないと
マグでお湯も沸かせないの?
君アウトドアに向いてないね
創意工夫できない信者の典型

260 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 12:10:16.94 ID:c8GOTpu/0.net]
>>255
いや俺は沸かしてるよ
気にする人向けに書いてるだけ
ちなみに俺はむしろアンチ

261 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 12:25:03.72 ID:Mo8Lvyd0M.net]
俺はあんま熱いの好きじゃないけど暖かい物は一回沸騰させないと気持ち悪いからチタンありがたい
熱いお茶とかもぬるいくらいが好き

262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 12:25:53.86 ID:JaLrY5yW0.net]
別ので沸かしてダブルに入れたらいいんちゃう

263 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 12:59:29.06 ID:LMqbTDTF0.net]
>>250
スノピのチタンダブルマグは蓋しないならサーモスの真空断熱マグより若干保温性あるんだよ

このスレか一つ前スレに実験結果がのってたよ

口当たりが良いからダブルマグ使ってるよ

264 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 13:05:11.76 ID:LMqbTDTF0.net]
>>251
ダブルの中にシングルをスタッキングしてます

265 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 17:59:01.50 ID:LjgYRheF0.net]
全く客のいないスポーツアウトドアショップの大型店には大量にスノーピークが並んでるわ
高いだけで他に何もメリットのないあんなもん、よく使う気になるよな

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 18:00:53.01 ID:+ZVKzKOI0.net]
高いだけで他にメリットが無いと思ってる物のスレにわざわざ文句言いに居座っちゃう奴がいるくらいには知名度あるからね

267 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 18:58:26.87 ID:biaAjgRS0.net]
こんな趣味はパソコンパーツと同じで、安物買いの銭失いになる。

安っすいショボいやつで妥協すると、すぐ壊れたり、もっと良いものが欲しくなったりで、数年後にスノーピークを買い直すハメになる。

私は金持ちじゃないけど、一生使うつもりだし、子孫に継承すると考えれば高い買い物ではない。



268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 19:08:19.44 ID:lVIV2hyp0.net]
子孫に継承www

269 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 19:17:26.75 ID:l4bOyZ23d.net]
>>259
グリルブリッジの軽量化は、たった100gで都合悪いから無視か?

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 19:18:31.19 ID:JaLrY5yW0.net]
スノピが悪いとは思わないけど
変な奴が使ってるイメージがあって全部揃えようとは思わない

271 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 19:19:06.24 ID:c8GOTpu/0.net]
高くても良いがデカくて重いのは嫌だ

272 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/09(火) 19:26:05.94 ID:JqjUdEJr0.net]
とりあえず定価以下で買えるようにならんかな

273 名前:底名無し沼さん [2021/03/09(火) 23:23:40.66 ID:tEQWfVkc0.net]
>>267
グリルブリッジは100g軽くなったよwww

274 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 10:02:33.68 ID:aOWxgAuK0.net]
スノーピークは別に高くないけどな。
むしろ良心的な価格。

275 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 11:14:45.95 ID:OO8bxMsdM.net]
>>270
ほんとそれ

276 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 11:47:12.36 ID:vPKmQBUC0.net]
>>261
そんな風に思ってるメーカーのスレにきてわざわざ書き込みとか
よく自分の貴重な時間を費やす気になるな

277 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 11:48:47.59 ID:1T5SUcIw0.net]
中華の安いパチモンが出回ってるから勘違いするやつ増えたな



278 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 12:26:42.97 ID:uarEULJTr.net]
>>270
ショボいユニフレームやlogosを数年おきに買い替えていく方が勿体ないよね。

一生使う、子孫に継承するという気持ちがあれば安く感じる

279 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 12:54:26.55 ID:QnMXxrxV0.net]
>>274
普通そんな考えでものを買わないだろ
単なる言い訳にしか聞こえない

280 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 13:01:28.01 ID:KbPkwmoha.net]
製品自体はそれほど使い勝手が良いとは感じていなかったけど
オシャレ感やブランド感に満足して使っていた
バエていると信じていた

 ↓

入れ墨の女社長でブランド感が無くなり、珍妙なアパレルの取り扱いで
オシャレ感も喪失し、急に醒めた
使い続けたいほど製品が良いわけではなく、むしろブランドに
飛びついた安っぽい自分が透けて見えた
バエていないと確信した

 ↓

一刻も早く処分したくなった

281 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 13:20:02.46 ID:UCmNSqJy0.net]
>>211
そんなサイト行かない

282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 13:32:34.93 ID:j8MGipUr0.net]
>>275
荒らしやん
かまうなよ

283 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 14:47:08.95 ID:C9LG9v4vd.net]
スノーピークのフライロッドとか出ないかね
スノピ会長は大のフライフィッシング愛好家だし釣りのアイテムも出してほしいんだけど

284 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 14:52:35.60 ID:uarEULJTr.net]
うちの会社の若い子らは北欧ブランドだと勘違いしてるけどね。
今年の夏のビンゴ大会に、焚き火LMSを入れてやるといったら大喜びだぞ

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 15:36:43.50 ID:WW6bk+srM.net]
スノーピークがどこの国の会社か知らない人が
スノーピークの焚火台を貰って喜ぶの?

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 15:45:46.61 ID:XcsJiponH.net]
>>279
単なる他社のマネじゃない参入の仕方が必要じゃない?
ロッドじゃなくスノピのある街が得意とする産業・技術を使って
金属加工ならリールでしょ

287 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 16:26:59.87 ID:vPKmQBUC0.net]
>>279
釣具メーカーとコラボの奴でなかったかな
業務提携結んだとこ



288 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 16:29:42.60 ID:vPKmQBUC0.net]
>>281
物がいいから喜ぶんじゃない?
アウトドアやらない人ならオクに流せばいい値つくし

289 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 16:31:37.86 ID:vPKmQBUC0.net]
>>276
スノピは映える!
Instagram国内人気NO.1アウトドアメーカーだよ

290 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 16:34:19.84 ID:uarEULJTr.net]
スノピを車で表すと、ランクルとかアルファード。

コールマンはプリウス

ユニフレームとかはミラとかアルトかな

291 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 16:58:38.42 ID:H/bTT9KKd.net]
>>275
何周するか知らんがこうならんようにな

バエていると信じていた

安っぽい自分透けて見えた
バエてないのは自分だとようやく確信した

一刻も早く自分を処分したくなった

合掌

キャンプ道具なんて本人が気に入ればなんでもいいんやで

292 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 17:05:25.28 ID:MQNFevYA0.net]
社長が変わってからあんまり好きになれない

293 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 17:38:51.24 ID:vPKmQBUC0.net]
>>288
森のパクり屋も訴えたし俺は好きだな
アパレルの成功の立役者だし
カタログの開発者の紹介も良いアイデアだと思う

294 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 19:18:47.80 ID:ecqfbed50.net]
>>287
売り上げ推移はバエてんだけどね。

https://i.imgur.com/TCgOUun.jpg

295 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 20:13:33.86 ID:UCmNSqJy0.net]
>>286
スノピがランクルやアルファードならコールマンはノアヴォクシーエスクァイア
プリウスはロゴスじゃね?イメージ的に

296 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 20:31:58.20 ID:H/bTT9KKd.net]
>>275
すまんアンカ間違ってた。
>>276だった。

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 20:37:04.53 ID:MQNFevYA0.net]
スノピはプリウスアクアあたりじゃね



298 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 20:40:09.04 ID:moPgqyQd0.net]
スノピ=無印=ミニマリスト=丁寧な生活=行き遅れた女

299 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 21:15:16.72 ID:GMolhSO3M.net]
このスレ、スノピの関係者だらけじゃないの?

300 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:26:12.93 ID:qrMy6YLzM.net]
信者を装ったアンチだと信じたい。
さすがに気持ち悪すぎる。

301 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 21:34:56.29 ID:QnMXxrxV0.net]
車ネタのついでだけど
ラングラーやゲレンデにスノーピークって合わないと思うけどどう思う?
アルベルやハリアーには合うと思うけど

302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:54:44.59 ID:fLw1I2e50.net]
車ネタはお腹いっぱいだわ
自分の心の中で勝手に思ってろよ

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/10(水) 21:56:51.41 ID:B/Uqw72Y0.net]
ホントにここは信者なのかアンチなのかただの馬鹿なのかわからないのが多すぎる。
普通の会話はできないものか…。

304 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 22:20:22.89 ID:moPgqyQd0.net]
>>299
つまりスノピなんか使ってる層は、

305 名前:サういうお花畑の基地外ばっかりってことだろw []
[ここ壊れてます]

306 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 22:45:23.18 ID:76ZhsGMjd.net]
>>297
ゲレンデ乗ってるけどそんなことまで考えてない

307 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 22:57:06.51 ID:QnMXxrxV0.net]
>>301
俺だけどスノーピークのテントがしっくりこなくてやめた



308 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 22:58:40.19 ID:QnMXxrxV0.net]
タイポ
俺もゲレンデだけど

309 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 23:31:19.57 ID:76ZhsGMjd.net]
>>302
何がしっくりこないか理解できんが、ゲレンデは家族連れてく時、ソロだと軽バンで行く。テントもスノピとそれ以外を用途により使い分けてる

310 名前:底名無し沼さん [2021/03/10(水) 23:39:12.26 ID:CwN7OKuW0.net]
>>286
ジムニーだべ

311 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 07:13:15.79 ID:knZ7sHHX0.net]
>>304
気分が盛り上がらない
クロカンには奇抜なデザインのタープや丸いテントより
四角いタープやカクカクしたテントが似合う気がする

312 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 09:04:44.77 ID:au/3SCUZ0.net]
>>290
さすがスノーピクだね

313 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 18:29:17.28 ID:fBZAWzPx0.net]
雪峰苑を所有してますがもしグリドルや水皿が割れた場合購入した事ある方がいましたらそれぞれのお値段が知りたいですね

314 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 19:40:48.33 ID:h844MQnv0.net]
もうスノピは無印の中で売ったらいい
加齢臭の漂い始めた女が大量に買ってくれるだろうw

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:57:46.75 ID:VcH3SUpA0.net]
>>309
それを書きにわざわざこのスレに来たの?

316 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 20:25:16.58 ID:ZFb0PXsL0.net]
焚き火台L届きました。
とりあえず息子を乗せても安定してたけど、70キロ超えの私が乗ると崩壊しそうなのでやめといた。

https://i.imgur.com/OdWEwEo.jpg

317 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:49:32.79 ID:eNnVEEZn0.net]
>>311
おめ!
これで子孫に継承できるな!



318 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 21:54:37.34 ID:xUAqkkKV0.net]
>>311
60kgでも大丈夫
ショップの店長が焚き火台の上に乗ってガンガンジャンプして「頑丈でしょ」が購入の決め手

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:10:09.93 ID:Kpnyih7t0.net]
その購入の決め手になった強度って焚火台に必要?
耐荷重150kgとか出たらそれ買うん?
俺的には同じ形でもっと軽いのが欲しいんだけど
このスレだと俺がずれてんのかな?

320 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 22:16:08.17 ID:au/3SCUZ0.net]
イナバ物置かよw
容量の小ささ、軽さ、パーツの少なさを
求めてる俺はスノーピークは好きだけど
焚き火台はないな

321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:26:43.99 ID:Juyxtb+1d.net]
焚き火台とIGTはないな

322 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 22:51:54.26 ID:rqEwh1W+d.net]
>>314
初めて焚火する人からしたらある程度、強度とか重さがあった方が安心するのでは?

俺もSサイズで同じ形でチタンとか使って軽いやつ作ってくれないかなと思う。

323 名前:底名無し沼さん [2021/03/11(木) 23:11:51.44 ID:xUAqkkKV0.net]
>>314
10年以上前のことで店長の私物
かなり使い込んでた
初めての焚き火台でそんなパフォーマンスされたら心揺れるでしょ
展示してたユニフレームのファイアグリルでやってみてと頼んだらさすがに断られた

324 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:49:04.95 ID:Kpnyih7t0.net]
やっぱ話が噛み合わないな
もしファイアグリルにそれ以上の強度があったらそっち買ってたの?
俺なら人が乗っても壊れないアピ

325 名前:ールされたら
オーバースペックだから軽量化してほしいと思うだけだわ
あんなペラペラのファイアグリルですら通常使用では壊れないんだからできるはず
そしたら持ち運びしやすいし収納袋も破れずに済むだろ
もっと軽くしろ灰を捨てやすくしろ
礼賛ばかりしてないで素直に改善して欲しい点も書けば?
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/12(金) 00:05:50.20 ID:VoUo4vTd0.net]
仮にスノピの焚火台と同じ耐久性のファイアグリルが存在したらそれはもう別の見た目になってるだろ
あんな足の構造じゃぶっ壊れるぞ
ありえない空想の話をするな

327 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/12(金) 00:16:27.66 ID:D43CPTDv0.net]
何を重視するかは人によるから別にいいんじゃね
丈夫で長持ち、結構なことじゃない

普通の会話がしたいんだろ?あんまり噛み付くなよ



328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/12(金) 00:37:21.18 ID:7ZcVXa3A0.net]
>>320
論点が違うし例え話の意味を理解してない

>>321
もちろんその通り
一生物と言われる頑丈さはホントに素晴らしい
でも俺は壊れたら買い直すだけだから
軽いのを出してほしいかも?って事
たかが数万の物が一生使える必要なんてないしね。

329 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/03/12(金) 00:48:43.67 ID:VoUo4vTd0.net]
>>322
つまり頑丈そうなのを買って満足した人に僕は壊れてもいいから軽いのがいいのって言ってるだけって事?
糞レスの極みだな
終了






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef