[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/17 09:13 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 803
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【クマと】熊対策スレ 8頭目【踊ろう】



1 名前:底名無し沼さん [2020/08/09(日) 22:34:03 .net]
登山・キャンプ時における熊被害を避ける方策について語るスレ

※前スレ
【クマと】熊対策スレ 7頭目【踊ろう】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1574345081/

501 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:29:17.23 ID:DfttEgzS.net]
お冷やもまだだ

502 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 12:43:03.72 ID:Wvg2Ek16.net]
お冷はセルフだから

503 名前:底名無し沼さん [2020/09/26(土) 12:45:29.37 .net]
クマに襲われ70代男性けが 新潟・長岡
https://www.sankei.com/affairs/news/200926/afr2009260012-n1.html

26日午前6時半ごろ、新潟県長岡市人面の山あいにある農地で、近くに住む70代男性がクマに襲われ、顔にけがをして病院に搬送された。
男性は意識はあるものの、重傷とみられる。

新潟県警長岡署によると、「クマ、クマ」という叫び声を聞き、近くの畑にいた別の男性が駆け付けたところ、顔から血を流して倒れていた。
クマの姿は見えなくなっていたといい、署は警戒を呼び掛けている。

504 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 13:27:01.22 ID:Wvg2Ek16.net]
クマ、クマ じゃねーよ

505 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 13:36:23.98 ID:dngaENTl.net]
>>503
長岡北荷頃で2日前、今日は人面だと8kmくらい離れてるから別の個体だろうね
新潟の熊が秋田みたいに狂暴に成って来たんか

506 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 14:05:20.14 ID:B+shQknM.net]
連休中、常念岳の山頂手前の稜線でも
登山道のすぐ下に丸々としたクマがいたらしいな。
すぐ上に登山者たくさんいたのに。

今年は特にクマ元気すぎじゃね?

507 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 14:28:03.29 ID:Wvg2Ek16.net]
わざと落して嫌がらせすりゃいい

508 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 14:37:09.33 ID:cW2FtkEB.net]
>>503
人面で人面に怪我

509 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 15:01:53.08 ID:0LsWieJK.net]
地域によって個性が出るね
うちんとこのは大人しいよ
人間いるって分かったら逃げてくかじっと見てくるだけだよ



510 名前:底名無し沼さん [2020/09/26(土) 15:20:08.63 ID:Fh8vdIBu.net]
熊「おいでよー僕たちと遊ぼうよー」

511 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 16:42:21.89 ID:Wvg2Ek16.net]
被害者が老害だから基本山菜や魚の盗み取りだから何ら問題無いし
自然淘汰 自然様GJ

512 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:01:01.47 ID:F6sIdM+i.net]
それは言えてる
熊の視点から見た場合、自分の家の庭から作物を勝手に盗んでる奴いるって状況だからな
そりゃ襲われますわ

513 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 17:34:06.32 ID:f4NaeRrh.net]
人間パンチくらわすぞ、オラァ

514 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 19:12:52.61 ID:hRpdhAT8.net]
知能 ヒグマはとても賢い 嗅覚も犬の5倍

人 > ヒグマ > ツキノワグマ > 犬

515 名前:底名無し沼さん [2020/09/26(土) 19:13:19.90 ID:EQuhq+Za.net]
熊が怖くて尾瀬に行く気がしない

516 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:11:30.73 ID:8NU7+bG6.net]
クマが標高上げて稜線上の岩場に上がって来てんのはなんでだ?
標高の低い樹林帯の方が餌とかありそうなのに。

ハイマツ帯に蜂の巣なんてないだろ?

517 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:12:02.22 ID:LYGBJKAh.net]
>>506
常念は、今年ニュースになっただけで以前から普通に出没してるよ。

518 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:20:43.91 ID:uWcrZ+b+.net]
>>514
犬の種類によってはツキノワグマより賢い
意外かも知れんが雑種も相当賢い
うちのバカ犬はその中でもズル賢く、ベランダ飼いなんだが、家の窓空けて家の中に入り台所で物色した後にベランダに戻って窓閉めるという、
とんでもねー犯罪犬だわ。お前の役目はセコム代わりの犬コムの癖に犯罪犬とは本当に情けない。足跡残ってるし、何よりお腹か出っ張って食ったことバレバレなのに、政治家みたいに記憶に御座いません顔で通す駄目犬。
勿論、そういう時の後は餌抜き、散歩手抜き、可愛がり無し、ベランダから高い高いの刑。

519 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 20:37:21.04 ID:Q8Ri6qH7.net]
>>516
秋だからハイマツの実食いに来てるのでは



520 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/26(土) 21:09:08.68 ID:gF2dz1wk.net]
ハイマツとか興梠さんの手記思い出すから止めて

521 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/27(日) 08:49:58.58 ID:EUkGmBuL.net]
この本面白かったよ

https://i.imgur.com/NKIb9pD.jpg

522 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/27(日) 09:00:44.65 ID:gK4u1+os.net]
かわいい

523 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/27(日) 09:59:35.47 ID:kMSoDO25.net]
カネキャップ持ち歩いてる人効果あります?

524 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/27(日) 22:18:29.60 ID:bWtDvP+H.net]
今更の7月の情報だけど
sukeroku.blog55●fc2●com/blog-entry-6616.html

↑NG回避のため「.」を「●」にかえてます

戸隠中社でクマが暴れまくってたんだな
建物や付属物を壊されたり、汚水処理施設荒らされたり

525 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/28(月) 20:04:16.42 ID:xG8cu8GH.net]
そりゃ、ツキノワグマも逃げるわ
https://i.imgur.com/ATtvxwF.jpg

526 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/28(月) 22:02:25.04 ID:tQDhS8FK.net]
先日登山帰宅運転中にクマが道路に飛び出してきたが
すぐに路肩へ戻って接触せずに済んだ

過去の経験からシカはびっくりして一瞬動かなくなる
イノシシは路肩にそって車の進行方法に逃げる
サルは歯をむき出し威嚇しながらひかれる

林道は40q/h以下で運転しないと接触するわな

527 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/29(火) 10:43:28.29 ID:rsVEosxK.net]
>>525
何だそのムキムキボディは
ぜってー人間じゃねーw

528 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/29(火) 14:55:43.23 ID:xte7Q9QS.net]
犬だし

529 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/29(火) 15:07:14.87 ID:IM2d6lWX.net]
「ぜってー」とか書くやつは1000パーアホ



530 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/29(火) 17:03:32.13 ID:OYvWRciZ.net]
熊スプレー買っちった

531 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:05:44.22 ID:P7MKjthg.net]
>>526
どんだけ過去に経験してんだよw

532 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 01:06:37.25 ID:JxaHtRBw.net]
キムンカムイオハウにオソマでヒンナヒンナしたいんだ

耳に息吹き掛けて怯んだ隙に後ろバックハメからのメスイキチャンス?
ビクンビクンしてるとこを締め落とせば完璧だろな

いけるやん!熊いけるやん!

533 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 06:09:18.03 ID:kPv4iYGL.net]
熊くらいにしか相手してもらえない人生w

534 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 09:09:14.67 ID:/yg9cJlP.net]
>>526
狸は?

535 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 10:15:01.43 ID:3V1VIjc4.net]
車に轢かれて死んでるのはタヌキが一番多いな

536 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 13:39:22.51 ID:GeIoS0xe.net]
>>526
サルがアホすぎて笑った

537 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 13:51:00.53 ID:Xb4H9AFa.net]
猪は向かってくる
鹿は轢いたら車が負ける

538 名前:底名無し沼さん [2020/09/30(水) 15:18:49.29 ID:7jG1J5yS.net]
このスレは熊も見ているぞ。気を付けろよ。

539 名前:底名無し沼さん [2020/09/30(水) 17:01:22.76 ID:GCrdj+mR.net]
ディズニーランド行ったらクマがハチミツ舐めてたぞ、気をつけろよ!



540 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 20:25:31.33 ID:izu9+NWz.net]
同じ猿の群れに「お猿〜!」と何度か会うたびに手を振ってたら
先週、襲われそうになったよ
お猿に舐められてしまった友達にはなれないんだなw

541 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/09/30(水) 21:00:41.22 ID:rhxjDLys.net]
>>540
マジレスすると歯を見せたら威嚇した事になり攻撃される

542 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 00:41:10.37 ID:MIYKYjnH.net]
クマーがハンターに撃たれる動画見たけど
狙撃されたと知って慌てて逃げるクマの
風の様な素早さを見たら、本当に人間が
対応出来る生き物では無い事が判るわ

543 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 04:54:07.09 ID:IiwVgP8g.net]
>>542
運転中鼻先で道路を横断されたことあるけど、まさに風だった。
>>535
狸は動きが遅すぎるんだよね。轢かれた親か兄弟かの側から離れない姿を何度か見たので、狸は絶対ひきたくない。

ハクビシンは道路に出てきて固まる。猪はトリスのオッサンみたいになった大人の雄がヤバイ。ガンの飛ばしあいで勝たないとどいてくれないし、最悪突進してくる。意外とよくひかれてるのが猛禽類。聴覚か何かが足りない?

544 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 08:06:31.63 ID:mFXN85T1.net]
熊は60km/h出す

545 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 09:54:52.17 ID:J/d9X0uM.net]
普段ののんびりとした動きや愛らしい仕草とか
本気の時の動きや表情とかと全然違ってて
完全に詐欺な生物だと思う

良く40m先ぐらいからカメラで撮ってる動画あるけど
あの本気で走って来られたら一瞬で目の前だな
怖い

546 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 10:47:26.21 ID:fxlBAJ1R.net]
あの気のないふりして草とかもさもさしてて
突然不意をついて襲いかかるあの感じが憎たらしい

547 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 11:19:34.36 ID:1pFiuQuG.net]
俺は柔道黒帯だから、山でクマに遭遇したら巴投げで崖下に投げちゃう

548 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:20:10.67 ID:/fZgn97Y.net]
何年後かの未来では
手足使って100メートル走った走者が
世界記録を塗り替えるのだろうね。

あんなずんぐりした肉の塊に
軽量な二足歩行が勝てない不思議。

549 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 12:24:50.24 ID:J/d9X0uM.net]
パワーウエイトレシオ半端無いんだろうな
ダンベル何キロくらい持ち上げられるんだろうね



550 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 16:17:47.14 ID:nvnkn+IP.net]
また熊アニメが始まるらしいな

551 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 17:32:58.68 ID:d8Wejcpd.net]
面白いのかな?

552 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 18:09:39.30 ID:tflWIHB2.net]
これ

くまクマ熊ベアー
https://youtu.be/3CQNJePsYy8

553 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 19:28:27.59 ID:ElK/Zi07.net]
誰得?

554 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 19:36:58.57 ID:ElK/Zi07.net]
この娘達が山菜取りや遊漁料払わない所での釣りする老害どもを狩って始末してくれる話なら見るけど

555 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 19:54:00.86 ID:1pFiuQuG.net]
又、新潟でクマにやられて1人重体だ、今年は東北ヤバイな

556 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:14:20.60 ID:hJfMhK5F.net]
いつ新潟が東北になったんだ?

557 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:19:00.35 ID:/K+TFcSw.net]
新潟、群馬、栃木、茨城ふくめた上から津軽海峡までは東北のイメージ

558 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 20:23:52.05 ID:fOsWm+YO.net]
三毛別羆事件を元ネタにしたアニメは怖かったな
元ネタ知らないと能天気なギャグアニメでしかなかったが

559 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:22:15.22 ID:MPuVUwj8.net]
北陸の県がどこ地方か、な話は止めようぜ
アスぺじゃないんだし



560 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:28:40.81 ID:nvnkn+IP.net]
シャバダドゥー♥

561 名前:底名無し沼さん [2020/10/01(木) 23:54:26.74 .net]
クマに襲われ1人意識不明、新潟
2人負傷、新発田市と関川村
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/466059/

新潟県警は1日、同日午前、新発田市と関川村で3人がクマに襲われ、このうち1人が意識不明の重体、2人がけがをしたと明らかにした。

村上署によると、午前9時40分ごろ、関川村下関の畑で作業をしていた70代の女性が倒れているのを、近所の住民が見つけ119番した。
女性は頭や顔から大量に出血しており、意識不明の重体。

近くの住宅に、クマに襲われ、頭などを負傷した60代男性が助けを求めた。
署は同じクマとみて、警戒を呼び掛けている。

新発田市でも1人が襲われ、けがをした。

562 名前:底名無し沼さん [2020/10/02(金) 00:17:18.53 ID:bo5BUSZU.net]
マタギも高齢化で人手が足りないらしいね

563 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 00:21:22.49 ID:ZZQ87u8u.net]
今年の新潟の熊は頑張ってるな
南の長岡で2人北の新発田と関川で3人
畑で座っちゃうと婆ちゃんが更に小さく見えちゃうからなあ

564 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 00:50:39.16 ID:M8Fy86Wx.net]
襲った動機というか
クマの心のうちがさっぱり分からん。

565 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 03:26:16.55 ID:se+gNOiA.net]
>>542
>本当に人間が対応出来る生き物では無い事が判るわ

そりゃ出合い頭に興奮させて襲われたならまあそうだろ。
でもそれ以外なら威嚇して襲ってきたとしてもスプレーかまえりゃ余裕。

群れで狩りするわけじゃないから所詮直線的にツッコンでくるだけだしな。
唐辛子スプレーがどれほどやばいかは、自分の目に七味唐辛子を1ツマミの半分入れてみるとわかるw

566 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 07:12:06.06 ID:wxCW0GnN.net]
木の上からランボーナイフで斬り付けるのクマ的にはどうなんやろ

567 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 07:21:46.06 ID:B+hddKO0.net]
>>565
うごおぉあああっーー!!て遠くからスプレーちらして背中見せて逃げ出す姿が見えたよ

合掌

568 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 11:15:34.50 ID:dmClCOt4.net]
冬眠に向けての活動する10月が目撃件数も最多のようだね

569 名前:底名無し沼さん [2020/10/02(金) 14:21:04.33 ID:YxVdUbbp.net]
>>563
あの辺りにも熊出没するのに驚いた

近隣に熊が生息する山があれば、どこでも被害あると思わないとダメなのね

ムササビで有名な高尾山ですら、熊出たそうだから
昔は高尾山に熊居なかったんだけどね
あと、熊居ないと思われてた千葉県でも熊生息が確認されてるから
千葉県はお猿とキョンの楽園と思ってた
増え過ぎて困ってるキョンを熊が間引きしてくれるならいいんだけど

TDLでツキノワグマ出没!
なんてニュースでたら嫌だよね



570 名前:底名無し沼さん [2020/10/02(金) 17:24:26.43 ID:P6Vf+7dk.net]
>>526
おもしろい ワロタ

571 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 17:27:32.59 ID:pOLotMpn.net]
猿とハゲは轢いて良い

572 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:18:39.13 ID:PkYlePQ9.net]
>>569
千葉に熊が居る?確認された?
ソースplz

573 名前:底名無し沼さん [2020/10/02(金) 19:29:07.60 ID:CL0RNjmN.net]
やっぱり行動域と行動が変化してるのは感じる
かといって対策なんて限られてるし困ったね

574 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:47:28.47 ID:9OAG3TLc.net]
>>569
高尾と日の出は以前からクマの目撃、出没はある
捕獲や駆除はやってない

575 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/02(金) 23:02:16.23 ID:yxsNHzAh.net]
大雨で流されて鹿が守谷辺りに出たことあるから熊も流されて辿り着くことは有るかもしれん

576 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 00:15:52.29 ID:V1AAk8d3.net]
市街地で人を襲ったのは驚き

577 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 00:32:56.04 ID:xMHan2xc.net]
年寄り襲う分には許す

578 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 01:33:31.39 ID:MlfOei5o.net]
>>567
そんな使い方しないだろ
熊スプレーナメすぎ。あと熊を持ち上げ過ぎww

出会い頭に襲われたら成す術もなくやられるのは間違いないけど、
対峙してる状況でいきなり襲ってくることはない。威嚇行動取られたらスプレ構えてあとは距離保って噴射だよw
アイツら真正面から突っ込んでこないのに。

海外でわざと呼び込んでスプレーあててる動画とかあるけど、大げさじゃなくて対峙してからの対応ならチョロい。
ライオンみたいなネコ化のデカイ奴は飛び交ってくるから目測誤るだろうけどクマは突進からの、直前で立ち上がるからなw

579 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 05:25:25.49 ID:ffrRaNQM.net]
熊がもう少し賢くなったら熊スプレー見ただけで逃げていくかも



580 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 07:14:54.46 ID:/lktNSeC.net]
人恐れない「新世代クマ」出没 新潟、過去最多ペースに警報

クマに襲われる被害が相次ぐ新潟県の道路脇に掲げられた、注意を促す看板=2日夜、新潟県五泉市
https://img.cf.47news.jp/public/photo/a3b0615010ca5d79d76159ec09ee4b17/photo.jpg

新潟県内でクマの出没が半年で700回を超える過去最多のペースで推移し、9月23日から10月1日までの9日間に、
計7人が襲われけがをした。今年は餌になる木の実が不作なことに加え、人を怖がらない
「新世代クマ」が近年増えていると専門家は指摘。北海道や東北、北陸といったクマの
生息数が多い地域では「分布域が広がっており、すぐ近くにいる動物だと認識すべきだ」と警鐘を鳴らしている。

県によると、クマを目撃したり、痕跡を発見したりしたのは、4月から9月までに710回を超え過去最多。
県は今月1日に初めて「クマ出没警戒警報」を出した。
https://www.47news.jp/news/5329222.html

581 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 07:37:00.10 ID:daOTuwLw.net]
猟期には冬眠してるから駆除できないんかね?

582 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 07:44:00.20 ID:RyCMv5mB.net]
生息頭数とドングリの資源量の対比を出すべきだよな。たぶん豊作でも支えきれない頭数になってるんだよ。庭木の柿や駆除された猪、鹿やジジババも喰う前提で大繁栄時代に入っている。北陸なんて今年も雪が降らなかったら、冬眠せずに街へ出てくるんじゃないかな?

583 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 11:41:31.80 ID:MyIQWR2c.net]
野生動物が一度里に降りてきたらもう山の生活には戻らないな
田舎捨てて都会に出た人間と一緒で

584 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 13:04:25.30 ID:V1AAk8d3.net]
>>583
マジかよ!?

585 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 13:25:09.55 ID:zaOT1eM7.net]
(・(ェ)・)オラ街さ行くだ!

586 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 14:27:59.48 ID:Iv2S8xfI.net]
>>585
喜多方駅前に現れたクマはキサマだな!?

587 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 14:42:39.87 ID:fPPZ8lpZ.net]
クマに襲われた人はトラウマになってリラックマグッズとか一生買えなくなるな

588 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 15:19:59.38 ID:BlJdcyAI.net]
四国九州沖縄千葉を除く全国で結構な数は間引いてる
今年7月まで1,941匹
2,019年6,285匹
2,018年3,586匹
2,017年3,952匹
2,016年3,787匹
2,015年1,950匹
2,014年4,167匹
2,013年1,859匹

四国にもクマが居ねえとは知らなかったよ

589 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 18:09:31.39 ID:mi/OAbqD.net]
クマのちんこもげよ



590 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 18:51:53.88 ID:oUZFHgIq.net]
そのうち、早朝の新宿で勤務を終えて帰宅の途につくホストが体調1.5mの熊に襲われて重症ってニュースが珍しく無くなる

591 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 19:25:35.70 .net]
「最初は見間違いではないかと」…JR駅前にクマ出没、出勤途中の男性襲われる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201003-OYT1T50147/

2日午前7時25分頃、JR喜多方駅から北西に約150メートルの福島県喜多方市中心部にクマ(体長約1メートル)が現れた。
出勤しようと自宅を出た住民の50歳代男性が襲われ、右手や左足をひっかかれる軽傷を負った。
住宅や商店が並ぶ市街地でのクマ出現に、周辺は一時、物々しい雰囲気に包まれた。

592 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:29:57.06 ID:cMvrGHMO.net]
餌不足って言葉を使って熊駆除問題から逃げ回ってた行政が追い詰められてきたな

593 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 19:40:30.25 ID:1jJpUWUv.net]
>>591
襲われたのが観光客じゃなく地域住民で良かったね。
こいつ等の危機管理不足が問題なわけで

594 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:20:16.29 ID:eSeQ9fBZ.net]
何年か前、JR長野駅にクマが出て大騒ぎになったの思い出した
あれもいったいどうやってあんな市街地にやって来たのやら

595 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:24:44.51 ID:h1b+U851.net]
そりゃ少し行けば山あるしな
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG0501S_V01C12A0000000

隣駅から春に小学校の脇の登山道から登山しようとしてそこの神社でお参りしたらナゼカ熊と間違われて通報されたわ

596 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:28:43.32 ID:RyCMv5mB.net]
我が石川県も金沢観光のPR内容に野生との触れ合いを加えないとだな。夜の旧市街は野生のワンダーランド。猪肉のジャーキーの百万石熊煎餅に鹿の血煮込んだ熊ソースかけて夜の兼六園を散策や。ソースは自分でかぶってもいいしな。

597 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:47:24.40 ID:9//9kQY1.net]
もう熊と鹿とイノシシは皆殺しにしよう
こいつら日本には必要ないよ

598 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:57:29.28 ID:GdmDpSuQ.net]
熊とイノシシが日本の山から消えたら夜の山も怯えながら登る必要無くなるんだよな
岩手の山も一人でナイトハイク出来るようになる

599 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/10/03(土) 21:36:06.93 ID:mi/OAbqD.net]
殺そう殺そう害獣は皆殺しだ



600 名前:底名無し沼さん [2020/10/03(土) 21:43:19.03 ID:fPPZ8lpZ.net]
市街地に出没した場合、警察は発砲できないのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef