[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 09:47 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

買って良かったキャンプ用品 Part.4



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/07/28(日) 19:52:37.57 ID:ZqPWqhgZ.net]
引き続き買って良かったキャンプ用品情報を共有しましょう。

※前スレ
買って良かったキャンプ用品
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556705013/
買って良かったキャンプ用品 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559534307/
買って良かったキャンプ用品 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562810978/

667 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 07:50:35.13 ID:9R/n9dCD.net]
まあ、鹿番長は金の無い学生とかバイクの方に金かけてる
キャンプツーリングする人御用達って感じだな
いい歳したお父さんがファミキャンで使うもんじゃない

668 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 07:56:25.86 ID:9R/n9dCD.net]
あとスノピ統一なんて見ると金はあるけど選択眼が無いなって思う
むしろ幕、火器、クーラーなどそれぞれが定評実績のあるメーカー
を選択してて使い込まれてる物も混ざってるとキャリア長いんだろな
って思っちゃう

669 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 08:15:26.96 ID:JR5/Io9d.net]
いちいち人の目を気にしたり人の道具を見てあーだこーだと勝手に妄想してないで自分の買った道具使ってキャンプ楽しめよ

670 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 08:19:02.19 ID:ME0n7f5P.net]
言い出したらキリが無いしくだらない道具の次は乗ってる車ですか?

671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 08:30:52.90 ID:gpSXHuHh.net]
いきなりマウント取り始めてどうした?
キャンプに行き過ぎてとうとう野生に退化し始めたのか?

672 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 08:41:28.65 ID:lO5JxRft.net]
>>667
>>668
気持ち悪いなぁ
金かけてる俺つええーってマウント?
選択眼俺はあるよぉーってこれまたマウント?
自信あるならテントと道具一式晒してみ
できないだろ?

673 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:24:27.42 ID:TReXNuDb.net]
ギア〜車〜年収〜嫁…

またいつもの流れか

674 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:31:49.43 ID:GHuPuOWB.net]
ワイが言うのもなんだけど、ギア選びなんて失敗したって不便したって安物だってEじゃない。

675 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:32:01.34 ID:DLOv9+gD.net]
道具なんてなんでもいいよ満足できないなら買い換えていくだけやし使えるものはどこのでも使う



676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:39:12.14 ID:X9L+uIrf.net]
飽きない道具なんて無い
あとギアって言うの止めろキモいわハゲのくせに

677 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:47:11.40 ID:EDZBxhOp.net]
自分に自信のないやつほど周りを固めていくからなw

678 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:52:35.04 ID:g7HLCJ51.net]
これだっって道具に出会うとずっと使い続けるけどな

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:55:04.22 ID:824YWqXl.net]
ムーンライト1型
コンパクトジュニアバーナー
ユニフレーム ul-c
メスティン

680 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:56:04.33 ID:tLwO1tFa.net]
道具にこだわる奴はただの道具好き

681 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 10:42:40.77 ID:BetlkrnV.net]
道具集めるの楽しいけど、キャンプを1番楽しんでたのは初めてすぐの子供が小さかった頃
ホムセンテントでテキトーなチェアとテーブルでも子供がめちゃくちゃ喜んでた



泣けてくるわ

682 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 11:09:42.49 ID:UZCC4UYQ.net]
>>680
それになんか問題でもあるの?

趣味だから好きなように楽しめばいいんじゃね?

683 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 11:18:05.53 ID:TU41thv4.net]
>>681
それはもう手に入らないじゃん
だからいい道具買おう

684 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 11:20:21.13 ID:E2N7o0vU.net]
最近のキャンプ関係スレってソロのキモオタかこどオジ中心だから共感は得られないと思うよ

685 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 11:42:50.43 ID:MsqjX8aT.net]
>>682
うん。好きなように買って満足眺めて満足してればいいと思うよ



686 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 11:48:08.95 ID:9R/n9dCD.net]
>>672
俺の書き込みめっちゃ気にしててw

687 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 11:58:56.69 ID:23L6jxy1.net]
>>685
自分が好きな道具を買って満足するだけならいいんだけど、人の道具にも意見垂れ流すからな

688 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 12:03:38.51 ID:g7bZ/0WX.net]
いい歳したお父さんが他人のキャンプギアチラチラ

689 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 12:06:50.33 ID:/LR6sJIo.net]
>>685
いいと思ってんならなんでわざわざ
糞垂れな意見書き込むの?

あ。糞意見でも尊重しなきゃいけないのかw

690 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 12:12:15.26 ID:FZJXLaPW.net]
ウサギテントの横だけは避けたい

691 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 12:51:43.21 ID:2ry2rT3p.net]
>>681
娘さんを下さい

692 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:00:22.17 ID:BetlkrnV.net]
>>691
申し訳ないけどうちにはアホの男子高校生しかいない

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:03:39.12 ID:34LFJCw/.net]
>>663
試してみる
ありがとう

694 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:43:50.10 ID:inVCCihi.net]
ハンモックが設営できない時のゆったり眠れそうなチェア教えて欲しい。ちな、今までは安物チェアしか持っていない。

695 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:54:57.69 ID:KVFu+ThA.net]
自立スタンドかコットにしろ



696 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 16:02:09.43 ID:2ry2rT3p.net]
>>692
息子さんを下さい

697 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 16:19:17.24 ID:ME0n7f5P.net]
>>694
Colemanのインフィニティチェアならハンモックがわりになるんじゃ無いか。価格もお手頃だし

698 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 16:27:05.57 ID:bxBBZWdN.net]
>>696
ただでさえ面白くないのにしつこいよ

699 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 17:54:00.04 ID:csIWxJbr.net]
>>686
気持ち悪

700 名前:底名無し沼さん [2019/08/17(土) 17:57:20.83 ID:jfFJ5g7y.net]
はああ

701 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:35:54.14 ID:QgZ0YeX7.net]
スノピ以外はキャンプギアだと思ってない俺からしたらこのスレの存在すら知らなかった

702 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:55:01.74 ID:csIWxJbr.net]
何だと思ってたの?

703 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 19:07:21.43 ID:rytOigdf.net]
中華やその他低ブランドを使い倒した上で高ブランドに行き着いた人って
ここに居るの? なんだか情報に踊らされて高い買い物させられて、
安い買い物で得した人を妬む人が集まるスレに見えてくるねw

704 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 19:09:18.63 ID:Mc4xeDtJ.net]
スノピだけキャンプギアだと思っていればいいんじゃね
選択肢少なくて可哀想だけど仕方ない

705 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 19:09:33.12 ID:ZYsfdFRA.net]
>>701
今後も必要ないと思いますのでお引き取りくださいませ
去り際のひと言的なものもおやめくださいね



706 名前:底名無し沼さん [2019/08/17(土) 19:12:21.43 ID:gpSXHuHh.net]
ベルモント好きな人結構いるのだけど、
なぜ好きになったのだろう?

707 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 19:23:08.80 ID:2TfYGbzE.net]
>>703
安物買いの銭失いは変わらないから妬むも何もない

708 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 19:25:03.99 ID:vJAfPt4R.net]
キャンプは長旅の安い宿泊手段でしかないオレにとって、スノピはデカくて重くて面倒な代物でしかなかった

高いけど、山岳系の装備に移行してからは快適に旅してる

709 名前:底名無し沼さん [2019/08/17(土) 20:00:48.03 ID:JtMB3Sfb.net]
>>708
同じく。
山岳用の道具は「軽い」、「丈夫」、「コンパクト」で使えるものが多いよね。
海外のテントとかカッコいいと思う。

710 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:05:17.51 ID:rytOigdf.net]
>>707
散々使い倒した上で比較しつつ言うなら納得できるんだろね
スレタイは買って良かったキャンプ用品なんだし高ブランドを買った事も
スレの内容に沿ってる事は間違いない。
でも、高ブランドを推す人は盲目な信者みたいに見えるから滑稽なんだよな〜
安いものを理由なく拒んでるようにしか見えないしw
で、妬む人に見えるってわけですなww 

711 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:10:24.00 ID:uQtbiUjg.net]
鹿番をなんの疑いもなく満足に使ってる時期が一番幸せって事だろ

712 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:13:32.95 ID:A9QMRgTZ.net]
>>710
逆に高ブランドを無条件に蔑む人もいるわけで・・・

708は理由をつけて書き込んでるから納得できるけど
これが
『スノピはでかくて重いだけの役立たず』
とでも書き込んでたらそう取られても仕方がない

713 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:15:24.59 ID:3wEKIt70.net]
ベルモントと言われると鞭を想像する俺

714 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:20:23.40 ID:9R/n9dCD.net]
>>709
機能重視かと思いきや
最後の1行で舶来の見栄えがポイントという謎レスw

715 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:21:47.62 ID:3W3KG4GE.net]
ピカチュウはこんなとこにも出没してんのかよ
ダッセーアパレル着て群れてるのはお前らくらいだよ



716 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:26:54.85 ID:8vnLzdBr.net]
中華コット&インフレータブルマット

キャンプなんて行かない!って言ってた嫁を
「目一杯もてなすから一緒に行こうよ」ってなんとか連れ出した
旨い肉焼いて、静かに焚き火して涼しくなってきたところで
寝床に転がしてみたところ、快適至極に御座候!って寝ちゃった
慣れない寝床なので熟睡まではできなかったが、寝ぼけまなこでみた朝焼けが
とても良かったそうな

もしこれが寝苦しかったら最悪だっただろうな
んで来月の連休にもキャンプ行く事になった
嫁が一生懸命ネットで調べて予約までしてくれた 嬉しいじゃないの

やっぱ喰う寝る遊ぶを充実させるのが肝心って
はっきりわかんだね

717 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:27:18.45 ID:rytOigdf.net]
>>712
んだね、その通りだね
708よろしく比較や用途を言いつつ買って良かったわって言って欲しいよね

買って良かったキャンプ用品スレにのっとるなら
高ブランド買って自己満に浸るのも安いもの買って自己満気分になるのも
同じ買って良かったなんだし。
でもスレ見てるとマウント取らないと得した気分になれないのは高ブランド買った人なんだよなw

718 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:37:57.81 ID:fASUFpyS.net]
>>717
最後に一言付けて自分がマウントとらないと気が済まない病を
見せちゃってる時点で…。

719 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:41:50.02 ID:Zgkrvi25.net]
>>716
良か嫁よかよか

720 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 20:44:30.49 ID:csIWxJbr.net]
>>713
シモンさんかw

721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 21:24:38.92 ID:AjcRVj2i.net]
スノーピークの何を買って良かったのか教えてくだされよ

722 名前:底名無し沼さん [2019/08/17(土) 21:36:46.35 ID:DmebffFg.net]
>>716
すげーいいレス

723 名前:底名無し沼さん [2019/08/17(土) 21:59:27.93 ID:JtMB3Sfb.net]
>>714
個人的な主観でニーモやテラノバとか超軽量でしかもカッコいいと思うけどなぁ。
見栄えも拘りたいと思うのは贅沢なのかな。

724 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 22:20:27.68 ID:T+bj/a2V.net]
鹿番長のウッドテーブル愛用してるぜ

725 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/17(土) 23:31:22.35 ID:9PnP3xke.net]
>>638
懐かしい



726 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:11:30.86 ID:tiK80XZe.net]
高い物を買って後悔ってのがよくわからない
今は高く売れるから大した痛手もないし使わないなら売るだけだし
ただ情弱がボッタクリ価格で買ってるのは正直馬鹿だなとは思う
手間を惜しまなきゃ安く買う方法はあるのにな

727 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:19:05.47 ID:TxSbMN2i.net]
オクとかメルカリ とか怖くて使えないとか使い方が分からないって層が未だいるんだよ

728 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:19:48.72 ID:P8V+KIS7.net]
他人の入手経路は気にならない

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 00:30:22.92 ID:LJJ8M1p5.net]
妬みっぽいカスほど他人の高い買い物に嫌味言うのに、自分が少しでも高額な物を買うとここぞとばかりに高かったアピールするよなw死ねばいいのに

730 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 03:09:16.58 ID:wn0TGWtr.net]
>>716
種付してないのか

731 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 06:41:45.23 ID:f283sv74.net]
WAQのLEDランタンわりと良さげ感あるけど使ってる人いる?

732 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:48:02.01 ID:UwpSu2bZ.net]
いるよ

733 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:05:08.78 ID:BfxJpO+D.net]
>>721
ベタだけどIGTとローチェアはマストかな
これだけでキャンプ特有の貧乏臭さが一気に消える

734 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:11:00.32 ID:ZUQZm9Vy.net]
いないいない

735 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:48:01.65 ID:G6Wze7SG.net]
買って良かったぁ〜



736 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 09:01:17.48 ID:ABxUnCFD.net]
>>733
IGTに乗せるペットボトルのウォーターサーバーは最高に
無駄金だと思うよw
あれ買う人居るんかな?

737 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 10:40:35.60 ID:1tVn+qZb.net]
>>723
その見栄えってのは似たような形だったとしたら、ハイランクのロゴマークの有る無しで左右されるんでしょ?

道具なんて使ってなんぼなはずなのに、置いてある時の見栄えなんてのに拘る事が俺は理解出来ない

738 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 11:11:47.01 ID:TxSbMN2i.net]
>>737
否定したい訳じゃなくどんな道具使ってるのか気になるからサイトの画像upして見せてくれないか?

739 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 11:16:41.55 ID:49YFH8KQ.net]
いちいちサイトの写真なんて撮る?
今時のバエ意識?

740 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 12:03:14.93 ID:4i+RoOlJ.net]
スノーピークのローチェアが座り心地いいとかゴミ見たいな椅子にしか座ったことないんだろうな
それより安くて質感も座り心地も上のオンウェーチェアがあるよ
IGTもそうだが馬鹿みたいに重いもんサイトに持ち込んで悦に浸ってると周りから白い目で見られるよ

741 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 12:07:45.76 ID:sZhD7sZA.net]
本人が満足してるならそれでいんじゃね
人の目とか気にするようなら表に出るなって

742 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 12:12:32.73 ID:sj7BtMbT.net]
買って良かった物で焚き火ハンガー
まだ素人だから薪で料理すると火加減が難しいけど焚き火ハンガーあれば弱火も強火も簡単にできて上手くできる

743 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 12:50:32.25 ID:EMLqgN8/.net]
>>740
他人のサイトを気にしてばかりいると周りから白い目で見られるよ

744 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 13:10:54.44 ID:av7JJIqs.net]
>>731
nature hikeの似た様なの買ったけど良いよ、waqのより安いし
Naturehike 多機能 LEDライト
でググれば出て来る

745 名前:底名無し沼さん [2019/08/18(日) 14:22:25.19 ID:NBdYC4IF.net]
なんでマウント合戦が起こってるんだろう
ここは買って良かったものを紹介するスレなのに
外にいすぎて知能が猿に戻ったの?
それなら文字が読めないことにもマウント取り続けることにも納得するけど



746 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 14:43:38.38 ID:G6Wze7SG.net]
ソトのスライドガストーチ、燃料CBで統一してるのでCBから補充出来るのご有り難い
壊れやすいともきくけど、一年使った限り問題ない

747 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 14:49:40.91 ID:av7JJIqs.net]
人と比べて自分が勝ってると思い込まなきゃ死んじゃう病気なんだろ
俺のより安物使ってる、ブランド物に金ばかりかけて分かってない
勝ち負けの基準が完全に自分ルールだから誰も賛同しない

自分で買って自分が満足して人に伝えればいいだけなんだけどね

748 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 14:56:03.06 ID:X8oe9/P6.net]
金持ち喧嘩せずって言うだろ
勝ち負けにこだわって攻撃的で卑屈なのはケチでセコくて金に余裕がない連中

749 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 15:37:17.58 ID:XcRHHs9e.net]
アマゾンで2000円位のトライポッド
焚火での煮込みや保温に、ランタンスタンドとしても、で収納コンパクト

750 名前:底名無し沼さん [2019/08/18(日) 15:55:31.64 ID:ZlKGRqOK.net]
安物だがコットは買ってよかった
エアマットは使用前と後が面倒で

751 名前:底名無し沼さん [2019/08/18(日) 16:55:30.80 ID:f7qdAZCf.net]
>>750
あんま変わんなくね?

752 名前:底名無し沼さん [2019/08/18(日) 17:02:01.10 ID:ZlKGRqOK.net]
>>751
空気入れたり抜いたりの手間より全然ラクだよ

753 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 17:06:57.75 ID:MCaPpVhx.net]
>>740
Onwayのコンフォートはスノピのローチェア30よりお値段高かった記憶があるが。

754 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 17:13:27.41 ID:e7GPpHZX.net]
>>723
アライテントトレックライズ1からMSRニーモヒルバーグエルチャルテンを経てトレックライズ0DXに行き着きました。
やはり登山なら日本産ですわ〜

755 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 17:45:06.20 ID:axlFiQ5p.net]
シェラカップは、半合が計量できる鹿番が便利



756 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 17:57:40.24 ID:CJHov+XU.net]
真鍮製の好き

757 名前:底名無し沼さん [2019/08/18(日) 18:18:19.25 ID:CBEVROj4.net]
>>754
1人用でフライ付いたら1600gもあるのがなぁ。1000g切っているテントがある中で高機能と言えるのか難しいところですね。
それならモンベルのステラリッジ1のほうが私としては魅力的ですね。
山で被りまくりなのがデメリットですが。
内容的に山岳軽量テントのスレになるので、これ以上のレスは控えますね。

758 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 18:23:33.52 ID:UmymrzSS.net]
>>744
おーこっちの方が安くて明るいのか
Amazonのレビューが無いのが怖いけど

759 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 18:30:09.33 ID:WAulk5bt.net]
>>753
よくスノピが高いとか言う人いるけど品質と保証を考えたらタダ同然とすら思える

760 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 18:35:33.83 ID:MCaPpVhx.net]
>>759
俺もローチェア30は出来に比べて安いと思う。
…でもローチェアショートが30より高いのだけはちょっとね。

761 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 19:20:50.71 ID:m9afAQo8.net]
LEDランタンしか持ってなくて、キャンプに出発してから電池買おうとしてホムセンに寄ったんだ。
でも1000円切ってたからなぜかこんなLEDクリップランプを買ってしまった。

https://www.634634.jp/SHOP/WT-600.html

電源サイト前提ならかなり便利で1000lmのLEDランタンと大差ない感じ。

762 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 19:30:33.16 ID:a/qKIGyG.net]
>>761
悪くないけどキャンプっつか防災用品やなw

763 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 19:43:27.90 ID:96rgxxPD.net]
>>761
仕事で使うやつやんww
それ使うならLED投光器で…(アホ)

764 名前:底名無し沼さん [2019/08/18(日) 19:45:51.51 ID:6Aq0EJRr.net]
>>742
囲炉裏で使われている自在鉤は仕組みが簡単だし
自作できるから良さそうなんだけど
洋風の三脚から鎖垂らすのより、見た目もよい
何も横木を魚の形にしなくて、平板でいい
鉤棒、横木、紐あれば自作できる
竹筒の代わりにパイプ状のものなら何でもok
横木をランタンハンガーで代用できそう

直接ランタンハンガーに鍋吊るしてもいいんだけどさ
五徳が付いたランタンハンガーあるくらいだし

765 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 20:18:08.87 ID:JsPFM2yP.net]
>>757
えっ山で抜いてるの



766 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 20:40:42.14 ID:DWZacv+e.net]
>>731
無名メーカーの癖にコスパ悪いよ
ルーメナーのもろパクリで実物はルーメナーより重くでかく明るさ暗い

767 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/18(日) 20:53:57.39 ID:sj7BtMbT.net]
>>764
自分はオークションとかでよく出てる鉄筋の打ち込み式ハンガー使ってる
簡単で火バサミや調理器具ぶら下げて便利、だけどぶら下げるものが軽いと手が当たっただけで落ちちゃうのが難点






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef