[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 09:47 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

買って良かったキャンプ用品 Part.4



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/07/28(日) 19:52:37.57 ID:ZqPWqhgZ.net]
引き続き買って良かったキャンプ用品情報を共有しましょう。

※前スレ
買って良かったキャンプ用品
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556705013/
買って良かったキャンプ用品 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559534307/
買って良かったキャンプ用品 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562810978/

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 13:53:51.59 ID:dLKT+K/R.net]
これはセンスの試験だ

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 14:28:34.19 ID:9GuIT9wq.net]
バートン(ビッグアグネス)のドームテント、全く他と被りがなくて買って良かった!

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 14:29:13.11 ID:jD4YZFst.net]
あるべき!あるべき!

129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 15:27:13.46 ID:8dSab5zi.net]
>>127
バートンいいなー俺も欲しい
でもインナーがメッシュなのが北海道民としては躊躇してしまうよ

130 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 15:38:27.14 ID:C2zjjFOX.net]
いや、実用的な意味で小さめのはこの状態で見たぶんには良いけど上のって寝たら真ん中でクシャクシャになるだけだから少し余裕持ったサイズで両側垂らしておいた方が寝心地良いよ
って話じゃないの?
違ったら木綿

131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 15:39:08.87 ID:C2zjjFOX.net]
違ったらゴメン

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 16:02:30.60 ID:yZizHVWw.net]
ソトネコキワミ

133 名前:底名無し沼さん [2019/08/01(木) 17:04:36.08 ID:5WdGZuQL.net]
確かにスルースキルが足らなかった。不愉快に思われた方すまん。

>>130
のように具体的に書いてくれればナルホド、と思える。
しかし実際にはちょっとした物置や小さい子供が昼寝したりする分には全く問題はないよ。使い方は人それぞれで、安全性や他人に迷惑をかけるようなものでなければ自己満足で何でも良いんじゃない?
そもそもニトリのキッチンマットで2500円の代物なので、理想を求めるならペンドルトンでも何でも購入すれば良いと思う。
買って良かったグッズのスレなので意向に合うかなと思って投稿したのだが、いきなりダメ出し「あるべき」と突っ込まれたんでスルーできなかった。。
参考になると言ってくれた人、ありがとう。

134 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 17:28:36.51 ID:z0oTebC2.net]
ハスクバーナなのかハクスバーナなのか毎回混乱する



135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 17:47:39.97 ID:ZXG8N3n4.net]
>>133
どんなものでも物置きになるかどうかが大事だよな

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 17:55:39.15 ID:WX5d+FSO.net]
>>133
しかしじゃねえよ
バカか

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 18:29:06.68 ID:2fpsBa+V.net]
涙拭けよ

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 18:29:12.32 ID:SSFU437G.net]
どんな粗悪品でも物置きに使えば万事OK

139 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 18:39:12.70 ID:z0oTebC2.net]
あー、ヘリノックスのコットの寝心地がダメだったから荷物置きにしたとかいう自慢話か

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 18:52:54.10 ID:c0Oh/Ksb.net]
薄手の敷布探してるんだが
ニトリのキッチン用ラグは使えねえってことやなw
有益な情報サンクスw

141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 19:10:05.65 ID:W3+gCJ5u.net]
>>133
長文うざい

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 19:29:46.06 ID:VJ2rnpPb.net]
コット物置になった時点で買って損してんだけどな

143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 20:39:39.02 ID:oEx9h07f.net]
今日のカンブリア、ロゴスやるな

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 20:56:43.32 ID:vhqB3EKb.net]
ヘリノックスのコットを荷物置きに使うとかブルジョワだねー
荷物置くだけなら中華製のパチモンでよさそうな気もするが…



145 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 21:09:27.71 ID:BjtpnPGa.net]
LEDランタン替わりにムサシ-RITEXのASL-090が安くて優秀

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 21:20:27.18 ID:dczTRwOb.net]
設営撤収で物置
昼はベンチ夜はベッド

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/01(木) 21:20:59.61 ID:vhqB3EKb.net]
雪印モドキの中華焚き火台XSサイズ
初めてのソロキャン用に買ったんだけどフルセットでもコンパクトだし意外と大きな薪も載る
使い捨てのつもりで買ったようなもんだがレギュラー奪取した

148 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 01:49:08.16 ID:I/nMgFB7.net]
今時期はテント張らずにタープ張ったらAmazonで買ったポップアップ式の蚊帳をコットに乗せて中にインフレーターマット敷いてインナーシュラフだけで寝てるわ
風が抜けて涼しいし撤収が楽で良い…

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 07:26:22.69 ID:GiW9sLkl.net]
エアベッドからソトネノサソイに変えたら別世界。

150 名前:底名無し沼さん [2019/08/02(金) 07:30:44.94 ID:qvorTnaz.net]
>>148

同じ事をしようとアルパインのポップアップ蚊帳?を買ったんだけど、いざやろうと思うと睡眠中周りから丸見えなのが気になり実行できてないわ。

151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 07:38:24.72 ID:EN2Pf6nu.net]
>>150
わかる

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 07:45:03.73 ID:lC2fePHf.net]
>>150
夜間なら中で明かりつけたりしなきゃ意外と見えないよ

後はタープの張り方で見えにくくするか
コットがローコットかハイコットでもだいぶ違うし

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 12:22:44.50 ID:SgOkiT4Y.net]
>>149
ソトネそんなにいい?

154 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 17:40:50.65 ID:FX4EJ48j.net]
>>153
シーツのついた厚手のインフレータブルマット
シーツ交換できることに価値を見い出せるなら買い
シュラフ使ったり夏は涼系アイテム敷くなら他のマットで十分



155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 19:00:53.52 ID:SgOkiT4Y.net]
>>154
わざわざありがとーう

やっぱ洗えるのは個性だな
ひたむきに考えよう

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 19:10:39.78 ID:GiW9sLkl.net]
>>153
エアベッドのギシギシ音から解放されたよ。

157 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 19:53:16.44 ID:ZRl7wWPi.net]
シコってたのか

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 20:21:20.52 ID:/UZTkxEW.net]
>>152
スマホ画面で動画見ながらオナニーしても大丈夫かな?

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 21:58:55.23 ID:vSd7W/rR.net]
キャンプでそんなのに横になってると自分の行動の意味に疑問を持ちそう

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/02(金) 22:43:59.03 ID:/KzAkJ6C.net]
>>155
そこまで考えなくても

161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 01:36:07.50 ID:ZQg8CFvx.net]
ピコグリル398が11800円で売ってるんだけど、
さぎかな?

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 02:42:36.11 ID:FfaP9eE1.net]
>>161
それ定価だろ?(スピット抜きの)

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 05:10:11.83 ID:jh0XEyJX.net]
>>161
偽物だろ

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 10:44:02.24 ID:6CKvM9/w.net]
俺買ったよ
オプションでスピット2本も一緒に



165 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 19:19:46.32 ID:33Uid1A4.net]
買ってよかった料理用スパイスはなんですか?
黒瀬、ほりにし、マキシマムとかオススメ教えてください

166 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 19:29:08.24 ID:VKM5058B.net]
スパイスちゃうけどクレイジーソルトで何でも旨いw

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 19:31:03.22 ID:L0ZrSr5g.net]
あんまり言いたくないけどサラダ用の黒酢たまねぎ

168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 19:31:18.46 ID:dQaOi5u+.net]
ローストガーリックと味噌パウダーと醤油パウダー。
これにコショウで最近は大体いけてる。

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 19:47:25.26 ID:r96mI+Ml.net]
100均の牡蠣醤油

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 19:53:29.03 ID:ky/FmTZN.net]
塩コショウにガーリックオイルあれば無敵

171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 21:16:07.91 ID:48N6CvRx.net]
黒コショウと岩塩をガリガリできる塩コショウ

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 21:36:31.16 ID:dWurWlxx.net]
わさび塩

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 21:52:10.24 ID:wt7dBX1u.net]
>>169
それ燻製してから使ってるわ

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 22:07:43.30 ID:+RUwDLMv.net]
塩コショウと醤油とニンニクとバジルがあればなんとかなるはず。
あとはクレイジーソルトがあれば無敵でしょ。
あ〜 でも先日ワサビ醤油と刻み海苔で味付けしたステーキ丼クソ旨かったなぁ。

まあなんにせよ台所にある調味料をひととおり持って行くかね



175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 22:16:10.88 ID:fQp/y89p.net]
>>168
醤油パウダーおいしそう
味噌パウダーなんてあるんだ
今度試してみる

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 22:23:12.41 ID:OTHXPDCV.net]
カルディに売ってたレモンペッパーめっちゃ気に入ってたけど、空になったから買いに行ったらもう売ってなかった

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 22:38:06.58 ID:+L9xFTKA.net]
最近のキャンプ関係スレは独りもんと夏厨みたいなのばっかだ場

178 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/03(土) 22:46:47.19 ID:blYkZD1N.net]
ガーリックバター

179 名前:底名無し沼さん [2019/08/03(土) 23:43:39.58 ID:kwjv9HmD.net]
イオンの醤油が香るスパイス

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 03:24:01.01 ID:Kyzl233G.net]
>>177
それ以外に誰を期待してるん

181 名前:底名無し沼さん [2019/08/04(日) 03:25:49.21 ID:ktIwcvou.net]
メルカリのクズ転売屋
https://item.mercari.com/jp/m84149847341/

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 04:23:44.68 ID:Hl00pVI/.net]
あんまり言いたくないけど成城石井に売ってるスパイスは黒瀬やほりにしなんか比にならないくらい美味い
塩胡椒すら必要無くなった
これ一本持ってけば全ての料理が上手くなるから荷物も格段に減って最高のスパイス

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 08:23:26.64 ID:nWZpOvK6.net]
ふーん

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 09:12:51.15 ID:L/Ho71Xq.net]
>>181
980円の値札つけて5500円で売るってすげーな

そんなに価値のあるもの?



185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 09:56:45.67 ID:iKoBzSR3.net]
近所のワークマンで普通に何個も売ってたぞ

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 10:00:29.70 ID:MFUPlr1g.net]
気に入らないならここで晒すよりコメントに書き込んでやればいいじゃん

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 10:05:10.43 ID:A9sQ0ZoC.net]
>>186
ほんとそれ
金持ちは転売ヤーの小銭稼ぎなんか気にもしない
転売ガー転売ガーウルサイのは無職引き篭もりか低収入のアホ

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 10:18:40.96 ID:5dVFrJRC.net]
転売だろうがジャンクなゴミだろうが
売る者と買う者
当事者同士が納得しての売買であるなら
他人が口を挟むべき問題では無い

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 10:21:37.94 ID:0GtppOE5.net]
ワークマンの保冷保冷グラスなんて初めて聞いたけどいいものなのか?

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 10:53:01.79 ID:Ew5tDots.net]
>>188
そうではないから法規制なりなってるんだろ?バカなの?

191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 11:27:34.67 ID:j1zNFDYy.net]
>>190
ゴメン煽る訳じゃないんだが
転売って具体的に何の法律で禁止されてるの?知りたい。
気持ちとして「いかがなものか」というのと「法律で禁止されてます!」では転売ヤーに対する攻め方がまるで違うと思うんだよ

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 11:36:43.34 ID:f7rx0a4m.net]
古物営業法かな

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 12:15:14.78 ID:iKoBzSR3.net]
定期的な利益目的のせどり行為は古物商許可が無いと違法だぜ
1210件も取引実績があるから完全にアウトだな

古物商許可取っているなら明記しているはずだから
実は取っているのかも?みたいなその辺の言い訳も立たないぞ

194 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 12:23:44.87 ID:GOxht9CW.net]
下手な中古ショップより取引してる転売ヤーっておるからなぁ…



195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 12:41:31.13 ID:oID1szwq.net]
堂々と違法行為をしてる奴はなんで捕まらないんだい?

196 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 13:03:51.65 ID:rsLMStFC.net]
>>175
醤油パウダーと味噌パウダーは常温保存でOKだから
アウトドア用に常備するのに丁度いいぞ。
液体じゃないから軽いし漏れの心配もいらないしね。

197 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 13:07:20.83 ID:F0iSyfj8.net]
違法行為 = 検挙・摘発 ってわけじゃないからね
すべての違法行為を検挙してたんじゃ警察官がいくらおっても足らんわw

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 13:20:43.01 ID:4qHmIu96.net]
そらそうだけども明らかに露骨にやってるのが丸わかりなんだし見せしめに何人か捕まえて大々的に公表しちゃえば良いのに

199 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 13:44:31.62 ID:F0iSyfj8.net]
メジャーアーティスト公演やスポーツイベントのチケットなんかを派手にやらかしたらパクられるリスクは有るよ。
DODのカマボコや雪印の限定品を転売したところで捕まる可能性はほぼゼロだろうな。

200 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 15:45:31.08 ID:iKoBzSR3.net]
チケット転売は古物営業法関係なく
今じゃチケット不正転売禁止法によって
派手にやらかさなくても確実に違法だからな

201 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 16:08:57.81 ID:gBBPAdeq.net]
全然違うよ、対象になるチケットの要件も制限されてるし、転売行為を「業として」行わなければ対象外

202 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 16:10:18.29 ID:26adI4YI.net]
パチンコの現金化だって間て見ぬふりだしな。国も警察も。

203 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 16:51:38.89 ID:JZ818W87.net]
パチンコ屋が換金してるわけじゃないからなぁ
パチンコ屋の近くに特殊景品を買い取ってくれる変わったお店があるってだけやし

204 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:04:30.20 ID:TH5P0oR2.net]
>>191
言い方が悪かったというか文章ミスった
違法化していってる
チケット転売が違法化されてる
これは購入者が特定されやすいので取締りが比較的容易な為に法律化されている
他の方も書いているが古物商免許と脱税もあるわな
ゆるキャンの笑sコラボで訴訟もされてるし売り手と買い手が良ければってのはおかしい
商品は売ったあとも販売者の権利は残るし転売のように意図しない用途には異議を唱えることもできる
買い占めに近い行為をされればそもそも買いたいときに販売者の希望した価格で買えない訳で生産者や購入者双方に不利益になるわけなんだがなぁ



205 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:07:38.51 ID:Tjto03Za.net]
>>203
その特殊景品はどうやってまたパチンコ屋に戻るの?

206 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:15:48.67 ID:nWZpOvK6.net]
妖精さんが夜な夜な運び出してるんだよ
知らんけど

207 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:25:11.84 ID:Rw0g0gnZ.net]
転売=悪 みたいな考えもどうかと思うけどなぁ

笑sのだって転売行為が法に触れた訳じゃ無いしね
あれは転売しませんよっていう「売買契約における購入者としての債務不履行」で損害賠償を請求しただけ

208 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:26:26.95 ID:5dVFrJRC.net]
>>204
笑sの提訴は民事訴訟だろ
キャンプ用品の転売で実際に刑事告訴されて有罪とされた判例が有るかね?
ヤフオクでカマボコを売りさばいてたIDは今日現在も絶賛転売中だw
転売市場を提供する側(ヤフオクやメルカリ)と転売屋、多少のプレ値でも買う者が存在する限り限られた供給量で需要に追い付いてない物の出品は無くならんと思うね

209 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:26:27.75 ID:gBBPAdeq.net]
石をパチンコ店が買い取る仕組み

210 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:31:53.71 ID:ryOrhPeu.net]
有罪も何も別に違法じゃないからね

211 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:42:45.63 ID:5dVFrJRC.net]
『夏休みのファミキャン用にカマボコテント買いましたが、車載が厳しいので一度も使わず売ることにしました』
『コールマンのシーズンランタンをGETしましたが、小さな子連れキャンプにガソリンランタンは危険なので泣く泣く手放します』

↑これらは全て合法
自分用に購入した物(使うかもしれないので買ったを含む)を、『使う予定が無いから売ります』ってのは違法でもなんでもない。

212 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:51:26.92 ID:5BSwu/nV.net]
>>211
転売目的でも売る理由なんてそれらしく後付けできるからな

213 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 17:59:31.75 ID:5dVFrJRC.net]
そういうこと
『3つ買って2つ売ったら、自分用のが実質タダになる』
なんてモノがいくらでも有るんよな

214 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 18:32:35.09 ID:4qHmIu96.net]
違法か合法かの法律での明確な枠組みが必要だけど正直線引き無理だからなぁ



215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 18:47:18.04 ID:TH5P0oR2.net]
>>208
お前みたいな転売ヤーからすれば取り締まれないから是とするって理論なのね
迷惑だから非と言ってるのだが理解できないんだろな

216 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 19:05:33.01 ID:5dVFrJRC.net]
>>215
何度かヤフオク使ったことあるけど落札専門で出品とかしたことないんだけどなwww

217 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 19:17:45.04 ID:T9B6g5iN.net]
買って良かったキャンプ用品 Part.4

218 名前:底名無し沼さん [2019/08/04(日) 20:32:36.47 ID:476fWbcU.net]
転売を業とする者は商人になっちゃうから問題
民法の範囲内の転売でないとダメ

219 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 20:58:05.87 ID:4Tm/MPTg.net]
まあ転売ヤーなんてクズだけど、転売ヤーから買う奴がいるからクズが儲かるわけで
買った店でユーザー登録しないと、一切保証やメンテナンス受けられないようにできればいいのにな

220 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 21:00:30.43 ID:5dVFrJRC.net]
一番儲けてるのは孫さん

221 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/04(日) 23:19:22.33 ID:Rvp9Wwio.net]
>>189
保冷ペットボトルホルダー
持ってるけど500ml一本保冷するのにかさばり過ぎてほとんど使ってないわ

222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/05(月) 01:34:26.45 ID:hH4fWFky.net]
>>220
オッス!オラ悟空!!

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/05(月) 09:21:12.76 ID:FumI05c8.net]
>>215
取り締りってのは、お前の気持ちじゃなくて法律に基づいて行われるんやで
知らんかったならええ勉強になったな

224 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/05(月) 09:29:22.86 ID:691+pvDv.net]
>>215
法よりも感情が重視されるようになってしまったら隣国と同じだぞ
日本は情治国家ではなく法治国家



225 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/05(月) 10:17:10.84 ID:fhR8zQkj.net]
>>224
池袋の上級国民の爺さんが未だ起訴されてないからな
ほぼ隣国と変わらんだろ

226 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/08/05(月) 21:02:14.63 ID:a6WcD+Xy.net]
り地域と上級優遇なら上級優遇えらぶわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef