[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 22:47 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛用のストーブ・バーナーは?85Fire目 ワッチョイ版



1 名前:底名無し沼さん(ワッチョイ 521c-qYl2) mailto:ageteoff [2017/04/11(火) 02:36:49.71 ID:o4BoDOWC0.net]
愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
どうしても割り切れない奴はワッチョイの謎文字列でNG推奨。

前スレ:
愛用のストーブ・バーナーは?84Fire目 ワッチョイ版
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1487047405/
使い切る前に次のスレを建てましょう。

次スレ立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

99 名前:底名無し沼さん (アウアウオー Sabf-omUO) mailto:sage [2017/04/18(火) 23:42:12.78 ID:SUrDm7INa.net]
オプティマスのポラリスをポチったけど、これもmade in chinaなのね…(´・ω・`)MSRにしておけば良かった…

100 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd7-HHvm) [2017/04/19(水) 00:19:34.91 ID:56581Wsa0.net]
その程度しか考えないで買ったの?
ジェット交換いらないのがよかったとかじゃなく?
バカなんだろうか

101 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-Mxb9) mailto:sage [2017/04/19(水) 00:37:58.25 ID:lKJBa5gr0.net]
メイドインあの国製でなくて良かったじゃん。

102 名前:底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-a7Ro) mailto:sage [2017/04/19(水) 02:32:28.91 ID:hVhlTWEAM.net]
>>96
体感だがどこも比率は似たような感じ
イワタニはブランディングが成功してるだけで、このスレを見ると
踊らされている奴がマジで多い

普通の倍の値段で韓国カートリッジを買ってアホかと

103 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5bea-EaKP) mailto:sage [2017/04/19(水) 08:13:31.75 ID:47LEjyvh0.net]
>>102
てかカセットコンロなんて70年代からあったわけで、
白物化して国内生産で儲け出なくなった時点で
さっさと下請け全部韓国に切り替えただけじゃないの

逆に今、国産謳ってるところって新富士みたいに地方で
草焼きバーナー作ってたようなとこの多角経営とか
EPIみたいな昔からやってる小規模な工場でしょ

別に踊らされてるわけじゃなくて単に一番ポピュラーなもの
使ってるだけだと思うぞ

104 名前:底名無し沼さん (アークセー Sx6f-V7Gz) mailto:sage [2017/04/19(水) 08:24:55.99 ID:vGwXHO4ex.net]
日本瓦斯・・・・・・・・・

105 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf4-eWMO) [2017/04/19(水) 08:26:01.22 ID:y+s1QWk80.net]
EPIどうした?

106 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8b86-Qdgp) mailto:sage [2017/04/19(水) 11:33:20.54 ID:22k0DjMr0.net]
ヤツも死にました
部隊で生き残ってるのは俺だけです

107 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Saef-63li) mailto:sage [2017/04/19(水) 11:55:40.10 ID:O2HUIBTUa.net]
そういえばCB缶の回収に佐川が来た。
QUOカードもらった。



108 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd6f-KRac) mailto:sage [2017/04/19(水) 16:33:45.42 ID:gDfb1oQUd.net]
>>99
ポラ犬で楽しんでるのに、がっかりだよ。
正直、聞きたくなかったw

109 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0f05-AnOB) mailto:sage [2017/04/19(水) 18:23:01.26 ID:AG20RckG0.net]
>>99
そんなん気にするなよ、中華のパーツなんて今じゃありふれてるよ
委託製造なんて他業種でも多いんだから、そこまで気にしなくていいんじゃない?設計はスウェーデンでしょ多分

ポラリス使ってるけど、中華製でこの実力なら文句ないと思うけどね。
頑張って使ってみてー

110 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bed-Qdgp) mailto:sage [2017/04/19(水) 20:06:33.23 ID:PA3XTUWk0.net]
すみません。初歩的だとは思いますが
なぜポラ犬というのでしょうか。
気になってググったのですが、いまいちわかりませんでした……!

111 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-Mxb9) mailto:sage [2017/04/19(水) 20:24:10.88 ID:lKJBa5gr0.net]
つhttps://www.shapeways.com/product/YWFSEX267/polardawg-2-for-optimus-polaris-optifuel

112 名前:底名無し沼さん (アウアウオー Sabf-omUO) mailto:sage [2017/04/19(水) 20:24:32.84 ID:QUGb3oGna.net]
と言うわけでアメリカから3日でポラリス来た( ・∀・)米Amazonさんも仕事が早いな。
OD-CBアダプタも用意したから早く土日にならんかな。

113 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6bed-Qdgp) mailto:sage [2017/04/19(水) 20:47:57.12 ID:PA3XTUWk0.net]
>>111
なるほど、本体ではなくこのパーツをポラ犬というんですね。
ありがとうございます!とても良さそうです。

114 名前:底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-a7Ro) mailto:sage [2017/04/19(水) 23:41:50.47 ID:UDEVm/FCM.net]
>>103
最近、日ガスが破裂するってことで自主回収したけどな

大手の国産ですらこの有様。

115 名前:底名無し沼さん (ガラプー KKdb-7vas) mailto:sage [2017/04/20(木) 09:16:18.35 ID:CEOTJ9k7K.net]
>>114
あの自主回収したカセットガス、たしかあれは
韓国製だったような…

116 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bbed-HDOw) mailto:sage [2017/04/20(木) 09:41:23.16 ID:JM5gtbHH0.net]
>>115
マジ?該当品まだ一本持ってるけど
発売元 象印マホービン株式会社
充填  日本瓦斯株式会社
としか表記されてない、韓国の缶輸入したか丸ごと韓国に充填を丸投げしたってことかい?

117 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb7-Xafy) mailto:sage [2017/04/20(木) 10:07:58.60 ID:b1F43vhP0.net]
バルブの部品が中華
充填が日本なので日本製



118 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b4b-MAHZ) mailto:sage [2017/04/20(木) 13:54:07.90 ID:FAiizIAF0.net]
>>112
送料考えてもアメリカから買う方が安かったのですか?

119 名前:底名無し沼さん (オッペケ Sr23-+O50) mailto:sage [2017/04/20(木) 18:48:01.10 ID:asMGFmNor.net]
自宅ではST-310かキャプテンスタッグのブック型とかで賄おうと思います
山で使うODバーナーでこれ買っとけってのはありますか?
缶のサイズもそうですしそれに伴ってクッカー選ぶとなると初心者には選択肢が広すぎて悩みどころです

120 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1e0b-C4NQ) [2017/04/20(木) 18:52:13.85 ID:u+EwO7rI0.net]
P-115

121 名前:底名無し沼さん (アウアウオー Sac2-g38A) mailto:sage [2017/04/20(木) 18:58:44.12 ID:RJt7TU6La.net]
ウインドマスター
収納性悪い点以外は実に優秀

122 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0b-+ATi) mailto:sage [2017/04/20(木) 19:26:25.42 ID:AiMZm69U0.net]
JETBOILがクッカー五徳一体型でカッコイイし 燃料消費も少な目
さらに女子受けがイイし
おすすめ。


まぁ俺はP-153のが多いけどな…

123 名前:底名無し沼さん (アウアウオー Sac2-XsL7) mailto:sage [2017/04/20(木) 21:06:17.04 ID:DEg8N2bta.net]
>>118
全部で208ドルだったよ。

カードの手数料込みでも今の為替なら日本Amazonの並行輸入より少し安くなるし、マケプレ詐欺も多いみたいだからねぇ。

124 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1e0b-Pvs5) mailto:sage [2017/04/20(木) 23:20:14.13 ID:NUe2tBoh0.net]
湯沸かし特化ならJetboil
火力調整の広さならウインドマスター
マキネッタ使うならP115
もっとコンパクト化ならオプティマス Crux
予算少な目ならアミカス
CB缶ならイワタニジュニア

125 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4a91-5bmR) mailto:sage [2017/04/20(木) 23:57:09.51 ID:H31wDaK10.net]
アミカス コスパ最高です。

126 名前:底名無し沼さん (ワントンキン MMfa-Vs57) mailto:sage [2017/04/21(金) 01:39:02.06 ID:C2ZDLcPAM.net]
>>115
充填業者で決まる。

韓国は太陽とかそんな名前。
もう一社有名どころがあったけど忘れた。

127 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-yl9N) mailto:sage [2017/04/21(金) 06:02:54.04 ID:XD2dB4Ak0.net]
イワタニジュニアコンパクトバーナー Amazonだと送料込み3485円なんですが、アウトドア系ショップ等のセールで安くなったりしませんでしょうか?

夏頃をメインに使用する予定で過去に3000円以下で販売されているようなら
、ギリギリまで待とうか考えているところです。



128 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-VRIe) mailto:sage [2017/04/21(金) 07:46:05.62 ID:AkTVWNmJd.net]
シーズン近づくほど値上がりする気がする。

129 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp23-Xafy) mailto:sage [2017/04/21(金) 08:23:48.55 ID:AFFIQxvWp.net]
msrドラゴンフライにしとき
間違えない

130 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0a6c-C/bx) mailto:sage [2017/04/21(金) 08:34:02.59 ID:U6e+kyKs0.net]
間違いだろ。液燃はめんどくさい。
時間があって自分一人とか、家族や仲間いても自分が料理作るってなら間違いじゃないけど

131 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-yl9N) mailto:sage [2017/04/21(金) 08:35:41.85 ID:XD2dB4Ak0.net]
予算オーバー、電車持ち込み不可で無理でしたw

132 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb8c-MAHZ) mailto:sage [2017/04/21(金) 08:37:51.03 ID:uNs4AKVk0.net]
道具フェティシズムじゃないと2万は出せないわなぁ
しかも3千円ラインで悩んでるってのに

133 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-yl9N) mailto:sage [2017/04/21(金) 08:38:00.29 ID:XD2dB4Ak0.net]
>>128
シーズンになると価格上昇ですか。
確かに考えてみるとそうなりますよね。

134 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1e05-1av3) mailto:sage [2017/04/21(金) 09:37:16.91 ID:SOzwd+P/0.net]
不便を楽しみたいのなら液燃一択、それ以外はガスにしとけ。今なら良いガスあるからね
ただでさえ新品の選択肢が減ってるのに、これ以上液燃を適当に扱って事故を起こされると規制が厳しくなるからホント勘弁してくれ

135 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-HDOw) mailto:sage [2017/04/21(金) 10:29:45.44 ID:hCr/NBQ50.net]
イワタニジュニアは冬場に秋葉原で3200円くらいだった。
今はもう見かけないがこれっきり仕入れないとも限らない。
ちょっと広域に都市ガスが止まるような災害的な何かがあれば
災害対策グッズとして入れそうではある。

136 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-yl9N) mailto:sage [2017/04/21(金) 10:46:14.56 ID:XD2dB4Ak0.net]
>>135
冬場でそれくらいの値引きなんですね。ナチュラムが安いという書き込みを見て覗いてみたんですが、セール品対象でAmazonより高かったです。

Amazonで1位なっているのとナチュラムの価格を考えると、モデルチェンジ後の型なら無理に値下げしなくてもプロパーの価格で売れてしまいますよね。

とりあえず好日山荘?というところのセールが五反田で今日から三日間やるそうなので、OD缶バーナー含めて考えてみます。

137 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-Xafy) mailto:sage [2017/04/21(金) 11:10:48.12 ID:+6V/d3OI0.net]
型式変わったのか。JRB3だけど尼でちょうど1年前位に3,000円でボンベ2本付きで買った。
何が変わったんだろう。



138 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 738d-4A5T) mailto:sage [2017/04/21(金) 11:23:50.35 ID:d/9jQxZD0.net]
何処でも売ってそうなイワタニジュニアはまず、
タケヤ、ロジャースとかのディスカウントショップで探すんだよ
目標売価2980円!

139 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMaa-VRIe) mailto:sage [2017/04/21(金) 12:13:58.45 ID:WVD4gMLTM.net]
安く済ませたいなら、固形燃料で良さそうな気がする。
大缶を3個並べたら、かなりの火力で大鍋もイケる。

140 名前:底名無し沼さん (アウアウオー Sac2-g38A) mailto:sage [2017/04/21(金) 12:19:10.03 ID:Zm6Dco7ta.net]
1円でも安いガソリン求めて隣町に行くみたいなことやってるなアホくさすぎる

141 名前:底名無し沼さん (ガックシ 06c6-TkTn) mailto:sage [2017/04/21(金) 16:34:02.84 ID:ZwWl9QM16.net]
安くあげたかったらホムセンでカエン買えば良いってじっちゃが。

142 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-yl9N) mailto:sage [2017/04/21(金) 18:00:17.44 ID:XD2dB4Ak0.net]
私もAmazonのレビュー見ただけなので詳しくはないんですが、製造が海外から国内になったとか。
形はほぼ同じだと思います。

送料無料で3000円切るなら気持ちよくポチれます。

メスティンいいなぁと思ってエスビットのパチものと固形燃料は先日購入しました。肝心のメスティンはまだなんですけど。

143 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6b6d-H2is) mailto:sage [2017/04/21(金) 18:16:05.03 ID:NEPyrQEL0.net]
イワタニジュニア、もっと仕舞寸小さくできそうなのに。
と思ってるのに何故かオムニフューエルが増えてる。

144 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7b4b-MAHZ) mailto:sage [2017/04/21(金) 18:55:49.71 ID:7C4+L3SA0.net]
>>123
ちなみにどのSellerから買われました?

145 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp23-DWsL) [2017/04/21(金) 19:05:40.06 ID:qIMCV1u3p.net]
結構これ使ってる話を聞く。正直充分だと。
最近の中華は侮れない。

★親指サイズ★世界最少★2700W★シングルチタンガスバーナー★
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UGQGS6S/

146 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fda-C4NQ) mailto:sage [2017/04/21(金) 21:03:21.43 ID:88x1GFlW0.net]
>>145
炎が近いから缶の温度がどんどん上がるだろうな
これから暖かくなるし、そのうち爆発事故が起きそう

147 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fad7-DWsL) [2017/04/21(金) 22:27:56.10 ID:6Uciypv/0.net]
えっ



148 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-XsL7) mailto:sage [2017/04/21(金) 22:40:31.47 ID:uN5caIZ5a.net]
>>144
Ships from and sold by Amazon.comだから、Amazon公式かと。

明日はBBQ可能な公園で、いろんな燃料で試してみるんだ( ・∀・)液出しガスは初めてだ。

149 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-zuwe) mailto:sage [2017/04/22(土) 00:14:59.82 ID:7iCyAOYFa.net]
公園でドカーン!
テロと間違われて機動隊まで出動する大騒ぎに・・・w

150 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-HDOw) mailto:sage [2017/04/22(土) 01:29:37.49 ID:42tWGowb0.net]
まさしくチャイナボカンだな

151 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-XsL7) mailto:sage [2017/04/22(土) 12:29:42.93 ID:+NqcQErra.net]
爆発は缶の加熱か閉鎖空間でしか起こらないから(震え声

と言うわけでホワイトガソリンと100均のCB缶+アダプタでポラリス試してみたけど、まぁ普通だな( ・ω・)
ガスだとお手軽過ぎて火遊び感が無いのがなぁ…

152 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fd7-3UnV) mailto:sage [2017/04/22(土) 18:58:06.11 ID:iE216mMK0.net]
>>151
そんなあなたに、ストームクッカー

153 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-HDOw) mailto:sage [2017/04/22(土) 19:03:18.09 ID:42tWGowb0.net]
夕方、急に雨が降ってきたから思わずBL100-B5ポチってしまった。
分離型使うつもりもなかったのにどうしてポチってしまったのかわからない。

154 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab6-GsHm) mailto:sage [2017/04/22(土) 20:06:41.32 ID:776n5USU0.net]
雨が降るとポチる理由がわからん。

155 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 23fb-MAHZ) [2017/04/22(土) 20:15:19.35 ID:puU8N5Nv0.net]
車内で使う場合、自然と分離型は除外される。
OD缶による熱源と床との距離が非常に重要になる。
車の床が溶けちゃダメ燃えちゃダメ。ゼッタイ。
敷き物しているとはいえ、分離型は車内では使えない。

だがなぜか分離型も揃えちゃってる不思議。
買って使わずに死蔵してるんだが、一応持ってるという。

156 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a36d-Y1D8) mailto:sage [2017/04/22(土) 20:30:44.29 ID:xgbo73zA0.net]
>>154
ヒント:台風とコロッケ

157 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bb0c-HDOw) mailto:sage [2017/04/22(土) 20:44:29.23 ID:42tWGowb0.net]
>>154
俺にもわからん。
きっと後ろ髪どころか横も前もないGIルックの女神が背中を押した、いやマウスを押したんだろう。
雨音の中で「尼ポチる前と後にサーを付けろ!」って言われた気がする。

>>155
車内だけじゃなくたまには外で火遊びしたい時にはいいんじゃないか。
車内でも百均のステンレストレイ一枚敷くだけでも十分熱対策になる。



158 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMaa-VRIe) mailto:sage [2017/04/22(土) 20:57:39.47 ID:EerVML7GM.net]
ワシは、愛用のブス板で済ますわ

159 名前:底名無し沼さん (ササクッテロル Sp23-4sdJ) mailto:sage [2017/04/22(土) 23:47:30.22 ID:g5+OtnbIp.net]
車内でユニの焚き火テーブルとか出して使えばいい
一体型が便利なのは便利だけど

160 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMaa-VRIe) mailto:sage [2017/04/23(日) 07:08:30.91 ID:uxkCbs+1M.net]
ポラ犬で遊んでたら、DFも気になり始めた。

161 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f82-SFqE) mailto:sage [2017/04/23(日) 09:22:30.18 ID:L3+W7i6G0.net]
車内で火気とかキチだわ

162 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8f1d-Xafy) mailto:sage [2017/04/23(日) 10:08:24.11 ID:NuqF93T40.net]
この前車内で七輪で焼肉やったら
一週間くらい匂いがして大変だった

車内で炭火焼はやめた方がいい

163 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-zuwe) mailto:sage [2017/04/23(日) 11:13:34.65 ID:G9MziL4Za.net]
>>162
どうせならガムテープで目張りしてだな

164 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-Xafy) mailto:sage [2017/04/23(日) 12:08:13.48 ID:PTt8U89Aa.net]
俺も車内で火気とかマジ基地としか思えないけど、案外事故ったニュースを聞かないのは、やる方も自覚してて注意深くやってるからかね。

165 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 12:51:41.11 ID:tcBN4EDkp.net]
さすがに車内で使うのは外雨降ってるときとか仕方ないときしかやらんよ

166 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:35:17.75 ID:aaVR1WEf0.net]
1ボックスのリアゲートを雨避けにして車外で炊事すればいいだろ

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 13:39:20.79 ID:tcBN4EDkp.net]
76だからさ…



168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 15:22:27.22 ID:NuqF93T40.net]
つか車中泊ならばタケル君とわく子さん使うだろ

ただし焼肉やる時は外のがいい

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 19:56:07.57 ID:h5EWY4TvM.net]
灯油ポラって、結構火力あるな。
ネギチャーハン作ると、ご飯がパラパラになって素晴らしい。

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 20:52:03.04 ID:ZiqbUPLC0.net]
BL100-B5もう届いた。プラケース入っててもちいせー。
五徳兼用の足が割と薄い鉄板で重い鍋乗せるのは不安があるけど
ヘッドが小さく、五徳がヘッド中心から放射状に出ているおかげで
鍋底が狭いコッヘルや小さなマグカップが直接温められるのは良い。

しかし先々週に頼んだチタンの中華スポークが予定日越えてまだ届かない。
中華からの直接配送ものに遅れるなとは無理な相談か。

171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 22:22:04.63 ID:pOhDvSi/0.net]
中華スポーク???

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/23(日) 23:41:24.31 ID:pOhDvSi/0.net]
おれはプラシチッキポンプをやめるぞ!ジョジョーーッ!!
i.imgur.com/6b3nh3G.jpg

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 07:56:24.19 ID:LtDHsv7Ia.net]
なにそれどういう手口?

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 08:22:12.58 ID:OJDlpJoKM.net]
ジュニアバーナーしかないんだけど、過酷な環境でも使えるの?

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 08:26:16.39 ID:Nv6wYNv3x.net]
>>174
まぁ馬鹿とはさみは使いよう
ある程度の低温ならイソブタン配合のカセット使うとか

まぁ過去kな状況でCB使おうと思う頭は問題ですが

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 10:21:24.74 ID:zQoFYnCvM.net]
>>172
キメラww

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 16:27:24.79 ID:onc7aam8r.net]
SOTOの専用CBで高山に対応出来ますか?普段使いは安価なホムセンのCB使用を考えています



178 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 17:18:27.21 ID:owLHg6er0.net]
>>177
高山あたりなら可能
私個人飛騨高山より標高の高い
白川郷で世界遺産登録前に使った時に問題無かった
もし心配ならば各々の季節毎に標高を少しずつあげならがら試してみれば安心感は増すと思う

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 17:50:11.47 ID:nyWEBjSa0.net]
>>177
重くてかさばる物を担ぎ上げる体力があれば問題無い。予備の点火ツールも持って行く。

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 18:06:03.92 ID:rH5md0+4r.net]
>>178-179
ありがとうございます
雨風時にテント内で調理することを想定して、ODと比べてゴトクの熱が下に伝わってしまうのが少し心配ですが自宅と兼用できるので良いかなと思いました
ネイチャーストーブも併用して燃料とお金節約しながらやっていこうと思います
とても参考になりました

181 名前:底名無し沼さん [2017/04/24(月) 18:47:20.75 ID:f4CuG4Fz0.net]
OD缶と共通の装着口のトーチ用ガス(新富士バーナーのRZ-860等)を分離型のガスストーブで使っていらっしゃる方、いらっしゃいませんか?
もし使ってる方がいらっしゃったらインプレをお願いします!!

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 21:08:10.09 ID:VLBu/Ep50.net]
100均のオイルライターの燃料って、ガソリンストーブに使える?
ベンジンは使えたんだが・・・

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 22:55:34.60 ID:DuBdnHbS0.net]
>>173
MSR万能のOD缶コネクターにオプティマス北極星のポンプ付けて灯油運用してる。
ジェットはもちろん灯油用で、そのままでガソリンもガスもなんとかなって便利だわ。
ガソリンはちょっと火力が落ちて、ガスは多少リフトするけどね…

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 23:12:37.42 ID:4GA+RFMZa.net]
普通にポラリスだけで良いじゃんと思うのは浅はかでしょうか( ・ω・)

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 23:23:45.03 ID:DuBdnHbS0.net]
ポラリスはそのままだと五月蝿くてね…
てゆーかMSR本体のデザインがツボにはまってどうしようもないんですよ(^^)

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 23:36:20.98 ID:xewNIYSJ0.net]
すげぇな
未だに黒/灰ポンプの国際使ってるから隔世の感が有るわ

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/24(月) 23:48:11.11 ID:DuBdnHbS0.net]
MSRもはなっからノズル交換無しコネクター交換無しのモデル出せばいいのにね。



188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 04:47:06.57 ID:C/nBP5jR0.net]
初めてバーナーを買うのですが、CB缶でバーナーと缶がパイプで離れてるタイプで最初の一個は後々の勉強のため何がいいでしょうか?

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 05:45:25.26 ID:36EW7L+G0.net]
>>188
結局液燃に行き着くと思うので
お試しなら安い中華製分離型オススメ

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 07:16:48.83 ID:qlUi/HMq0.net]
>CB缶でバーナーと缶がパイプで離れてるタイプ
認証受けた国産だとそんなに選択肢ないだろ
ユニフレームかSOTOくらい?スノピのデルタポットもまだあるのか
CB缶つけるアダプター使うなら選択肢は広がるけど、あれ、たいてい漏れるよな

191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 08:54:54.18 ID:vPWe1chX0.net]
>>188
ST-301の一択だと思う。

192 名前:底名無し沼さん [2017/04/25(火) 09:13:15.44 ID:ELFBMPpm0.net]
アルコールバーナーにベンジン入れて使えるかな?

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 09:20:27.11 ID:nggdiuvq0.net]
≫188
お試しだったら中華ストーブで十分だと思う。
BulinのBL100-B5だったら2000円前後で手に入し、液燃もできるからオススメ。

194 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 09:39:04.09 ID:aMZoJr/VM.net]
>>191
アレは何げに、隠れた名品よ。

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 10:23:02.22 ID:kdeaL4j80.net]
>>182
スベア123R なら余裕で萌える
つーかナフサなんだからほぼ白ガスみたいなもんですがな

196 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 13:11:34.71 ID:KuzqV5yy6.net]
>>192
たまにいるんだよな、こういうバカが。

197 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 13:37:53.00 ID:QFKKOljB0.net]
>>192
灯油で試してる動画はある
煤で真っ黒になってるわ



198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 14:57:17.24 ID:2qv1z7q6a.net]
>>192
ガソリン入れてやってみな
最強火力でいいぞ!

199 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/04/25(火) 15:30:03.93 ID:aMZoJr/VM.net]
>>198
ワロタw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef