[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 07:15 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

棋聖戦でこの先生きのこるには?



1 名前:既にその名前は使われています [2020/06/27(土) 19:51:21 ID:f94lC+q8.net]
棋聖戦でこの先生きのこるには
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1591049023/

101 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:39:42.42 ID:iJHGOHkN.net]
さすふじ

102 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:39:42.98 ID:OV17Y9ef.net]
すげーくやしそう

103 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:39:55.17 ID:v2JO8MIb.net]
決まったか

104 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:39:58.45 ID:B7/xNyzS.net]
さすふじ

105 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:40:07.17 ID:ArhJLMJB.net]
ハゲも勝ってほしいんだけどなあ

106 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:40:11.63 ID:cTyjy1Iw.net]
強すぎてやばいわ
何も出来なかったな

107 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:40:23.10 ID:9ZLhUtTR.net]
こりゃ3タテもあるな

108 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:40:24.40 ID:g5GzjFgK.net]
2連勝とはまぁ

109 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:40:44.47 ID:UzUgVOU0.net]
さすふじ
おじさん・・・



110 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:41:15.81 ID:F6CYhMAb.net]
つえぇ

111 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/06/28(日) 18:43:12.53 ID:WSCUjWJG.net]
次戦も和服かな

112 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:43:39.76 ID:F6CYhMAb.net]
明日のひるおびは藤井くん特集かw

113 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:44:11.02 ID:0u/pmo8I.net]
2割以下を何回も引かなきゃならないとか何番勝負もするのってもしかしてクソゲーでは?

114 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:45:51 ID:v2JO8MIb.net]
なべの攻めも鋭いから
普通の棋士ならびびってひよった手になったりもするんだろうけど
藤井君はそのへん冷静に読みきってるんだろうな

115 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:45:55 ID:ViB34iDC.net]
これで対渡辺3勝無敗?
どうなってんだ

116 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:47:04 ID:UzUgVOU0.net]
>>112
師匠もニッコリ

117 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:47:26 ID:qt4qRh85.net]
藤井○段と呼ばれなくなるまで@1勝か

118 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:52:40 ID:OV17Y9ef.net]
藤井八段は見ることなさそうだし新藤井九段は俺が生きているうちに見られるか微妙だなw

119 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:53:36 ID:k4pOidKO.net]
これはストレートあるで



120 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/06/28(日) 18:54:38 ID:tAo3LF4h.net]
聖なる感じがする

121 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 18:54:56 ID:UzUgVOU0.net]
壁であった永瀬ナベと破れば後は豊島か
竜王戦でやってくれたら最高なんだが

122 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 19:01:10 ID:GKe+guqj.net]
しかしこの藤井に4連勝している男がいる

123 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 19:24:25.77 ID:OV17Y9ef.net]
つーか、次はもう7/1の王位戦なのかw

124 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 20:57:12 ID:k4pOidKO.net]
思い出王手すらデキナイとか圧倒的やん

125 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 20:58:29 ID:YOxJQw0v.net]
ハゲどうなった!?

126 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 20:59:33 ID:UzUgVOU0.net]
https://twitter.com/tayayan_ts/status/1277193717380603904
本日の棋聖戦の藤井七段の58手目3一銀は,将棋ソフト(水匠2)に4億手読ませた段階では
5番手にも挙がりませんが,6億手読ませると,突如最善手として現れる手だったようです。
※2020年5月3日、4日におこなわれた世界コンピュータ将棋オンライン大会では「水匠」が優勝しました。
(deleted an unsolicited ad)

127 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 20:59:50 ID:3LW/dyWm.net]
永瀬とナベって壁になったこと無いような

128 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 21:07:59 ID:F6CYhMAb.net]
7/1もハゲ退治か

129 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 21:14:06 ID:k4pOidKO.net]
ハゲって差別用語っぽい
薄毛と言ってあげな



130 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 21:31:13 ID:xymAvydZ.net]
>>126
はえーすっごい

131 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 21:35:13 ID:0LW8BUEx.net]
藤井対ソフトが見てみたい
ドワンゴはもうダメだろうしabema企画してくれないかな

132 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/06/28(日) 21:36:45 ID:tAo3LF4h.net]
ソフトに勝てる訳が無い。ド素人しか釣れないぞ。

133 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 21:43:36 ID:bxbYhTLG.net]
支配が始まるのか
それとも抗い続けるのか

134 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 22:05:16 ID:F6CYhMAb.net]
流石にもうAIには勝てやろうなぁ
疲れ知らず最善手を瞬時に打ってくるから相手の思考時間にコッチも考えるとかもできないしな

135 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 22:14:39.55 ID:KXncSn/x.net]
AIの思考時間1秒にすれば結構間違う

136 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 22:46:46 ID:ViB34iDC.net]
囲碁のAIとか強すぎて世界最強棋士が対局中に泣き出すレベルだからな

137 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 22:48:04 ID:9UJCG7kw.net]
AIはチェス>将棋>囲碁やろ

138 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 22:54:21 ID:5NENuTGq.net]
囲碁のやつは話題になってたからチラチラ確認してたけど
解説が解説できなくて動揺してたな
AIの打つ手に、
なぜこの手を、何が狙いかわからない、これにどんな意味が、わけがわからない
みたいな事を言ってた

なんかのコメントでも
自分たちは深い囲碁の海に潜って究極の一手を探していると思ったが
波打ち際でしかなかった
とか言ってたし

139 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 22:59:33 ID:qt4qRh85.net]
>>126
藤井くんの手がBESTじゃないと「AI超えた」とかネタっぽく言う人がいるけどネタじゃなくマジだったかw



140 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 23:47:42 ID:OV17Y9ef.net]
うちのソフトだと31銀はすぐ候補手に出てきてたな
15億読ませても32金が最善だったけど

141 名前:既にその名前は使われています [2020/06/28(日) 23:58:16 ID:0ekjLLcZ.net]
藤井君を持ってしてもAIには勝てないよ
多分それは藤井君が1番わかってるだろう
もうAIとトップクラスの人間が公式の場で戦う事はないだろう

142 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:01:57.33 ID:wuRF8Sz/.net]
>>122
そいつ絶対カンニングしてるわ

143 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:09:35.90 ID:e7jYuwO7.net]
棋士もAI頼みになっているのがなあ。
時代だからしゃーないけどなんかツマらん。

144 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:12:18 ID:6Ur8asOk.net]
もしAIが無かったら藤井聡太はタイトル取れるほどじゃなかったし羽生さんはまだトップ棋士だったと思う

145 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:14:39 ID:atezpR8a.net]
んなことない

146 名前:名無し募集中。。。 [2020/06/29(月) 00:15:08 ID:fPjrNGWX.net]
A級1組のどこがトップではないというのか

147 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:17:21 ID:ml5cnt8u.net]
AIがなかったら羽生なんてもっと早く衰えていたと思う
まあ今より多少はハッタリが利くようになっていたかもしれないけど

148 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:19:46 ID:AYLhoz4T.net]
トップ棋士ならタイトル取らないとね

149 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:25:54.31 ID:/Go5f6oL.net]
AIに頼ら(頼れ)ない山ちゃんを諦めるな



150 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:29:00 ID:U1jjwkvB.net]
AIは革命だからなプロなら捨て去るべき固定観念がまだ有るという事
囲碁なんかもっと悲惨
プロでも「ん?はて???」ってなってさっぱり理解できない手が繰り出される

151 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:32:43 ID:TI6lYFW3.net]
将棋を走ることに例えるならAIは自動車
人間がどんなに頑張っても自動車の速さには敵わないんだから自動車は自動車同士で優劣を競えばいい
カーレースがどんなに白熱しても人間同士の短距離走やマラソンが廃れることはないんだし

152 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 00:41:26 ID:AyM8Fgur.net]
七冠 鬼畜眼鏡
六冠 絶好調
五冠 好調
四冠 普通
三冠 不調
二冠 絶不調
一冠 引退間近
こんなんあったよな

153 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 01:01:20 ID:WCNM1kLO.net]
麻雀なんてコンピュータが本気出したら100円入れた途端に天和喰らって負けるんだぜw

154 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 01:19:09.56 ID:gp5Wr/U6.net]
AIにも弱点はあるから
対AI用の研究を死に物狂いでやるトップ棋士がゴロゴロ出てくれば良い勝負にはなると思う

ただ現状AIに勝ったところで何の名誉も無い制度な以上そんなアホな事をやる奴はいない
宇宙進出がSFの世界よりも遅れてるのと一緒で必然性の無い仕事には人類は本気にならない

155 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 01:39:53 ID:e1lWidE0.net]
若い藤井くんがネイティブにAIから学習してここまで強くなる(個人差があります)と証明した以上
ここから新しい棋士とベテランがどうなっていくのかは楽しみだわ

156 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 02:35:52 ID:78UbmF0i.net]
将棋って営業上手いよなw
あれだけの棋士抱えてやっていけてんだから
ただの木の駒がアホみたいな値段だったり

157 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 02:46:26 ID:mvsZxlzN.net]
将棋盤とか碁盤の太刀盛りとかやりすぎだと思うわ
定規でいいじゃんって

158 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 03:02:01.72 ID:+RE0iR5j.net]
>>153
ただのイカサマじゃねーか!w

159 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 05:24:51 ID:LoR2eAR/.net]
>>151
むしろ評価値のおかげで将棋が盛り上がってるからな
解説だってそれネタに話もできるし



160 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 06:05:21.23 ID:4PMC22Me.net]
>>154
もうAIには勝てないよ
次元が違う

161 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 06:48:07 ID:1uzvcNRX.net]
AIがトップ棋士に完勝した記録なんかないのに
変なの住み着いちゃったな

162 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/06/29(月) 07:01:59 ID:3/qet0sH.net]
名人がボコボコに負けてるんですが・・・・

163 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/06/29(月) 07:35:35 ID:ZRdDRXf2.net]
藤井ならAIに勝てるとか言い出すのはたいがい老害

164 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 07:37:00 ID:atezpR8a.net]
当時トップ中のトップだった天彦はポナに負けた後よくわからない内に形勢が悪くなっていたと言っていた
恐らく棋力に差がありすぎてそういう感想になったんだろう
そして、昨日のナベブログを見ると棋聖戦第二戦の感想として全く同じ趣旨の事を言っているのであった・・・

165 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 08:06:45.17 ID:LoR2eAR/.net]
棋士の方が強いと言ってる奴も
AIの方が強いと言ってる奴も同じ穴の貉

166 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 08:08:04.11 ID:brLBa1eI.net]
AIは終盤はまずミスラないからなぁ
反対に人間は疲労も溜まってくる
一時期AIに勝つには定石から外れた手を打ち続けるとか言われた事も有るけど自己学習しまくってる今のAIにはもう通用しないでしょ

167 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 08:09:22 ID:mABxLOvH.net]
>>151
>>159
まぁ、これですな

168 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 08:14:51 ID:YINV6uZK.net]
36歳でこのデコはヤバイ

169 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 12:28:12 ID:oLLEgs4O.net]
>>126
これ6億手読むのにかかる時間はどんくらいなの?



170 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 13:16:49 ID:mvsZxlzN.net]
>>169
3990Xで6000万局面(手?)/秒だから10秒くらいってツイ見た

171 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:06:27 ID:oLLEgs4O.net]
>>170
それ聞くとやっぱAI以上の手を指したとかいうのは無理矢理感あるなw

172 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:11:50 ID:QLHDuMsK.net]
>>151
ただしまだソフトが全部読めるような時代じゃないので一定確率で最新ソフトでも古いのに負けるし
藤井あたりは数年前のソフトと同等の強さだから最新ソフトに対しても絶対勝てないと言い切れない

173 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:17:16 ID:mvsZxlzN.net]
>>171
そら計算機より早く計算できるわけでもなし
6億手計算しなくてもその答えに辿り着けるのも別の方向で凄いやん

174 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:20:19.32 ID:CZKXfYqv.net]
というかAIってどういうロジックで動いて計算してるのか知らないが
今の局面から相手の王手までの全ての手を計算して、その中から最善手を選択してんの?

175 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:23:56 ID:oLLEgs4O.net]
>>173
凄いよ。だからこそわざわざ無理矢理比較する必要ないのにって思う

176 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:37:22 ID:ml5cnt8u.net]
3世代前のRyzenで試しに回してみたら1億手読むのにちょうど40秒だった
AIを超えた神の一手と言うのは少し誇張されてるような気もするけど話題になるなら何でもいいのかw

177 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:39:14.42 ID:mvsZxlzN.net]
Ryzenが神を超えたCPUなんやろ

178 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:45:11.77 ID:ml5cnt8u.net]
まあいずれにしてもCPUも藤井も1秒で1億3手読む康光には遠く及ばない

179 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:46:31.62 ID:ojjv81QL.net]
人間を超えた存在の比喩が神ってだけだよ



180 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:46:34.02 ID:AyM8Fgur.net]
元は10億と3手だったのに衰えたな

181 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 14:56:34 ID:WCNM1kLO.net]
まぁAIがどんなに強くても全盛期のイチローには勝てないだろう

182 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 15:24:16 ID:c8Q8SLwL.net]
>>151
スポーツカーが来ると思ってたらジェット機だった

183 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 15:44:50 ID:LoR2eAR/.net]
アベマのAIは10分後でも候補変わる

184 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:11:45 ID:dfDucxQT.net]
因みに野球中継でもAIキャッチャーたる物をやってる局もあるw
このコースにこの球種を投げたら1番打ち取る確率が高いみたいな奴w

185 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:13:51 ID:LoR2eAR/.net]
あの着物は師匠が贈ったんだ
自分なら買わないほどの物だってよw

186 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:22:25 ID:AyM8Fgur.net]
羽生と豊島も四段になった時に師匠から和服貰ってるし本当に有望なら貰えるのかな

187 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:26:14 ID:dfDucxQT.net]
>>185
流石にええ仕立てみたいだったね
し楽が感心してた

188 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:26:40 ID:FvxQCZqR.net]
自分ならかわないってどれだけ粗悪品なんだw

189 名前:名無し募集中。。。 [2020/06/29(月) 16:33:36 ID:shGmpzDn.net]
>>174
Bonanzaが全幅探索(可能性のある差し手の全てを検討比較する手法)を確立させてから今月でちょうど15年



190 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:35:16.22 ID:j9JaXkpp.net]
お昼の番組でちょっと聞こえただけだけど100万くらいとか言ってたぞ

191 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 16:58:53 ID:lo3kZdpX.net]
100万は買わないなw

192 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 17:01:36 ID:d8Td8HkM.net]
藤井君が記録残すと師匠のテレビ出演も増えるからね
先を読んでの先行投資って奴よ!

193 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 17:12:37 ID:lsq6WIm3.net]
師匠ウキウキだな
晩年のインタビューで「私の最大の功績は藤井聡太を見出したこと」とか言っちゃうんだな

194 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 17:32:03 ID:30th9Zrc.net]
師匠は聡太グッズだかサインを入れた福袋みたいの勝手に売ってなかったけ?w
師匠との指導対局券入りの

195 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 17:33:38 ID:FvxQCZqR.net]
和紙がそだてた

196 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 18:24:15.45 ID:Pt3qlJT6.net]
りゅうおうのおしごと!がノンフィクションになる前に無料公開w

197 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 18:29:29 ID:atezpR8a.net]
三段リーグってもうはじまってたのか
西山は2勝2敗でもう絶望的っぽいが

198 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 19:07:53 ID:Jsui2JZ1.net]
>>196
ほんとにありそうだから信じそうになったわw

199 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 19:17:00 ID:FvxQCZqR.net]
りゅうおうしか勝てないタマじゃあるまいに
リアルグランドスラムもねらえる逸材



200 名前:既にその名前は使われています [2020/06/29(月) 19:25:49 ID:Pt3qlJT6.net]
>>198
本当やでw3巻までやけど
https://twitter.com/nankagun/status/1277180187700981761
(deleted an unsolicited ad)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef