[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 00:00 / Filesize : 347 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? F



1 名前:既にその名前は使われています [2020/06/14(日) 15:00:17.08 ID:i1cxKMo3.net]
そう考えると日本人を「土人」から「人間」にしてくれた韓国兄さんって偉大よな

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1581665028/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? A
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1587336268/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? B
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1588725093/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? C
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1589315770/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? D
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590045389/

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? E
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590533977/

323 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/15(月) 19:30:44.87 ID:/vuClZhP.net]
【本日のまとめ】

253 既にその名前は使われています 2020/06/15(月) 14:02:37.70 ID:oR5BLae9
いやだから、「水田農耕文化」が朝鮮半島から来たって話。
植物の「稲」はいつどこから来てもいいだろ、文化に昇華するものではないんだから。

39 既にその名前は使われています 2020/06/14(日) 17:19:36.39 ID:i1cxKMo3
バカのお前のローカルルールは、他人は知らん

バカか



www

324 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:33:11.67 ID:PsLB0sZa.net]
>>315
だからそれと韓国の何の関連性が?高麗棒子ちゃんよぉw

325 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:35:18.54 ID:Mrq8K2vP.net]
今日は目指せ80!

326 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:39:15 ID:bmkuMz/V.net]
>>310
韓国人研究者の様に講義で赤っ恥体験できそうだな
キュレーターはキュレーション(情報の収集、整理、分類)をする人の事
美術館職員を指す言葉なw今はあらゆる分野のキュレーターが存在するのでメジャーな言葉だが
博物館の場合は学芸員
博物館相当の従業員は研究員なw

327 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:43:25 ID:0YTOvLXq.net]
また馬鹿コリアンが馬鹿にされてるのかw

328 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:44:28 ID:PsLB0sZa.net]
スレタイと言う主題に対して、チャチャ入れしかできないのは、ただの無能だとまだわからねぇのかw

329 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:44:32 ID:Mrq8K2vP.net]
朝鮮半島南部の遺跡は縄文人が最初の可能性もあるのでなんだかなあ
って思う訳だけど

330 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:53:22 ID:oR5BLae9.net]
学芸員を英語で調べてごらんwww

331 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:53:54 ID:bmkuMz/V.net]
キュレーターはプランナーや研究者と違って
正解不正解を問わず特定のテーマに沿って新しい価値観を生み出すという前提があるので
過去と現在に加えて未来や別の角度からの視点を提示する必要もあったりするから
完全に別の業種だし結構旬なワードなのにこんな事も知らないとか社会生活してるとは思えないね



332 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:54:41 ID:oR5BLae9.net]
高卒って広義と狭義も分からなかったりするからなw

333 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:56:09 ID:oR5BLae9.net]
どう?学芸員を英語で調べてみた?

334 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 19:58:42 ID:PsLB0sZa.net]
>>325
お前はその範疇外の所でギャーギャー喚いてるだけだけど?w

335 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:00:23 ID:oR5BLae9.net]
学芸員の英語なんだった?w


顔真っ赤になってる?

336 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:01:28.13 ID:Mrq8K2vP.net]
>>328
日本では学芸員と呼ぶけど

337 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:01:29.90 ID:dDCIu90q.net]
>>323
キュレーターはキュレーターだよ
学芸員とは包括してる意味が違う
カルテとカードとかるたは元は同じだが意味違うでしょ

338 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:02:08.30 ID:bmkuMz/V.net]
ちなみに日英で訳す場合は学芸員となるが
英日で逆に翻訳すると館長になる
ようするに良くある横文字当て字 理解しやすくいうならサーキュレーターからサーを抜いたものだからな

339 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:08:24 ID:Mrq8K2vP.net]
おまけで面白いの見つけた
これの起源なら主張していいよ

‪熊本大学 縄文土器からゴキブリの卵の跡 起源問題に新展開 https://univ-journal.jp/4952/‬

340 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:10:02 ID:oR5BLae9.net]
なあ学芸員を英語にしてみろよ

341 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:11:18 ID:PsLB0sZa.net]
>>333
それがスレタイに何の関係が?
チャチャ入れはやめろよ、高麗棒子w



342 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:12:37 ID:Mrq8K2vP.net]
一つのことにこだわるのはアレなのよ

343 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:14:37 ID:bmkuMz/V.net]
>>333
キュレーターだろ?
お前が書いた意味じゃないけどどうしたの?

344 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:2 ]
[ここ壊れてます]

345 名前:2:03 ID:4abxXfoA.net mailto: しかし、仮にコイツの言う事が正しかったとして
そんな日本に文明を教えてた韓国が
中世から近代までずっと没落してんだ?
説明してよ。
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:22:34 ID:bmkuMz/V.net]
>>333
ちなみにお前がキュレーターの意味として書いた内容の職種の英訳は
フェローな

347 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:29:43 ID:Mrq8K2vP.net]
うーん
朝鮮半島の資料ちょっと流し読みしたけど
稲作のしてたって主張はあるけど水田遺構は未発見とか
水田に適さない高地だけど土器に籾殻の圧痕があるから稲作してたとか
せいぜい木製農具、しかも卓球のラケットみたいので水田稲作してましたってのは無理じゃないかなあ
畦塗りとかどーすんのよ

348 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:29:44 ID:bmkuMz/V.net]
最初に学芸員のwikiくらい読んだらわかりそうなもんなんだけど
どんだけ学が無いんだよ

349 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:34:49 ID:Mrq8K2vP.net]
ゴキブリネタに誰も乗ってくれなくて寂しい

コクゾウムシが数百単位で土器に練り込まれていたのも発見されてるんだけど、豊作を祈った祭祀的なものって解釈されてるのね
それよりおまえらみたいのが遊びでうぇーぃwって作っただけの無意味な物説が好きだなー

350 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/15(月) 20:40:29.77 ID:/vuClZhP.net]
>>341
朝鮮にはチョウセンメクラチビゴミムシって最強なのがいるからなぁ…w

351 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:42:01.45 ID:NJxuwKLZ.net]
>>341
わかりやすい餌で釣ってみたらどうだろうか?


z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-3d77.html

朝鮮半島は5000年間無人!!
全ては日本が起源!!

チョンコロ悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜www



352 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:45:17.55 ID:bmkuMz/V.net]
一知半解のキュレーターが集う博物館学芸員先輩は
ネ実民が汚らわしく思うまとめサイト管理人や
情報系youtuberも含んじゃう言葉の意味を知らずに知ったかして顔真っ赤なの?

353 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:47:17.96 ID:/l5P0rc5.net]
>>337
水車を作り、あの半島で稲作するくらいの治水技術をもつプロトコリアンが当時すんでいたが
仏教をマスターしたさいに解脱して別次元に霊的に転生して不在になったんだよ。
そして残りカスみたいなのがバカスカ子供うんで半島の支配者になったんだよ。

354 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/15(月) 20:47:42.41 ID:/vuClZhP.net]
只今怒りのオナニー中(本日2回目)

355 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:49:53.02 ID:Mrq8K2vP.net]
食いつくネタを投下しないと
とりあえずヨシくんと稲作の話とかもあるんだけど乗ってくれるかなあw

ヨシか・・・

356 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 20:53:46.06 ID:zqYPXX/b.net]
>>346
絶倫っすなぁ…

357 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 21:09:40 ID:PsLB0sZa.net]
>>337
両班(リャンパン)と白丁(ペクチョン)で検索だ!

358 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 21:41:29 ID:oR5BLae9.net]
>学芸員を英語にしたらキュレーター
>キュレーターは美術館職員を指す言葉で博物館の場合は学芸員

ちょっと今日のバカレスには弱いな、命題から逸れてるし
今日はこれにするかな、なんか分裂気質ぽい怖いやつwww


173 2020/06/15(月) 10:21:14.43 ID:oR5BLae9
>1万5000年前、あるいはそれ以前から、日本には縄文人が住んでいた。そして2900年〜2500年、すでにアジア大陸北方で寒冷地適応をしていた人々が、主に朝鮮半島経由で西日本に渡来して、
縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 常設展示)

178 2020/06/15(月) 10:30:58.97 ID:xKjVO43X
>>173
それ最初に貼ったの私なんだけど

※ちなみに173は国立科学博物館のHPからコピペできなかったので手打ちしています(笑)
あなたも手打ちしたのでしょうか?

359 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 21:47:40.63 ID:Mrq8K2vP.net]
●弘仁新羅の乱 (朝鮮渡来の難民部落の騒乱)

弘仁11年(820年)2月13日、遠江・駿河両国に
移配した新羅人在留民700人が党

360 名前:をなして反乱
を起こし、日本人達を殺害して奥舎を焼いた。
両国では兵士を動員して攻撃したが、制圧でき
なかった。
賊は伊豆国の穀物を盗み、船に乗って海上に出た。
しかし相模・武蔵等七国の援兵が追討した結果、
全員が降服した。

かつて朝廷(日本国)は、すべての流民の新羅人に
口分田まで与えて帰化を認め寛大に遇して恩を与え
たが朝鮮渡来の流民たちは、恩を仇で返し博多など
に土着して本国と違法な交易を目論み、それを見透
かされ東国に移されたことを逆恨みした。

この乱以降、 北九州各地に住んでいた新羅難民は
埼玉、 群馬を中心に関東各地、 東北にも少数住ま
わせる事になった。
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 21:51:11 ID:Mrq8K2vP.net]
>>350
166 名前:既にその名前は使われています :2020/06/15(月) 09:00:36.97 ID:oR5BLae9
マジな話疑問なんだが、なんで江南の人骨が弥生人のものと一致すると、
ふつう華北・朝鮮半島から来たのは訂正され、弥生人は江南から一択って話になるかね?


偏差値50以下の高卒の疑惑が確信になるわwwwww



中国東北部の人が朝鮮半島を経由してきたって認めた訳ね



362 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 21:59:57 ID:Mrq8K2vP.net]
レスしないなら勝った!第3部完!

363 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 22:20:44 ID:Kc/G939L.net]
あーあー みんなして中卒ネトウヨおじいちゃんいじめちゃって
いいぞもっとやれ

364 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 22:21:04 ID:Mrq8K2vP.net]
479 名前:既にその名前は使われています :2020/06/10(水) 12:32:18.00 ID:LYpQ70f7
そうそう。だから並びは

《北部漢民族→韓国人→→→日本人》

だね。日本人からみたら韓国人がいちばんの近縁だね。

39 名前:既にその名前は使われています :2020/05/28(木) 07:06:10.47 ID:evnp//gf
しかし、おかまネトウヨ押しの上海の瑞金医院の発表は笑ったねw
《日本人の遺伝子が華北の漢民族と完全一致wwww 》
隣の満族や同じ漢民族でムスリムだから回族と呼ばれてる人より遺伝子が近いとかw

Yayoi, carrying rice farming technology and metal tools via the Korean Peninsula.
The immigration began around 2,300 years B.P. and continued for the subsequent
1,000 years5. Based on linguistic studies, it is suggested that the immigrants were
likely from Northern China, but not a branch of proto-Korean11.

朝鮮半島を経由して稲作技術や金属製の道具を運んだ弥生人移住は紀元前2300年頃から始まり、その後も1,000年前のことである。
言語学的研究に基づいて、移民は中国北部から来た可能性が高いが、原始朝鮮11の支流ではない。

365 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 22:23:35 ID:Mrq8K2vP.net]
とにかく
朝鮮半島を経由して日本列島に渡ってきた渡来系弥生人は満洲族や回族と同じルーツを持つ華北の集団でした


これを否定できる学術的な論文の一つでも出さない限りハイ論破

366 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 22:39:14.47 ID:PsLB0sZa.net]
>>350
顔真っ赤で逃走したのかw

367 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 22:42:36.76 ID:Mrq8K2vP.net]
終わりだね
親が帰ってくる22時がリミットかなw

368 名前:既にその名前は使われています [2020/06/15(月) 23:37:48 ID:bmkuMz/V.net]
流石にキュレターは学芸員を直訳でググったら
すぐ下に候補出るような

369 名前:レベルだから
一瞬で顔面レッドロータスまで突き抜けちゃうだろうしねw
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/15(月) 23:55:40 ID:/vuClZhP.net]
今日1日だけで何回自爆したっけ?w

371 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 01:53:04.29 ID:6Ihd/izi.net]
ヨシか・・・

水田稲作とヨシくんのお話
稲作伝えました!はいいんだけど水田ってそれだけじゃ出来ないのよね
特に除草の手間は近代の農薬が登場するまでは大変だったの
あくまで河姆渡遺跡とかからの推定ではあるんだけど、昔の人は休耕田を作ることで除草してたんじゃないかって
ヨシは非常に強い植物で他の雑草を駆逐してくれるので、稲作をしてるうちに水田の雑草が手に負えなくなるとヨシを生やし放題にして放置するんだと
そしてしばらくすると雑草の根や種子もダメになってヨシ!

その後はヨシを刈り取って、敷き草として水田の肥料に使ったんだって、ヨシから出る汁も除草効果があったそうな
他にもヨシは船にしたりヨシズにしたり、あるいは燃料だったりと大活躍!

そんなヨシ君と水田稲作の密生な繋がりに関するおはなし
昔はアシって呼ばれてて、豊葦原千五百秋瑞穂国なんてののアシ
でも悪しに繋がるからやだって変えたんだとさ



372 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 02:08:36.64 ID:6Ihd/izi.net]
‪縄文人の全ゲノム解読に成功
https://univ-journal.jp/26153/‬

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループは、北海道の礼文島で発掘された縄文人の全ゲノム解読に成功した。

国立科学博物館によると、研究グループは礼文島の船戸遺跡から出土した約3,800年前の女性の臼歯からDNAを抽出し、高精度で解析した。

遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民、フィリピン人に近いという。



弥生時代くらいに南下してきた華北集団+縄文人たち南方系が朝鮮民族のルーツで
最初に朝鮮半島に到達した人たちだったかもね!

373 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 02:15:48.79 ID:6Ihd/izi.net]
古いけど別記事

「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった!
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20171214-OYT8T50003/


記事中の福島・三貫地貝塚人骨のDNAは東南アジア系から離れているので
一言で縄文人といっても、実は多様な人種だったのかも
弥生人も北方南方様々にいたからね

374 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 05:37:58.50 ID:IhRCfcZQ.net]
>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
社会的にアドバンテージを持つ集団が先住民集団と混合する条件下での自然選択という複雑な現象を考える上で,この知見はたいへん興味深い。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)

375 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 05:44:59.70 ID:IhRCfcZQ.net]
【偏差値50以下でもわかる国立科学博物館かんたんまとめ】


渡来人は華北・江南を含めいろんな所から日本に来たが、
主な出身地だった朝鮮半島の人々が「水田農耕文化」を日本に広めた。

376 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 05:58:41 ID:TGtMLIHk.net]
253 既にその名前は使われています 2020/06/15(月) 14:02:37.70 ID:oR5BLae9
いやだから、「水田農耕文化」が朝鮮半島から来たって話。
植物の「稲」はいつどこから来てもいいだろ、文化に昇華するものではないんだから。

39 既にその名前は使われています 2020/06/14(日) 17:19:36.39 ID:i1cxKMo3
バカのお前のローカルルールは、他人は知らん

バカか



www

377 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 06:02:13 ID:CX3jsyVe.net]
日本の穀物栽培・農耕の開始と農耕社会の成立ーさかのぼる穀物栽培と生産経済への転換一
(国立歴史民俗博物館 2014)

今,日本列島の穀物栽培の歴史が見直されつつある。本格的な水稲農耕が前 5世紀頃に始まることに異論のある研究者は少ない。
しかし穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。
しかも農耕生活始まりは,生業全体に占める穀物栽培活動の割合が漸移的に増えていって起こる,といった状況ではなく,
長期にわたり補助的な位置づけをなされていた雑・穀物の栽培活動が,前 5世紀頃に一気に本格化して起こるというのが実態に近い。
縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。
そこには何か歴史的な必然性があるのであろうか。そこで本稿では,以下の問題について考えてみたい。

378 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/06/16(火) 06:05:31 ID:CX3jsyVe.net]
>前 5世紀頃,九州北部の縄文人は,突如として本格的な農耕生活を開始した。
前 4世紀の終わり頃には環壕集落が出現し,わずか百年足らずで社会は質的な転換を遂げ,農耕社会が成立したことがわかる。
福岡平野において転換がどのように進んだのかみてみよう。
前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する石庖丁,木製農具,木製農具や杭・矢板を大量に製作する大陸系磨製石斧,鉄製工具など,
朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
日本列島の場合,前15世紀以降に,少なくとも 2回にわたった朝鮮半島品作文化の拡散を受けながらも,縄文社会に質的な転換は起こらなかった。
それが前 5世紀には,遼寧式青銅器文化という祭記体系を灌漑農業という生産手段の上部構造としてもつ検丹里型水稲農耕文化が,
ある程度まとまった集団を単位とする外来人の渡来によって,文化複合体としてもたらされた時,在来人が本格的な農耕生活へと転換したのである。
つまり金属器文化と湛瓶農業という組み合わせが農耕民型交流によって拡散した時に質的に転換したことになる。
渡来人の存在は,労働組織や社会システムといった社会面,青銅器を中心とする祭記体系など,
高文明化を進めていく上で必要なソフトウェアを定着させる際に,重要な役割を果たしたと考えられる。これこそが渡来人の果たした役割なのである。

379 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 06:29:59 ID:nJ4aoums.net]
>>337
未だに水車作れない民族が稲作あるはずねーじゃん
嘘つきコリアンの言う事なんか信用するもんじゃない

380 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 07:43:31 ID:DIh6H0xn.net]
コピペだけだしソース元も示してないし
どうせいつもねキリトリ改変だから読む価値もない

381 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 07:59:53 ID:IhRCfcZQ.net]
要約すると、えらく古い稲のプラントオパールが検出されてるのは知ってますよ。
でも水田農耕文化は朝鮮半島から来たんです。
(国立歴史民俗博物館)



382 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 08:18:18.57 ID:h4tw1kwr.net]
でもの根拠を聞いてるのにね

383 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 08:20:18.13 ID:DIh6H0xn.net]
C14測定とかの報告書見たけど朝鮮半島は無関係だったよ
科学的根拠ない学説だけで勝利宣言とか

384 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 08:28:29 ID:IhRCfcZQ.net]
当たり前だけど、論文に科学的根拠も書いてるでしょ、バカの独自考察じゃないんだからw

385 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 08:54:53 ID:fNyYUbBA.net]
その論文見つけてきて提示して下さい。

386 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 09:08:59.33 ID:HKZWmwIc.net]
今日は勢いが無いねw
昨日の【馬鹿の独自考察】とやらが特大サイズのブーメランになってフルボッコにされちゃったから?w

387 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 09:18:39.55 ID:IhRCfcZQ.net]
見つけてきてって↑の歴博の論文はタイトルで検索できるでしょw
何を言ってるのかwwww

388 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 10:05:36 ID:DIh6H0xn.net]
朝鮮半島由来についてのエビデンスを示した論文なんてあった?
学説ならいくらでもあるよw
それこそ「最高権威w」の民俗学者である柳田國男は南洋ルート説だし

389 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 10:14:30 ID:3jfexlFv.net]
心が折れたか

390 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 10:17:35 ID:fNyYUbBA.net]
>>377
君が言っていることだから、君がそのソースを提示して下さいって意味なんですが、
バカだから趣旨が解りませんでしたか?

391 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 10:20:10 ID:DIh6H0xn.net]
この辺学会ってのは「韓半島」とか使ったり
全くエビデンスもないまま漠然と朝鮮半島から来たって断言しちゃうのよね

日本より古い水田遺構や遺伝子が共通する米が見つかるとか
そういったのを提示して欲しいんだけど割と曖昧
ジャポニカ米を栽培してた根拠が炭化した一粒だし



392 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 10:35:33 ID:bNvDiKX5.net]
「最高権威が言ってるから正しい」という考え方は改めないといかんよ?

393 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 10:45:49.45 ID:HKZWmwIc.net]
>>382
無茶言うなよw 先進国の人間ならともかく
朝鮮人やぞ!?

事大主義によってDNAレベルにまで達している
【媚びへつらい】の精神はもはやどうする事もできない

それに北に行ってそんな事言えば銃殺刑だしなw

394 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 10:56:46 ID:fNyYUbBA.net]
権威は正しいからこそ権威だし、逆らうことが許されないから権威なんですよ。

395 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:03:09 ID:3jfexlFv.net]
>>384
簡単には覆せないは確かだけど
必ずしも正しいわけじゃないんだよな。

昔は是とされてたものが今はトンデモなんてよくあるよ。
ロボトミー手術とかその典型だけど。

396 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:05:40 ID:IhRCfcZQ.net]
いやまあ、国立科学博物館をくにたちって読んだり、展示してるだけとかの認識だから、バカの独自考察を長文で書いたりしてるわけで。

それが証拠に証人への人身論証に終始してもはや命題に対する反証のソースは出せないのだから。
瑞金医院、人民中国に続くソースを楽しみにしているんだが?

人身論証で罵ってるだけならレスの無駄なわけだしな

397 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:08:59 ID:IhRCfcZQ.net]
そういや、スレタイの韓国人てのはーキチガイすっかり黙ったなwww

>YAP変異は、形態学的に縄文人と近縁と考えられているアイヌ人において80%以上という高い頻度で観察されることが知られている。
渡来系弥生人の主な母体である【韓国人】集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
(東京大学 2019)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

398 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:15:26 ID:IhRCfcZQ.net]
まあ煽りでもなく、ネットで自説のソース探すの大変だろう?
国立の大学、研究機関がソースとしては多いだろ、それがネトウヨには不利なわけだし
よくまあそれをかわして瑞金医院だの人民中国だの見つけてくるよな、感心感心w
あと多少はあったが、個人ブログを挙げてこないだけ助かるわ。さすがに呆れるしな。

399 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:16:26 ID:hWSt2Ddk.net]
頭がパーのチョウセンヒトモドキは何度も何度も同じの張り付けたり長文書いたり
知能がないって事を如実に表しててウケるwwwwwwwww

400 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:27:25 ID:fNyYUbBA.net]
wikiで悪いが、論証と言えばこういうのもなw

https://ja.wikipedia.org/wiki/権威に訴える論証

401 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 11:30:56 ID:bNvDiKX5.net]
バカとかあほは人身攻撃じゃないの?



402 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:40:00 ID:3jfexlFv.net]
>>389
たしかにコピペ連投と知能を疑うな。
あと、わざわざ分かりにくい言葉つかいたがるのも小児病的。

403 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:40:16 ID:fNyYUbBA.net]
偏差値50以下の高校卒とかもね

404 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 11:46:46 ID:bNvDiKX5.net]
偏差値50ってのは言わば平均点なんだよね
ネ実民には元ヤンキーとかdqn系の人はあまり見ないから、総じて得点は高かったはず
そんな中で偏差値50を誇られましても… ねぇ?w

405 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 11:59:58.50 ID:3jfexlFv.net]
東京大学とか国立歴史民俗博物館とか
権威のコピペはもういいよ。さんざん見たから。

それをまとめた意見が
「稲作はいろんな所から日本に来たが、 水田農耕文化は朝鮮半島から来た」

って事でいいの?

406 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:03:00 ID:DIh6H0xn.net]
>>387
韓国人に縄文人の遺伝子見つかってるよ
ソースは示した

407 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:03:52 ID:IhRCfcZQ.net]
瑞金医院、人民中国の後はもうソースを探す気力もなく人身論証に終始しちゃってるし、もうだめか?ネトウヨ

もう少しがんばれよw

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。(国立科学博物館 2019)

>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。(神奈川県HP 2020)

>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。(鳥取県HP 2007)

>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。(鹿児島大学 1998)

>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。(国立歴史民俗博物館 2014)

>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。(国立歴史民俗博物館 2014)

> 2900〜2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。(国立科学博物館 2020)

>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる。(国立遺伝学研究所 2018)

408 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:04:04 ID:SObp0+Pb.net]
権勢に媚びて鹿を馬だと言っちゃうのがバカの語源である事を考えると
最高権威の主張なんだからひれ伏せオラーとかいってる奴が
一番のバカというのは間違ってないなw

409 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:04:54 ID:DIh6H0xn.net]
>>386
わざわさ平仮名でくにたちって書いたの本気でそう読んだと思ったんだw

410 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 12:06:49 ID:bNvDiKX5.net]
久しぶりに言っとくか

朝鮮学校卒のバカの言葉を聞く必要があるの?w

411 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:07:42 ID:IhRCfcZQ.net]
うん。韓国人にも縄文人のもつD系の遺伝子を持つ人が僅かにいる。


>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。

「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)



412 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:08:15.62 ID:DIh6H0xn.net]
>>397
上海市の瑞金医院が中国国内29の研究機関や病院などと共同で実施した27省・直轄市の8民族、1万588人のゲノム解析に基づく中国人の遺伝子研究の結果が、中国社会科学院生命科学研究院の雑誌「Cell Research」で発表された。

遺伝子研究の結果を君の独自理論でウソと断じるエビデンスを

人民中国は河姆渡遺跡の中国ソースをわざわざ探してきただけだよ
内容に反論できないからってレッテル貼り?
科学的な反論ない限りは君の負けだから

413 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:08:52.19 ID:DIh6H0xn.net]
>>401
‪縄文人の全ゲノム解読に成功
https://univ-journal.jp/26153/‬

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループは、北海道の礼文島で発掘された縄文人の全ゲノム解読に成功した。

国立科学博物館によると、研究グループは礼文島の船戸遺跡から出土した約3,800年前の女性の臼歯からDNAを抽出し、高精度で解析した。

遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民、フィリピン人に近いという。



弥生時代くらいに南下してきた華北集団+縄文人たち南方系が朝鮮民族のルーツで
最初に朝鮮半島に到達した人たちだったかもね!

414 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:12:46 ID:IhRCfcZQ.net]
論点すり替えの人身論証で罵ってるだけじゃますますネトウヨ君が確定だぜ?

ソースをみつけて来なよ?そう思うに至った根拠があるんだろ?
それとも「科学」にお前の歪んだ政治信条を持ち込んでるだけかい?w

もう少しがんばれよ

415 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:14:58 ID:wqdxeu9v.net]
>>404
お前が一番論点を理解してないだろw

416 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 12:16:36 ID:bNvDiKX5.net]
>>404
> ソースをみつけて来なよ?そう思うに至った根拠があるんだろ?
> それとも「科学」にお前の歪んだ政治信条を持ち込んでるだけかい?w


んで「古代の韓国人集団」って何なんだ?

417 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:18:23 ID:IhRCfcZQ.net]
>渡来系弥生人の主な母体である【韓国人】集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
(東京大学 2019)
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/

418 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:20:20 ID:DIh6H0xn.net]
>>404
罵倒と否定だけでソースも示せない
科学の前に歪んだ自尊心は持ち込まないで欲しいね
「事実」のみ示してよ
君の独自理論はいらないよ

419 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:21:33 ID:IhRCfcZQ.net]
んな言葉尻どうでもいいんだよなぁ
んで、瑞金医院は渡来人や稲作がどこから来たとしてるわけ?
挙げ句に貼った科博は「縄文人」の研究所だし。

ソースにお前の独自考察を加えてるわけでしょ

420 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:21:59.23 ID:DIh6H0xn.net]
>>407
‪縄文人の全ゲノム解読に成功
https://univ-journal.jp/26153/‬

国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学など国内7研究機関11名からなる共同研究グループ

「遺伝子からすると、韓国や台湾の先住民、フィリピン人に近い」


最高権威に

421 名前:逆らう訳? []
[ここ壊れてます]



422 名前:既にその名前は使われています mailto:  [2020/06/16(火) 12:22:08.60 ID:bNvDiKX5.net]
>>407
うん、だからその文の韓国人集団って何なんだよ? って聞いてんの
問題文をコピペしても解答にはならんのよ
それが分かんないからお前は朝鮮学校卒のバカって言われるんだよ?w

423 名前:既にその名前は使われています [2020/06/16(火) 12:24:31.07 ID:IhRCfcZQ.net]
これ子供向けのページだしいちはん分かりやすいでしょ?

>中国人・韓国人・本土日本人・琉球人・アイヌは、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
(国立遺伝学研究所)
https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_e.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<347KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef