[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 19:23 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/05/14(Thu) 16:46:04 ID:Z7jRM1Mj.net]
前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577249285/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
■お約束■
?購入相談は購入相談スレへ
?中古ノートは中古スレへ
?中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/

975 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/01(月) 23:55:50.94 ID:tC+pwi8e.net]
中華ノートなら山ほどあるじゃん
俺は前にBMAXのやつ買った

976 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 00:01:16.22 ID:oXkW7OIp.net]
E495は1.7kgもするのか
重いなあ

977 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 01:32:01 ID:Lpv6dC6l.net]
1か月前の部品不足でノート生産止まるってガセ記事
やっぱ嘘だったか

978 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 01:55:33 ID:DTwGAIAF.net]
>>926
激安とは言えないけど安い
明記されてないけど17インチはIPS液晶のはずだし、将来今の値段より下がるとしても
早くて秋ごろ、遅けりゃ年末じゃないかなたぶん
17インチはもともと選択肢少ないし17インチ欲しいなら買い時だと思うよ

979 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 07:21:37 ID:Td7RdncD.net]
いまどきPCなんて持ち出しせんやろ 重量なんて気にせん気にせん

980 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 09:05:46 ID:E3gcDlny.net]
>>958
大学生だけど持ち出すするよー

981 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 09:29:40.39 ID:2qYckzcR.net]
>>926
やめとけ

982 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 11:26:40 ID:fFniCCt+.net]
大学生ならノートはMac買ったほうがいいよ

983 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 11:31:37 ID:3XUCRB1p.net]
>>961
いかにドヤるかが重要やからな



984 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 11:46:38 ID:J9OaL37F.net]
MacBook Pro 16インチでイキり倒そうな

985 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:29:01 ID:OnPfeHVi.net]
スタバでノートでイキるとか笑止

986 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:29:21 ID:2qYckzcR.net]
アタマ悪そう

987 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:33:03.81 ID:G1YXRGWB.net]
>>952
5485ラインショッピング通して買えば

988 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:44:04 ID:QDelyGWO.net]
学生が買えるノートなんて限られてるやろ
わざわざ

989 名前:高いマック買うのか?
その金はどこから出てるのかと聞きたい
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:44:38 ID:J9OaL37F.net]
嫉妬かよ

991 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:45:02 ID:d/K2vErG.net]
銀行

992 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:50:14 ID:+JgvSrg/.net]
エロゲーできないじゃん

993 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:50:39 ID:V3nNBSql.net]
男ならどうせならデスクトップしょって大胆に電源つないで
ドヤるくらいならそれぐらいできるだろ



994 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:56:51 ID:V3nNBSql.net]
>>967
親だろ
金持ち限定だろうけど

995 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 12:57:49 ID:J9OaL37F.net]
Macは昔に比べたら相当安いだろ

996 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 13:02:42 ID:HzDUSzKW.net]
実用性捨ててMac買って何するの

997 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 13:03:14 ID:ZjtEMbDT.net]
普通にアルバイトしてれば買えると思います

998 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 13:09:07.28 ID:y57EqhMs.net]
学割きくからなあ
リセールバリューそれなりにあるし

999 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 13:09:53.29 ID:puIs46wY.net]
バイトしてる奴も多いしそもそも親の金でも何の問題もないしな

1000 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 13:20:32.61 ID:fACk6sM7.net]
pcに興味ない学生は大半がmacやぞ
親が反macでない限り

1001 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 13:38:47 ID:q6blC6Vp.net]
婆ちゃんがエクセルで家計簿つけてるんだけど
そのPCを落としてモニター割れたから買ってやろうと思うんだが
ネットとエクセル出来るレベルのPCで激安ない?

1002 名前:[Fn]+[名無しさん] [2020/06/02(火) 13:42:20 ID:3XUCRB1p.net]
>>976
リセールはここに上がるような特価品がいちばんいいやろ
2、3年前の機種でも状態良くて使える性能ならオクで2万は切らない

1003 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 14:11:57 ID:dxMXq5Ma.net]
>>979
オフィス付きで激安ってまあまずないです



1004 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 14:13:17 ID:q6blC6Vp.net]
>>981
そっかーありがとう
エクセルなしで家計簿ソフト入れてあげた方が安くつくかね

1005 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 14:21:34.18 ID:iSRkDibU.net]
オフィスくらい買ってあげろや

1006 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 14:29:46.02 ID:q6blC6Vp.net]
>>983
先日大きなプレゼントあげた所で金ないんだよね・・
だから婆ちゃんも要らないって行ってるんだけども可哀想だからさ

1007 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 14:54:56 ID:XnlzTkL4.net]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-m/202003231127.html
スペック的にはよくある中華OEMだがオフィス付きでそこそこ安い
大画面だから老眼にも優しくテンキー付きだからエクセルの入力も楽々だ

1008 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 15:32:20 ID:8XRQi0yM.net]
本当にゴミ

1009 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 15:37:17 ID:ufB/gA/t.net]
ライセンス違反officeつけてる詐欺ショップを貼るな

1010 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 16:33:32.97 ID:qpQqFwIq.net]
無名中華にゴニョオフィス入れましたって感じがする

1011 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 17:07:54.32 ID:3XhSU+/+.net]
今オフィスソフトもシェア獲得に必死だから無料でバラまいてるぞ
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web

1012 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 17:52:04.07 ID:SShwB9mf.net]
>>985
もっと怪しくて安いのあるぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/irradia/bjb052002c.html

1013 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:11:32.75 ID:gVBja1oW.net]
ゴニョオフィスつかうなら無料のWPSオフィスでいいだろ。



1014 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:11:58.92 ID:gVBja1oW.net]
>>989
オンラインオフィスはつかいものにならんよ

1015 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:20.12 ID:ka0aNQyU.net]
OfficeはMicrosoft 365 Personalの日尼4,467円祭の時に契約したから。

1016 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:43.86 ID:z4QB+t9P.net]
>>989
それバラまいてるとは言えない奴だろ

1017 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:43.16 ID:fACk6sM7.net]
オフィス商法考えたゲイツまじ天才だよな
一度普及してしまえば自分だけ別アプリに乗り換えるわけにもいかず
どんだけ高額でもオフィスを使わざるを得ないという

1018 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:47:04 ID:f0RMAmPp.net]
Office単品で買おうと思うと強制的に2台分セットになるのも地味にやらしい
2台にそのままインスコするなら確かに得ではあるんだけど個人で使う分にはよっぽどデスクトップとノートをどちらも自腹で自分用に用意する必要のある環境でもなければ1台で十分だもん
結局Office付きのPCを買い求める客が増えるので単価当たりの儲けはデカい

1019 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:54:17 ID:ylnmDDAe.net]
>>989
これ機能ゴミクズだぞ

1020 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:49 ID:B85+v+Vf.net]
>>984
モニター探して交換してやったほうが良くね?
年寄りは使い慣れた奴が良いだろ

1021 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 19:01:49 ID:4B9vETJ6.net]
うめ

1022 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2020/06/02(火) 19:02:06 ID:4B9vETJ6.net]
質問いいすか

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 16分 2秒



1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef