[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 12:16 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 667
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part17



1 名前:[Fn]+[名無しさん] [2017/12/08(金) 22:57:52.42 ID:x/Zrs1D1.net]
ASUSのUltrabook「Zenbook」シリーズについて語るスレです。

ASUS Japan
www.asus.co.jp/

ASUS Zenbook 日本語サイト
zenbook.asus.com/jp/

【前スレ】
【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part15
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468729032/
【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part16
egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1486887776/

【関連スレ 】
【Ultrabook】ウルトラブック総合 20
anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1370795967/

>>970さん、次スレよろしくお願いします。

401 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 11:54:28.00 ID:pd8KalC3.net]
アザースは名前がダサいし読めないし無名

402 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:00:51.52 ID:xNkyOOFr.net]
ASUS無名はただの無知
マザボシェアなんぼだと思っとるんよ
まるでNVIDIAを謎の半導体メーカーって言う奴みたいな無知っぷりを自分から晒していくスタイル

403 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:05:29.52 ID:IZlHOfsP.net]
同じ15万とかでもApple製品を買う事に使えば金持ちで、それ以外を買うと貧乏人と言う豚理論(笑)

404 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:08:45.28 ID:Hhm8pTmX.net]
>>400
真面目な話AppleはMacにはもう最低限のリソースしか使ってないからね

405 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:15:05.32 ID:pd8KalC3.net]
>>402
女子の99%が知らないし
Macなら100%知ってるけどね
人生損してるよ

406 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:32:06.51 ID:b456+DW/.net]
「あなたはマックを知っていますか」

407 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:37:08.73 ID:KuXs/bGI.net]
>>405
でもその内の90%は買わないよね

408 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:41:02.16 ID:xNkyOOFr.net]
女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこのPCメーカーも女票は求めてないよ
買う人いないわけじゃないけど結局PCに一番金落とすのはヤローだから
だいたいあいほんだいすき日本女性ですらMacよりWindowsOS入り買ってる時点でMacはもう蚊帳の外
Macbook自体はクソ製品ではなくむしろ良い品質なのにMacユーザーが増えないのは林檎豚とかスタバトヤ勢の印象が悪いからに尽きる
ノートスレだから避けてたけどMacProとかもぼったくり精神を塊にしたような仕様だし

409 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:43:14.48 ID:bwwwWXwp.net]
MacのPC市場におけるシェア、過去5年で最低へ
https://iphone-mania.jp/news-150855/

iPhoneによる爆発的なメーカー認知度アップがあってなお下がり続けるゴミPC
かうと人生損するそれがMac(笑)



410 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:45:28.90 ID:xNkyOOFr.net]
じゃあ俺無知だからリンゴマンくんに質問するけど
Macの中のマザーボードってどこ製?
そこまで推すなら知ってるよね

411 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:45:42.62 ID:v6WMpQkv.net]
>>409
お前のID草はやし過ぎだろw

412 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:50:50.75 ID:xNkyOOFr.net]
>>409
bwwwWosXwだったら完璧だったw

413 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 12:51:37.16 ID:bwwwWXwp.net]
100%の認知度があって、それでも敬遠されているという事実は
認知されてなくて売れないことよりも遥かに悪い状況だよねw

そこんとこ豚って理解できてるの?(笑)
自分で墓穴掘りまくってるの分かってる(笑)(笑)

414 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:55:39.62 ID:pd8KalC3.net]
>>408
アホだなあ
男の行動の基本は女だろ
仕事も遊びも女にモテるため
生物の基本なのに否定してる奴らなんなんだw

>>409
そりゃMacすら使えない無能が多い証拠だろw
仕事はOfficeで必死にレポート作るだけ、ネットでYouTube見るだけの猿はWindowsでいいしな

415 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 12:57:41.61 ID:pd8KalC3.net]
>>410
きたきた
中身のマザボがどうとかどうでもよくね?
ライバルメーカー同士でそれぞれパーツ使うのは産業の基本なのにそれわざわざ主張して俺カッコイイってかww

416 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 13:01:16.61 ID:xNkyOOFr.net]
>>415

俺は中身のメーカーについて聞いたのであって質問に対する感想は求めてないんだが?
仮に知らなかったとしてもそのお手元のMacで調べれば絶対わかるよね

417 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 13:06:39.91 ID:pd8KalC3.net]
>>416
は?わざわざ裏蓋はずすの?

418 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 13:14:35.71 ID:bwwwWXwp.net]
買ったばかりのZenBookは分解してファンの動作確認してたじゃない





大ウソだったけどwwwwwwww

419 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 13:14:47.18 ID:xNkyOOFr.net]

もしかしてMacはPCの構成を見られないのか?
それはとんだクソマシンだな!
windowsならdxdiagで見れるのに
まさかそれすらできないとは 恐れ入ったわ



420 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 13:17:17.09 ID:bwwwWXwp.net]
>>414
アホだなぁ 言ってることが矛盾しまくってるぞ

使えないんじゃなくて買わないんだよ
iPhoneは買ってもMacは買わない

世の中の大多数の女はMacなんて買わない。
そんな女の行動になんでお前は追従できないの?(笑)


ほんと豚ってバカすぎだろwwwwwwwwww

421 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 13:18:41.94 ID:v6WMpQkv.net]
こりゃ豚さん顔真っ赤だろうな
言ってることが全部即論破されまくってる

422 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 13:25:16.39 ID:3W4yY2cg.net]
昨日から見てるけどここに粘着してる豚は基本的に知能低いよね

423 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 13:42:29.36 ID:nVYlzKQP.net]
伸びまくってるからux331か430のこと話してるのかと思った

424 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 14:03:30.96 ID:pd8KalC3.net]
>>419
いや、だからさ構成確認してなんの意味があるんだよ?
まったく無意味だから

↓これが世間一般の反応

お前「アザースのマザボはアザース製なんだぜ!」
他人「ふーん(だからなんだよ、触れないでおこう)」

425 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 14:07:25.04 ID:bwwwWXwp.net]
↓これが世間一般の反応

お前「女はMacなら100%知ってるけどね 人生損してるよ 男の行動の基本は女だろ 仕事も遊びも女にモテるため 生物の基本なのに否定してる奴らなんなんだw
女「は? Macとかなんで買わなきゃいけないわけ? バカ?」

426 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 14:10:45.68 ID:qKaq1H0k.net]
世界の女の90%以上が買わないウンコMacの話とかしにくるなカス

427 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 14:11:54.65 ID:xqyXV1cw.net]
NG登録してほっときゃいいのにどっちもどっちだな。
これが自作自演なら哀れすぎるわ。

428 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 14:15:53.13 ID:W38hB1MI.net]
550使ってる人
どう?

429 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 14:16:24.18 ID:bwwwWXwp.net]
しかも自分で女のMacの認知度は100%って言い切ってるから知ってても相手にされてないって認めちゃってるんだよなぁ(笑)






本当馬鹿(笑)



430 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 14:19:32.68 ID:xNkyOOFr.net]
言うに困ってやっぱり「何の意味が?」
って言ったなー 
自分はその素晴らしい(笑)macについてよく知らないから中身はなんですかって質問したのに
返しがそれかい

431 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 14:25:22.64 ID:uAzYbLVm.net]
>>423
今期の製品は総じて完成度高くて大きな欠点もないからな。
余り話題もないんじゃない?

Ryzenモデルも期待したいところ。

432 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 14:35:41.80 ID:pd8KalC3.net]
>>430
何度も言うけど中身いちいち気にして生きてんの?
じゃあお前のノートで使われてるハンダのメーカー名まで言えるんだよな!?
はよ言え!!

433 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 14:57:42.94 ID:boaKsUkm.net]
>>432
お前Mac持ってないだろ?

434 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 15:04:40.39 ID:xNkyOOFr.net]
<<429
あー発狂し始めちゃったかー
逆に聞くけど自称クリエイター(笑)なのにPCの中身まったく気にしないの?
UX331を分解したってことは内部構造のチェックのために開けたってことだろ?
自分でその言葉を肯定する行動をしてるじゃん まあどうせ嘘なんだろうけど
誰が半田のメーカーを聞いた?
俺はマザボがなにかって聞いただけなんだからそれ答えればいいじゃん
屁理屈で誤魔化しても意味ないぞ

435 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 15:05:01.70 ID:xNkyOOFr.net]
安価向き間違えてもうた

436 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 15:15:02.30 ID:pd8KalC3.net]
>>434
ノートのマザボ気にしてるのお前だけだから
世間一般の99.999999%がマザボなんか気にせず生きてるんだけど?

437 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 15:36:39.78 ID:CUhhmlJ/.net]
あーわかったわかった
気にしてるのは俺だけかもね
それはそれとして答えろよ

438 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 15:50:52.51 ID:pd8KalC3.net]
で?蓋あけるの?
お前の命令でなんでそんなことしなきゃならんの?

439 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 18:00:42.87 ID:Cvoc9535.net]
豚ってブヒブヒうっせーし臭ぇし低能だしほんと家畜として搾取される以外価値ないよなw

マジ林檎豚っていい表現だわw



440 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 18:28:26.55 ID:CUhhmlJ/.net]
開けなくていいから答えろよ

441 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 18:59:46.35 ID:YWEKRxVl.net]
ゴミどものせいでスレ進行が止まってるから進めるか

昨日丸一日蓋を閉じてスリープさせてさっき起動したらバッテリーが100から90に減ってる…

442 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/02(火) 19:06:55.06 ID:YWEKRxVl.net]
電源オンから起動まで3秒くらいだから普通に電源切った方が良い

それとMac意識して電源ボタンが右上にあるせいで、しょっちゅうBackSpaceと間違えるから困る

443 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 19:10:10.55 ID:kXI73/Cm.net]
ノングレアのノートPC初めてだけど、これはいいね。コントラストしっかりしてるし、カフェでも映り込みほぼゼロで見やすいわ

444 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/02(火) 20:29:21.71 ID:jY3vqI3e.net]
>>442
文字キーと同じ押し方なら反応しないから、特に気にしてない
最初はたじろいだけど「割と便利かも…」と思い直している

445 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/03(水) 01:22:28.66 ID:Rs9ZlDMD.net]
ux331unのキーストロークってどんな感じ?今日ビックで実機見ようと思ったら展示してなかった。zenbookやZenbook flip sのような浅いペチャペチャ系は苦手なんだが、そっち系?

446 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 01:49:50.29 ID:jlQVaQbi.net]
>>445
この板のレス読んだか?
質問する前に読むのが鉄則だぞオッサン

447 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 01:55:22.62 ID:cXWu0xVl.net]
浅くて打ちやすい世界で最初のノートPCかも

448 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 08:15:49.72 ID:JOZMwkma.net]
キーボード重視するなら素直にちんこ買っとけ

449 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 17:12:03.09 ID:CWlJ66gz.net]
intelのCPUに重大なバグ。修正により性能30%ダウンは確実。 もちろんcoffeeも対象 [589351131]
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514960738/



450 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 19:29:01.45 ID:YSnXCnLa.net]
みんな何用途にこれ使ってるの?

451 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 19:30:33.93 ID:VqQ2w6n9.net]
キーボードはBSキーの場所以外は不満ないけどトラックパッドが使いづらいかな三本指ドラッグが特に
意図しないときに反応するんだよな無効にしようか迷っている

452 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 19:35:58.78 ID:VqQ2w6n9.net]
すまんBSが悪いんじゃないな電源だわもうちょっと上に置いてほしかった

453 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 20:00:33.73 ID:/2PvcJhv.net]
>>450
avgleをベッドで見るためだよ。

454 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 20:55:28.11 ID:F/ZqXGKi.net]
>>451
俺も同じ理由で3本指ジェスチャーは無効にした
電源ボタンも「何もしない」にチェック
もしもの時の長押し強制終了は出来るみたいだし、それ以外に使い道なさそうだしね

455 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 21:58:06.98 ID:59NxNU6w.net]
>>450
実家に帰省したとき用に購入

456 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 22:29:08.13 ID:yq7pGr2A.net]
俺もそれ用に買ってはいたがあまりにもショボすぎて持って帰らんかったな

457 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 22:34:20.26 ID:+lszFl5M.net]
あぶねえええええええええ
買うとこだった


【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514973174/

458 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 22:55:06.07 ID:W6wQqZCR.net]
あぶねぇも何もお前1人だけ無事だろうが
世界すべてのサーバー側の性能が30%ダウンだぞw

459 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 23:11:37.21 ID:UKvEVPkK.net]
ryzen搭載のZENBOOKじゃないと手出せない



460 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/03(水) 23:19:06.91 ID:d7nTDAw0.net]
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters

影響受けるの仮想マシン使ってるPCだけじゃねーか
個人のPCましてやZenBookみたいなPCで仮想マシン立てて使ってる奴なんてどんだけ居るんだよ

461 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 11:28:50.55 ID:prVBmkVg.net]
zenbook13ux331un って他社の軽量ノートと比べるとスペックの割に低価格な気がするのですが、何かあるのでしょうか?
このような言い方をすると変ですが、購入を考えているので一応聞いておきたいです。

462 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 11:45:54.10 ID:4R5LI45O.net]
Intel、プロセッサ脆弱性はAMDやARMにもあり、対策で協力中と説明
www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/04/news009.html

どうやら現在のコンピューティングアーキテクチャそのものの脆弱性?

463 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 11:57:57.87 ID:TLjgbAX3.net]
>>461
レノボより高くない?

464 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 12:42:56.66 ID:YxXIxVoP.net]
ヨドバシの福袋でBX310Uが入ってて、メモリ4GB/HDDのモデルでした。
底蓋を開けて見たらメモリスロットが一つ空いていてHDDも換装可能だったので
SSDに換装とメモリ増設をしようと思うのですが、DDR4ってメモリ容量揃えてデュアルチャネルにすると体感するほど速度変わりますか?
16GB一枚刺して計20GBにするか、4GB一枚刺して計8GBにするか少し悩んでます。
使用用途は4kコンテンツ再生、Office、Web閲覧。

465 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 12:56:36.26 ID:+3mphlBq.net]
>>461
ASUS製品って無謀なファンレスや1気筒排気を実現させるために
プロセッサの本来の性能殺しまくってるからなぁ

例えばTransBook 3 T305CAにはm3 7Y30が載ってるが
FireStrikeスコアが450しか出ない(本来であれば750)
あまりにもメモリ転送速度を殺しすぎてGTA5を起動してもポリゴンの描写抜けを起こしまくる

んで一方のzenbook13ux331un だが
FireStrikeスコアは2500しか出ない(本来であれば3150)
これはCPUクロックを殺しすぎて全コア600MHzで駆動するため

466 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 14:16:47.34 ID:ipp/IauK.net]
>>461
ideapad720Sよか実売は高いと思う

467 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/04(木) 18:16:26.49 ID:1hjq7vI8.net]
pro i5静かですごく気に入ってたけど、前から遊んでみたかった
プラネットコースター昨日買って低設定で動かしてもファン全開で回りっぱなしで
かなり五月蝿くcpu温度も89〜97度でぶっ壊れそうなので止めた。
もしかして、このパソコンはゲームに向いてないとか?

468 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 18:28:02.11 ID:cGFATw4L.net]
PROってUX550VD?
推奨スペックくらい調べて買った方がよかったですね。
ノートPCじゃゲーマースペック的な物出ないと無理では?
pcgamebto.com/planet-coaster/

469 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 18:46:52.48 ID:tacN29io.net]
ux330ua使ってる方いたら教えてほしいんですが、これリカバリーUSB作ろうと思ったら用量どれくらいの用意すればいいんでしょうか



470 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/04(木) 19:18:46.88 ID:K0GsSJW0.net]
>>467
ってゆーかソフト買ったあとにせよ快適に動かないならこんなとこに質問する前に推奨スペック確認するだろ普通
ググれば10秒で答えでるんだからよ

全く豚臭え(笑)

471 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 19:21:27.65 ID:cGFATw4L.net]
まぁそうだね。
どう考えても自分で調べた方が早いことをわざわざ質問するレスはそうだろうね。

472 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 19:24:22.01 ID:6oGOMP09.net]
>>469
8GBで足りた

473 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 20:30:01.37 ID:cxPDX9MU.net]
>>472
ありがとうございます一緒に買ってきます

474 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/04(木) 20:30:12.12 ID:QSp98jiX.net]
>>464ですが、よく見たらm.2スロットがあるので換装せずに全部増設で行けそうです
HDDはもう余ってたSSDに変えてしまいましたが快調です

475 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 00:04:00.92 ID:cZMHDzsA.net]
>>465
省電力や薄型を実現させるためだから仕方ない

が7Y30でGTA5なんてカクカクで無理だろw

476 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 08:20:11.09 ID:m7Nt+oxj.net]
どうも右USBは、左に比べて供給電力が弱い、のか?
同じHDDを刺しても時々電源が落ちている。

477 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 09:27:15.04 ID:HeAeTlny.net]
淀の福袋で買ったBX310UをSSD追加OS移行、メモリを8GBにしたら結構快適になりましたー

478 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/05(金) 09:58:29.72 ID:KoGMIiWh.net]
ASUSのUSのページ見ると、UX331UNでmem16G/512SSD/4kタッチパネルの設定ありそうなんだけど、
どうやったら買えるんだろ?ebayやUSの尼でも引っかからんし。

https://www.asus.com/us/Laptops/ASUS-ZenBook-13-UX331UN/specifications/

479 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 11:11:18.85 ID:N8kwZi2W.net]
>>478
代行業者に頼めばいいんじゃない?
リチウムイオン入ってるから送ってもらえるかわからんから聞けばいい



480 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 11:22:18.66 ID:oSzA3cDd.net]
>>478
公式に問い合わせたら一発じゃね?

481 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 11:34:58.53 ID:EjTjhElQ.net]
ヤフオクで中古みてて情報求めてやってきたんだけど、
Zenbookだけでも型番の命名規則がわからなくて悩ましい。
何か法則性はあるの?

482 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 12:28:32.19 ID:oRqxOWKA.net]
>>478
https://www.price.com.hk/product.php?p=279818
ちゃんと台湾香港くらい調べような

483 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/01/05(金) 17:24:59.71 ID:0ma7w6fl.net]
>>482
台湾香港のは4Kじゃないはず

484 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 17:31:02.35 ID:LXcXOUbp.net]
UX303LAなんだけどUX303のバッテリーと互換性ありますか?

485 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 19:32:18.92 ID:kCwgSKbr.net]
550が税込13万
これは買い?

486 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 19:52:04.94 ID:Kd5gPv/K.net]
>>485
お買い得

487 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 19:53:07.09 ID:7srRsLCo.net]
買いたい時が買い時

488 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 21:03:35.54 ID:SYhSAmZf.net]
>>486
ありがとう

みんな、もう少しアドバイス下さい
正確にいうと550の7300が13万円10パーセント還元なんですよ。

これは、買いだと思いますか?
いまはxps13と迷っています。
16ギガ載ってるし、こちらの方が良いかなと思っているのですが、、

489 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 21:41:48.55 ID:TYB9Tmgm.net]
xps13とか別物やんけ
持ち運ぶのにカタログスペックにつられてるんならやめとけ



490 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 22:12:58.26 ID:SYhSAmZf.net]
>>489
出先でRAW現像とかするので、、

491 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 22:42:34.50 ID:TYB9Tmgm.net]
>>490
そんなら重さとでかさに耐えれるなら550で良いんじゃねーの
その二つって同じ候補にならんと思うが

492 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/05(金) 23:27:33.29 ID:SYhSAmZf.net]
>>491
本当はサーフェスブック2が欲しい。でも価格高いから厳しい。
次点で第8世代載ってるxps13。でも16載せると高い。8だと厳しい。
来週末まで7300が13万のキャンペーンやってるのを見かけた。
だから、迷ってます(;ω;

493 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/06(土) 04:03:54.34 ID:YpaYKsKs.net]
メモリ8gbで足りない作業って?

494 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/06(土) 13:43:34.78 ID:eS3zi/xj.net]
UX331をJISキー/RAM16GBで買う術があるなら即決する

495 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/06(土) 13:49:14.85 ID:wNDfpAyY.net]
unityとかでなんか作ってbuildすると8だと重い

496 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/06(土) 14:36:24.78 ID:W2CsdGx6.net]
ノートでUnityやるなよ

497 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/06(土) 20:27:40.53 ID:JDPy6it3.net]
UX430スポンジキーボードながのびみょい
昔のバイオ13を思い出したわw
あとなんか個体差かしらんが外部ディスプレイにつなぐとマザボ?からジージーいうといね

498 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/06(土) 21:00:13.27 ID:WjjaNFGM.net]
>>494
>>482にある香港凸って

499 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/07(日) 10:56:06.52 ID:as8L2bOC.net]
The比較にレビュー来てたのかw
サイズ優秀すぎてどの記事にも比較対象としてこれが出てくるのなw



500 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/01/07(日) 13:10:05.90 ID:t05PEYpL.net]
mac廚がくやしいニダってなりそうなネタだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef