[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 15:26 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 482
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ビックタブ】Si02BF/SG080i/Si03BF総合スレ★20



381 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/08/17(金) 23:07:20.09 ID:tHZthbex.net]
SG080iだが、
最新のWindows 10 April 2018 Update (Ver 1803)まで行けた。

元々挙動がおかしくなってたので、
俺はWindows10アップデートのインストールUSB作って、
SG080iのパーティションまっさらの状態にして0から最新Win10で入れ直した。

>>167
情報ありがとう。SG080iの工場出荷時のドライバー1式を旭エレクトロニクス サポートセンターにメールして送って貰った。
説明書に書いてあるhelp@aecxxxxの旭エレクのメルアド。
勝手にWindowsアップデートされて、おかしくなったとか、初期のドライバー1式欲しい人はメールして送って貰うといい。

それで、Windows10インストールし終わって、デバイマネージャーで▲付いてる各デバイスから貰ったドライバー1式のフォルダ探させて一つ一つドライバー当てて行くんだが、
>>236>>237>>238
>>340
この辺で話が出てる通り、Win10アップデートするとBrdoadcomのWi-Fiが元々のドライバーじゃ動かなくなる。
それで解決策として情報出てた通り、ASUSのこのBrdoadcomドライバー入れたらバッチリ復活した。

WLAN_Broadcom_Win81_32_VER5931034.zip

dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeeBook/Drivers/WLAN/WLAN_Broadcom_Win81_32_VER5931034.zip?_ga=1.36255586.337760445.1479364295

このドライバー当てただけでもいいんだが、Wi-Fi復活した後、もう1回デバイマネージャーからBroadcomのWi-Fi選択して、ドライバー更新→オンラインで探すをやったら更に新しいドライバーが上書きインストールされた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef