[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 11:58 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part17



1 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 12:38:48.53 ID:Z6oP5eKq.net]
NHKオンライン「麒麟がくる」
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14251

【放送予定】2020年1月から
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part16
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1574439967/

701 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 03:33:43.22 ID:JZKP9TcX.net]
>>612
「国盗り物語」で既に第三の主役だったよ
それに大河の主人公は第一作からマイナスイメージの大きい井伊直弼だし
それ以降も原田甲斐・平清盛・斎藤道三・柳沢吉保・平将門・源頼朝・北条政子・徳川家康・大久保利通・足利尊氏・日野富子などなど、マイナスイメージが強い人たちをいくらでも主役にしてる
中には

702 名前:大河以前と以後でイメージが変わった人もいるし

>>670
それなら、信長をせめて長谷川と同年輩ぐらいの役者にしとけば、それで済む話なんじゃない?(染谷がダメだと言ってる訳ではない)
[]
[ここ壊れてます]

703 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 07:33:11.20 ID:ocTUFfqI.net]
>>612
「神に愛されなかった男」を唐沢主演でやったろ
国盗りもあるし、タブーってことないんじゃない?

704 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 07:40:14.61 ID:vNopYZzj.net]
>>683
「国民に愛されなかった男」の間違いだろ
あるいは「チョンにだけ愛された男」か

705 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 07:42:04.25 ID:ocTUFfqI.net]
あのドラマに拒否反応?

706 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 08:12:01 ID:vNopYZzj.net]
神に愛されなかったなら単に運が悪かったとなる
実際は負けるべくして負けた

707 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 08:15:08 ID:vNopYZzj.net]
何故かというと大義名分がなかったから
誰にも支持されなかった
同じように麒麟にも大義名分がないから
誰にも支持されない

708 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 08:25:21.34 ID:j/2ScsDs.net]
竹中半兵衛出るのかな
好きだから出てほしい

709 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 08:49:23 ID:9wk7Vz9x.net]
>>688
あんまり関わりがないのと
活躍されると光秀の見せ場が減ってしまうかな金ヶ崎とか



710 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 09:30:41.67 ID:yvsuTUPG.net]
>>683
「秀吉」でもかなり良い役だった
前半は準主役級だったし
元々歌舞伎等の古典芸能でも光秀は散々取り上げられてるし
いまさらタブーってなあ…

711 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 09:54:46 ID:FeoEQpd8.net]
>>643
【英総選挙2019】 与党・保守党が単独過半数を獲得=出口調査 https://www.bbc.com/japanese/50766470

712 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 10:17:07.35 ID:FeoEQpd8.net]
「ジョンソン英首相(保守党党首)は12日投開票の総選挙を前に、公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討すると表明した。視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行が軸となる。総選挙で保守党が勝利すれば、見直しを加速させる。」

713 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 11:00:05.67 ID:1oGiNjHH.net]
>>682
大河ドラマは日本史やら講談やら歌舞伎やらで
長年にわたり必要以上に培われた悪いイメージを
新たな切り口だったり最近の研究成果を反映させて、描く傾向あるよね(´・ω・`)

714 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 11:06:31.27 ID:a5XxHoLi.net]
>>679
母の土田御前が弟の信行ばかりを溺愛して信長を冷遇
信長の屈折した少年時代を丁寧に描くらしいから一概にそうとも
信長は光秀との出会いによって大きく人生が変わると公式にあるので
光秀が屈折した信長の心をときほぐし天下取りを志す
長谷川と染谷の年齢差は師匠と弟子だから
しかし弟子の信長は出来損ないで師匠の光秀ほどの人物にならなかったので
師匠の光秀が涙を呑んで弟子に鉄拳を食らわせるとかっぽいが

715 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 11:11:38.15 ID:qWh+koUP.net]
大河見てたらたいてい光秀出てきて馴染みがあるせいか
発表時にニュース記事でも禁断の!と言われてが
そういう感覚がいまいちピンとこない

716 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 11:40:24 ID:7zRvj96a.net]
>>694
弟子に命令されて弟子に扶持をもらうのか
斬新やね

717 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 11:49:19 ID:qWh+koUP.net]
>>694
俳優の年齢差で師匠と弟子だからと断言するのはどうだろ
キャラの年齢差はあくまでも6歳なわけで
信長が多少童顔だからといって関係性までそれに沿うとは限らない

718 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 11:58:09 ID:FcHk2s1o.net]
>>697
今回は、55歳説なんですね。
67歳説もあったので。

719 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 12:07:45 ID:wKR2Y+rH.net]
【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」初回1月19日(日)放送@NHK
@nhk_kirin
お待たせしました!
メインビジュアル完成です!!
https://pbs.twimg.com/media/ELopfgIWoAIn3lB?format=jpg&name=large



720 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 12:22:13 ID:vNopYZzj.net]
NHKイギリス総選挙一転獲得議席に切り替え
姑息な対策

721 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:23:58 ID:njOznk6V.net]
ポスターかっこいい。

722 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:29:20 ID:/sAukvX+.net]
別に向井理演技下手とは思ってないよ。
将軍義輝は剣豪で有名で必ずちゃんばらあると思うからちゃんばら頑張ってほしいのだよ

723 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:30:17 ID:qWh+koUP.net]
>>699
カッコイイな
後ろは黒麒麟かね

724 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:35:24 ID:r06Mb8pj.net]
>>699
麒麟がくるの麒麟て黒麒麟なのねカッコいい

725 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:37:18 ID:njOznk6V.net]
しかしマジでキリンビールだなw

726 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 12:54:17 ID:/sAukvX+.net]
腹黒光秀

727 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 13:31:12.85 ID:5aWJ9m5b.net]
なんでバックが黄色なんだ
かっこいいけどビール連想してしまうよ

728 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 13:31:56.47 ID:7zRvj96a.net]
センゴクの光秀みたいなのも見てみたい
見るからにやばいやつw

729 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 13:59:12.00 ID:kHvjwtR0.net]
これはキリンビールとのコラボCM来るな

仁なき世を愛せるかがまたいい
なんだかんだで戦国はテンション上がる



730 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 14:01:20.88 ID:tH6+jmyf.net]
>>690
炎立つ主役の村上弘明だしな
あっちは泥臭くてエネルギッシュな竹中と
インテリイケメンな村上の対比もよかった

731 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 14:01:39.35 ID:FeoEQpd8.net]
「自由民主党は8減の13議席。同党のスウィンソン党首は落選した。」

732 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 14:37:24 ID:ocTUFfqI.net]
>>710
ちとスレチだが、「秀吉」の母御前死すの回
理不尽に鞭を打たれ「なぜ本音をいわん!」
と叱責される村上弘明の光秀が可哀そうだった

733 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 14:37:26 ID:Unpe+5Ib.net]
>>709
この色は一番搾り生だな(´・ω・`)

734 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 14:37:35 ID:QuLeqDfm.net]
36話 「陸上自衛隊のタイムスリップ」

735 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 14:50:57.38 ID:dt+LWeFz.net]
>>694
土田御前は岩下志麻で見たかったな

736 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 14:59:41.50 ID:Unpe+5Ib.net]
おとなしく独眼竜と葵を交互に見てなさい(´・ω・`)

737 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:10:27.68 ID:ewgZxzFZ.net]
>>699
十二国記の麒麟みたいだな
獣形態から人間形態に転化中っぽい

738 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:12:57.16 ID:fAV0+qq8.net]
>>707
最後が主殺しだしヒール上等だと思うw 主役だからって綺麗に描く必要はない
と言って当然良い所もあろう。世の事は善悪で分けられないからその方がリアル

739 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:22:19 ID:ncV1Aew6.net]
太平記の池畑だし期待してる。尊氏も全然完璧な男じゃなかったしな。史実的にも天下とった足利家はグダグダだからなw
どうしょもない様子も普通に描かれてたね。主役の尊氏は、最後まで戦い続けて疲れ切って死んでいった



740 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:28:34.70 ID:ctBQeO0K.net]
>>562
いだてんはワースト視聴率20の大河
縁起悪すぎるわな

741 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:37:41.36 ID:HH4j2BQH.net]
>主役だからって綺麗に描く必要はない
直江の大河見たことないけどあれどうだったんやろな

742 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:44:20.25 ID:fAV0+qq8.net]
アレは綺麗に描かれてたなあ。身内で固め過ぎる景勝一派嫌いだから、御舘の乱で見るのやめちゃった
だから直江状の辺りは知らないw

743 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:54:30 ID:17jgkeSz.net]
最近の大河は主人公をやたら人格者に描いたりいきなりブラック化させたり極端なところがある
長谷川によると光秀は普段大人しいが言うべきところでは言うキャラらしい
品性と知性で切り抜けていくと書いてあったが具体的にどんな感じになるか楽しみではある

744 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:55:44 ID:/TQ49FjS.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013521.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013522.jpg

745 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 15:59:03 ID:9nuCrGFk.net]
直江状は一斉コピー配布してみんなで拝読してたなw

746 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:00:00 ID:17jgkeSz.net]
>>724
川口いいじゃん
てかこれ濃姫の画像?

747 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:04:30 ID:r06Mb8pj.net]
>>726
下の奴は沢尻エリカな

748 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 16:07:43 ID:a5XxHoLi.net]
>>696
主君は軍師や学問の師を抱えるものでは
主君が師を召し抱えて給料も払う

>>697
吉田松陰なども27歳で松下村塾をはじめ29歳で死んでいて
実際には松下村塾の教え子たちとほとんど年齢差はなかった
でもわざとアラフォーの伊勢谷友介を配役して
教え子との年齢差を見た目で表してたよね

749 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:11:43.15 ID:xKKOLwAc.net]
染谷信長はもう少し引き締まった姿を期待してたが画像を見て予想以上にガキっぽかったので不安になってきた



750 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:12:13.31 ID:6kHVvWmE.net]
>>724
川口可愛いじゃん
ビジュアル面はまずは合格だな

751 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:19:47.68 ID:cRYHaq23.net]
>>724
川口、10代の凛々しいお姫様に見えるわ。
薬中の30代では、この輝きは無理。女優交代は塞翁が馬だな。

752 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:25:23.05 ID:j/2ScsDs.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-12130112-sph-ent.view-000
川口春奈、あの顔で時代劇が務まるかと不安になったがこの記事観ると結構いけそうじゃん
ぜひとも一年頑張ってほしいよ

753 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 16:27:47.21 ID:vNopYZzj.net]
直江を上げ
景勝を馬鹿に描いてたな

754 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 16:36:22 ID:QpEuYowH.net]
>>724
川口は溌剌とした田舎の姫様って感じ 良いかも

755 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 16:49:38 ID:r6hyOeoL.net]
川口帰蝶は今日の各紙ともにNHK提供の同じワンショット
道三や光秀らと絡んだ画は出ていないじゃないか
実際の撮影は川口がモジモジくん全身タイツ姿で
無地背景の前で完成していたエリカ映像に合わせて、
CG合成素材を一人で粛々と撮り直している

756 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:55:20.89 ID:cRYHaq23.net]
>>735
CG合成は物凄く手間暇かかる。カット割りでの単独シーン以外は殆ど共演者と撮り直しだよ。

757 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 16:57:56.38 ID:tH6+jmyf.net]
>>719
大好きな後醍醐帝に追討命令出されて
髻切って引きこもったりw
佐々木道誉の偽文書と挑発でやる気になる場面が
2人の関係を象徴してるけどw

758 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 16:58:56.66 ID:r6hyOeoL.net]
「AI補正」
CGの技術は進化しているのだよ
職人が動画を手作業で編集してるわけないだろう
なつぞらのアニメ制作現場じゃないよ

759 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:01:14.34 ID:UpdI13mv.net]
可愛さを武器にして無邪気に光秀を振り回すような感じのキャラになるのかな
下手に色気とかで惑わすよりある意味そっちの方が怖いタイプかもしれない



760 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:04:06.14 ID:17jgkeSz.net]
>>735
単純に他の役者の単独の扮装姿はテレビ誌などで既に発表されていて
遅れていた川口の分も今日発表したというだけだろ

761 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:04:20.80 ID:BQpruP3u.net]
>>738
ハリウッドならともかく日本にそんなのを実用化

762 名前:ナきるだけの技術があるのか?
今の日本のIT関連って俺らが考えてる以上に遅れきってるらしいじゃん
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:12:50.80 ID:2nVlV23l.net]
>>724
年増の沢尻から川口に変わって良かった
晩年よりも若い頃の話が多いだろうから恋愛話を30代の女優にやらせてもアレだからな
光秀の娘が登場してくるまでの目の保養要員でもある

764 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:13:36.29 ID:r6hyOeoL.net]
大河出演経験の俳優がコメントしていたように
年末の繁忙期に再度セットを組み直せるスタジオの空きがない
スタッフチームも同時並行で2列、3列とこれ以上増員できない
本木、長谷川ほか俳優陣も帰蝶以外のシーンを撮り進めなければ
ならないなど物理的障害が大きすぎる
よって2週遅れで再撮を挽回できるのはCGしかないと

765 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:20:46.47 ID:ocTUFfqI.net]
>>742
目の保養とかじゃなく
きちんと女優の演技を見てやりなよ

766 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:22:55.14 ID:5aWJ9m5b.net]
>>709
長谷川がサッポロのチューハイのCMに出てるから無理でしょ

>>718
ヒールじゃなくてお酒のビールね

>>724
凛々しくていいわ
美しいし可愛い

767 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:23:16.23 ID:XhC6gkY2.net]
>>744
そいつは江守爺だから構うな

768 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:24:30.82 ID:7zRvj96a.net]
濃姫と恋愛要素あるの?
親子に見えそうだけど

769 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 17:30:17.40 ID:dKVMeHPz.net]
沢尻よりいいやん
怪我の功名ってやつか



770 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:33:41.95 ID:ocTUFfqI.net]
ちょっと問題視してるのが長谷川の滑舌
八重の桜のときは気にならなかったけど、刑事ドラマやってたときのときは酷かったので心配だわ

太平記のような台詞劇にあの滑舌はなー
海老蔵のナレが一番の不安要素だけど

771 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:39:17.31 ID:2nVlV23l.net]
>>746
このスレの流れを見ても沢尻から川口に変わったのは全体的に肯定的
大河ファンってのは結局は若い女を見たいもんなんだよ

772 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:41:50.16 ID:dt+LWeFz.net]
光秀との恋愛エピソードがあるならどう見ても沢尻エリカより川口春奈の方がいいわな

773 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:47:37.65 ID:ocTUFfqI.net]
川口春奈の株がいま爆上がりなのは、エリカ事件でどうなってしまうのかと思われた大河を、2週間遅れで平常スタートできるようになった事がかなり大きい

774 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:52:04.52 ID:2nVlV23l.net]
>>752
それもあるがそこそこ若くて可愛いってのは大きい
これが剛力彩芽でもこの流れになってるかね?
年増の沢尻と川栄二階堂と同世代のまだ若さがある川口でしかも恋愛要素あるなら勝負にならん
結局視聴層が自己投影するにあたって相手が33歳か24歳かってのはかなりの差がある

775 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 17:57:18.05 ID:vMRjxx9u.net]
>>699
いい

776 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 18:10:40.97 ID:mn+YN84u.net]
>>723
>長谷川によると光秀は普段大人しいが言うべきところでは言うキャラらしい

比叡山焼き討ちや浅井らの金箔髑髏の件で、信長に説教するのは確定だな

777 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:17:10.17 ID:vxK253mB.net]
サブタイトルは読めない
いだてんは様々な作品のタイトルを引用しているが
そこを踏襲するのはなさそう

778 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:19:23.74 ID:vxK253mB.net]
自分が思うけど
川口を最初から起用すればよかったと感じるような演技をしてほしい感じだな

779 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 18:26:31.70 ID:6qPE1GcO.net]
>>724
どう見ても濃には見えないw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013625.jpg



780 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:30:34.12 ID:vxK253mB.net]
>>758
光秀の妹っぽい

781 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:34:49.90 ID:cV7nLWSO.net]


782 名前:帰蝶初登場は12歳くらいだろうから沢尻ならかなりキツかったな

もはや沢尻が用無し状態になってて笑える
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 18:39:42.10 ID:6qPE1GcO.net]
柴咲の濃姫
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013634.jpg
(´▽`*)

784 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:47:51.41 ID:vxK253mB.net]
>>760
もう子役でよくない!?

785 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:53:15 ID:vxK253mB.net]
初回,高視聴率だったらいいけど
春日局の初回を下回る可能性もある
一軒家やイッテQ!も未来永劫敵だな

786 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:53:53 ID:fs4FqD0W.net]
>>758
胸元の模様が2ちゃんのAAみたいで笑ってしまうw

787 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 18:55:59 ID:2nVlV23l.net]
>>761
柴咲と比べても断然川口の方がいいな

和久井映見のは中々だったが
菊池桃子のはギャーギャー煩いイメージが強い

788 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 18:56:47 ID:6qPE1GcO.net]
>>765
https://dotup.org/uploda/dotup.org2013645.jpg
|ω`)ジー

789 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 19:05:35 ID:SBrh0QSU.net]
【麒麟がくる】川口春奈、初の大河は「全身全霊で」役衣装姿が公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576222173/l50



790 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 19:14:39 ID:I/7EHhwV.net]
始まる前からコケた大河は初めてだ

791 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 19:24:47 ID:vxK253mB.net]
これで独眼竜政宗の記録を塗り替えたら笑うな

792 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 19:34:11.38 ID:vNopYZzj.net]
最初から一桁

793 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 19:39:02.17 ID:4mNLu8fE.net]
>>766
柴崎は信長の正室、濃姫の姿
川口は斎藤道三の娘、帰蝶の姿(10代)
比べるなら信長の正室になった後の姿じゃないと

794 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 19:56:23.65 ID:cV7nLWSO.net]
結局大河視聴層は若手女優には演技力なんて期待してないんだな
みんな演技力より若さを求めてる

795 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 20:11:37.13 ID:45j7mJzn.net]
>>724
綾瀬はるかかと思ったわ顔が濃いから和服が映えるな

796 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 20:28:30.50 ID:tIyLRTJd.net]
敵は山中の一軒家にあらず
 敵は 逝ってQ にあり

797 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 20:32:50.80 ID:21hJjXS5.net]
>>771
同意。しかし、川口の娘姿good!
『国盗り物語』若き日の松坂慶子も良かった。

>>772
そんなことは無い。
ただし、ビジュアルや年齢も含めて演技。

798 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 20:35:00.50 ID:1O0+lRDn.net]
12才か。6才より上でよかった。

799 名前:日曜8時の名無しさん [2019/12/13(金) 20:40:29.08 ID:tIyLRTJd.net]
一応NHKとしては、ちゃんと一から撮り直してますよ的に
春奈ちゃんがかつら着けた着物姿を公開したが
視聴者向けのブロマイド
本当に共演者も交えての撮り直しなら、取材をスタジオに入れて
スポーツ紙ごとに違う角度の画像が記事になってもいいだろう
NHKが配信した同じ1枚の画像だけで在宅記者が同じような記事
撮影現場が非公開ということは、見られたくない事情があるから 
残念ながらCG説ということだろう



800 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 20:40:31.83 ID:21hJjXS5.net]
>>755
真面目な光秀が、破天荒な信長に説教して、
ウザがられて折檻されるってのは、
過去ドラマにありがちで、古い解釈だな。

とはいえ、太平記は面白かったから、
池端には期待している。
前川のダークにも期待。

太平記は、真田広之が、
絡んだ女優を光らせる名人だったが、
長谷川に神通力があるかどうか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef