[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:46 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 714
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大河ドラマ・アーカイブス



1 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/11(日) 18:21:05 ID:7k78iDlC]
時専で放送中!

2 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/11(日) 18:22:35 ID:/M35ZWG8]
早く『春の坂道』の山村聰演じる家康が見たい!

3 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/11(日) 22:42:59 ID:mIBb7i0v]
忘れてたorz

4 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/11(日) 23:01:03 ID:p60TdOgn]

academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1018298226/

6年以上前に、今年の大河ドラマを予言していた???



5 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/14(水) 15:35:34 ID:26fd4kKu]
【1月放送】
・花の生涯 第1話「青柳の糸」
・赤穂浪士 第47話「討入り」
・太閤記 第42話「本能寺」
・源義経 第1話「鞍馬の火祭」

【2月放送】
・源義経 第33話「壇ノ浦」、第52話「雲のゆくえ」
・三姉妹 第19話(サブタイトルなし)
・竜馬がゆく 第16話「脱藩」

【3月放送予定】
・天と地と 第50話「川中島の章 その四」
・春の坂道 第52話「かくれんぼ その三」
・新・平家物語 第46話(サブタイトルなし)
・元禄太平記 第18話「刃傷松の廊下」

【4月放送予定】
・花神 第19話「上海みやげ」
・草燃える 第3話「二人義経」、第6話「密使は走る」、第10話「鎌倉へ」

【5月放送予定】
・草燃える 第16話「人質」、第21話「義経凱旋」、第25話「頼朝上洛」、第30話「大姫錯乱」、第33話「姫君毒殺」

【6月放送予定】
・草燃える 第39話「頼家追放」、第43話「父と子」、第48話「船霊」、第49話「実朝暗殺」

6 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/22(木) 21:45:06 ID:0EMXOHWU]
age

7 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/22(木) 22:27:01 ID:0EMXOHWU]
age

8 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/24(土) 22:30:47 ID:bEj36TBN]
『太閤記』42話「本能寺」
なんとほとんど主人公の秀吉@緒方拳が出ていない
そして本能寺の 狭 い ことw
あの時代に2ちゃんがあったらある意味祭りになっていただろうなw

当代片岡仁左衛門(当時片岡孝夫)が蘭丸だったんだねぇ
そして緒方拳が妙に老け込んでいるのに驚いた。まだ20代なのに・・・

9 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/24(土) 22:54:28 ID:4jbP/ULz]
なにあのまったりとした緊迫感ない本能寺…w

それにあのボケ顔のボンクラ馬面信長 歯磨き最中に襲われてやんの 

 

10 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/25(日) 00:28:24 ID:s5sPhDld]
これが>>9「ゆとり」かwww



11 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/25(日) 02:03:40 ID:cTDv2Ied]
なんていうかさ、『その時歴史は動いた』みたい、っていうかそのまんまだよね。
そして毎回平均月収の3倍の説明するのかな?

『源義経』が「なんと3回も残ってます!」とはいうけれど
同時期の新選組血風録とか、全部残ってるからな。
もうちょいなんとかしてくれよとも思わんではない。



12 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/25(日) 12:36:30 ID:PAWnmhzE]
VTRとフィルムの違い
だがせめて元禄太平記以降は残しとけよボケとはいいたい

13 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 00:05:15 ID:PlzL38Yj]
太閤記なのに10月になって本能寺って酷すぎる

14 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 00:25:01 ID:8F1USUHJ]
だーかーら
元NHKの殿様ことキッカー松平様が説明されてたじゃないですか
視聴者からの高橋信長助命嘆願の手紙がすごくて
殺すに殺せなくなりあそこまでずるずる・・・

しかし42回で「本能寺」だったら朝鮮出兵とか秀次一家虐殺とかはすっぱりヌルーだったんだろうな
吉川幸治の原作は読んだことないが、やはり小田原北条氏攻撃+天下統一で終わっていたのかな?

15 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 00:32:25 ID:PlzL38Yj]
だからそれが酷いんだよ

16 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 10:38:39 ID:cJyoKkhl]
>>14
>しかし42回で「本能寺」

それじゃ「太閤記」っていうより「信長公記」だなw

17 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 10:46:31 ID:cQbNsRxC]
草燃えるが大量に見られるのは非常に嬉しいが
何で花神がたった一回しか残ってないんだ!前年の風雲虹が完全に残ってたんだからNHKは真剣に花神探せバカ野郎!

18 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 16:23:45 ID:XMhvd5Tr]
本当は残っているけど
部分劣化が激しくて表に出せないとか

19 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/26(月) 21:25:38 ID:IqF4hAm4]
元禄太平記も見られるけどたったの一話か
柳沢兵庫の活躍が見たかったよ・・・

20 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/27(火) 21:34:57 ID:sIXdQbjx]
保守



21 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/28(水) 01:09:35 ID:zCpS6iaY]
草燃える14回に増えたね。
持ってる人、とっとと提供して
完全版にこぎつけましょう!
残り30数話発掘しなきゃならんのやけどね。

22 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/29(木) 20:04:59 ID:QTvlThu3]
日本映画衛星放送に連絡した方がいいですよ
NHKはやる気がない

23 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/29(木) 20:16:11 ID:fB2FZHEm]
草と花神はまじめに探せば全話あるとおもうけどね。

24 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/29(木) 20:20:02 ID:QTvlThu3]
勝海舟の現存が判明してる3話分の存在を時専のメールに送っといた

25 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/29(木) 20:47:22 ID:TwE9lpQ6]
勝海舟は明らかに誰かさんのせいで見られないな。
秀吉にも出ていた人

26 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/29(木) 20:52:20 ID:QTvlThu3]
>>25
そいつはその3話には出ないよ
倉本も降板後だし

27 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/29(木) 21:01:08 ID:TwE9lpQ6]
じゃあ、誰がブレーキを?
松方は天地人にも出ることから
かつてNHK批判したことの禊ぎは
済んでると思うし。
「NHKはモノを作るところじゃない」って発言。
大原麗子は獅子の時代DVD出てるしさ。

28 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/29(木) 21:06:17 ID:QTvlThu3]
中でも、平幹二朗主演「樅(もみ)ノ木は残った」(45年)など3シリーズは現存テープがゼロ。

と書いてある
sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090108/tnr0901080720001-n2.htm

29 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/29(木) 22:33:59 ID:dpOyyVhm]
「樅ノ木」は総集編だけが残った

30 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/30(金) 07:22:41 ID:H2mLWb84]
録画しておいた花の生涯と赤穂浪士を見たけど、なかなか面白い。
赤穂浪士なんてコレから!ってところで終りだもんな。もっと見たいのに。
映像がほとんどないっていうのが、つくづく残念。



31 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/30(金) 15:14:12 ID:jhS7MqIL]
草燃えるはさらに追加かな?

32 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/30(金) 17:25:12 ID:9NFC6zNq]
早く4月にな〜れw 「草燃える」楽しみ。
>>17
全く同感です。

33 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/30(金) 20:19:49 ID:bE+z1oOF]
大河ドラマ勝海舟ですが、NHKアーカイブスの検索で調べましたところ勝海舟 第44回 竜馬死す 勝海舟 第39回 慟哭 勝海舟 第38回 竜馬遭難とヒットいたしました。
→ご投稿ありがとうございます。「勝海舟」につきましては、権利元様に確認したところ、残念ながら放送許諾を得られなかったため、今回の放送ラインナップには入っておりません。
何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。


34 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/30(金) 21:10:09 ID:3ctdYZNw]
誰だよ権利元って
NHKじゃないのかよ

35 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/30(金) 22:24:48 ID:4Z/XNzZ8]
NHKアーカイブス 緒形拳 1
1 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 08:51:39.89 ID:PTFNBby7
10:05〜11:25 NHKアーカイブス
大河ドラマ 太閤記 第42回 本能寺 45分 昭和40年10月17日放送
ホームページ ime.nu/www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/index.html

109 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:15:10.86 ID:6Pst9Z0i
あの行軍シーン描写
いかに今の犬HKがゴミか窺える

137 :名無し:2008/10/25(土) 10:17:43.23 ID:BAtirI++
最近の大河と明らかに違う
重厚だ…

148 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:18:45.48 ID:/CuwQoJz
格調高いドラマだのう いまとは大違いだ

159 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:19:52.97 ID:J9zux+V/
篤姫と重厚感が違いすぎてワロタ

379 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:32:52.04 ID:UMemHSqS
今はBGMに頼り過ぎて
「いまここ、感動するところですよー」「ここで笑わないとあと笑うところないですからね」
とか教え過ぎな気がする

36 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/30(金) 22:26:05 ID:4Z/XNzZ8]
547 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:40:09.29 ID:8Ef/3T4l
こういうストイックな大河が見たいんだよぉ (´・ω・`)
ホームドラマはいらん!

574 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:41:07.54 ID:jFHUCovs
篤姫って・・・スィーツ向けに作られたドラマじゃなくて
こういうの勉強してないスィーツが作ったドラマの出来損ないだったんだな

661 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:44:05.19 ID:Pw9Xq8v1
この信長、放送当時大人気だったんだろ
わかるわ

662 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:44:07.02 ID:jFHUCovs
正直,緒形拳どうでもいいわ
あまりにも昔の大河デキがよすぎ

724 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:46:31.34 ID:jFHUCovs
もう篤姫打ち切って今週からこれ放送しろよ

731 :なも ◆NAMOPeGoYc :2008/10/25(土) 10:46:44.54 ID:9Ofpqsl1
。・゚・(ノД`)・゚・。
ポイズン信長の最期よりはるかにすごい

764 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:47.81 ID:dVaNHanu
この時代の大河を全て肯定する気は無いけど今後の大河の制作者はこれ10回以上見てから脚本書いて欲しい

37 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/31(土) 01:07:00 ID:IOth9mck]
やっぱり勝海舟はダメだったか。
総集編ってNHKいけば見られるのかなあ。
だとしたら暇みつけて行きたい。

38 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/31(土) 20:32:02 ID:EUtqYxAf]
勝海舟は民放に売り渡しちゃったんじゃなかったっけか。

権利がNHKに無いってのもそのあたりじゃないのかと。

39 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/31(土) 21:27:14 ID:9jzKOO7j]
『源義経』第一回「鞍馬の火祭」良かった。加藤大介の吉次の目の輝きが凄い。
『義経』のオリキャラだと思ってた「うつぼ」がアイドルっぽい女優さんでしっかり登場していて驚いた。

40 名前:日曜8時の名無しさん [2009/01/31(土) 22:20:49 ID:Rh4f3/3/]
>>39
タッキー「義経」は「源義経」の原作でもある村上元三の小説を拝借してる。OPにも資料提供のテロあり。
というか、うつぼどころか、あかねまで出てきてたのがびっくり。
「義経」のスタッフに今更ながら呆れたわ。

それにしてもCDでしか初期のテーマ曲って聞いたことなかったけど、映像と合わせて聞くと興奮するわー。
先週の太閤記しかり。
ものすごーく地味なタイトルバックなんだけどね、何でだろ、それがまたいいんだよなあ。



41 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/31(土) 22:57:04 ID:sI0OxEUN]
「鞍馬の火祭」ってタイトルがいいねえ。
しかし、映像の悪いこと悪いことw
花の生涯・赤穂浪士・太閤記はここまで酷くなかった。
上記3作はDVD化されてて、鞍馬の火祭が
DVD化されてないのがわかる気がした。
けど、貴重だから録画は永久保存させていただく。

42 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/31(土) 23:32:08 ID:2OjaPH8z]
みんな白黒時代の大河を礼賛するが

そもそも平治の乱を無視して義経の話を始めるというのはどうなんだ?
うつぼの異常なまでのかわいさだけが心に残った。
まあ、第一話じゃ何にも分からないけど。

壇ノ浦の回、楽しみ待とうっと。

43 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/01/31(土) 23:38:20 ID:FcRSXYDj]
>>41
大河ドラマ音楽集のDVDには壇ノ浦のOPが収録されていたから
あれの発売当時はまだ発見されていなかったと思う

44 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 01:10:15 ID:F7RfFWLV]
>>41
多分、本放送を録画したものでしょう。
誰かが寄贈したものだと思います。

45 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 01:15:13 ID:L3Z1QkeQ]
青みがかってたしね。
でも残ってるだけでもいいよね。よく当時録画してた人がいるもんだと思う。

ところで天と地との残ってる50話ってのは見たことあるんだけど、最終回の52話ってどんな終わり方だったのか
知ってる方いますか?
原作は50話のラストの川中島の戦いまでしか描かれてないので、オリジナルの展開だったんでしょうか。
やっぱり謙信が亡くなったとこでラスト?



46 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/01(日) 01:53:02 ID:s/iJH21i]
アーカイブスとは関係無いけど、つべでこんなの見つけた。
1955年公開の、劇場版「新・平家物語」
清盛は雷蔵。結構スゴそうw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8yiEkY1XY3A

47 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 02:47:15 ID:ERka9iZb]
アーカイブス冒頭に、松平アナが話してるとき
かかってる曲、聞き覚えがあるんだけど思い出せない。
何かのドラマかなにかで聞いた記憶が。
作曲者・過去に何の作品で使われた曲かわかる人います?

48 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 10:54:32 ID:T4J7yGwu]
>>45
ttp;//homepage3.nifty.com/maneki03/16contents.html
に、最終回のあらすじが書いてある。
謙信が亡くなったとこで終わってるようだね。

49 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 11:43:17 ID:oOGUYUc4]
このホームページは、今のところ「天と地と」や「太閤記」のファンにとっては
神様のような存在。俺も随分ここに助けられている。

50 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 12:58:32 ID:msBBqls9]
>>46
僧兵とか規模が凄いなw



51 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 13:58:09 ID:mrIrDnR2]
>>42
常盤ヲタとみた。
俺も喜三太が平家の連中に絡まれた時に
後で見ていた貴族風の女性が常盤かと期待した w
ま、当時も大半は物足りない感じだったんだろうね。
しかし、うつぼがあれだけ可愛く儚げだと、常盤の期待はより大きくなる。

52 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 19:34:37 ID:oOGUYUc4]
だってクレイジーキャッツの映画「ホラ吹き太閤記」でさえ
合戦シーンのスケールとかが昔の大河ドラマより2ケタくらい
上なんだもんw

あの時代は映画がテレビを見下していたっていうのも無理ない。

53 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/01(日) 19:50:55 ID:JEBzZ8DF]
冗談はよせよ 太閤記の本能寺の糞さはガチ
高橋浩二とやらもただのキモイおっさん
所詮は昔のスターにしかすぎない ほめてんのは当時リアルタイムで見てたスイーツだけ

54 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 21:29:02 ID:oOGUYUc4]
NHKアーカイブス 緒形拳 1
1 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 08:51:39.89 ID:PTFNBby7
10:05〜11:25 NHKアーカイブス
大河ドラマ 太閤記 第42回 本能寺 45分 昭和40年10月17日放送
ホームページ ime.nu/www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/index.html

109 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:15:10.86 ID:6Pst9Z0i
あの行軍シーン描写
いかに今の犬HKがゴミか窺える

137 :名無し:2008/10/25(土) 10:17:43.23 ID:BAtirI++
最近の大河と明らかに違う
重厚だ…

148 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:18:45.48 ID:/CuwQoJz
格調高いドラマだのう いまとは大違いだ

159 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:19:52.97 ID:J9zux+V/
篤姫と重厚感が違いすぎてワロタ

379 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:32:52.04 ID:UMemHSqS
今はBGMに頼り過ぎて
「いまここ、感動するところですよー」「ここで笑わないとあと笑うところないですからね」
とか教え過ぎな気がする

381 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:33:11.57 ID:1/ijPaXR
面白いな。来年の大河ドラマはこれの再放送でいいよ。

528 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:39:19.43 ID:jFHUCovs
たまんねぇな この大胆な演出

55 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 21:30:08 ID:oOGUYUc4]
547 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:40:09.29 ID:8Ef/3T4l
こういうストイックな大河が見たいんだよぉ (´・ω・`)
ホームドラマはいらん!

574 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:41:07.54 ID:jFHUCovs
篤姫って・・・スィーツ向けに作られたドラマじゃなくて
こういうの勉強してないスィーツが作ったドラマの出来損ないだったんだな

582 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:41:26.52 ID:MYhfF7Rg
昔の大河ドラマ渋すぎ

661 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:44:05.19 ID:Pw9Xq8v1
この信長、放送当時大人気だったんだろ  わかるわ

662 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:44:07.02 ID:jFHUCovs
正直,緒形拳どうでもいいわ
あまりにも昔の大河デキがよすぎ

724 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:46:31.34 ID:jFHUCovs
もう篤姫打ち切って今週からこれ放送しろよ

56 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 21:31:09 ID:oOGUYUc4]
731 :なも ◆NAMOPeGoYc :2008/10/25(土) 10:46:44.54 ID:9Ofpqsl1
。・゚・(ノД`)・゚・。
ポイズン信長の最期よりはるかにすごい

752 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:23.64 ID:FTcnshF3
いやあ自害までこんなに緊張感を引っ張れるのすごいなぁ

764 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:47.81 ID:dVaNHanu
この時代の大河を全て肯定する気は無いけど今後の大河の制作者はこれ10回以上見てから脚本書いて欲しい

766 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:49.22 ID:QZehb9q+
BGMが少ないとこんなに集中して見られるんだな

768 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:50.63 ID:v+Kf5WzS
ドキュメンタリー番組みたいでおもすれ〜〜

871 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:51:51.42 ID:jFHUCovs
来週が楽しみだ

872 :なも ◆NAMOPeGoYc :2008/10/25(土) 10:51:52.91 ID:9Ofpqsl1
続きやれや!!

873 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:51:53.87 ID:fERILrTW
来週も観ないと!!

917 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:52:56.10 ID:d2rC7X9b
大河ドラマは新しいの作らないで名作再放送を日曜8時からドーンと流せばいい

923 :公共放送名無しさん:2008/10/25(土) 10:53:01.49 ID:jFHUCovs
ざけんな!!篤姫打ち切ってこれの続き放送しろ!!!ボケ

57 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/01(日) 21:35:56 ID:19AHEjLi]
ああ こいつらね まさしく当時のスイーツババア達でしょう

58 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 21:36:53 ID:EwS/yxQT]
「源義経」は原作がアレだから仕方ないけど、話は面白くないな。

59 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/01(日) 22:12:16 ID:uvCpjarY]
新・平家物語の残存する第46話って
モノクロかよ。
春の坂道が残存する第52話はモノクロだって
知っていたけどさ。

60 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/02(月) 00:40:26 ID:b4RWh9ik]
『新平家物語』総集編はカラーだけど。『天と地と』残存の回もカラー。



61 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/02(月) 01:06:23 ID:OeuHl2La]
>>48
遅ればせながら、ありがとう。堪能させていただきました。
おかげで長年の疑問がすっきりしました。
ていうかあらすじ見てるだけで普通に全部見たくなった・・・。1話しか残ってないのが本当に残念。
天と地との現存50話見てるとフィルム撮影(ロケだから?)だったのが、また重厚で好きだなー。
新・平家物語とかもあれだけ豪華キャストなのに総集編と1話分だけだしね。本当にもったいない。

62 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/02(月) 20:39:55 ID:lCeo8sSp]
>>61
キネコにしたのが残ってるだけ
実際はVTR収録だった

63 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/03(火) 02:13:11 ID:rqpYcyUt]
「源義経」
武満徹のテーマ曲とうつぼ役の可愛さが印象的
第一話だけど特に力を入れた一話という感じはしなかったな


64 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/04(水) 20:31:07 ID:iP6RaJMV]
菊之助義経がなかなか登場しなくて1話はちょっとやきもきした。
あと岸田森が割りとケチなキャラで出ていたのに驚いた。存在感は有ったけど。

65 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/04(水) 20:58:31 ID:KtmT83VX]
芥川比呂志の源頼朝は歴史に残る好演だったのだが
ほとんど現存しないのは惜しい

66 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/04(水) 22:12:23 ID:MD2GWfgi]
芥川比呂志と言えば『春の坂道』の柳生石舟斎役も忘れられないが、今回放映されるのは最終回だから、無理か…
つくづく残念。

67 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/07(土) 21:10:08 ID:S8DypMeL]
最終回はフィルムで残ってるのか

68 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/07(土) 23:08:31 ID:pELA4aq8]
さすが菊五郎
一話と声の出し方が全然違うw

69 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 00:22:50 ID:KxiVFEsy]
予告までみたところ
 1回目→33回目→来週の最終回と目つきも変わってる
所に気が付いた
さすが菊五郎 役者とは本来こうあるべき


・・・今の大河の役者がなってないことをひしひし感じた・・・orz

70 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 01:12:16 ID:gwSNs0Cn]
懐古厨が多いなぁ。




71 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 01:50:35 ID:ne0t6bEX]
戦闘シーンに絵巻入れるの黄金の日日で多用
していたけど、これがはしりだったんだね。
あと、江守徹出ていたw
まだ、ちょい役なのかセリフなかったけど

72 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 08:40:42 ID:x0vijLWG]
>>70
タッキーはよっぽどうまかったんだな
義経の感想が聞きたい

73 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 12:10:10 ID:98QH7Ikp]
無茶苦茶な理屈

74 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 12:42:57 ID:luHqlDsJ]
「源義経」の『壇ノ浦』
安徳天皇入水の場面が無いのは何故だったのだろう…
平家の舟の漕ぎ手を射る、掟破りの義経の描写も無し。
山口祟の能登守教経が物凄く格好良かったのは収穫。

75 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/08(日) 17:23:35 ID:iKxBsNiS]
今度のお宝TVで黄金の日日を取り上げるみたいだな

76 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/11(水) 02:03:21 ID:tf0ibKsZ]
大原誠著「NHK大河ドラマの歳月」読んでびっくり
したのは、三姉妹まで一人の演出家が全話撮っていたこと。
太閤記・源義経を連投した吉田直哉氏は100回くらい
連続で撮ったことになるわけで。よく死ななかったな
と感心するやら呆れるやら。今の大河って演出家
6・7人はいるでしょ?

77 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/12(木) 00:16:55 ID:ZKZmcOL4]
>>76
そう。「三姉妹」での清水満のすさまじい残業時間が、社内で問題になり、
以後、複数の演出家が担当することになったようだ。


78 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/12(木) 21:10:28 ID:KJEQF2dr]
しかも、清水氏が問題になったのは管理職ではなく
平職の組合員だったからとか。井上氏や吉田氏は
管理職だからっていいとは思えないが・・・・

今は民放の10回前後のドラマでもディレクター3人体制
が多いこと考えれば、テレビ黎明期は滅茶苦茶だな。

79 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/12(木) 22:33:24 ID:SqU+/Adp]
長さ的には1年に映画約25本撮るようなもんだな。

80 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/13(金) 00:50:26 ID:nYoJszk5]
時間的には NHKドラマ45分の方が民放ドラマ1時間より
長く感じられるよね。
CMが挿入されてるからだろうけどね。
映画でも2時間30分前後の作品は長く感じるもの



81 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/14(土) 19:51:08 ID:t789veAY]
うあー、今日はお宝TVとどっちも見たい

82 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/14(土) 20:46:58 ID:Pf+FAWNJ]
最高の源頼朝だったな、芥川比呂志は
草と義経の頼朝は・・・

83 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/14(土) 21:56:53 ID:2COkEYBg]
緒形さんももちろん良かったが最後の頼朝のせりふがまた素晴らしい。
今も余韻に浸っている。

84 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/14(土) 22:13:15 ID:aNEBRpga]
そろそろ「昭和天皇」を大河でキボンヌ。
脚本は高森明勅か八木秀次でwww

85 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/14(土) 22:27:35 ID:t789veAY]
うーん?
正直イマイチだったなあ

86 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/14(土) 23:43:15 ID:cw68rdAK]
昔の義経の壇ノ浦は延々とした斬り合いが見ていて非常にかったるく感じるんだよな
当時も当時で「二艘しか掻き集められない低予算のTVドラマじゃアップ多用のスタジオ撮りが限界だろwwwwwwww」
と映画を引き合いに出されてボロカスに叩かれていたんだろうな・・・

まぁ義経の衣川はヘリ空撮も使ってなかなかだけど

87 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/15(日) 00:36:25 ID:m2CRt1gR]
義経最終回は非常に映像がクリアだったな。緒形弁慶討ち死にシーンのアップを携帯カメラで撮って待ち受けにした。暗闇で見るとおっかないよぉ!

88 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/15(日) 02:22:32 ID:odJ3N4sB]
義経最終回
フィルム撮影だったせいかカメラワークが今風、というか普通でしたね
時代的には後の「ととと」では今じゃあり得ない急なUPとかくるく〜るとか単純とも言えるカメラワークが多かった。
カメラが今より大きくて小回りが利かず凝った演出が出来なかったからといわれてるけど…。

弁慶の頭に矢が刺さるシーンが秀逸

89 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/15(日) 13:35:04 ID:sX8H6bKV]
やけに画質がよかったな

90 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/17(火) 00:00:42 ID:QaL4QoUA]
フィルム撮りが多ければ、もっと
大河は残っていたんだろうな。
自分は内容至上主義だから画質はどうでもいい。
多く残ってさえくれればよかった。



91 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 21:15:02 ID:p2CAtUvZ]
三姉妹って殆ど予備知識なしに見たがかなり良かった
一年間通じて見たら俺もコマキストになったかもw

92 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 21:59:19 ID:7ex6zZFi]
岡田茉莉子と中村玉緒も今からではちょっと想像できない美人だった
幾松:玉緒だったのはもっと驚いたがw

架空の人物を主人公にして脇役が実在の有名人物という手法は
『獅子の時代』に通じる物があると感じた。

来週は『竜馬が行く』かぁ
この『三姉妹』を下回る視聴率というある意味伝説の大河、そんなに酷かったのか興味津々

93 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 22:08:58 ID:UE2VtDHu]
>>14
ものすごく遅レスだが、吉川英治の『新書太閤記』は北条どころか小牧長久手の合戦で終わりですw
だから大河『太閤記』の進行ペースもあながち間違ってない。
穿った見方をすれば「信長を殺さないで」云々は意外に眉唾なんじゃないかと。
ある種の伝説というか話題作りという側面もあったのではないかと俺は多少疑ってる。
(もちろんそういう投書が多数あったんだろうし、それがストーリー展開に影響はあったんだろうけど)

94 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/21(土) 23:21:05 ID:BGdOO1O+]
>>92
栗原小巻も美人だ
bsでの黄金の日日特集で見たときは見ていて痛々しかったがw


95 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/22(日) 00:59:42 ID:+id7xyBk]
禁門の変の回とはいえ、藤村志保なしの回とは・・・
太閤記でも本能寺だから申し訳程度だったよね。

96 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/22(日) 01:42:12 ID:Grbyh2+p]
>>93
大河では秀吉の死まで描いてたみたいよ

97 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/26(木) 17:54:19 ID:WFAurgy+]
法的には本当のことでも名誉棄損で訴えられる
ブサイクにこの人ブサイクですと言ってもアウト
後は損害がどのくらいかという大小の差だけ

98 名前:うわさの少年だよ [2009/02/27(金) 19:54:44 ID:i5qU/KcK]
>>97
俺は法律の「専門家」だけど、

ここのスレには来ないよ(^_^)v

99 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/27(金) 20:31:36 ID:JWHkvC1w]
平均視聴率と前年からの推移

1964年度 赤穂浪士  31.9 +11.7
1965年度 太閤記   31.2 −0.7
1966年度 源義経   23.5  −7.7
1967年度 三姉妹   19.1 −4.4
1968年度 竜馬がゆく 14.5  −4.6

太閤記から三年間で半減って言うのは高度成長期で陰鬱なドラマが
見たくないっていう人が多かったということを考えても凄いな。
まあ急激な数字の低下は、民放が次々開局してパイ自体がどんどん
小さくなっていた結果だろうが。

100 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/28(土) 20:38:00 ID:aHaxVaYH]
竜馬に刀を譲った 綺麗なお姉さんを演じた女優さんは誰ですか?



101 名前:うわさのオッサンだよ [2009/02/28(土) 21:03:58 ID:BGKaB+pN]
>>99
ただ単に
「忠臣蔵」「戦国末期」「源平合戦」
の時代と比べて、「明治維新」はそんなに人気がなかったってことだよ。

来週は「石坂兼信VS高橋信玄」の”一騎打ち”
これはリアルでは観てなかった。年末で冷めてたからだったと思う。
「なかむらみつてる」君の映像が残ってないのが何とも残念!!
この”印象”が、あまりに強すぎた。(~_~;)

102 名前:うわさのオッサンだよ [2009/02/28(土) 21:05:45 ID:BGKaB+pN]
上杉謙信だったかな。漢字は強くない。
数字は強いよ! 俺は・・・

103 名前:日曜8時の名無しさん [2009/02/28(土) 21:19:02 ID:Q/oTqtfg]
>>99
民放、特にTBS系が強かった影響だろうね。

ウルトラマン、ウルトラセブンから
パーマン、怪物くん
泣いてたまるか
蝶々・雄二の夫婦善哉
東芝日曜劇場 まで

日曜の夜はこのチャンネルに固定していた家は多かったよ。
このあと 労使紛争などでTBSが一気に弱体化する頃から
NHKやフジに視聴者が移っていく。

104 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 21:29:35 ID:RfuP0E5v]
>>99
天と地とまで貼って欲しかったな。wikiでは民放に視聴率で
初めて負けた大河だとでたらめな事が書いてあった。

中村光輝は天と地とのすぐ後くらいに民放で主役の番組に出ていたはず。

105 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 22:06:56 ID:6cYruLbS]
んじゃ以前の書き込みのコピペを失礼。

■前年から年間平均視聴率を上げた大河ドラマベスト5
 1995年度 八代将軍吉宗 26.4   +12.3
 1964年度 赤穂浪士    31.9  +11.7
 1981年度 おんな太閤記 31.8  +10.8
 1987年度 独眼竜政宗  39.7  +10.4
 1969年度 天と地と    25.0   +10.1

■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●
1963年度 花の生涯    20.2 −
1964年度 赤穂浪士    31.9 ○○○
1965年度 太閤記      31.2 −
1966年度 源義経       23.5 ●●
1967年度 三姉妹      19.1 ●
1968年度 竜馬がゆく    14.5 ●
1969年度 天と地と      25.0 ○○○
1970年度 樅の木は残った 21.0  ●
1971年度 春の坂道      21.7 −
1972年度 新・平家物語   21.4 −

みつてる君が歌昇になって吉右衛門組の重鎮になってるというのも
不思議な感慨だけどね。

106 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 22:14:47 ID:6cYruLbS]
>>101
小林信彦が
「司馬遼太郎の『竜馬がゆく』が有名になるまでは、映像世界の
坂本竜馬と言えば、眼鏡をかけた不思議な脇役という扱いだった」
と最近も書いていたね。
大河当時はさしてメジャーな存在じゃなかったとも言えるんでしょう。

「坂本竜馬と言えば戦前は海軍の創設者だから偉いという扱いだった。
戦争に負けたらとたんに株式会社の創始者だったと持ち上げられた」
という話もよく聞くけど、前田慶次のブームみたいなもので、ファンの
思い入れがあれば理屈は後から付いてくるものと言えるのかも。

107 名前:うわさのオッサンだよ [2009/02/28(土) 22:25:21 ID:BGKaB+pN]
>>105
地上波とか言ってるところが、青いよ。

みつてる君なんざ知りもしないくせによ。

ネット検索なんぞに頼るな!!
「フォース」だ、「フォース」を使ってみろ!!!

108 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 22:50:03 ID:7ACdy5sH]
1970年度 樅の木は残った 21.0  
1971年度 春の坂道      21.7 

この辺は今放映したら視聴者がついてこれないで
視聴率は10%台の前半で推移しそうだな。

春の坂道の石田三成は中村敦夫だろ。今年の三成と
比較すれば面白いかも知れないけど、フィルムが残ってないんだっけ。

109 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 23:01:14 ID:6cYruLbS]
写真とか色々残って入るけどね。中村敦夫も大河の三成で広範囲な
支持を得られるようになったのは事実。んじゃまた以前のコピペを。

◇主な石田三成役者◇

■大河ドラマ
石坂浩二  『太閤記』テレビシリーズ・昭和40年
中村敦夫  『春の坂道』テレビシリーズ・昭和46年
佐山泰三  『国盗り物語』テレビシリーズ・昭和48年
近藤正臣  『黄金の日日』テレビシリーズ・昭和53年
宅麻 伸  『おんな太閤記』テレビシリーズ・昭和56年
鹿賀丈史  『徳川家康』テレビシリーズ・昭和58年
清水紘治  『真田太平記』テレビシリーズ・昭和60年
奥田瑛二  『独眼竜政宗』テレビシリーズ・昭和62年
伊武雅刀  『春日局』テレビシリーズ・昭和64年
真田広之/小栗旬 『秀吉』テレビシリーズ・平成8年
江守 徹  『葵 徳川三代』テレビシリーズ・平成12年
原田龍二  『利家とまつ 加賀百万石物語』テレビシリーズ・平成14年
中村橋之助 『功名が辻』テレビシリーズ・平成18年
小栗 旬   『天地人』テレビシリーズ・平成21年

■映画
徳大寺伸  『独眼竜政宗』映画・昭和34年
山形 勲  『酒と女と槍』映画・昭和35年
名和 宏  『敵は本能寺にあり』映画・昭和35年
南原宏治  『お吟さま』映画・昭和37年
南条新太郎 『続忍びの者』映画・昭和38年
北原義郎  『新忍びの者』映画・昭和39年
堺 駿二  『風来忍法帳』映画・昭和40年
伊藤孝雄  『お吟さま』映画・昭和53年
坂東八十助 『利休』映画・平成元年
岩下 浩  『千利休 本覚坊遺文』映画・平成元年
花柳錦之輔 『梟の城』映画・平成11年
要 潤    『GOEMON』映画・平成21年

110 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 23:03:43 ID:6cYruLbS]
しかしある年代の人々にとっての三成と言えば加藤剛になっちゃうよね。
(わが妻とその家族にとっては加藤剛はジンギスカンなんだそうだがw)

■テレビ番組
市村家橘  『直木賞シリーズ お吟さま 上下』テレビ単発・昭和35年
丹波哲郎  『文芸劇場 ならしば』テレビ単発・昭和37年
神山 繁  『真田幸村』テレビシリーズ・昭和41年
杉浦直樹  『お吟さま』テレビシリーズ・昭和43年
天田俊明  『戦国艶物語』テレビシリーズ・昭和44年
中丸忠雄  『大坂城の女』テレビシリーズ・昭和45年
岸田森(声)『真田十勇士』テレビ人形劇シリーズ・昭和50年
徳田 実  『忍びの者』テレビシリーズ・昭和39年
金子信雄  『将軍』テレビシリーズ・昭和56年〈石堂和成〉

加藤剛  『関ヶ原』テレビ単発・昭和56年

高橋悦史  『女たちの大坂城』テレビ単発・昭和58年
真田広之  『徳川家康』テレビ単発・昭和63年
矢崎 滋  『女たちの百万石』テレビ単発・昭和63年
山内としお 『千利休 春を待つ雪間草のごとく』テレビ単発・平成2年
夏 夕介  『戦国最後の勝利者 徳川家康』テレビ単発・平成4年
萩原流行  『独眼竜の野望 伊達政宗』テレビ単発・平成5年
真田 実  『徳川武芸帳 柳生三代の剣』テレビ単発・平成5年
草川祐馬  『豊臣秀吉天下を獲る』テレビ単発・平成7年
西田 健  『愛と野望の独眼竜 伊達政宗』テレビ単発・平成7年
西田 健  『司馬遼太郎の功名が辻』テレビシリーズ・平成8年
西田 健  『家康が最も恐れた男 真田幸村』テレビ単発・平成10年
堀内正美  『影武者徳川家康』テレビシリーズ・平成10年
益岡 徹  『加賀百万石』テレビ単発・平成11年
三田村邦彦 『決戦!関ヶ原2000』テレビ単発・平成12年
竹中直人  『戦国自衛隊 関ヶ原の戦い 第一部・第二部』テレビ単発・平成18年
渡部篤郎  『戦国自衛隊 関ヶ原の戦い 第二部』テレビ単発・平成18年〈嶋村拓也〉
篠井英介  『信長の棺』テレビ単発・平成18年
風間トオル 『徳川家康と三人の女』テレビ単発・平成20年
中村俊介  『寧々〜おんな太閤記』テレビ単発・平成21年



111 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/02/28(土) 23:18:58 ID:rGFY56LB]
>>106
花の慶次は漫画の連載時からコミックは持ってるが
正直つまらんブームだなと思う

>>108
TVが1人1台の時代になったとはいえ
日本人の知的好奇心の減退かな?と思うな



112 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 00:28:16 ID:bJIZ/UwE]
歴史群像から「前田慶次」ってムックが出てた。
世も末だと思った。

113 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 00:33:50 ID:pawiOpzQ]
>>112
前田慶次って表記が萎えるわ

それにしても噂には聞いていたけど『竜馬』は想像以上に役者が何言ってるか分からなかったなw
原作を二十数年に渡って繰り返し読んでるから分かるようなものの
初見の人がアレを日曜8時に見てたら、そりゃ視聴者は離れるわw

114 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 01:12:18 ID:aF5gfOjb]
>>113
脚本家が悪い
映画と同じ感覚で書くから・・・

115 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 09:53:09 ID:bJIZ/UwE]
真田幸村に文句つけようとは思わんが、慶次はなあ

116 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 11:51:35 ID:52gwlsFG]
しかも表紙は「花の慶次」だw

歴史群像はジオンと連邦の一年戦争の巻も作って、図解や考察を
駆使していたからそれと同じものと考えれば腹も立つまいw

117 名前:うわさのオッサンだよ [2009/03/01(日) 20:55:10 ID:yMbOaoMt]
1972年(昭和47年)、
「新・平家物語」と「仮面ライダー1号2号初!共演」と
「タイム・トラベラー」つまり”時をかける少女”の初映像化!!
 この3つは同時に始まった。

83年「原田知代映画版」の11年も前に、NHK「少年ドラマ」
第1作で、やったの知ってたか?? 君ら

118 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 20:57:49 ID:aF5gfOjb]
元禄太平記は無我が出演してる回は残ってないのか・・・

119 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 21:10:20 ID:M41AdW/S]
>>117
お前は七瀬ふたたびを多岐川裕美主演でやっていたのを知っているか

120 名前:うわさのオッサンだよ [2009/03/01(日) 21:13:40 ID:yMbOaoMt]
そして、この年の暮れ
「新・平家」と ちあきなおみ の「喝采」が特にかぶっている。
「仮面ライダー」では「8人の仮面ライダー」だったよ。

新・平家物語 では 麻鳥と蓬子 の花見で終わった。

麻鳥は、緒形拳だったけれどな(^o^)丿



121 名前:うわさのオッサンだよ [2009/03/01(日) 21:17:23 ID:yMbOaoMt]
>>119
お前は、1974年(昭和49年)、
映画「愛と誠」 で 多岐川裕美 が
「高原由紀」 やってたの 知っているか!(^^)!

122 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/01(日) 21:19:29 ID:M41AdW/S]
>>120
お前は志垣太郎が義経の格好で紅白に出たのを知っているのか

123 名前:うわさのオッサンだよ [2009/03/01(日) 21:29:30 ID:yMbOaoMt]
>>122
俺は1972年の「紅白歌合戦」の映像持ってるよ。

若尾文子さんの「常盤」に惚れてた俺を、知ってるか??

124 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 03:02:25 ID:WxtZ8G8m]
元禄太平記の柳沢兵庫役の竹脇無我が今年の直江兼続と同じ髪型だった。
同年の紅白に吉良役の小沢栄太郎さんが応援ゲストで舞台に上がる(現代の服装で)
「首がつながりました」とか言って受けてた。

125 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 03:14:25 ID:WxtZ8G8m]
>>123
若尾さん綺麗だったなぁ。
山崎努の平時忠が仲代清盛に「まずい恋をしたものですなあ〜」と言ってたのは子供の私にもよく分かって笑ってた。
その頃は徳子役の佐久間良子みたいな嫁さんをもらうと決めてたな……
連投失礼


126 名前:123 [2009/03/02(月) 22:14:56 ID:no7qfO23]
ここでは、俺を嫌わないの?排除しないの?
俺も「大河ドラマ」だけが趣味でないから話が脱線することもあるけれど、
正直な記憶しか書かないよ。(*^_^*)

それにしても、何故「大河ドラマ」や「少年SFドラマ」等を
NHKはビデオ・テープで撮ったのだろうか?
フィルムなら残ってただろうに。ビデオ・テープ放送の先駆け
もやってたつもりだったのか?? 昭和51年の「風と雲と虹と」
は全話あるのに、昭和54年の「草燃える」は残してないなんて(>_<)
なんか事情があるのかな? とにかくアーカイブスってのも「楽しみ
と残念」を両方感じるね。7日の「天と地と」では、松平アナが
「みつてる君」のことも話すだろうね? たぶん

127 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 22:53:09 ID:HUsPSP+5]
竜馬がゆくの早口聞いてると
1.3倍速で見ている感じ。
視聴率悪かったの絶対これのせい!

128 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/02(月) 23:17:39 ID:MCoH+Aer]
この回から演出が和田勉に代わって早口モードになったんだよな

129 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/03(火) 21:18:42 ID:NxGc3Fqt]
話してる内容によっては早口でもいいけど、
漢字・固有名詞交じりで、志士連中の動向やら情勢やらを説明しまくるわけだから、
初めから訳のわかってる人じゃないとついていけないよね。

130 名前:126 [2009/03/04(水) 22:25:51 ID:w/apg09x]
とにかく、倍速とか、話し方とか 現代からの目線で振り返って語る
人がやっぱり多いよね。肝心なことは「NHK大河ドラマ」も「紅白」
や「レコ大」同様、家族みんなで観てた番組だったということ。
1回観ればあとは記憶に残すだけ。土曜昼の再放送は当時からやってたが。

もっと分かりやすく例えると1914年のヨーロッパ兵士達が、
「自分が今戦ってるのは「第一次世界大戦」であって、20年後に
「第二次世界大戦」」があるなどと思って戦争してたか! ということ。

後世に「大河ドラマ」は49作も続いていることになった! ということ
をもう少し考慮して論じてほしいのが希望ですね。(#^.^#)



131 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/05(木) 00:30:46 ID:P2iqDdNk]
>>126
>それにしても、何故「大河ドラマ」や「少年SFドラマ」等を 
>NHKはビデオ・テープで撮ったのだろうか? 

NHKには放送技術開発の使命もあるので、大河ドラマでのビデオ導入は新機材導入のパイロットケースの意味もあるのでしょう。 

NHK大河ドラマは「映画に負けないドラマを作って、視聴者を引き付けよう」という意気込みで始まった。
衣装やセットに予算をかけ、出演者にも映画や舞台出身の実力派を配して、見ごたえのあるドラマを作り上げた。
1963年当時は、やっとVTRの国産化が始まったばかりで、テレビ放送は映画・舞台よりも低く見られており、出演に難色を示す俳優もいて、交渉に苦労したという。
NHKが導入しなければ、民放の予算なんかでは制約が多くてとても出来ません。 当時のVTRやビデオテープは目の玉が飛び出るほど高価だったからだ。
大河ドラマは謂わば「NHKによるVTRの壮大なデモンストレーション」だったというわけ・・。
ある意味では英断で、これが無ければ現在のビデオ製作に悪い影響が残っていたかもしれません。 

>フィルムなら残ってただろうに。

これは仕方が無い。 

当時はVTRの録画が2インチ規格でテープの単価が高く操作・編集も煩雑だったことに加え、著作権に関わる問題も多く、番組の資料保管やソフトの販売は安易に行えなかった。 
現代の感覚では多額の制作費をかけた映像作品を消去することは重大な資産の損失であると考えられるが、 
当時の感覚は逆で目の玉が飛び出るほど高価で保管にも費用のかかるビデオテープを再利用しない方が損失であると考えられていた。 
当時のNHKでは本放送終了後にテレビドラマの再放送がほとんど行われず、 特に50話近い長編の大河ドラマの再放送は想定されていなくて、
ビデオにして販売することなんて全く考えていなかった。 当時はNHKに限らず民放でも保存のコストと著作権の問題からテレビ番組の保存があまり行われていなかった。 
だが、一部のテレビドラマ(特に特撮)やテレビアニメは結構たくさん残っている。理由は当時は当たり前だったフィルム撮影が主流だったからだ。 


132 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 00:44:35 ID:5wIntXSo]
「大河ドラマ・・・アーカイブス(芝居調)」

133 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 02:08:44 ID:ZsfNYFnj]
ビデオで何でも手に入るとある意味勘違いしているようなゆとり世代には
何を言っても絶対理解できない世界。

134 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 04:37:47 ID:DwVTD97e]
NHKはなぜ大河全話をキネコで保存しておかなかったのだろう?
そうしたら、元のVTRを重ね撮りしても、今見られたのに。
キネコにするのも費用がかかりすぎたのかな?

135 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 14:24:35 ID:Q9XH8eOY]
費用もかかるし、権利の問題も別にあるし。

136 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/05(木) 20:49:17 ID:wpTPQXyn]
>>134-135
確か和田勉が言ってたと思うが、過去の大河を保存しておかなかったのは
「ビデオテープが高価だったから」だけでなく「保管する場所がなかったから」もあるらしい。
この和田説が正しいとするとフィルムでも残しておけなかった理由のひとつにはなるね。

137 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/05(木) 22:34:33 ID:P2iqDdNk]
>>134
放送黎明期にはもう既にフィルムの弱点が露呈していて、
「現像などに時間がかかり速報性に劣る」「単位時間あたりのコストが高い」などの欠点があった。これは制作期間が短いと致命的だった。


NHKにキネコが導入されたのは1954年
www.nhk.or.jp/archives/archives-catalogue/shinkaron/shinkaron14_1.html

現在、一般的な磁気テープを使ったビデオテープレコーダは1956年に米アンペックス (AMPEX) 社が開発。
しかし、ビデオテープレコーダ用の磁気テープは高価だったため、使い回しされることが多くて、
アポロ11号が送信してきた信号を納めた磁気テープでさえも使いましが行われてしまったため、現在ではオリジナルの信号データは喪失しまっている。
1960年代位になってもまだ、テレビ局が放送内容を保存する際にはキネコ方式が使われることが多かったという。

VTRの国産化はソニーが1958年12月に開発した。1965年、ソニーはついに家庭用VTRを発売することになる。
www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/capsule/09/index.html
www.icom.co.jp/beacon/electronics/000811.html
VTRの黎明期の詳細が書いてあります。
www.fujifilm.co.jp/history/dai3-18.html
www.fsinet.or.jp/~funtime/editmuseum/offline/esg.html
www.asahi-net.or.jp/~UK9O-TKZW/tvequip.html
www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4222/tvs/04/cinderella.htm

138 名前:130 [2009/03/05(木) 23:01:18 ID:fq8JSSBQ]
TBS「ザ・ガードマン」「キー・ハンター」
12チャンネル「プレイ・ガール」フジ?「泣いてたまるか」等々・・
ほぼ全話近く残っている。
NHKに「先見の明」があれば、保存場所くらい確保して残してた筈。

>>137
ネット検索世代でしょう??

俺はオッサンだから「uマッチックカセットビデオ」も学校で使用してきた。
当初ベータービデオは「ミニuマッチック」とも言われていたんだよ。
が基本設計が「1時間録画」だった。
1年後「2時間録画」に改造したと思われる「VHSビデオ」がビクターから作られた。

次回、またリアルの歴史を話しますね。(*^_^*)

139 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/05(木) 23:57:05 ID:P2iqDdNk]
>>138
Uマチックね。

当時は高価だったので買える人は限られてたけど、芸能人が個人的に録画していた貴重映像が発掘されたりする事もある。


日本のTV業界で最も映像を保存しているのはTBSだそうな。次にNHKで、「天と地と」は大河ドラマでは唯一カラーキネコで残っている。
民放では導入されなかったカラーキネコをNHKが自力で1967に入れた背景にはテレビ方式の異なるイギリスBBCなどとの番組交換が盛んだったり、
海外の番組コンクールへの出品が盛んだった背景もある。1982年以降は全部残っている。
あと、70年代の素材を意外と大量に持ってそうなのがフジとテレ東。
逆にまるっきり保存してないのはテレ朝で、マードック氏がテレ朝を訪れたときにあまりのアーカイブのなさに驚いたとか。

2インチテープのダビングはイマジカなどですら今は不可能だとか言われている。

現在、文化庁は貴重なフィルムについては「重要文化財」に指定することを検討している。理由は重要な映像資産が消えるケースがあまりにも多いからだ。
そこで、政府が保存や修復をする費用を負担するというわけだ。
www.bunka.go.jp/bunkazai/chousa/eizou/index.html
www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2007/032/032.htm

140 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 00:20:16 ID:Kk+h/imY]
映画は封切館・二番館・・・・名画座とか何度も上映するのを前提としてるから
フィルムを保存してるんだろうけど、NHKは残す理由がないじゃん



141 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 01:31:40 ID:yrsraQc9]
スペシャルアンケートで皆さんにお聞きした(TV朝日調査)
【一番好きな大河ドラマアンケート】の結果発表です。

これは、これまで放送された・または放送中の
48作品の中から選んでいただきました

大河ドラマベスト10(全体)
1. 篤姫
2. 独眼竜政宗
3. 新選組!
4. 利家とまつ
5. 天地人
6. 風林火山
7. 功名が辻
8. おんな太閤記
9. 秀吉  
10.武田信玄

男性ベスト10

1. 篤姫
2. 独眼竜政宗
3. 新選組!
4. 利家とまつ
5. 風林火山
6. 天地人
7. 赤穂浪士
8. 太閤記
9. 秀吉
10.国盗り物語  

女性ベスト10

1. 篤姫
2. 新選組!
3. 独眼竜政宗
4. 利家とまつ
5. 天地人
6. 功名が辻
7. おんな太閤記
8. 春日局
9. 風林火山
10.義経


142 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 11:49:00 ID:2QN14AD/]
あれ?太平記は?

143 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 12:26:50 ID:pDOiXYkP]
「黄金の日日」も「獅子の時代」もランク外…調査対象が若い世代に偏っているのかな、特に女性は。

144 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 13:15:26 ID:B8mi1Y/z]
まあこういうランキングは最近のやつが有利なんで参考にならないでしょう。
ここ10年以内のやつが6本もある時点でなんだかなあ・・・

145 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/06(金) 13:43:53 ID:9yReHJRG]
なんでまだ序盤の天地人がランクインしているんだ、デタラメもいいところw
まあ大河ファンの中では黄金、太平記、政宗、信玄、国盗り、新平家、獅子、風雲虹、翔ぶ、家康辺りになるんだろうね
個人的に花神は総集編だけでもムチャクチャ面白かった、長州中心物は珍しく貴重だし

146 名前:138 [2009/03/06(金) 20:20:59 ID:2Z2UPfZQ]
>>139
話が逸れるけれど、確かuマチックビデオで、NHK少年ドラマ
「タイム・トラベラー」「続タイム・トラベラー」全11話を
完全録画してあると言っていた当時の独身中年男性の話を聞いたことが
ある。30年程前にね。事実なら現在相続人不在財産として、どこかに埋もれてる
可能性あり。元祖「時をかける少女」のい映像化作品で昭和47年当時
大変な人気で続編も作られたってことだよ。アニメ「時をかける少女制作委員会」
のスタッフも観た事ない人多いのでは?? 発見される可能性はゼロに近いだろうね。

昭和47年は大河「新・平家物語」と「仮面ライダー1号2号」の活躍と
この「タイム・トラベラー」の印象でいっぱい! 以前にも書いたが
ちあきなおみ の「喝采」聴くと「新・平家物語」が浮かんでくる。
別スレで書いたが、翌48年正月のお年玉で「新・平家」の原作本デパート
から買った程だった。

昭和51年に中学の金持ち同級生がいて、そいつに「アントニオ猪木対
モハメッド・アリ」の異種格闘技戦をuマチックビデオに録画させたのだが、
もはや現在存在しないだろう。

だから俺は個人的に保存して溜め込む人間になったよ。オーディオ・カセット
や家庭用ビデオの時代になって・・・・


147 名前:146 [2009/03/06(金) 22:33:19 ID:2Z2UPfZQ]
足利尊氏! については、まだ俺もよく分からん。
ずっとタブーだった「室町南北朝」を平成3年、映像化したNHKスタッフ
には分かったのだろうか????

148 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/07(土) 02:25:02 ID:YgPGvB76]
>>143
>調査対象が若い世代に偏っているのかな、特に女性は。

それにしちゃ赤穂浪士が入ってるのが謎だな

149 名前:146 [2009/03/07(土) 20:55:07 ID:PuuGQlFU]
「まつえ!!!」
知ってるのか?????

昭和44年初頭、男を「持ち上げて投げてた!!」 ぜ


みつてる君 のこと言ってるよな〜  !(^^)!

150 名前:149 [2009/03/10(火) 21:20:09 ID:P/S3Mcwq]
新兵衛役の「高松英郎」、この年(1969年)の夏前頃開始した
TBS「柔道一直線」で”地獄車”使う☆車周作☆をも、やったんだよ。

この年は特撮ヒーローはなく★スポ根★全盛期! だった。
テレビ「巨人の星」で飛馬が巨人軍に入団したし、少年マガジン連載「あしたの
ジョー」では力石徹が佐々木小次郎のように「勝った(*^_^*)」と信じたまんま
死んでいったし、実写「サインはV」もこの年10月開始した!



151 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/10(火) 23:12:19 ID:zSLnPYnt]
時代劇板に書いた記憶があるが、
1974年の「鳩子の海」に主演した斎藤こず恵の父親が娘の晴れ姿を残したくて、
当時出回り始めた家庭用VTRを自腹で購入して何話か録画したテープが存在し、NHKにも残っていなかった回を寄贈したそうだ
山口崇の「天下御免」も本人が自腹で録画テープを残していた
デッキの無い大昔にTV画面を8ミリカメラで撮影する手段でドラマの映像が残ってて、アーカイブスで放送されたのも見た
どこかで誰かが録ったテープが価値も分からず放置されてたり、再生する機材が無くてそのまんまかも知れない

152 名前:150 [2009/03/11(水) 21:38:18 ID:tPhs85Lh]
そしてこの「柔道一直線」の後半で「風祭右京」つまり
後の「仮面ライダー2号一文字隼人」の佐々木剛が役者デビューしたね。
このときの柔道アクションが「仮面ライダー」で役に立ったらしい。

153 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 00:33:06 ID:kzseOX2X]
赤穂浪士 はもう5回もやってるだろ飽きられてるよ。
戦国は今年は知名度の高い武将が勢ぞろいで着眼点は良いが
手に余ってるな。

154 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/12(木) 08:12:13 ID:BSWJBOab]
一般人はそうは思わない
10年たつとたいていの人は忘れる

155 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/12(木) 12:32:21 ID:1KSgtQ0V]
大河ローテーション

戦国→幕末→忠臣蔵→戦国→、、、、

が基本みたいなもの。

156 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 16:22:37 ID:uf6Xa8UP]
↑源平は?

157 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 19:40:28 ID:PGiTjXgc]
1964年 赤穂浪士
1975年 元禄太平記
1982年 峠の群像
1999年 元禄繚乱
2000年代はまだだ。飽きられてると思うが、そろそろ来るのか。

158 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 19:46:44 ID:3lE3vLnZ]
予定話数は27回だがさらに追加されたらいいなあ

159 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 21:39:12 ID:mEvlAiQe]
>>157
5作目の忠臣蔵ものは「龍馬伝」の次の次あたりに来そう

160 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 21:59:00 ID:Y/d3JOTE]
逆に47話で済む再来年はチャンスかもな>赤穂浪士物
1話1浪士



161 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/12(木) 23:36:20 ID:WPFX3Me2]
上野介主演なら許す
あるいは
巧みの神主演で討ち入りなし
切腹が大団円

162 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/13(金) 08:00:28 ID:d/rCuBET]
全話残っているのは二作品のみ
それもソフト化されたものはないからなあ

163 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/14(土) 20:48:26 ID:4aOEgyM0]
尾崎紀代彦「また逢う日まで」
小柳ルミ子「私の城下町」
南沙織  「17才」
オオヤン
フゥイヒー「雨の御堂筋」
本郷直樹 「この日を待ちくたびれーて、二度も三度もあぁったー♪」

全部一辺に想い出したぞ!!!! 今「春の坂道」を   観て!!!!!!

「帰ってきたウルトラマン」も この年末 「岸田森と榊原るみ」が 同時死した。

「ライダー パンチ!!!!」 で ゾル大佐のオオカミ男 も 死んだ よ

誰か 口答え してきてくれないかなぁ〜

こんな書き込み一体、誰が!!!!!!!!!!!!!!!!!


してくる

164 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/14(土) 20:57:16 ID:4aOEgyM0]
おおお〜−

来週は、あの 清盛の最後  が 放送されるのかよ!!!

「ライダー1号・2号」 が 6人んの ”ニセライダー” と

     戦おうとしてた あの頃  

165 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/14(土) 23:05:52 ID:YwV7mebf]
新平家画質悪杉
残っているだけマシだと思うしかないか…

166 名前:163 [2009/03/14(土) 23:11:06 ID:IBkYeIJI]
ついでに、「天地真理」   が

デェビュー

したよ。「水色の恋」    で

167 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/14(土) 23:19:12 ID:+0gi0o7u]
春の坂道って初めて見た。
これで、全大河をほんのちょっとだけ含めて制覇した。

168 名前:166 [2009/03/14(土) 23:28:57 ID:IBkYeIJI]
>>167

来週の「新・平家」  仲代「平清盛」の 最後 を見よ!!!!!!

そこには、一点の曇りもナシ!!!!!!!!!!!!!!!

169 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/15(日) 16:19:57 ID:qnHGw3V2]
映像はかなり、よどんでそうだがな

当時って白黒だと個人で録画できたの?
春の坂道はNHKのドラマスタッフが撮った
と言っていたけど。

170 名前:166 [2009/03/15(日) 21:06:08 ID:HPk/Lbnl]
この頃、家庭用オープン・リールVTRでも既にカラー録画できてたよ。
ただそのVTRデッキが、当時の一般サラリーマンの”年収”くらいだった?

年月が過ぎると、色ムラが激しくなるからモノクロにしたのかも?
新・平家物語も・・・・・・



171 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/15(日) 22:37:34 ID:yxqMJLeZ]
>年月が過ぎると、色ムラが激しくなるからモノクロにしたのかも?

昭和46年頃といえば、まだ白黒テレビは壊れていないんだけれど
カラーテレビが欲しいなぁ と考える家庭がやっと増えてきた時代。
モノクロ時代に清水から飛び降りる覚悟で家庭用VTRを買って
まだ数年という時期にカラーへの買い替えは厳しいでしょ。
初期にモノクロ機を買った業界人の買い替えは、ソニーやJVCが
カラーでチューナー付きのUマチックを量産し出した頃まで
ずれ込んだんじゃないかしら?

172 名前:166 [2009/03/16(月) 20:28:57 ID:EVcsHr80]
翌47年2月6日に、「タイム・トラベラー」つまり「時をかける少女」
の最終回をオープン・リールVTRにカラー録画してた方が実在する。
その方の好意で8年前の平成13年にNHKがその1話だけ放送したのは有名
(タイム・トラベラーマニアには)。 これは少なくとも前年(昭和46年)
にはカラーVTRが発売されていたと考えられる。

>>171
「カラーテレビが欲しいなぁ」と考えがひろまったのは昭和44、5年当時。
46年には相当数普及してたよ。俺(小学生)のクラスでは5割は超えていた。
そしてuマチックビデオカセット発売もこの年1971年だった?と思う。
ベーターもVHSも1974年にはできていたんだよ。発売は翌年ベーター
の見切り発車からだが。 この当時は1年1年の進歩が激しく、今考える程
時間は立ってない。1970年代。カラーTVと白黒TVは並存してた。
両方を所有してた家庭が殆んど。

173 名前:166 [2009/03/16(月) 20:48:25 ID:EVcsHr80]
1970年(昭和45年)、大阪万国博覧会時が「カラーで観たい」のピーク
だったと。個人的には東京オリンピック時(1964年)にカラーTV買った
人も知っているが、一般のサラリーマン家庭だった人だよ。

174 名前:けんざきけん [2009/03/16(月) 21:01:02 ID:FCJOV6D3]
ゲイDVD ゲイビデオ ホモビデオ専門店

ボーイズパラダイスが開店いたしました!

ボーイズパラダイスへぜひお越しください!

www.boysparadise.tv/

175 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/16(月) 22:31:24 ID:1KZv0IfO]
>>172-173

カラーVTRが発売されていたかどうかの問題より
数年前に高価なモノクロVTRを自宅に買ったばかりの
サラリーマンスタッフが そう簡単にさらに高額な
カラーVTRに買い換えられるか? ということ。

無理でしょ。受像機はカラーだったとしても。

176 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/17(火) 09:57:47 ID:yZVX7Q7u]
今で言うところの「地上波デジタル」みたいなもんか・・・。

177 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/17(火) 13:47:26 ID:QqjeXflk]
国家が強制しているようなそんなもんと全然違うよ

178 名前:166 [2009/03/17(火) 21:35:30 ID:sba+y4zP]
実は「家庭用白黒VTR」なるものが、販売されてたかどうか??
正直、俺は確認してないし知らないこと。
家庭用は最初からカラーで企画されてたかもしれない。

uマチックだって検索してもあまり出てこないだろう?
ネットは万能ではないぜ(*^_^*)

179 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 00:36:58 ID:+peSafIt]
そういう想像だけで適当なことを書くと「ゆとり」とか突っ込まれるぞw

180 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 01:10:33 ID:n86jPNv7]
相変わらず、スレ違いな話題しかできないんだなw

まぁ、そのおかげで他のスレは落ち着いてるがな。



181 名前:166 [2009/03/18(水) 22:13:39 ID:tbGBbWhs]
オーディオ・カセットさえ(正確にはコンパクト・カセット)、昭和
46年当時にはポピュラーに普及してなかったぜ。想像じゃなくて記憶
だぞ。俺は>>169の疑問に精一杯答えてあげるつもりで書いてきた。
うぬらは、ネット検索でしか調べられんのだろう? リアル記憶ないから。
これ以前に「家庭用モノクロVTR」が市販されてたとは考えにくい。
適当な想像にしか読み取れないのか? 相変わらず。>>179>>180


182 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 22:17:00 ID:+Nhrkeg0]
元禄太平記の小澤栄太郎の憎憎しい演技が早く見たい

183 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/18(水) 23:32:06 ID:n86jPNv7]
>>181
アンタの内容は、いつもスレタイと大きくかけ離れてる。
いい大人なんだから、そのことくらい気付いたら?

どうしても自分語りがしたいなら、ブログでも開設して
アドレスをここに貼るなりすればいい。

ここは、時専で放送されている「大河ドラマ・アーカイブス」について語るスレだ。
オーディオなんぞは一切関係ない。

184 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 02:09:40 ID:v6ZCN3mJ]
てか昭和46年には既にオーディオ・カセットはそこそこに普及してたし
アルツで記憶ボケてるのかなw


185 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/19(木) 15:07:27 ID:+c0Y4fUL]
せっかく枯死させるつもりだったのに
馬鹿に反応するな

186 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/20(金) 00:16:54 ID:qTDN8PY4]
馬鹿は完膚無きまで徹底的に叩くのも一つの手段。
推奨はしないがw

187 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/20(金) 03:39:39 ID:H5NT1Cu/]
1964年11月17日

世界初の家庭用VTR「CV-2000」

ソニーがホームビデオ「CV-2000」を発売した。放送局用、研究用のVTRは従来からあったが、
オールトランジスタ式の家庭用VTRは世界で初めて。オ
ープンリールタイプで2分の1インチテープを使用した白黒用。
軽量小型ながら63分の録画再生が可能で価格は19万8000円。
家庭用には無理といわれていた回転ヘッドを採用して、世界の技術者を驚かせた。
その後、東芝、松下電器、日本電気(NEC)も家庭用VTRを相次いで発売した。
showa.mainichi.jp/news/1964/11/vtr-7e49.html

つまり、「花の生涯」「赤穂浪士」以外ならまだどっかに残ってる可能性がある。

昔、あるNHKのスタッフが大好きな番組を残したくてテープを隠していたら、
上司に見つかって「それ一本でお前の給料3ヶ月分するんだぞ!」と言われて怒られて、泣く泣く返したとか。 
1970年当時の価格で生テープが1時間10万円もしたそうだし、今の貨幣価値なら2時間テープで100万円位かな?
そりゃテープを使い回すだろう・・・。 

188 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/20(金) 16:24:04 ID:nJvHBBO9]
公式には「テープが高くて重ね書き」をNHKは理由にしているが
当時の上層部に残す意識がなく、置いておく場所すらなかったと
いうのが真実みたいだ。
バラエティー番組「夢であいましょう」は1973年までは ほぼ全回
のキネコが保存されていたが、NHKが内幸町から渋谷へ完全移転する
時に 管理部門から渋谷へ無駄な荷物として持込を拒否され廃棄され
ている。現存する13本は廃棄キネコの中から担当の末盛ディレクター
が自宅に持ち帰ったために残った。
www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-5879 をみると
ドラマ部でも渋谷へ引っ越すとき上の指示で大量のキネコを廃棄して
いるようだ。 

189 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/20(金) 19:54:26 ID:5YG04t3f]
春の坂道を見たけどゆとりやスイーツには理解困難な中身だなw
まさに知識人が見るべき大河だった

190 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/20(金) 21:19:08 ID:W0sl9hc0]
「古来より欲望を御旗に戦をした者はございませぬ」
そのとーり

義だ正義だので叫んで戦をする奴は大体胡散臭い
関ヶ原の石田三成もよくよく考えたら中央政権への復帰をかけた大勝負だったろうしな。
太閤への忠義もあったことは否定はせんが



191 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/21(土) 00:47:23 ID:YX54oWCM]
>>189
確かに。
今じゃ、もう大半の視聴者はついていけないだろう。

>>190

>>「古来より欲望を御旗に戦をした者はございませぬ」
この時の錦之助の演技には感動した。

何としても全話見てみたいドラマだ。
最終回しか残っていないのが、本当に残念でならない。

192 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 01:01:11 ID:eCvAFhjO]
>>191
春の坂道は初見なんだが、格調高い内容に感動してしまった。
錦之助のみでなく他の役者も品格があるし、台詞も深くて素晴らしい。

またいつの日か、こんな大河が見れる時は来るのかなあ・・・。

193 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 01:05:12 ID:EEAeQQ2E]
将来的には山南の「友の死」とか見て「拡張高い」とか言われるようになったりするのかなあ。

ありえねw

194 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 08:38:37 ID:E1TD3AJS]
このスレを見て今朝の「春の坂道」を録画する事にしました。
外出から戻ってから見たいと思います。



195 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/21(土) 12:44:09 ID:qw1UaKGB]
今夜は楽しみ

196 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 16:16:31 ID:sNs+fODb]
4月から「草燃える」くるぞ。全52話中14話分。
ソースは「スカパー!Days」より

197 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 19:13:14 ID:BBkG+TkA]
>>196
>>5

198 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 19:16:08 ID:qw1UaKGB]
演出が、伊予田静弘氏の担当の回が結構な割合で残っている

199 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 19:55:53 ID:96CsBzJe]
mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021477589/652-653

200 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 20:52:50 ID:96CsBzJe]
新平家物語のテーマの
合戦のスペクタクルよりも人間ドラマを目指す

合戦厨に耳に蛸になるほど聞かせたいなw



201 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/21(土) 22:55:45 ID:zSdq0Aox]
けっこう画質悪かったね。

202 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/21(土) 23:45:19 ID:O8ohh03X]
>合戦のスペクタクルよりも人間ドラマを目指す

そういや武蔵の糞脚本家がこれに近いことを言ってたんだよなたしか
その結果が(ry

203 名前:日曜8時の名無しさん mailto:s [2009/03/22(日) 06:53:26 ID:JbliljwP]
新・平家物語見た。カラーで見たかったな、残念。
ロケがたった一回しかなく、あと全部スタジオ撮影だったなんて!
今なら「合戦シーンぐらいロケしろよ!」とかブーブー文句が出そうだが
出演者一覧見てたら、参りました・・・みたいな役者さんばっかり(ほとんど主役級)
きっと演技だけで納得させられてしまうんだろうって感じだな。


204 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/22(日) 10:11:52 ID:9SS4Bvp0]
>>191
>>192
あの作品の時ボクはまだ小学生だった。でもあのカラーの映像を今でも覚えてる。
祖母と柳生まで見物に行った。万博の翌年だった。もう二度と戻らない、セピア色
の時代、日本がまだ若かった時代。もう二度と戻らない…。だからどうなんだ馬鹿野郎www

205 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/22(日) 10:51:58 ID:dvz0QS45]
新平家物語は総集編をカラーで見て納得するしか無いかもな。
しかし、>>203の云うとおり出演者がすごすぎ、
この頃は主役できる人は脇役もしっかりこなせる感じだな。
松嶋菜々子・香取慎吾・宮崎あおいみたいに周りに持ち上げてもらって
ようやく主役が務まる昨今の主役じゃこうはいかんだろう。

206 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/22(日) 19:57:33 ID:p4ReYoxv]
新・平家物語について丸谷才一など
当時の知識人は批判的だったらしいが、
近年の大河なんか見せたら何て言われることやら

207 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/22(日) 20:00:41 ID:JkhFAGvk]
平岩弓枝や橋田壽賀子が優れた大河を書くのだったら
向田邦子の大河も見たかった・・・

208 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/22(日) 20:13:22 ID:JSR0OmMX]
>平岩弓枝や橋田壽賀子が優れた大河を書くのだったら

「おんな太閤記」が始まったとき橋田壽賀子は大人しくホームドラマだけ書いてろと
思ったものだった。「春日局」もしかり。
「いのち」に至っては、朝ドラ枠でやれという感じ。

だが、近年の大河に比べればまだマシな部類なんだよなぁ…

209 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/22(日) 20:18:14 ID:JkhFAGvk]
>>208
おんな太閤記をまともに見ていないようだな


210 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/23(月) 21:26:41 ID:L2nmROkZ]
今基準で見れば「おんな太閤記」はマシな方だよ。
だが「春日局」はちょっとなあ・・・
「いのち」は見てないのでノーコメント。



211 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/23(月) 23:42:45 ID:NYmrq4Uw]
>>188
フィルムにしてもタダで保管できるわけではない。

212 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 01:45:19 ID:1V0ENX+c]
容積的には同等、もしくはビデオテープの方が場所とらないような気がしないでもないがw

213 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 03:10:31 ID:v4KpYEFr]
映画フィルムの保存状態に比べてテレビビデオの保存意識の低さには驚く
映像文化の認識度の違いだね。

214 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 09:21:12 ID:teJN6zrX]
>>212
フィルムと2インチテープなら2インチテープの方が容積的にはでかい
今のVHSとかで考えちゃダメ

215 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 11:50:18 ID:7YrPSSDV]
『巴里の屋根の下』『巴里祭』『自由を我等に』などの名作を発表し、日本にも多くの心酔者を出したフランスの大監督ルネ・クレールも、
第2次世界大戦後は冴えず、83歳で死んでいる。が、クレールの名作のすべてはパリのシネマテークに保存されているだろうが、
日本では映画をいっときの興行物としか考えなかった映画会社は、保存ということに露ほども思いが及ばず、伊藤大輔のサイレント期の名作はすべて失われて、こんにち我々は見ることはできない。

216 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 12:57:36 ID:ZOFszXKy]
新・平家物語、全話を見てみたかったな・・・
残ってないなんて、もったいなすぎる。

217 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 14:15:15 ID:BsGQSEKD]
>>206
当時も批判的な人には案外新平家も天地人も同じに見えるんじゃないか?
>>207
向田脚本なら為政者視点は極力避けそうだな

218 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 16:03:29 ID:17AHIOXU]
地震や火事が多く、家は木造で造っておいて燃えてしまえばまた作ればいいというような
お気楽な国民性だからなあ

219 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/24(火) 19:30:22 ID:R3ygw0Gs]
>>213
>映画フィルムの保存状態に比べてテレビビデオの保存意識の低さには驚く


これは仕方が無い。


当時はVTRの録画が2インチ規格でテープの単価がやたらと高くて操作・編集も面倒でコスト高だったことに加え、肖像権や著作権に関わる問題も多く、番組の資料保管やビデオソフトの販売は安易に行えなかったから。
現代の感覚では大量の制作費をかけた映像作品を消去することは重大な資産の損失であると考えられるが、
当時の感覚は逆で異常なほど高価で保管にもカネを喰うビデオテープをリサイクルしない方が損失であると考えられていた。
70年代までのNHKでは本放送終了後にテレビドラマの再放送がほとんど行われず、特に50話近い長編の大河ドラマの再放送は想定されていなくて、ましてやDVDにして売ることなんて全く考えていなかった。
NHKが映像作品の保存をするようになったのは1970年代中ごろからになり、『獅子の時代』(1980年)以降は全話現存していて、いくつかの作品は全話収録の完全版または総集編のビデオ・DVDが販売されている。

当時はNHKに限らず民放でも保存するコストと著作権や肖像権の問題からテレビ番組の保存があまり行われていなかった。

だが、一部のテレビドラマ(特に刑事、特撮、時代劇)やテレビアニメは結構たくさん残っている。
理由は外部の制作会社が手掛けた番組が比較的多くて肖像権や著作権などの問題がかなり少なかった事に加えて、これらのジャンルでは当たり前だったフィルム撮影が主流だったからだ。
これは「重ね撮り不可能」というフィルムの特性がいい方向に働いたケースといえる。


現在、文化庁は貴重なフィルムやビデオテープについては「重要文化財」に指定して保護することを検討している。
理由は所有者が修復費用を負担出来ないという理由で重要な映像資産が消えるというケースがあまりにも多いからだ。
そこで、政府が保存や修復をする費用を負担しようというわけだ。
www.bunka.go.jp/bunkazai/chousa/eizou/index.html
www.nhk-jn.co.jp/012chideji/topics/2007/032/032.htm


220 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 21:33:45 ID:aXy9NiiC]
今映画フィルムのプリント費は1本30万〜だよね
そんなに安くは無い



221 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 22:22:58 ID:m8Nu4z9k]
新平家の五条大橋のシーンにとてつもない金かけたらしいね
でもその映像はないのか・・・・

222 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 22:31:36 ID:x2a8hqp9]
>>220
だから昔はビデオで使い回しにしたんだよな。

223 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 11:01:28 ID:sbzYVFtW]
>>219
>これらのジャンルでは当たり前だったフィルム撮影が主流だったからだ

加えて、当時はキー局で放映後に地方局で再放送等をするとき、番組を地方局が買っていた。
そして、そういった地方局に売る時の収入が、制作会社にとっては重要な財源だった。
だからこそ、当時既に保存管理が確立されていて、なおかつVTRよりもコストの低いフィルムが多用されていたわけで、さらに言えばそんな番組を自社の「資産」と捉えてマスターネガを保管する制作会社が多かった。
制作会社にとっては放映後も「売れる」商品だったわけだ(未だに地方局で昔の特撮やアニメがよく放映されるのもそのため)。

NHKの場合は自社製作だし、NHK自体が再放送する気が無いなら別段保存する必要も無いわけで、結局そこが意識の差となって現れたんじゃないかと思う。

224 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 11:52:37 ID:1BpMPhRK]
NHKでも金曜ドラマとかは半年後に再放送していたんだよね。
それから消去しているんだから、事情はともあれ確信犯的で悲しい。

225 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 15:08:01 ID:62E7BDL8]
>>222
キネレコ装置でビデオから転写して作ったその30万のフィルムすら
大量に捨ててるから使い回しだけが理由ではないぞ。

226 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 19:28:01 ID:lLdvDCr+]
>>221
総集編に入ってなかったっけ?
昔テレビ探偵団で志垣太郎がゲストの回で五条大橋のシーン流れてるのを見たことがある。

227 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 19:58:33 ID:SWul09na]
テレビ探偵団を再放送してほしいなー

228 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 21:19:34 ID:huijIbS+]
>>226
総集編に五条大橋のシーンはないね。
総集編では確か義経の後ろで馬に乗ってるだけしか弁慶は出てこない。
プレマップみたいなミニ番組とかで一部だけ残ってるのかもね。

229 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 23:35:26 ID:IqLh6Ygx]
>志垣太郎がゲストの回で五条大橋のシーン

ホームビデオみたいだったから まさか志垣さん所有?

230 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/25(水) 23:57:21 ID:iLak6ZtN]
>>224-225
保存するにもコストがかかるんだからしょうがない。
それに、こういう話がある。1952年、政府によって明治以降の専門とする国立近代美術館が設立されると、
映画部門(フィルム・ライブラリー)が設置された。だが、実際に映画の収集を始めるや日本の映画はほとんど残されていないことが分かった。
元々映画は芸術という認識が低く、将来のために残しておくという動きは全くなかったのだ。
フィルムセンターの研究では、1930年代で残っているのは10%以下。1910年代に至っては千本に1本残っているかどうかという状況だったという。

古いフィルムは、なんらかの原因で勝手に発火する可能性があるそうです。

現在、政府は「東京国立近代美術館」という組織でフィルムの保存を行っている。
ここでは1984年にフィルム保管庫で火災が発生して貴重な資料が消えるという事件が発生。
この火災で専用保存庫の必要性が再認識されて、2年後にフィルム専用の保管施設を開設した。
www.ntv.co.jp/omoii-tv/today/080903.html
東京国立近代美術館フィルムセンター公式サイト
www.momat.go.jp/fc.html




231 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/25(水) 23:59:47 ID:iLak6ZtN]
合掌土偶など国宝指定へ=フィルム、初めて重文に−文化審答申
www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031900610
mainichi.jp/select/today/news/20090320k0000m040086000c.html
文化審議会(西原鈴子会長)は19日、縄文時代後期の住居跡から見つかった合掌した形の土偶、与謝蕪村の水墨画「紙本墨画淡彩夜色楼台図」
を国宝に指定するよう塩谷立文部科学相に答申した。映画フィルム「紅葉狩」、仏師運慶の作とみられ2008年3月にニューヨークで競売に掛けられた
木造大日如来坐像など38件の重要文化財指定も答申した。
土偶は高さ約20センチ。約3500年前のものとみられ、1989年に青森県八戸市内で出土。座って手を合わせた姿勢から「合掌土偶」と呼ばれ、
縄文時代の習俗を考える上で価値が高い。紅葉狩は1899年に歌舞伎を撮った映画。日本人による最初期の作品で、フィルムの重文指定は初めて。
(2009/03/19-15:23)




232 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/26(木) 00:54:20 ID:O+jR07qF]
アンチNHKの孤独な戦いが観察できるスレ

233 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 01:17:10 ID:d90uB2FL]
>>230-231

放送局で使用する16mmフィルム そもそも可燃性のものはありません。

234 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/26(木) 02:21:17 ID:H1De3cuj]
>>233
不燃性のフィルムか。

だけど、アセチルセルロースのフィルムを日本のような高温多湿の場所で長期保存した場合、徐々に加水分解・劣化することが判明している。
従来は1953(昭和28)年以前に製造された酢酸セルロース(セルローストリアセテート)を用いたフィルム特有の現象と認識されていた加水分解による劣化が、
近年1960年代のフィルムでも散見されるようになり、急速に写真・映像業界で問題視しはじめているのだそうです。
古いフィルムの多くは劣化が進み、酢酸の匂いを漂わせるようになり始めています。
症状が進むと、フィルムは溶けて画も音も永遠に失われてしまいます。これをビネガーシンドロームといいます。


235 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 20:22:04 ID:d90uB2FL]
>>234
ビネガーシンドロームが確認されたのは1980年以降のことです。
(製造後約30年目)

テレビ局がせっかく作った放送フィルムをバンバン捨ててたのは
それ以前のことです。


236 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 20:43:36 ID:o5SDCIxv]
江守徹がトメとは凄いな

237 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 21:59:21 ID:DXvuJyyf]
湯浅譲二が手がけた劇中曲がいい感じだな
松の廊下のシーンなんか秀逸すぎる


238 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 22:08:46 ID:/B4lqN4B]
江守はこのころ大河づいてるな。
73年国盗り
74年勝海舟
75年元禄太平
66年の源義経の壇ノ浦にもチョイ映っていた。


239 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/28(土) 22:50:17 ID:tUfT5hAS]
来週からが楽しみ

240 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 00:02:38 ID:Y43UzyYX]
うむ



241 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 21:31:21 ID:YJBTqYtq]
来週は大村益次郎デアリマス

242 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 22:23:35 ID:/kzZxwPi]
柳沢兵庫が未登場の回だったのは残念

243 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 22:27:02 ID:/kzZxwPi]
連投ですまんが
上海みやげの回は総集編のどのあたりになりますか?

244 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/30(月) 01:53:02 ID:12EQ1246]
>>235
しょうがねえだろ
保存するにもタダじゃないんだから

最大の問題はNHKが映像作品を「資産」と見なしていなかったことだろう。

245 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 02:08:17 ID:9FCVVGmS]
いろいろ言い訳してるけど、
結局、芸術よりも金儲け、金にならないもの、金を食うものは捨てちまえ、
という経済原理が働いたということだろう。

現存しているもの、未収集のものの、発掘と保存に全力をあげるべきだろう。

246 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 10:38:41 ID:Iak8uGbI]
>>243
高杉が上海行って、清国の悲惨な状況を見る当たりかと

247 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 17:28:46 ID:9ct52z+L]
「花神」の頃はもうテープが高いなぞというのは言い訳にはならないな。
当時の民放ですら全話残ってるドラマが沢山あるんだし。

248 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 21:18:56 ID:3pK/BkPo]
草燃えるの二人義経の回は総集編では2,3分だったな

249 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 12:06:46 ID:i+JdWv9/]
>>247
VTRで全話残ってるのは少ないんじゃない? 残ってるのはフィルム撮影のドラマだったりせんか

250 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/31(火) 12:35:03 ID:+afnswJP]
>>245
2インチは60分テープ1本の値段が、40年前で10万円と高価だったから
あるNHKの職員が自分のお気に入りの番組を残そうとして、テープを隠していたけど見つかって
「それ1本でお前の給料3ヶ月分だぞ!」と言われて、仕方なく返した話もある位だ
ラーメン1杯が100円の時代の10万円だから、テープを使い回すのは仕方がないよ



251 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 13:08:07 ID:lmg6WXOH]
日本に限らず外国でも2インチテープの値段も高価だと思うが?
でも比較にならないほど現存率が高いが?

ちなみにフィルム作品でも現存しないのは多数ある
仕方がないではすまない

スレ違いなのでそれ以上の話題は懐かしtv板の保存映像スレでしようや

252 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/31(火) 19:12:26 ID:RScwSoT0]
ニコ動にて、国盗り物語の総集編ハケーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6601031

253 名前:日曜8時の名無しさん [2009/03/31(火) 22:35:51 ID:hQcSOI5i]
NHK...難しいなぁ。。 
テレビ?だと思うが、資料テープは、渋谷NHKにすべてあると思うが、正しくは、そこと仙台、他もう一ヶ所の3拠点に分散格納してる。 
だからか?公式に存在を認めてない(調査するにもあまりにも膨大で、まさかバイトは使えんだろ。可能なら真っ先に行くが)
後 権利関係(著作権、肖像権、パブリシティー権など)
これが超がつくほどのくせ者で、現存の約半分は公表出来ず。 
まさに、文化遺産の持ち腐れ 
だが、一部のテレビドラマ(特に刑事、特撮、時代劇)やテレビアニメは結構たくさん残っているが、 
理由は外部の制作会社が手掛けた番組が比較的多いのだが、
面倒な権利関係の手続きを制作会社が全部やってくれるのがかなり大きい
だからこそ、大量に残っている

254 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 19:53:37 ID:HFRxI4q4]
>>253
民間から寄贈されました
ですむと思うけど

そう甘くないかw

255 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/01(水) 22:37:17 ID:d+nR3dP+]
1953年(昭和28年)にテレビ放送が開始されたが,フィルム素材で作られた作品を放送する場合を除き,
当初は,主として生放送により番組制作が行われていたため,番組の保存はされなかった。
1958年(昭和33年),放送局においてVTRテープ(2インチビデオテープ)が初めて導入され,
徐々に普及したが,当時のVTRテープは大変高価であり,何回も上書きをして再利用したため,
その後の20年程の間は,保存されている番組は特別な記念番組などに限られ,ほとんど残っていない。
おおむね1980年(昭和55年)に入ってから,NHK及び民放とも放送番組を意識的に保存し始めたが,
当初は,主として放送局自らの再放送や記録目的の保存であり,今日のような放送番組を
他の事業者へ提供するというものではなかった(もちろん,全番組を保存しているわけではない)。
また,番組製作者の作った番組については,VTRテープで番組を撮り始めた1965年(昭和40年)以前は,
フィルム素材による作成であり,おおむね保存されているが,VTRテープでの番組保存については
NHK,民放と同様,おおむね1980年(昭和55年)に入ってからである。
1980年代後半からNHK,民放とも,放送局は自らの利用以外も視野に入れ,番組の保存を行っているが,
NHKが比較的早くから二次利用のための保存を始めたのに対し,民放では,
将来の二次利用も視野に入れた番組保存を考えるようになったのは1990年代後半からである。
なお,番組製作者については,ドラマ,ドキュメンタリー,バラエティーなど様々な分野の番組を制作しており,
番組保存に対する考え方はまちまちであるが,ドラマやドキュメンタリーについては,かなり保存されている。

ソース
www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/kakohousou_houkokusho.pdf 

256 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 22:57:48 ID:8vKmAZvn]
特に「花神」は、総集編が全てを物語るように、
制作サイドも、これは傑作と、密かに自負していたと思うんだよね。
じゃなきゃ、視聴率は低いのに、あんな長くて重厚な総集編を残さないよ。

そう考えると、花神が残っていない理由は、テープコストの問題と言うより、
紛失とか消失などの、ケアレスミスの問題だと思うのよ。



257 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 23:18:35 ID:16+RjXX6]
充実の総集編作って安心して
消しちゃった可能性もある。
まあ、全話発掘を祈るのみだが。

258 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 01:00:57 ID:hX4zdjqW]
>>256
単に総集編だけは残すようにしていたんじゃないの?
72年の新平家以降は総集編は全部残ってるし。

259 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 10:38:23 ID:f9qzCE6J]
元禄太平記の方がおもしろい

260 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 21:31:08 ID:9+T9+8/G]
小澤栄太郎はいいねえ
新平家と元禄の総集編を見たけどすげえ憎憎しいw
さすがは早く殺せの投書が届いただけのことがあるわ



261 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 23:42:51 ID:48qkhwnp]
役者冥利に尽きるねえ。

殺さないでの高橋信長
殺せの小沢上野ノ介

262 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 00:34:12 ID:w2Xqh8Ql]
信西じゃなかったっけ?

263 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 07:55:45 ID:CWIBWKJe]
>>261
>殺さないでの高橋信長
殺せと思っていた人約一名。
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090402dde012200075000c.html

小澤栄太郎は子供の頃、本当に嫌いだったw

264 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 19:56:47 ID:I7MR+o2G]
あかんたれの糸茂のだんさんは厳しくもいい人だったがw
山岡久乃を愛人にしていたとは衝撃だw

265 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/03(金) 20:28:03 ID:pbRr11Eh]
小沢ってすごいよね。白い巨塔も見事だった。
草燃えるって何話残ってるの?

266 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 22:28:01 ID:I7MR+o2G]
>>265
14話分
ただし、これから見つかる可能性もある
元禄太平記や花神も同様

267 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 14:17:08 ID:wo+I9dKW]
>>266
「草」実際14話分以外の回が見つかって、2月初め頃寄贈された方がいましたよね。
ただし、今回の放送には間に合わない模様で残念。

268 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 17:09:08 ID:XMd2J2OR]
大河ドラマのテープが大量に寄贈されたらしいな

間に合わないもようだが

269 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 18:22:57 ID:J/4TlEY/]
最初に電話したという時から真面目に対応しようとしないNHKへの不信感を書き連ねてたのを思い出すな。
時代劇チャンネル経由で連絡してやっと対応。最初の電話でNHKが対応していたら間に合っただろうな。
その後もぐだぐだ。
江守徹のテープが寄贈されない理由も、もしかしてこれか。

270 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 18:57:42 ID:GjlR87ra]
民間で貴重なテープが見つかっても寄贈じゃなきゃだめなのか?
それなりの値段で買取とかしてもいいと思うんだが。
死蔵されているテープをサルベージする人が現れるかもしれんしな。



271 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 20:18:48 ID:s0W8J7tY]
>>268
dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021477589/653

早く詳細が知りてえええ

272 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 21:05:33 ID:w8Y7yEiz]
花神面白かった!梅之助さんの益次郎だけでなく雅俊晋作もみな良かった
頼むから他のエピソードも見せてくれええええええええええええ!

273 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 02:21:47 ID:zg5Rw2ix]
花神面白い!
我慢できず、総集編で続きを見ている。
今夜は徹夜だな。

274 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 16:14:59 ID:S2zwubSx]
高杉が英語をしゃべってるのと、聞多が見れたのが良かった。
蔵六先生が馬に乗って英語を習いに行くときに、河井に笑われたんだったか

275 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 18:02:22 ID:pGDrZcpx]
本放送当時『花神』をみていた家人は
「一番どうでもいいのが残ったのか・・・」
とご立腹
どこかに全話残ってないかなぁ・・・

最後の「来週は『草燃える』です!何と14話も残っています!」
というキッカー松平の語りにいらっとしたのは私だけ?
「14話も」じゃなくて「14話しか」でしょ。


276 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 21:21:09 ID:m28EmZbs]
まあようやく見れるようになっただけいいじゃないか
散々議論されたことだし、今更文句つけたってしょうがない


277 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 22:11:59 ID:bib4hMC/]
元禄太平記も面白かった
湯浅譲二のあの不気味な音楽が何とも言えん
来週からの草燃えるでたっぷり堪能できるかと思うと
今から楽しみ

278 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 00:46:13 ID:9V+mPj/j]
絢爛豪華な元禄時代にあって
柳沢吉保という策謀家が暗躍する
屈折性を表現した好曲だな。


279 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 16:03:55 ID:MpWOJHIs]
アーカイブスに草燃えるの4話分の追加来たね
大河ドラマアーカイブスでは未放映の模様だが

280 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/07(火) 20:43:15 ID:xzpMk5HA]
いずれ草燃えるも、寄贈されたテープで全話、放送されるね。

時代劇チャンネルにリクエストしよう!

総集編見直したけど、いいね。若手も存在がいい。

しらじらしくなくていいね。マツケンの変貌していくさまいいね。

こどものとき以来で楽しみだ。



281 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/07(火) 21:06:40 ID:2+YOF7P/]
マツケンがピザに変貌していくさまか

282 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 22:07:44 ID:c4QAdXcu]
>>280
寄贈されたテープって、どういうこと?草燃える全話発見がマジなら、CS放送より完全版DVDが先なのでは?

283 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 22:23:57 ID:MpWOJHIs]
>>282
dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1021477589/653
これの事かな?
草燃えるとは限らないと思うが

284 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 14:23:03 ID:9B/vBYSd]
>>238のレスを見て、江守徹の出演している大河ドラマをリストアップしてみた。
凄いね江守さん。大河ドラマに出まくってるね。
源義経(1966)、天と地と(1969)、樅ノ木は残った(1970)、春の坂道(1971)、新・平家物語(1972)、
国盗り物語(1973)、勝海舟(1974)、元禄太平記(1975)、獅子の如く(1978)、春日局(1989)、
琉球の風(1993)、八代将軍吉宗(1995)、徳川慶喜(1998)、葵徳川三代(2000)、武蔵 MUSASHI(2003)、
功名が辻(2006)、篤姫(2008)、以上17作品。
大河ドラマ常連の緒形拳でさえ10作品。石坂浩二も9作品。

外出かもしれないけど、こんなコメントを見つけた。
>NHKBS2で元禄太平記の総集編再放送時にゲストに招かれた時
>に司会のアナウンサーが「本放送回が残っていないので総集編は非常に貴重」と説明した際、
>「うちには全話録画してある」とコメントしている。



285 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 19:23:57 ID:BKobCaUM]
>>284
ちょっと待て。
「獅子の如く(1978)」って何?
「獅子の時代」なら1980年で、1978年は「黄金の日日」。
両方とも江守は出てないはずだけど。

286 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 21:00:09 ID:sXvHL6KH]
>>284-285
『獅子のごとく』はTBSのドラマ


287 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 21:41:25 ID:9B/vBYSd]
>>285
うわっ。間違えた。
「獅子の如く」というTBSドラマを見て獅子の時代と勘違いした。


288 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/08(水) 23:49:52 ID:nD66ZU+A]
>>284
もしも江守徹が大河ドラマのビデオテープを大量に持っているらしいという話が事実だとしても、 
30年以上も前の家庭用VTRで録画されたテープが今でも鑑賞に堪えるんだろうか?
「風と雲と虹と」もマスターテープを何とか視聴できるレベルにまで復元するのに 
相当手間とヒマとカネがかかったらしいけど、恐らくそれ以上に醜い状態のはず 

289 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 13:16:32 ID:3QW3Ol/2]
>>288
でも、アーカイブスで公開されている古い作品の断片はほとんど
個人が録画していたものでしょ?


290 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 19:48:39 ID:ojU8WUc6]
70年代の刑事ドラマや時代劇は今でもしょっちゅう再放送されてるのになあ



291 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/09(木) 22:28:16 ID:ppcmgSOU]
>>34
>誰だよ権利元って 
>NHKじゃないのかよ 

権利関係(著作権、肖像権、パブリシティー権など)  については。
映像は脚本家、出演者、音楽提供者など多くの権利者が関係するため権利交渉が難しく、
放送と通信の融合を阻む要因になっているとの指摘も多い。

何しろカネが絡んでいるものが多いもんで・・・・・。   

NHKについてもNHKアーカイブスで放映できるのは 
権利関係について解決できる見込みが出来たものだけ。 
6人のスタッフが常時、番組の二次利用に向けて権利処理作業を行っているが、 
年に1100番組の権利処理を行うのが精いっぱいという。 

一部のテレビドラマ(特に刑事、特撮、時代劇)やテレビアニメは結構たくさん残っている理由としては 
外部の制作会社が手掛けた番組が比較的多いのだけど  
面倒な権利関係の手続きを制作会社が全部やってくれるというのが 
かなり残りやすい要因になっている。  

NHK 放送法改正先送りで 権利処理問題もネックに 
www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070711et07.htm

292 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 22:46:21 ID:IB5D4F7l]
著作権法ではテレビドラマ・映画には「製作者」に著作権が認められる。
NHK番組には「制作・著作 NHK」と明示しているので著作権法上の問題はない。
問題があるとすれば、肖像権等かね?

293 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 22:54:30 ID:ojU8WUc6]
二次使用についてはそれに応じて役者や脚本家に支払いをしないといけないが
このへんの契約がはっきりしてないと

294 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/09(木) 23:02:46 ID:ppcmgSOU]
>>292
違うよ

権利処理に関しては、実は現在放送で使用することでもかなり複雑で、
権利団体によっては基本的に認められないこともあったりする。
たとえば放送では、ドラマの再使用の場合、原作者、脚本家、そして出演者の許諾が必要だ。
それぞれに権利団体があるが、人によっては、その権利団体に所属していない方もいる。
当然その場合は、マネージメント事務所なり、本人との直接交渉となる。
また歌番組などのバラエティー番組の再使用だと、その出演者の許諾がいる。
その出演者の方が所属している権利団体に許諾申請をするのだが、
こちらもまたこの権利団体に所属していない方が多く、その場合は個別に交渉となる。
事務所の方針や、タレントさんのイメージに合わない使用については、基本的に許諾がもらえない。

経団連や政府がこれらの解決に動いているといえば、いかにこの問題が深刻かがわかる。
www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=27039
https://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/016/honbun.html
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/024/08051419/004.htm
www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dai1/1siryou6-2.pdf

295 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/10(金) 16:32:35 ID:rv5BJGfH]
>>290
民放のドラマは、スポンサーさえつくなら、何回でも再放送をやっていたから。

296 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 22:03:30 ID:FF9T/HIF]
>>105
>天と地と (NHK大河ドラマ)
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  より引用

>『コント55号の裏番組をぶっとばせ!』が企画制作されたのは、
>この番組を倒すためだったというエピソードはあまりにも有名で、
>しかも日本テレビのもくろみは的中、『天と地と』は『裏番組をぶっとばせ』
>に視聴率で後塵を拝することになった。ちなみにこの大河ドラマは
>NHK大河ドラマとして初めて民放の裏番組に視聴率で負けた番組である。

まだ直っていない。この記述はおかしいと思う。

297 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 23:39:00 ID:b+MnO3AH]
>>296
どこが?

298 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 00:11:30 ID:bXtbLpz3]
>>297
天と地とより10%低い竜馬がゆくが民放に勝っていたのか?その前の三姉妹の視聴率も低い。

299 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 01:27:31 ID:hqnx2Iz5]
なんだ憶測か

300 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 02:11:12 ID:9tgfBesI]
>>297
紅白だってじっちゃが言ってた。



301 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/11(土) 09:24:52 ID:XCf7OSZj]
草燃える楽しみだね。

最終回とかあるかな。

302 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 10:49:41 ID:NnUdUkSj]
>>300
「裏番組をぶっとばせ」は1969年4月27日から1970年3月29日までの年間続いている
みたいだから、紅白だけがターゲットだったわけじゃないのでは?
スレチだけど。

303 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 17:54:40 ID:9l4VBQ0Q]
今外出から帰った。「草燃える」まで2時間余か。
数年前に総集編を見て以来だから楽しみじゃのう。
身を清めて早目に食事して備えるかの。

304 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 00:16:42 ID:n0qoyOIZ]
女のくせに居直りやがって〜〜〜〜

とか坂東の荒々しさが現代語調と不思議に合ってる。
政子の盲目ぶり、十郎の狂言回し
松平健はこのころ輝いてる。
先日亡くなった金田さんの赤っ鼻も面白い。

305 名前:日曜8時の名無しさん mailto:s [2009/04/12(日) 06:10:08 ID:iIEOQoJX]
ゲストに石坂浩二さんが来てて、裏話が聞けるのがイイね。
坂東のほうは現代語調(それも思いっきり、まんま!)
都のほうは時代劇調とか、面白いよなあ。
あと13話も!見れる。


306 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/12(日) 08:44:23 ID:TZXh5HCL]
このマツケンがその後変貌していく様は
鬼気迫ってるね。
宗時を殺す滝田栄は迫力だったよね。
そのあと、マツケンに目を潰される・・・
大谷直子きれいだったね。


307 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 09:48:01 ID:/MMuMBeU]
今見ると思いっきり現代語のホームドラマだったなw
この後、歴史の波に呑み込まれて各人変容していくのが
見所だ


308 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 11:45:40 ID:0TIXB5a8]
マツケン、郷ひろみ、藤岡隊長、東光太郎と実況が盛り上りそうな面々が揃ってる草燃える

309 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 15:29:24 ID:OQXKCnzm]
盗賊の腕切断の描写は今じゃ間違いなくNGだろうな
早速こんなシーンが見れるとは恐るべし

310 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 15:47:11 ID:03BcH2uU]
>>309
他にも「つんぼ桟敷」「手落ち」「下民」といった放送禁止用語が連発だったな。



311 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 18:30:56 ID:IaCHP8Fb]
当時は長時間モードが無かったからUマチック、Vカセット、オープンリール。
1978〜79年に登場するβU以前の映像は画質が意外と良いのが多い。
反対に1979〜1990年(酷いものはDVDレコーダーが普及)頃のはVHS3倍やβVで画質の悪い映像が沢山出回っている。
ちなみに程度にも依るが、定期的なトラッキングノイズはフレーム単位で一枚一枚編集すれば見た目
殆ど分からないレベルに修正可能。白黒も疑似カラーに今では素人でも出来るソフトウェアが発売されている。

312 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/12(日) 19:42:09 ID:TZXh5HCL]
藤岡・ヨシムラも当初はそんなに悪人の顔じゃないね。

後半のあのぶきみな表情になっていくさまは、秀逸な演出だね。

313 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 20:04:43 ID:Hj0DUXND]
>>311
可能だとか出来るとか 簡単に言うけど1時間番組って何コマあるか知ってる?
あれも熟練した人がやらないとアニメの「色パカ」みたいに塗ったところが
暴れて使い物にならないんだよ。僅かに前のフレームと色の濃さが変わっても
駄目。明るさが違っても駄目。1ピクセルずれても動かすと乱れる。
理論上は可能でも実際は手が回らないし人もいない。

314 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 20:17:49 ID:bc/izuGX]
小栗キャップが勝ったダービーをVHS3倍で取ったのをDVDレコに録画して
映像編集用フリーソフトで自分でノイズ除去、ゴースト除去の加工したら、草燃えるのような画質になったよ

315 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 20:38:11 ID:Hj0DUXND]
>草燃えるのような画質になったよ

昨日の放送のことだろ。じゃあ駄目じゃん。

316 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 20:46:58 ID:32VrNkYj]
>>315
オグリキャップはダービーに勝つどころか出走もしてないから>>314は嘘だろw

317 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 20:58:20 ID:Hj0DUXND]
大原監督の回は男を魅力的に見せるけど、伊予田監督は女の可愛らしさとか
怖さみないなものを描くのが上手いな。
女たちの仕草や表情がメチャ可愛いく撮れてる。

318 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/14(火) 09:20:48 ID:B0xXSW6R]
伊東十郎の変化も見物だよね・・・

319 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 17:56:27 ID:1Fuzd/mQ]
>>316
或る程度きちんと取れている映像を保存用にブラッシュUPするためのソフトだし
ぼろぼろに劣化したのをリペアするまでの効果は期待できないもんな。

320 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 21:11:19 ID:5XRJkn1K]
>>311
草の3話でずっと出てたノイズはトラッキングよりテープの減磁やドロップアウトだね。
"ドロップアウト補正"で調べると業務用デッキはこの機能が家庭用より劣るらしい。
あと長時間モードの再生も搭載していない場合が多く、搭載していても画質が家庭用より
悪い。プロの領域外なんだな。




321 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 21:44:19 ID:vE3C/Rt2]
ぼった栗バーみたいな一方的押し付け契約の受信料収入の非営利組織だから、
天下り先が潤うためなら頑張るけど、受信料で作った大河ドラマは国民の文化遺産という考えはないのね。



322 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 22:54:07 ID:UCQAKZif]
ないね

323 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 00:16:50 ID:86lLtbEh]
>>321
大河ドラマどころかNHKが持ってる全ての映像音声は国民共有の財産のはずなんだが
他局への映像提供だって使用料金取りやがる。
BBCを見習えってんだ。

324 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/15(水) 08:03:01 ID:kcqUXgVA]
>>321-323
>>294を見よ

325 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 09:54:53 ID:0ofVILni]
昨日の朝日だか読売の夕刊にゲバゲバ90分の記事が出てたが、日テレが汐留移転の時に当時のスタッフが録画してたテープが見つかったそうで、
ベタついてたテープを熱処理して洗浄し当時のデッキを探し出して再生し、この度DVDが発売される事になったそうだ

326 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/15(水) 14:05:16 ID:ZMkeMAhZ]
>>320
あの時代のテープを満足いく画質でダビングするのは至難の業
okwave.jp/qa4185950.html

327 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/15(水) 21:24:15 ID:5tdlm2uu]
>>323
NHK...難しいなぁ。。    
テレビ?だと思うが、資料テープは、渋谷NHKにすべてあると思うが、正しくは、そこと仙台、他もう一ヶ所の3拠点に分散格納してる。    
だからか?公式に存在を認めてない(調査するにもあまりにも膨大で、まさかバイトは使えんだろ。可能なら真っ先に行くが)   

後 権利関係(著作権、肖像権、パブリシティー権など)   
これが超がつくほどのくせ者で、現存の約半分は公表出来ず。何しろカネが絡んでいるものが多いもんで・・・・・。   
NHKについてもNHKアーカイブスで放映できるのは 
権利関係について解決できる見込みが出来たものだけ。
6人のスタッフが常時、番組の二次利用に向けて権利処理作業を行っているが、
年に1100番組の権利処理を行うのが精いっぱいという。
 そのため、NHKでは番組内の権利者を探し当てられない場合や、
番組に多数の権利者がいる場合でもスムーズに番組が二次利用できる制度の導入を文化庁に申し入れている。

一部のテレビドラマ(特に刑事、特撮、時代劇)やテレビアニメは結構たくさん残っている理由としては
外部の制作会社が手掛けた番組が比較的多いのだけど 
面倒な権利関係の手続きを制作会社が全部やってくれるというのが
かなり残りやすい要因になっている。  

NHK 放送法改正先送りで 権利処理問題もネックに 
www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070711et07.htm
>NHKライツ・アーカイブスセンターの石井亮平著作権・契約部長は「嫌がる権利者を無視してネットに流すわけにはいかないので、
>許諾を得られない番組はリクエストが多くても出せない」と強調する。

328 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 21:26:23 ID:JRpzBt4J]
NHKの資料関係は元本部の愛宕山と川口に保存してるのでは?

329 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/16(木) 14:07:04 ID:4mAInGET]
新規に駄目なドラマ制作するよりは、アーカイブス関係にお金を掛けてください。
てんちじんなんて見てられません。

330 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/16(木) 22:33:23 ID:2WZ7P0To]
新・平家のトップクレジットって
仲代演じる清盛が死んだ後、誰だったの?
中村玉緒?山崎努?佐久間良子?高橋幸治?



331 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/17(金) 00:39:57 ID:UGxBf3bn]
>>330
そういう質問は時代劇板のクレスレ↓で訊くのがよろし

dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1233336756/l50

332 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/19(日) 07:07:07 ID:GgRSHmx4]
草燃えるマツケンいいよね。

333 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 08:21:42 ID:awBz4g53]
以仁王の宣旨受け取るか受け取ろまいか
迷ってるシーンの金田さんの表情最高だなw
金田さん、大河のあたり役多いけど、北条時政
が最もいいんじゃないかな。毛利敬親も捨てがたいが。

334 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/19(日) 19:19:31 ID:GgRSHmx4]
中山仁がいいね。いかにもやり手って感じ

そしてさわやかな義時とヨシムラが後年あんな怪しい関係になるとは・・・

335 名前:さて [2009/04/20(月) 21:41:02 ID:iA3pXtQi]
帰ってきたよ、俺が。
分かるだろう?? 誰だか。

>>183 >>184
ネット検索しか知らない世代(知能)の子供(算数を低次元でしか習わなかった)
達へ  

受け立つ! 勇気ある???? 手を上げて(^ム^)


336 名前:さらに [2009/04/20(月) 21:51:44 ID:iA3pXtQi]
>>183
磁気テープあっての「大河アーカイブス」
であることさえ 説明してあげなければ
分からない平成生まれなの??

337 名前:そして [2009/04/20(月) 22:01:56 ID:iA3pXtQi]
184以降を、これから一つ一つ

応えていってあげるね(^^♪

錦之介武蔵・役所武蔵・市川武蔵 を 全話!! BDディスクへ移し終えた オッサンより

338 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/20(月) 22:12:40 ID:lpf1mGmM]
>>334
アッーですねw

339 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/21(火) 01:10:05 ID:wwehBTjC]
アルツでボケているような馬鹿にネット検索しか知らない世代とやらを批判する資格はない。
現に実体験として184の内容は正しいし。


340 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/21(火) 20:01:40 ID:Y3Jivqpm]
>338

マツケンがヨシムラの肩をたたく場面・・・
若いときの義時からは想像つかない・・・・
このときマツケン26歳、すごいね



341 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/21(火) 20:09:29 ID:yzbR9noz]
祐之が宗時をぶっ殺すシーンが本編で見たかった・・・

342 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/21(火) 20:12:22 ID:tBgCZswT]
>>340
「実朝暗殺」も今回のラインナップに入ってあるから楽しみ。

343 名前:339へ [2009/04/21(火) 22:52:46 ID:nc4lu4CI]
>>184 1971年、つまり「春の坂道」の年!
まだ”オーディオ”という言葉さえポピュラーではなかったぜ(笑い)
「音のメモ」で1969年スタートした「コンパクト・カセット」
なるものが オーディオへと昇格されたのは、1973年発売!!
ナカミチ1000カセット・デッキからだぜ(知らんだろ)

俺は「ナカミチ・カセットデッキ」を1980年以前から使用してきてるん
だぜ。

検索してみな  ナカミチ・カセットデッキ  とよ  (笑い)

344 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/21(火) 22:57:16 ID:lld80diB]
カセットテープが普及してたという話をしたかったんだろ。


345 名前:334へ [2009/04/21(火) 23:05:57 ID:nc4lu4CI]
以前、何所かで書いたが
「AV」とは”オーディオ&ビジュアル” つまり「音と映像」
という意味だったんだぜ。それをどう変えちまったか、書くまでもないだろ。

音も映像も周波数の大きさの違いだけで、磁気テープに記録できたことは、
書かないと 分からないかな(笑い)

346 名前:345 [2009/04/21(火) 23:20:05 ID:nc4lu4CI]
>>344への間違いでした。

347 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/22(水) 01:08:07 ID:qSBoco75]
支離滅裂な発言って気違いの典型だよね

348 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/22(水) 01:24:27 ID:4Okk3MqW]
70年代初頭は小学生でもカセット持ってたぞ。
いったいこいつは何人なんだ?www

349 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/22(水) 18:05:13 ID:/PbOZ4VF]
草燃える、変な細工のせいで余計に画質が悪くなっている感じだ。
ノイズ誤魔化そうとしてぼけてるだけでなく馬が走れば尾を引くし
役者がちょっと顔を振っただけでもスペル星人みたいになるから
気持ちわるい。

350 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/22(水) 19:50:42 ID:PUJrPxSY]
こういう奴がいるから古い映像が放映しずらくなる



351 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/22(水) 20:13:14 ID:yd8BCzs3]
視聴者からの提供映像がNHKアーカイブスに公式に保存されている大河ドラマ(天と地と総集編前編、春の坂道最終回、新平家物語46回等)は、本当に映像がないが、それ以外の大河ドラマは映像は残っているが、何らかの理由で映像の存在が公に出来ないと見た。

352 名前:345 [2009/04/22(水) 21:47:26 ID:VST8Ql9o]
>>347 >>348
「会話録音カセット」と「オーディオ・カセット」
の区別ができない人なのだな。

賢い若者は理解した筈。

353 名前:345 [2009/04/22(水) 21:54:25 ID:VST8Ql9o]
>>347 支離滅裂とは「自分には理解できません(知らない)」
    と 言ってることなんだよ。
    PCM録音や5.1サラウンドとか分からない中年なんだな。
 
これ読んで、賢いヤング達よ”年齢ではない”ということが理解できてるよな(^o^)

354 名前:345 [2009/04/22(水) 22:05:40 ID:VST8Ql9o]
も一つ、分かりやすく書いとくが、
「ラジカセ」と「カセット・デッキ」の違い
何年に理解できてたの?
それとも現在でも”知らない”の??>>348

355 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/23(木) 01:08:45 ID:y0uDJdZg]
↑なんか微妙に議論すり替えてるね。
いずれにせよ時代認識間違えてることは確かだけど。

356 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/23(木) 02:28:20 ID:oKbcOGEI]
>>345
おまえはかんぜんながいきち

357 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/23(木) 02:42:12 ID:fUQC1DdT]
>>350
最初に放送した「二人義経」より手を入れたことで見苦しくなった
と言いたいわけね。ヒデオデッキの説明書にも書いてあるでしょ。
強くしすぎると副作用が増えて逆に見苦しくなりますって。

358 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/23(木) 05:33:32 ID:Q2QH2n+i]
最終回も今回放映される?

タネヨシの活躍が見たい。けっこう熱いんだよね。

359 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:04:27 ID:fUQC1DdT]
>>349
ビデオのノイズリダクションはざわざわしたノイズには効果大だけど、草の
テープにでているようなドロップアウトノイズにはいくらボリューム上げても
無力だよね。これに効くのはドロップアウト補償回路っていうやつ。
家庭用はプロと違って埃っぽいところで乱暴な扱いされることを前提にしてい
るのでデッキもこれの強力なのを積んでいるけど、放送局や編集スタジオで
使っている業務機器は、もともとプロが清潔に扱っている状態の良いテープを
かけることが前提なのであまり強力な補償回路を積んでいない。だからそうい
うテープをかけるとドロップアウトが家庭用より盛大に出る。
いろいろと難しいんだよこういうの。

360 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/24(金) 02:07:32 ID:0d30dGxi]
つまりところ、完全版発売が決定し、デジタルリマスター処理がされる日が来ない限り、
これ以上の画像向上はなし、ということになるのかな。



361 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/24(金) 08:56:42 ID:LPJc1JIu]
>>360
これもデジタルリマスタだけど。

362 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/24(金) 21:09:58 ID:5skqI/zL]
デジタルノイズリダクションをかけてデジタルビデオへダビングすれば皆デジタルリマスタ
って言うんなら今の世の中デジタルリマスタだらけだな。


363 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/24(金) 22:36:01 ID:dHDS6woZ]
デリヘルスマタ

364 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/25(土) 09:11:53 ID:3+h6x9tY]
草燃える寄贈テープによる全話発売が待ち遠しいね。
密度濃いドラマだもんね。
みなで、時代劇チャンネル、NHKリクエストしよう!

365 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/26(日) 08:34:15 ID:802j/DZY]
スケユキと義時のやりとり迫力だね。
この2人はいつもすごい。

366 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 14:46:56 ID:BKcfKI43]
草燃える無茶苦茶面白すぎる、出てくるやつみな濃い濃いw

367 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 22:05:28 ID:uZ+l8uy8]
政子が「まー、おいしそうなお大根」て持ち上げている大根は、
現代の青首大根じゃないな。昔の先細りでヒゲ根の多い大根だな。

368 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/27(月) 22:30:47 ID:P4Umsfxz BE:270390252-2BP(0)]
マツケンって若い頃はこんなにイケメンだったんだね。
こりゃ、ケツマンを狙われるわけだ。

369 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 22:40:34 ID:2uOpUjcD]
栗塚旭と仲がいいらしいよ

370 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 23:32:37 ID:4CsNU3pI]
このドラマがキッカケで永井路子さんの原作本を読みました。
OPにもある「炎環」「つわものの賦」は傑作です。
「北条政子」も面白いですが前の2作を先に読んでいたため評価は下ですねw
清盛の妻時子を主人公にした「波のかたみ」朝廷の模様を描いた「絵巻」なども面白いです。
特に「つわものの賦」「波のかたみ」は目からウロコの面白さで歴史の見方が変わりました。





371 名前:日曜8時の名無しさん [2009/04/29(水) 17:45:05 ID:f2AJUUg8]
傑作だね!すごい面白い!!
滝田栄ってこんな演技ができたんだね!
人のよさそうな人だとばかり思ってた。
大傑作!

372 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 18:05:48 ID:4/I2U6uV]
>>364-366>>371
総集編もイケているよ。でもやはり完全版で見たくなるよ。

373 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 20:31:34 ID:p4aTVMbS]
発売されている総集編DVDで全5巻で見ると
「ああ本来はこんなにきれいに撮れていた時代劇なんだ」と思うよ。お薦めだ。
大河アーカイブスの放送だけ見ていると当時の技術がまるで劣っていたような
印象を受けるが、実際はよく撮れていて美術や照明の細かいところにもこだわ
って撮っていたのがよくわかる。しかしながら「二人義経」を例にすれば
総集編で高画質を拝めるのはたった数分。失われたものが如何に大きいか実感
した。

374 名前:345 [2009/05/02(土) 15:22:34 ID:4bT2r5Pm]
>>356
「市川武蔵」!って、吉川武蔵 の 続きを作ってたんだんなぁ顛…

やっと 分かったよ!!!!!

BDに1枚録画してよ〜 (^_-)-☆

375 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/02(土) 21:20:22 ID:ftoZk+Vi]
今回はタイトルからあまり期待していなかったけれど、
総集編には殆んどない、上総介広常の悪態ぶりが非常に良かった。
小松方正氏の演じられた役では一番好きです。

梶原と土肥のデンターライオン コンビのシーンも。
ああいうところが、他の大河にはない、草燃えるの見所だと思う。

しかし時政、義時のどちらとも出ない回があったとは驚いた。
OPには義時の名前があったけど。



376 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/02(土) 22:08:44 ID:W4vCPUrQ]
梶原景時はまり役!!
どの役者も濃い!
石坂うまいな。

377 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/02(土) 22:38:53 ID:OO25mJbi]
草燃える、テーマ曲がいいなあ

378 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/02(土) 22:47:46 ID:P4dFh+bN]
斉藤こず恵かわいいな
今はry

379 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/02(土) 22:57:09 ID:Qr1hmrWi]
タイトルの「人質」がなぜ編集されていたのだろう?
あと、途中に2回、字幕らしきものが出ていたが、
緊急テロップか何か??
当時を知る人教えて、
当方、当時1歳にて記憶無し。

380 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 00:49:47 ID:wf3b3KPK]
「先輩じゃないのに態度デカイですね。殴ってきましょうか?」
と鉄矢が指摘した例の人はおそらくマツケンかな?



381 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 04:36:18 ID:xXK4ORn2]
>>379
>タイトルの「人質」がなぜ編集されていたのだろう?
冒頭部分が復元できなかったんじゃないかね。
当時できたのかどうか知らんけど録画予約しておいたら
最初の何秒かが切れてたとか。
あと、「第十六回」のところにもぼかしが入って、「第十六回」のテロップを入れてたから
おそらく次回放送の第十八回「亀裂」のタイトル〜サブタイトル(あるいは出演クレジット前)までを
今日放送してた第十六回と差し替えたんだと思う。

382 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/03(日) 08:50:25 ID:INl8J7cB]
絶対全話再放送!とDVD!
若い国広とかも存在いいよね!

383 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 11:25:24 ID:NfDMm7UY]
>>113
本人が書状に慶次と署名してる。

384 名前:345 [2009/05/03(日) 13:48:47 ID:BhRLn5Xf]
「草燃える」の時は
”インベーダーゲーム" が大流行!!
まだ「松田聖子」登場!!

 の 1年前 だったんだよ。この頃、
「ピンク・レディー」の”神通力が弱って、
「山口百恵」が”結婚して引退する” と
発表して、世は”アイドル新時代”を 切望していた。
「草燃える」では、世に応えられなかった。

385 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 18:31:22 ID:gl+NMoiZ]
>>383
一夢庵風流記とか読んでない人?

386 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 01:26:33 ID:jzzE9VAw]
「人質」わずか1話にぎっしり密度が濃くて面白かったわ。義経物では悪役が定番の
景時役がスマートなインテリタイプの役者さんでで新鮮。おっとり頼朝の微妙な
心の動きも、セリフでなく全部表情と間で語ってていいねえ。粛清への
過程が実にしっかり描かれている。

石坂さんの撮影エピも面白いし、せっかく楽しく話してくれてるのに、
インタビュアーの松平アナの態度がまさに上総介状態で
見ていて景時の気持ちになるわ。

387 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/04(月) 07:31:16 ID:zlM5Sj8Z]
暗い話を描き出してるよね。
すごい俳優の存在感。石坂浩二って演技うまいよね。
和田も三浦もいいよね。

388 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 08:36:51 ID:jVDc5MQC]
頼朝が御家人らの言葉の節々をつぶさに
観察するシーンが多い。まだ、権力基盤が確立せず、
気配りこそ求められた当時の状況を活写している。
その反面、いない所でボロクソに酷評してるのが
何とも人間らしい。無口で酷薄といった従来の
大河ドラマの頼朝像を一変させたといえる。

389 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/05(火) 08:58:36 ID:YE4huH4u]
このとき、後年の和田合戦が予想されただろうか?
脇役が主役になっていく様は、演出力がすごいよね。
和田義盛いいよね。

390 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/06(水) 19:27:19 ID:Fam2tZoL]
梶原の放映された姿を見て、総集DVD見直すと、
味がでるよね。
いきさつというか。



391 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/06(水) 22:23:26 ID:dcN7d8Xm]
「天と地と」のオープニングは毎回違っていたのかな?
この前放送された川中島4のOPで使われた本篇のシーンを
第一回から使っていたとすると、川中島シーンのロケは
それ以前に撮っていたことになると思うが…
そういうことなの?

392 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/08(金) 17:45:00 ID:aPIuidFj]
天と地との合戦はすごいよね。
草燃えるは人間の書き方がすごい。
クライマックスを最初に撮影してたのかもね。

393 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/08(金) 19:26:44 ID:y3DTCk/e]
「天と地と」のOPは毎回同じでした。
即ち川中島のシーンで、毎回霧の中から馬のヒヒ〜ンという嘶きと共に
石坂浩二のアップでOPの曲が始まっていました。
カッコ良かったなあ。でもよく見ると、石坂浩二のメーキャップが
本編の川中島の合戦の時と若干違っているから、(OPの時は確かヒゲがなかった)
これ用に撮影したんだと思います。
子供心に毎回OPシーンが楽しみで、何時この合戦になるのだろうと、
ワクワクしながら見ていました。
始めから分かりきっているクライマックスを、テンションを失わず引き込んだドラマで、その割に人物像が丁寧に描かれて、兎に角面白かった。

394 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/09(土) 18:28:05 ID:UEpL9sDz]
ここには96「秀吉」の複製を希望される
方、いらっしゃいますでしょうか?
「アーカイブス」で放送されるとお思いでしょうか?

詳細は「いまだにやらない秀吉」スレの467から
お読み下さい。  オッサンより

395 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/11(月) 21:44:41 ID:8R25N9/m]
草燃える登場人物濃いね
すばらしい!大江もすごい迫力

396 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 22:28:05 ID:zOQ/p6yE]
草の追加放送予定はないのかのう?
だって、4話分発見されたんでしょ

397 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 23:14:38 ID:IYR0FNUz]
>>396
時専のお客様の声にも質問があって、今回の放送は時間的に間に合わず
「見送る」との回答がありました。発見された4回分については引き続き検討するようです。
早く実現すると良いですね。と言うか全話見つかって欲しいです・・・。

398 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 23:23:07 ID:9EdTKX55]
草燃えるスレに大量の大河ドラマのテープが寄贈されたという書き込みがあったが
あれはどうなるのかな?

399 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/15(金) 00:45:59 ID:bpfS+G4E]
そのテープのうちどれくらいが現在NHKにない映像なのか、知りたい気がする。

400 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/15(金) 00:47:23 ID:ZA3X3rAk]
「赤穂浪士」の再放送は未だかゑ?





401 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 00:51:51 ID:zYRRlLmt]
NHKのことだからどうせ倉庫に放り込んでそのまま行方不明

402 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 23:02:21 ID:UhBVo1ev]
義経が後白河法皇を前に酒宴の席で酔いつぶれて
法皇に「たわいもない奴」と言われるシーンは「炎立つ」にもあったような

同じ中島先生台本だがこの辺を比較すると面白いかも

403 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 01:26:09 ID:kj2H4dP7]
>>402
『炎立つ』第三部は原作が間に合わなかったから
中島丈博が『草燃える』からそのまま持ってきたようなシチュエーションや台詞は結構あるね。

義経が清和天皇から滔々と自分の血統を語る台詞とか、
清盛死去の報せが届いて喜び合ってる頼朝と御家人の前で
「お前らがもたもたして、とっとと攻め込まないから、清盛死んじまったじゃねえか
俺様が清盛のドタマかち割ったろうと思っとったのにヽ( `Д´)ノウワーン」
と義経が喚くシーンとかはほぼ同じ

404 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/21(木) 20:15:13 ID:R/THAmdn]
面白すぎるね草燃える
静かもそれなりに決まってるし。

405 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 23:42:04 ID:nWW06/40]
「仏は常にいませども、現ならぬぞあはれなる、人の音せぬ暁に、
ほのかに夢に見え給ふ」(『梁塵秘抄』)

「暗きより、暗き道にぞ入りぬべき、はるかに照らせ、山の端の月」
                       (和泉式部 『拾遺集』)

「恋しとよ、君恋しとよゆかしとよ、逢はばや見ばや見ばや見えばや」
                          (『梁塵秘抄』)

第18回「亀裂」の静の舞と歌、幻想的で良かった。異世界に入り込んだ感じ。

406 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/23(土) 23:24:47 ID:KYC2FUE5]
勝長寿院での大姫×静(+覗き見する政子)のシーンがハードすぎる
そして斉藤こず恵はやっぱ只者じゃなかったと理解した

407 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 00:00:36 ID:jcgUHqI3]
この頃はな。
時の経過はおそろしい。

408 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 01:45:56 ID:So6pdQ1e]
草燃えるの「静の舞」
朝ドラ出でピザで悪声で普通のセリフも下手で
舞はやっつけ、2005年とそっくりのひでえ静御前だなw
まあこっちは頼朝一家の前座だからいいんだろうけど。

総集編ではちょいブサだなくらいに思ってた大姫の人、
フルで見たらすごいな。あの歳で石坂岩下向こうに回してあの存在感。
天才子役だったんですね。

石坂氏の話、国富氏が心理描写のない単純バカ過ぎる義経の
演技に悩んだって話がありましたね。脇役で永井路子史観だから
仕方ないが、繊細な演技も出来るだろうに、もったいなかったな。
吉川英治版の国富義経とかも見てみたかった。

409 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 02:12:37 ID:ufQjtzHr]
来週第25回「頼朝上洛」って義経&奥州藤原氏滅亡と
頼朝VS後白河法皇のトップ会談まで一気にやるのか

410 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 02:21:41 ID:So6pdQ1e]
すごい展開早いよね。やっぱ頼朝主役とは言えないよな。
早い展開で政子主役にもってくるワケだし。



411 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 11:46:10 ID:mOK+Yd4V]
>>408
妊娠してる設定なんだからピザなのは当然

412 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/24(日) 13:11:50 ID:fC1jBauq]
静なかなかの存在あったよ。
どの役者も存在感あるね。すごい

413 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 13:56:42 ID:MYTvhUN2]
昭和のにおいが強い 友里静
石原さとみの方がかわいい
昔の女優はブスが多いような・・・
真野響子もブス

414 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 14:43:16 ID:LiU5cyjK]
黙れ工作員

415 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/24(日) 14:45:16 ID:rMHwicxG]
NHKデモに参加しよう。
東京編
【街宣活動】
日   時:平成21年5月30日(土)11時00分
場   所:渋谷ハチ公前

【デモ行進】
日   時:平成21年5月30日(土)
14時00分 集合 代々木公園けやき並木中央
14時30分 出発
到着場所:代々木小公園

デモの様子
httpwww.youtube.comwatchv=tgwM1z7Zi88
 ↑
これ見りゃ判るが、前回は1000人規模。
今回は3000人はいくっていわれている。

皆で朝鮮の手先を消しましょう。



416 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 21:42:48 ID:YaYu8Vt2]
>>413
目医者池

てか友里ちゃんは今は残念なことになっちゃったけど、
この静は絶世の美女とは言わんが、美しくて存在感がある。

りの姐さん、静守って死んだののか(T_T)
ラストの大姫、静、政子のシーンも目から水がでた(;_;)
大姫いったいいくつなんだ


417 名前:おっさん [2009/05/26(火) 22:14:54 ID:q1N67x91]
>>413
「昭和・昭和」なんて言ってると、7、8年後
に「20世紀の人」と言われるよ。
2001年生まれが、現在 小学校2年生であること
自覚しとかないと。

テレビとしては、静は「藤純子」。「石原さとみ」は似ていたよ。
麻生祐未も舞ったよ。「静の舞い」
昭和61年1986年だった。
翌年! 「独眼竜政宗」が放送されたのさ(^o^)丿

418 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 22:54:56 ID:+BwZJGhM]
昭和世代乙

419 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 23:02:17 ID:onChpSYV]
懐古厨乙w

420 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 00:10:04 ID:p6dynGwk]
まあね、平成生まれは「ゆとり」で括られちゃっているからw



421 名前:おっさん [2009/05/27(水) 18:44:45 ID:uBqXTHgi]
>>416
斉藤こずえは、昭和49年「鳩子の海」で、小学校1年生だったから
昭和54年には6年生だと思われる。

西暦だと1974年小学校入学。
    1979年6年生。

422 名前:おぼろ月夜 [2009/05/27(水) 20:15:41 ID:fA/QuwvD]
草燃える見ているのか。いいな。
斉藤こずえも太ったよな。懐かしの人探せでたまに出てくるけど。

しかし、義経さんはドラマみたく単細胞だったのだろうか?
漏れは、逆に頑固なところはあっても、かなり複雑だった気がする。

423 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 22:25:54 ID:L03F8Jsh]
こども店長がいくら人気出てきてるといっても
中村光輝/斎藤こずえ/藤間遼太
ほど人気は出まいて。

424 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 18:50:26 ID:SuIz9dBw]
>>393
亀レスですが、なるほどそうでしたか。>「天と地と」OPは毎回同じ
川中島シーンのロケについては、規模や場所についての言及はよく見かけるのですが、
時期が調べきれません。
最近でも前年の夏にロケからクランクインしたのが結構あったと思います。

一話だけ残っているような作品は、もちろんその回だけでも十分楽しめるのですが、
そこに至るまでの思い入れの深さのようなものが分からないので、その点が残念です。
たぶん、登場人物たちの間にも様々な感情の機微が存在したのだろうなと
補足して想像しながら見るようにしています。

425 名前:日曜8時の名無しさん [2009/05/30(土) 22:53:54 ID:oB7JIzAj]
御家人は並んでると存在感あるよな。
みんなすごい貫禄ある。
マツケン若いのにすげえよ

426 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 23:11:15 ID:J4plIAOl]
それよりマツケンが若い頃あんな超美男子だとは思わんかったぞ。

427 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 14:41:13 ID:I6DIAiVn]
大姫の斉藤こず恵→池上希実子は美化しすぎのような
春日局の浅野三姉妹改悪とはエラい違いだ

428 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 14:42:10 ID:I6DIAiVn]
間違った浅井三姉妹だ

429 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 15:41:42 ID:3VKaM9jt]
逆桜田淳子パターンだな

430 名前:おっさん [2009/05/31(日) 17:04:15 ID:9LpW2FAO]
昭和49年「鳩子の海」での
斉藤こずえ→藤田美保子が前提としてあるんだよ。



431 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 17:17:13 ID:Q2/UOff2]
>>424
さんざ言われてるだろうけど、天と地とについてはここがいいよ。

homepage3.nifty.com/maneki03/16contents.html
homepage3.nifty.com/maneki03/7contents.html

432 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 17:26:31 ID:dOlERWVu]
それにしても今回はハードだ
いきなり冒頭から赤ん坊殺しネタあり、
義経自害・義高殺害の顛末ネタありと来たからな

433 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/01(月) 04:49:12 ID:fzjJXr0c]
あまりにも生生しいよな。
同じ事件を描いても視点を変えたり、別の人物をクローズアップするだけで
ここまで印象の変わるものになるのか。


434 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 06:01:19 ID:W2JmSve7]
第25回「頼朝上洛」、総集編でカットされていた頼朝と後白河の会見が
入っていたので嬉しい。談笑していても、目は笑ってないですね。

435 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 00:12:06 ID:gWSa+fqv]
義高ネタは大姫の狂死まで続くからな
総集編でも大姫の狂死は十分な描写だと
思ったけど老婆ネタがあったとはすっかり
忘れてた
政子が義時が御所に似てきた云々は微かに記憶
があるが
朝廷対鎌倉をベースに史実とドラマともに
見ごたえ十分だな
何としても完全版が見たいもんだ

436 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/04(木) 20:37:01 ID:b2DiKIGT]
マツケンの変貌ぶりは神。後半に注目!

437 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 15:55:59 ID:MeGzlIgx]
曽我兄弟のところ抜けてるのか〜残念!
総集編でみて、完全版で見たいと思ってたとこだったのに

でも頼朝上洛での後白河との会見がこれだけ時間とってたのは知らなかった
腹の探り合いしながらの会話と白々しい笑いがたまらん

438 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 16:44:33 ID:Zmq12sRS]
大姫(TT)
「私は7歳のかわいい女の子よ…」って場面の希実子氏はスゴすぎ

大姫って本名不明なんだね。。。

439 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/08(月) 18:51:13 ID:YAURfXWY]
神ドラマ濃いね人物が誰もが。

440 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 23:21:53 ID:/jL3KnAv]
心の底から全話見たくなった



441 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/09(火) 12:45:04 ID:Y/UfYDFW]
池上季実子
きれいな人だ

442 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 13:33:28 ID:w2xNzo0h]
石橋山、壇ノ浦、曾我兄弟、梶原景時失脚、和田合戦、承久の乱・・・、
けっこう見どころと思われる回が欠けてるんだな。
なんとしても、民間に埋もれているかもしれないテープを発掘してもらいたい。
NHKアーカイブスだけではなく、近代フィルムセンターや東京都写真美術館など
映像資料の発掘をやっている機関が総がかりでやってほしい。

443 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 14:27:48 ID:xZeMyIFF]
静が白痴顔でいいね

444 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 19:48:52 ID:TKeE3svS]
>>441
ファミ劇でやってる愛と誠を見ると物凄く田舎臭い顔なんだが…

445 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/09(火) 21:37:06 ID:NBHcKDmE]
和田合戦は見ごたえあったね。
で義時ってなんで和田が敵だったの?

446 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 02:39:05 ID:ZTju50Hf]
和田義盛が就いていた侍所別当の地位を奪いたかったから・かな

447 名前:オッサン [2009/06/13(土) 20:38:06 ID:my/iFJnW]
>>444
「愛と誠」については、別のスレで教えてあげる。

池上季実子は、テレ東「愛と誠」の後「TBS銀座NOW」
で人気が出た。「愛と誠」の頃は、とてもじゃないが「学園
1の美女」の”早乙女愛”とは言えなかった。
ハッキリ言って「ブス!!」だった。

448 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 21:21:42 ID:Me0lkELq]
石坂浩二退場で今日から
岩下志摩がゲストだと思ったのに
コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

余談で独眼竜政宗のエピとか
聞けると期待してたのにorz


449 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/13(土) 22:20:16 ID:9SeKB+Ht]
郷ひろみうまいね。みんな存在すごいよ。
全部みたい!

450 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 22:44:14 ID:V8S633zR]
448
岩下期待するのは無理だろ。
バライティーにも気軽に出る系の人じゃないと。
自分はマツケン予想してたけどさ。



451 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 23:15:07 ID:tc6u1ySC]
ここで栄ちゃんが来ればよかったのに。

452 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 14:37:30 ID:AaynnR9T]
録画まだ見てなくて、>>448のレスをぱっと見

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

だとおもったら、

コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

でorz

顔文字乱用イクナイ!


453 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 21:59:09 ID:uaxY/iJO]
安達一族は秀吉(鉄矢)の息子が秀吉(火野正平)というキャスティングになってしまった
今回のを見るまで気がつかなかった

454 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 22:08:25 ID:aAuCxV5r]
安達一族はモンキー面になる宿命らしい。

455 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 23:08:55 ID:tn+rOoNu]
>>453-454
柳葉もTBSの正月時代劇で秀吉やってたな

456 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 22:03:01 ID:9ySDm92A]
鎌倉幕府ネタで源氏が主役でも北条が主役でも
必ず出てくる側近キャラだから、準主役級の
役者が配されるがルックスは一段落ちるサル顔になるのが安達の宿命なのかw

457 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 01:36:23 ID:VtyCqx3t]
だから何

458 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 12:06:34 ID:sXY5kD3S]


459 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 14:10:53 ID:zmLmgPsv]
三浦は安達の嫁を取ったせいで滅ぼされたのか。

460 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/21(日) 16:14:51 ID:su2kfINX]
この番組の影響で視聴者からの提供でかなりの話数が揃ってきているらしいよ
検索ではまだでないようだが



461 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/21(日) 23:49:16 ID:/1tWaQDA]
39回すご過ぎる
なんという密度!滝田栄の存在感、マツケンの
迫力26歳だよ、当時!
仁田の存在もいいね。脇役も濃い
すごい場面の連続だった。セリフも重い

462 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/24(水) 00:07:01 ID:kMlO0TgT]
>>460
本当の話かどうか分からんが、ぜひともそう願いたい。

463 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/24(水) 00:34:58 ID:p3LNU7Vq]
北条の仕打ちに憤る胤義や「今さら殺すわけにはいかんから」
と言う義村、政子に泣き落としの手紙を送った頼家なんかが
頼家篇のクライマックス40話「修善寺」の伏線になってるんだな
放送が間にあわなくてまことに残念


464 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/24(水) 10:11:22 ID:1baVK8zz]
今回は美輪明宏が出てたけどやっぱ濃い芝居してるな

465 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/24(水) 14:28:33 ID:kMlO0TgT]
>>460
ついでに『花神』の映像も見つかるといいのだが。

江守徹が残してあるという『元禄太平記』の映像も寄贈されれば最高だ。

466 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/24(水) 21:12:58 ID:3dO00SJ5]
草燃えるを4話分寄贈した人が書き込みしていたよ>>460の出来事は

467 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 11:47:57 ID:7lM7qeLX]
>>464
DVDの総集編はカットされていたし、何者なのかさっぱりわからなかった


468 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 03:00:12 ID:InUCH3xx]
>>467
同じく。
まずあの人は男なの?女なの?ってところからだ。

469 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/26(金) 15:20:25 ID:LOq2CYSU]
全五回分あり、歴代大河ドラマの中では最大級のボリュームがあるのにそれでもこれだけ
切り落とされているならば、まして今では前後編二回分の映像しか残っていない他の大河が、
実はどれだけ重要部分が切り落とされているのか、容易に想像できる。

470 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 15:45:38 ID:E1HrgckC]
風林火山なんて惨憺たるものだった>>総集編



471 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 17:08:14 ID:6FeYi7XD]
風と雲と虹との本編を見られてよかった

472 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 22:43:55 ID:L87P/AAQ]
うむ

473 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 20:31:02 ID:ufqy99aF]
セブン対タロウ

474 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/27(土) 21:17:30 ID:3uhaeyxh]
いつかは大河ドラマアーカイブス第二弾をやってほしいものだ

475 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 23:27:34 ID:REgSlP3F]
回を重ねるたびに、現存が新たに判明した映像が増えていく展開なら理想的。

476 名前:日曜8時の名無しさん [2009/06/28(日) 08:17:26 ID:OXOCYNNf]
今回もすごかった。
義時の変貌はかっこよすぎる演出・
役者もみなすごい

477 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 08:51:31 ID:IMM5+xl3]
鎌倉のボス交代劇
先週、貫禄たっぷりに仁田を誅した時政が一番のワルに
追われる・・・
伊東の十郎、すっかり聖人化
人肉喰らったり盗賊になったりと落ちるところまで落ちた
男の聖人伝説ドラマでもあるな

478 名前:ガセ濃厚だとは思うが一応 mailto:sage [2009/06/28(日) 18:00:06 ID:uEiR2L5S]
812 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:46:40 ID:PeWbhEo9
時専チャンネルの『お客様の声』欄投稿(10/3)に嬉しい情報(噂?)
「国盗り物語」出演の某俳優が「国盗り」全編保存して個人所有して
いるらしいとのこと(保存状況や保存程度は不明だが)
「風と雲と虹と」と同様、DVD化やCS放送になってくれれば
有難いのだが・・

479 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 19:23:57 ID:NrSAC2Oy]
美輪明宏に驚いたw

480 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/04(土) 11:56:29 ID:GjfHpVLH]
更新きたね



481 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 13:00:19 ID:sg3oJ1AD]
この殺伐した感じがまたいいんだよな
いまのおちゃらけた天地人スタッフに見せたい
スポットライトとか福島正則の飛ぶ場面とか考えられんだろ

482 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 13:09:36 ID:I5pdwE2Z]
www.nhk.or.jp/archives/hiwa/index.html

残りのエピソード、募集中!

483 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 20:13:00 ID:CMS8uS9d]
マツケンの貫禄すげーな

484 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 00:59:58 ID:cWdS4DZF]
冒頭から出てる人たちがちゃんと年を経てるのがわかる
マツケンの演技の変化はもちろん
メイクの老けづくりもちゃんと皆やってるのがいい
ああ、こんなに変わっちゃったのか…と感慨深い
最近のドラマで、長い期間を扱うドラマやっても
俳優が老けメイクしてくれないのは絶対ドラマとして損だと思うな
事務所がだめだっていうんだろうけどさ…

485 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 09:50:54 ID:886zj29Q]
大原誠や故吉田直哉は声がすごくガラガラだが
演出の仕事は過酷だったんだなあ

486 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 14:05:42 ID:8uKuESGq]
>>482
実朝が船を造らせる回はまだそろってないみたいだね。

多分その回だと思うんだが、渡宋のための船造りに熱中する実朝を義時が諌めようとし、
実朝が「どうせ私はお前たちの傀儡じゃないか」と反発するシーンを見た記憶がある。

ぜひとももう一度見てみたいものだ。

487 名前:実朝 [2009/07/05(日) 19:23:11 ID:NcYamTUK]
どうせ私はタロウだけですよ

488 名前:重忠 mailto:sage [2009/07/05(日) 20:22:22 ID:F1XoLZrD]
そんなことを言うもんじゃない

489 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 21:36:03 ID:sJVzLXXU]
京本もライダーの息子にしてもらえて本望だろう。

490 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 21:42:21 ID:QYZPBMCT]
>>487
ワロタwww



491 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 00:39:42 ID:ZsVoloji]
ってことは何だ、
実朝暗殺はマンとライダーの複雑な絡みが事件の裏側にあったのか

492 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 01:16:34 ID:SjaQ6aoE]
>>487
シルバー仮面に出てなかったか ?


493 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 12:07:48 ID:C6fIsSz0]
>>492
出ていたね。

タロウの前に、ウルトラマンAでもゲスト出演していた。

494 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 12:10:47 ID:C6fIsSz0]
>>491
義時がタロウのオーディションに落ちたことについて、
複雑な思いを抱いていたことも考えられる。

495 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 12:25:50 ID:DHFOT2O7]
タロウのオーディションの恨みでライダーに殺させたわけか。

496 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 15:54:04 ID:L8ziqj7Z]
伊達に貴公子って言われてないよな

497 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 16:00:52 ID:Y+W0x36K]
シルバー仮面も殺されんの?

498 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 16:52:24 ID:h4ujQnd8]
承久の乱であぼ〜ん

499 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 12:43:41 ID:POdf313N]
シルバー兄弟もあぼんか

500 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/07(火) 20:09:46 ID:mQ2U5hDZ]
篠田三郎は昭和46年春、「ガッツ・ジュン」にゲスト出演
その前年、1970年 関根恵子の いやらしいデビュー映画
で「生理」の説明してたよ。絶対!



501 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 21:22:47 ID:+DhCs248]
吉田松陰(タロウ)とその松下村塾の門下生の時山直八(義時)

502 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 11:34:36 ID:8LN4vv0a]
スケ殿がマンの初期のナレーターをやっていたことも忘れてはならない

503 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/08(水) 16:05:57 ID:2KhnsPm/]
Qもな

504 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 16:48:06 ID:EhZlb+qy]
『天と地と』の主演が決まらなければ、マンの最後までナレーションを務めたんだろうね。

505 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/08(水) 17:30:06 ID:tgax+0cL]
マンの後半のナレーションはポパイだったな。
スレ違いスマソ

506 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/08(水) 19:02:25 ID:uTx1RzUk]
マンは昭和41年、上杉政虎は昭和44年
直の関係はないのでは??
ジブは昭和40年だし、九は41年初頭からだし。
>>504
>>505後半はゾフィーも兼ねてたよな?

507 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:10:24 ID:2bkOZKjc]
後白河の近臣にZATの隊員がいた気がする

義経は
「トミーとマツ」と同時期の気がする
「関ヶ原」よりは少し前か

508 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/08(水) 21:12:05 ID:F+oqnbiM]
>>507
それは合ってますね。トミマツは昭和54年、
キンゴの「関が原」は昭和56年正月だった。

509 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 11:50:42 ID:3Fi4Sr2h]
源氏 =ウルトラマン派
御家人=仮面ライダー派

という図式か

510 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 11:53:00 ID:3Fi4Sr2h]
いや待て。セブンが御家人側にいたな。

でも時政と義時に討たれてるからいいのか



511 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 15:20:15 ID:buhkpTZ9]
「草燃える」のスレにもあったがタロウがセブンの死を悼んでいたw
名目上はタロウがセブンを討てと命じたことになる。

512 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 16:01:46 ID:wtDJ1wdB]
「大河ドラマ・アーカイブス」をお楽しみいただき、ありがとうございます。
7/13(月)にTOPICSにてお知らせがございますので、今しばらくお待ちください。

513 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 17:14:06 ID:JEm3jQRp]
第二期か!?

514 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 20:09:06 ID:3I0GI5lw]
>>512
どこに書いてあるの?

515 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 20:11:46 ID:3I0GI5lw]
事故解決

516 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:42:37 ID:J/RK4wCh]
9月に黄金の日日をやるね
これも一歩間違えたら残っていなかったのか

517 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 12:44:51 ID:XH7J/81T]
>>512
大河ドラマアーカイブス再放送の際に追加して放送のようだな

「大河ドラマ・アーカイブス」は再放送を予定しておりますので、
その際には『草燃える』の新発見エピソードも追加した形でお届けできるよう準備を進めております。
(再放送の時期が決定しましたら、HP・メルマガでお知らせします。)

518 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 19:13:41 ID:EQ3VDI3B]
「草燃える」に限らず他の作品のテープも見つかれば追加放送があるんかな
権利許諾の問題はあるとしても

519 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 19:39:08 ID:jyskHxjL]
>>517
10月からも開始して、再放送だけで半年。
草燃えるの新発見エピソード(Y.Kさん分)は早くても来年4月以降ですね。

520 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/26(日) 14:48:11 ID:hKz9QBJs]
45 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2006/04/24(月) 00:57:50.93 ID:nX82HaIt
先日NHKで放送した番組に趣味で鎧甲を製作している
人が出ていた。その人は資料として,この30年ほどの
大河ドラマ全話を全て録画しているらしい。
もしかして「花神」も全話揃えているのかな?



521 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/26(日) 15:47:41 ID:LQArWLui]
疑問なんですがなぜ「八代将軍吉宗」は完全版が発売されないんですか?
「独眼竜政宗」「葵徳川三代」は出てるのに。

522 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/07/26(日) 19:57:29 ID:Y8i3TTYI]
ハワイの日本人会とかあたりに、日本のドラマが眠ってたりしないかなあ
国内よりありそうな気がするんだが…

523 名前:日曜8時の名無しさん [2009/07/27(月) 17:24:12 ID:ntHZ8/du]
>>520の事と江守徹が全話持っていると言う話題を
NHKにメールしておいた
探してくれるといいなあ

524 名前:日曜8時の名無しさん [2009/08/03(月) 11:33:58 ID:2hgeDvPd]
中華もの。昔の大河っぽい?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7775178

525 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/08/03(月) 20:14:49 ID:SSz2prMX]
大河じゃないが、江守さん、早筆右三郎は持ってないのかなあ

526 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/08/03(月) 23:09:29 ID:MGSRN4Gg]
>>522
スミソニアンとかに眠ってないかな?
篤姫の籠も出てきたりするからな

527 名前:日曜8時の名無しさん [2009/08/07(金) 02:47:29 ID:2ez3jV8M]
「春日局」では主演を務め「徳川慶喜」でナレーションを担当した
大原麗子さんが亡くなりました。

528 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/08/08(土) 16:25:53 ID:6yZLfsE9]
レコタァァァーーーン
・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。

529 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/08/08(土) 22:32:19 ID:Yn7T2PdJ]
のりp出頭しましたな

『利まつ』は今後はお蔵入りorVパラダイスでしか放送できない、ですかね
出演シーンも多いし

530 名前:日曜8時の名無しさん [2009/08/26(水) 22:45:23 ID:KqjnGq1L]





531 名前:日曜8時の名無しさん [2009/08/27(木) 23:20:00 ID:0J3OHX8A]
www.nhk.or.jp/archives/hiwa/index.html

大河ドラマの歴史が変わった…。

532 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/08/28(金) 15:05:07 ID:uqLfmhJG]
ニュー速+でやれ

533 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/05(土) 20:17:18 ID:KneVcKW5]
龍馬がゆくを全部見たいなあ

534 名前:日曜8時の名無しさん [2009/09/15(火) 23:19:30 ID:/zw5YWay]
>>531
松坂慶子、昔は超きれいだったんだね〜。
幾島のときとはえらい違いだ。

535 名前:日曜8時の名無しさん [2009/09/16(水) 03:40:58 ID:KPYlJohY]
国盗り物語の濃姫役の松坂慶子とか、今では信じられない位神のような美しさだったぞ。確か20〜21歳位て大河初出演だった。

536 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/16(水) 12:27:52 ID:uv+XWjCX]
やっぱり女は顔よね♪

537 名前:日曜8時の名無しさん [2009/09/16(水) 22:05:10 ID:byZHX41s]
>>533
漏れは三姉妹が全部見たい。

538 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/17(木) 00:11:13 ID:OQyUwZ8E]
漏れのオカンが松坂慶子はz(ry

539 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/17(木) 00:39:31 ID:CP8XrGBk]
若いときの松坂慶子ならウルトラセブンでも見れるぞ。

540 名前:日曜8時の名無しさん mailto:age [2009/09/20(日) 13:04:42 ID:xrs8cxzo]
『大河ドラマ・アーカイブス』(わかめーる149号)
NHK大河ドラマの1話もしくは数話しか現存しない、貴重な作品をお届けする
好評企画、待望のアンコール放送!しかも、『草燃える』に新たに発見され
たエピソードが加わり、ラインナップが大幅に充実しました!前回放送時に
は14話分しか現存しないと思われていた『草燃える』が、実に2倍以上の33
話分になりました。記念すべき第1話・最終話もついに見られます!

詳細のラインナップは、10/1にHPでご案内いたします。お楽しみに!!



541 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/21(月) 01:48:57 ID:dOxbvNiN]

今は亡き味のある役者さんらの
演技が見られるのが良いなぁ…

542 名前:日曜8時の名無しさん [2009/09/22(火) 11:29:34 ID:bKPXgRtx]
まじ吉ユダヤが人工地震を起こすぞzzz

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/


543 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 21:44:30 ID:PlDlT8c8]
NHKの番組を7千本録音・録画していた爺さんが発見された模様。

www.nhk.or.jp/archives/hiwa/index.html

この中に草燃えるあるかな?
それとも、国盗り物語とか天と地ととか撮っていたかもしれん。

544 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/24(木) 22:38:38 ID:FXcRY7MH]
爺さん、すげーわ・・・

545 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/30(水) 21:47:59 ID:YZ2GDij+]
>>543
当時の高校野球のテープも存在するってことだろう?

546 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/09/30(水) 23:52:10 ID:SYcCbaPl]
高校野球なら、その時出てたチームの選手または家族が
必ず持っている気がするが、そうでもないんか?

547 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/10/01(木) 08:16:23 ID:feby9+pL]
週一で再放送のようだね
で、草燃えるは33話?
予定変更で全部やらないかな

548 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/10/01(木) 15:22:05 ID:k1L+GCBl]
>>546
そうでもない。
ちょうどその頃、我が高校が選抜に出場したときに応援に行ったが、テレビ放送を録画して
残している野球部の連中がいるという話を聞いたことがない。

549 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/10/01(木) 19:37:34 ID:g3dkjU4H]
70年代だったら学校にはたいてい
オープンリールのビデオレコーダーが常備されていたな。

全国すべてかどうかは知らないがw

550 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/20(金) 02:22:06 ID:c6Un78uc]
結局、江守徹の家には、『元禄太平記』の録画ビデオが存在していたのだろうか。


大河の中では、特に好きな方のシリーズではなかったが、ないよりはあった方がずっとましなことに
変わりはない。



551 名前:日曜8時の名無しさん [2009/11/25(水) 23:28:29 ID:7Ugb/aiK]
産経新聞でも出ていた
sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/091124/tnr0911240744002-n2.htm
幻のNHK大河復活 欠品テープ寄贈、視聴者から続々

ついに「草燃える」全エピソード発見だそうです。

552 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 08:09:29 ID:hxZMSsjv]
>>551
さすがマニアの国、日本

553 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 10:32:01 ID:44Sfox1t]
ウルトラマンとか60年代の作品でも普通に全話残ってるのに、なんで大河は残ってないんだ?
テープが高いとか、天下のNHK様が何言ってんだよ

554 名前:日曜8時の名無しさん [2009/11/26(木) 10:34:59 ID:xwTwoJsq]
フィルムとVTRの違いを分かってます?

555 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 11:24:44 ID:dw/uWEY5]
>>553
根本的には、テレビ番組というものは放送されればそれでおしまい、わざわざ手間ひま掛けて
後世に残すようなものではない、という感覚が、かなり後々まで残っていたから、というのが原因です。

テレビ放送開始時には、ドラマを含めてほとんどすべて生放送、当然のごとく放送された瞬間に消えてな
くなっていて、それを誰も不満に思ってはいませんでした。
ドラマに限って言うと、残っているのは、再利用できないフィルムで制作されているとか、番組を残すように
変わってきた時期(おおむね1980年頃)まで何回も再放送を重ねてきたとかいった背景のあるものがほとんど。

ウルトラマンとか仮面ライダーはほかにも、テレビ局独自の制作ではなく、外部の制作会社に発注され、その会社の
所有物、会社内では再放送収入のためにも大事に保管されてきた事情があります。

NHKの場合、早い時期にフィルムからビデオでの番組制作体制に変わっていったこと、外部発注せずに自社制作番組で
ほとんど放送時間を埋めることができたこと、再放送枠を大きく取らなくても可能なくらい、新番組制作ができる余
地があったことなど、テレビ局としての力量が民放各局より大きかったことがかえって過去番組が残りにくい事情と
なったものと思われます。

仮に大河ドラマや朝ドラが自社制作でなく、外部発注された番組で、スポンサーがつく限り他局で再放送が繰り返される
性質のものであれば、ほとんどが現在まで残ったでしょう。

556 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 11:25:00 ID:nDSby+yj]
>>551
>大原誠さん

身内が保存してたのかよw
もっと早く出してくれよw

557 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 12:00:34 ID:XIIXHGgn]
あれ、NHKが保存し始めたのがいおんな太閤記からってことは
黄金の日日と獅子の時代は寄贈品とかなの?

558 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 15:30:07 ID:QLAI8D3Y]
保存しようと意図的に残したのが「おんな太閤記」からなのかも

559 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 17:58:49 ID:jcxC/MYY]
>>557
どちらも近藤晋Pの大河なので
近藤Pが全回保存すると判断したのは間違いないと思われるのだけれど
それはそれまでのNHKの方針とは反するので、以下勝手な想像

@そもそも近藤Pがドラマを映像文化と捉え保存すべきだという考えの持ち主だった
A「黄金」は「太閤記」の信長秀吉コンビ再登板だったので
 残ってない「太閤記」の代わりに残そうとした
Bどちらも海外ロケあり、ということで
 現地での協力機関にいつでも提供できるように保存する必要があった

というところじゃないかな

C鶴田浩二が全部残しておけと言ったからやむなく残した
って可能性もない訳じゃないかもw

560 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/26(木) 22:44:37 ID:mKf18HO2]
>>551
>時代劇専門チャンネルでは、今回新たに見つかったテープを加えて、「草燃える」を来年2月に放送するという。

おおおおおー



561 名前:日曜8時の名無しさん [2009/11/26(木) 23:06:06 ID:5TCKJc26]
いつのまにか再放送始まってたのね。

今のところ『草燃える』は33話放送ということになっているけど、公開ライブラリーでは
全話公開できることになったのだし、ぜひ全話放送してもらいたい。

www.jidaigeki.com/taiga/

562 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 00:53:47 ID:apZMEliL]
あと全話出てくる可能性があるのは
「花神」と「元禄太平記」の2作品くらいかなあ。
江守の家が取り壊されないかな。


563 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 01:37:08 ID:yhPCP/VX]
「花神」は前進座か司馬遼夫人が持ってそうだけど
幻の大河発掘プロジェクトが始まる時点で
番組関係者には真っ先に問い合わせしてるだろうしなあ

564 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/27(金) 05:16:49 ID:rMyUgnUJ]
大河ドラマ俳優投票
ttp://sentaku.org/tv/1000013448/

565 名前:日曜8時の名無しさん [2009/11/27(金) 20:15:52 ID:Xd/iYs4V]
『草燃える』全話放送決定。
公開ライブラリーで全話公開が決まったから、こちらもそうなるだろうとは思ってたけど、よかったよかった。

566 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/11/29(日) 14:54:36 ID:kdDXNzLG]
お、時専も全話で確定か。みなさんおめでとう。提供者さんありがとう。

567 名前:日曜8時の名無しさん [2009/12/05(土) 22:11:40 ID:KZd3oC8f]
>>553
世間一般の認識なんて、こんな程度なんだろうな

568 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:06:15 ID:/JjyMnE8]
【大河ドラマ】「草燃える」全51話見つかる NHKのOBや視聴者らが提供
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259843798/


24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:43:02 ID:jd8sORLk0
はあ?60年代のドラマやアニメでも普通に残ってるのに、1979年のドラマ保存してないってアホなの?

94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:23:40 ID:H30wkKIU0
え TBSは古いドラマ結構持っているよね天下のNHKのほうが古いドラマはないの?

135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/03(木) 23:05:45 ID:H30wkKIU0
花神が1977年か TBSはこれより古いドラマをいくつか保存しているよね ザガードマンは1965年から
350話が残っている。

163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:50:21 ID:H94aos0t0
>放送用ビデオテープが高価で重ね撮りされていたため、
>70年代までのテレビ番組は、保存されていないことが多い。


NHKは公共放送の癖にTBSや日テレの半分程度しか番組映像を保存していない糞局。
特に70年代以前のドラマや教育・教養番組はほとんど保存していない。

172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:01:39 ID:J1ZIcPP40
60年代の新撰組血風録とか燃えよ剣が残っているのに、おかしな話だ。
普通にフィルムで保管してなかったのか?

569 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/06(日) 03:56:34 ID:uhXvnLt3]
>>568
芸スポのスレ?
局外制作のテレビ映画と局制作のドラマの区別もつかない馬鹿共に散々な言われようだな
NHKが貴重な映像を残しておかなかったことに対する批判はすべきだが

570 名前:日曜8時の名無しさん [2009/12/06(日) 06:17:51 ID:rIn5AasW]
新撰組血風録とか燃えよ剣は16_フィルム撮りなんだからそりゃ現像したら
残ってるだろうよw バッカじゃねーの?www



571 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/06(日) 08:05:13 ID:auPc2/Bl]
>>570
東映の60年代もののずさんな扱いは有名だぞ
素浪人月影兵庫第二シリーズ、ローンウルフ、われら9人の戦鬼
あぼーんの回が多すぎるから

572 名前:日曜8時の名無しさん [2009/12/06(日) 09:35:30 ID:OlVH4Bmg]
>>571
いや杜撰がどうこうのレベルの話じゃなく
テレビ草創期の1インチテープは残ってないのが普通だからな

573 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/06(日) 10:01:39 ID:fMDIuKzj]
太閤記全話観たいよ観たいよ〜!若い頃の緒形秀吉、高橋信長観たいよ〜。
誰か秘蔵してないかな。やっぱ無理か。
草燃える全話、諦めてたからすごい嬉しい。

574 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:56:13 ID:74UkvEsu]
ビデオがなくても、脚本が残っていればまあいいんじゃね?
なんて軽く考えていたら、何かの記事で、テレビ局が脚本を保管してない
ってあってorzになった。

575 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/07(月) 08:22:27 ID:mlaNAWu6]
司会は松平より松村邦洋にやってほしい

576 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2009/12/12(土) 13:11:00 ID:E2Q/PlKR]
60〜70年代の高校野球が見たいよ

577 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/09(土) 18:28:19 ID:I/Q7BJ6D]
なんか語ってくれよw

578 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/19(火) 15:34:06 ID:wfHYdrOe]
アーカイブスで放送されたものの感想もここで話していいの?
各1〜3話だから単独スレたてることもないし。

579 名前:日曜8時の名無しさん [2010/01/19(火) 17:13:30 ID:LjfQTt5B]
うん、話していいよ

580 名前:日曜8時の名無しさん [2010/01/19(火) 20:12:25 ID:DbWYQNgt]
BS−3で放映中の「風林火山」の次は何?なるべくなら、ジャニ系が出な
い方がいいけど。



581 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/20(水) 00:58:02 ID:lNfL1M9d]
>>580
普通に天地人の再放送じゃないのか

582 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/20(水) 11:22:51 ID:HD0O+9CK]
なんでNHKは昔の大河の再放送しないんだろうね

583 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/20(水) 13:44:11 ID:B8SuaZ1i]
初めて「太閤記」の高橋信長みたんだけど評判通り本当に格好いいですねえ。
本能寺の回自体は、急襲って感じがしなくていまいち緊迫感がなかったけれど、信長には見とれてしまった。

この「本能寺」の放送って、10月だったんですよね。
残り2ヶ月で、賤ヶ岳、小田原、小牧長久手、茶々は二度出産し、朝鮮出兵したってことですか?
どのくらい駆け足で放送されたんですか?このスピードでは利休なんて書いていられなかったのでは?


584 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/24(日) 16:26:21 ID:DaPUNPze]
少年ドラマシリーズ『未来からの挑戦』に出ていた美少女佐藤美佐子はなんと
紺野美佐子と同一人物だった。

585 名前:日曜8時の名無しさん [2010/01/26(火) 19:12:36 ID:WcdrTFbk]
ウルトラマンタロウとか仮面ライダーV3とか、そんな大昔って感じがしないのに、
同年の「国盗り物語」なんてはるかな大昔の作品って感じがする。

元祖仮面ライダーと同時期の「新平家物語」や「春の坂道」なんかも、太古の昔って感じだよな。
藤岡の仮面ライダーは全然、そんな感じがしないのに。

586 名前:日曜8時の名無しさん [2010/01/28(木) 20:02:28 ID:Hu9IgQ60]
本編は白黒の画像で一話残ってるきりだからなあ>新平家、春の坂道
(それも視聴者から寄贈された画質の悪いのが)
全話、カラーで残ってて、再放送されまくりだったライダーやウルトラに比べて、
茫漠たる太古の闇の中の存在だよなあ。

国盗りだって、主役のヒデキはいまもテレビ出まくりなのに、全くひどいもんだ。

587 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 08:12:47 ID:T0Zv17YL]
NHKは何を考えてたんだろうな。
映像は財産じゃないか。何度も再放送して使い回して採算を取ればいいのに。
太閤記全編が残ってればなあ!

588 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 09:24:42 ID:aopADF9Z]
採算を取るって、NHKでどういう再放送の仕方をすれば収入になるんだ?
ましてまる一年間のドラマなんてもともと再放送枠がないのに。

589 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/29(金) 12:46:00 ID:v+LtmKGD]
全員集合も初期の放送は残っていない
コント55号の全盛期も残っていない

590 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 00:53:37 ID:byRpa9xh]
>>588
民放に貸し出して対価を得るという方法は考えられなくもないが、
看板番組だし、現在みたいに多チャンネルの放送がされているわけでもないし、
無理だったろうね。



591 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/30(土) 18:38:12 ID:NwiHLV7Z]
というか再放送分で枠を埋めて、新しく制作する費用を稼ごうって意味だろう>採算を取る

592 名前:日曜8時の名無しさん [2010/01/30(土) 20:48:47 ID:oQ0diMMX]
>>583
俺の記憶では、秀吉没後の「関が原」が最終回だったよ。
年老いたお袋も記憶している。

>>584
当時(昭和52年)、「この娘が可愛いー」と周囲に話して
いたんだよ。で、昭和55年10月からのNHK朝ドラ「虹を織る」
のヒロインで出てきたのだが、俺は気がつかなかった。
ずっと後になって、平成3年に買った本で知った。
昭和52年「未来からの挑戦」では6年後の大河「徳川家康」で、家康の
「太刀持ち」をやった男が主役で、「木の実」の美佐子が悪役側
だったのに、それを思うと逆転現象だったな。

593 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 11:36:42 ID:NWhZ+Grg]
太閤記って本能寺が第42回で
お市退場が第47回
なんというスローペースwwww

594 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 15:47:04 ID:URYDfQy7]
「信長を殺すな」と投書が殺到して本能寺が10月まで延びた。
翌年「おはなはん」で夫を演じた時も同様だったそうだから、いかに高橋幸治の
人気が高かったかが分かる。

こう書いておいて何だけど、本能寺はいつ頃の予定だったんだろう?

595 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 15:58:10 ID:JvO7cxoJ]
「太閤記」なのに太閤時代がほとんど描かれていない件
「藤吉郎伝」の方が適切

596 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/01/31(日) 18:06:16 ID:36iIPQkg]
NHK日和見すぎだろ。
助命嘆願が集まるのはいいけど、いちいちそれに応えてるって聞くと
情けなくって涙が出らあ。

597 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/01(月) 14:59:11 ID:HLaYESSJ]
「みなさまのNHK」ですからな・・・
最も近年ではその「みなさま」というのがどうも日本人じゃなくて中国とか韓国とか(以下友愛されました)

598 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/02(火) 16:57:59 ID:f5ziA1gA]
生臭い話題を持ち出すなよ。野暮なやつだな

599 名前:日曜8時の名無しさん [2010/02/03(水) 01:34:49 ID:aB5dVw+J]
>>597
【2ch脳の症状】
・嫌韓になる。
・中国の反日行動に対してムキになる。
・朝日新聞を目の敵にする。
・民主党をさげすむ。
・NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
・パチンコ&パチスロを目の敵にする。
・配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を最下層の職業と思うようになる。
・公務員は税金泥棒
・教師と聞いたらアカか性犯罪者と思うようになる。
・自爆事故を笑う。
・街に出て自分の気に入らない身なりや行動のの人間をDQNの一言で片付ける。
・家に帰ると即2chブラウザを立ち上げる。
・休日も寝て起きると即2chブラウザを立ち上げる。
・常に何か楽しいスレがないか?と巡回してる。
・自分のカキコにレスがあると妙にうれしい。
・叩く対象を求めている。
・遊べるネット投票があればサルのようにクリックしまくる。
・全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
・女は馬鹿だと思うようになる。
・叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か関係者だと信じて疑わない
・平日の昼間に2chやってるのは全員引きこもりだと思いこむ
・おっぱいやマ●コに過剰反応する。
・バサー、水上バイク、BBQ、川での遊泳、花火等のアウトドアレジャーはDQNのするもの。

600 名前: mailto:age [2010/02/03(水) 12:35:02 ID:q3T+xZei]
そう書くあなたも2ちゃんねらーw



601 名前:日曜8時の名無しさん [2010/02/03(水) 13:32:21 ID:gYYTua0x]
俺も本能寺が異常に延びた件が美談的に語られるのはよくないと思っている。俺当時2〜3歳。


602 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/04(木) 23:09:34 ID:hm0Qj4ls]
第23話で長篠で第42話で本能寺って、この間一体どんな話やってたんだ。
快川和尚と信長の場面が物凄く増えたってのは知ってるが。

603 名前:592 [2010/02/06(土) 23:39:24 ID:8AkISA5k]
俺は当時3〜4歳。
が、ラストの「関が原」は強く記憶に残っている。

昭和40年の「太閤記」なんて、あの時代の傑出ドラマ。
今、見たら「ちゃっちい番組」にしか見えないと思うよ。


他のスレでは「オッサン」と呼ばれてる俺より。

604 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 02:11:02 ID:VegoJUHe]
まあぶっちゃけた話60年代の大河アーカイブスで赤穂浪士の討入だとか、竜馬がゆくの脱藩とか
太閤記の本能寺とかを見ても、凄く貴重な映像だと感動はするけど、内容自体は面白いとは思わないね。

605 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 02:20:25 ID:hMkOAehQ]
龍馬がゆくは8歳の俺が見て面白くて、死んだ時は悲しかった。
ただ大人はつまらなかったんだろうな、視聴率も低かった。

606 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/07(日) 02:24:11 ID:f4joM2ui]
それまでの経緯を見て思い入れができていてこその討入や本能寺じゃないか。
その回しか見られないんじゃドラマ性なんて判断できん。

607 名前:603 [2010/02/08(月) 13:03:04 ID:QLUcw5Fv]
>>605

あの時の竜馬は、畳の上で正座姿のまま倒れて死んだんだよなあ〜
が、同時期の「巨人の星」では、「竜馬は川の中で立った状態で
前向き!に倒れて死んだ」と説明していたから、当時の幼年・少年
には??? 錯乱が起こってた。
勿論!NHK大河「竜馬がゆく」「巨人の星」共に見ていた者に限ることだが・・

608 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 13:37:27 ID:QbpOGPC3]
原作はあえて秋の近江路を明るく「竜馬がゆく」シーンで実質完結させて
暗殺は蛇足みたいな注釈つけてあっさり書いてるけどドラマもそうだったのか?

609 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 13:46:04 ID:urwE5cRt]
>第23話で長篠で第42話で本能寺って、この間一体どんな話やってたんだ。

高橋信長の引き伸ばし作戦

610 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 14:09:32 ID:xlewOacW]
太閤記も原作は小田原辺りで終わってたのに、臨終までやったっぽいからな



611 名前:603 [2010/02/08(月) 14:24:52 ID:QLUcw5Fv]
>>610
だから「太閤記」は合戦シーンがラストだったって。

で、後にあれは「関が原」だったのか?と年長者に聞いて確認したんだよ。

すると、「本能寺」からラストまでは現在の物差しでは考えられない展開だった。
「天と地と」1969年も「第4回川中島」の翌回が最終回だぜ。
謙信の寿命からすると考えられないスピードだったぜ、現在からでは。

612 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 14:35:42 ID:xlewOacW]
関が原は臨終後じゃないの?
あと「天と地と」は原作がそこで終わってるからね。

613 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 14:42:17 ID:9BN4zVye]

>104 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:29:35 ID:RfuP0E5v
  >>99
>天と地とまで貼って欲しかったな。wikiでは民放に視聴率で
>初めて負けた大河だとでたらめな事が書いてあった。

>中村光輝は天と地とのすぐ後くらいに民放で主役の番組に出ていたはず。

天と地との上記のWikiが改正されていた。誰かがこのスレを見て正したんだろうな。
中村光輝は8回まで出てたんだな。

614 名前:603 [2010/02/08(月) 14:44:13 ID:QLUcw5Fv]
だから臨終後までやったて言ってるじゃない。>>592

原作とドラマは別物。「爺さん役が難しかった」と緒形拳
は語っていた記憶もあるぜ。

「天と地と」は原作読んでないけれど、序盤の虎千代時代からすると
晩年も詳しくやってほしかった。希望として。

615 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 14:56:46 ID:xlewOacW]
いやだからね

616 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 16:29:42 ID:imCvf193]
太閤記最終回のタイトルが「夢のまた夢」
秀吉臨終までやってるんだろうね。

#10 洲股築城
#23 長 篠
#42 本能寺
#46 賎ヶ嶽前後
#50 世継ぎ
#52 夢のまた夢(終)

しかしペース配分滅茶苦茶だわな
本能寺遅すぎる!!!
長篠から本能寺まで何やってたの????

617 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 16:41:18 ID:imCvf193]
homepage3.nifty.com/maneki03/16contents.html

ここによれば「天と地と」の中村光輝は11回まで登場していたらしい
(天命の章#1〜4 若竹の章#1〜7)
石坂謙信は栴檀の章#1(12回)からの登場(1969年3月23日)


あらすじ
知将宇佐美定行のもとに身を寄せ、軍学修業の毎日を送る景虎も
十七歳のたくましい若者に成長した。今回から、中村光輝に代わって
石坂浩二が景虎として、また定行の息女乃美に樫山文枝、武田晴信
(信玄)に高橋幸治らが登場する。(1969年3月23日/読売新聞より)

コメント
ようやく石坂浩二氏扮する景虎登場。乃美、晴信も同時登場だった
ということがこの記事より判明。タブルキャストってわけでもないんで
しょうけどね。 2003年4月号『TVサライ』の「INTERVIEW 私とテレビ」
(34-38頁)での石坂氏コメントによると、(まず1965年『太閤記』での
思い出話<語録・批評参照>を語ったあと、『天と地と』の話になって)
 「このときは、『太閤記』の高橋幸治さんとは逆の意味のプレッシャー
がもの凄くて。というのは、、謙信の子供時代を演った中村光輝の
人気が凄くて“まだ石坂浩二に代わるな”っていう投書が山のように
きたんですよ。もしかしたらオレはクビかなと思いましたもん(笑)」 
とあった。3ヶ月も子供時代の話を描いていれば、視聴者だって
登場人物に愛着がわくでしょうし、噂によればこの中村光輝氏、
歴代大河の子役では五指に入るうまさだそうで、「子供と動物に
は勝てない」という言葉はやっぱりほんとなのだ。 

618 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 16:50:16 ID:imCvf193]
#51 題名 吟詠の章

あらすじ
大軍を発して京へ兵をすすめる途中、病に倒れ、ついにその
生涯を閉じる信玄(高橋幸治)を中心に描く。
 川中島合戦が終わったあと、信玄は、天下統一をめざして
都へ兵をすすめようと西へ西へと力をのばす。
そして永禄十一年十二月、駿河へ侵入した信玄は間もなく
六万の大軍を発して西へ向かい、あらゆる反信長勢力を結集した。
これに刃向かった徳川家康(松山省二)と織田信長(杉良太郎)
連合軍との合戦に圧勝した信玄はますます力を得る。
その信玄もついに病に倒れ、勝頼(小川吉信)に越後の謙信
(石坂浩二)とは和を結べと言い残してその波乱に満ちた
五十三年の生涯を閉じた。(1969年12月21日/毎日新聞11面より)


#52 題名 吟詠の章 その二(最終回)

あらすじ
信玄の死で天下の情勢は大きくゆらいだ。信玄の遺志を継いだ
勝頼(小川吉信)は、京都をめざして快進撃をしたが、織田・徳川
の鉄砲隊の前に壊滅した。勢いを得た信長(杉良太郎)は、越後
をうかがう気配さえ見せる。
 謙信と改名した政虎(石坂浩二)は、越後から加賀へ進んで
信長を破った。そして、翌天正六年三月、再び信長勢一掃のため
全軍出陣を命じた謙信は、“馬ぞろえ”の真っ最中に、突然倒れて
四十九歳の生涯を閉じた。
 勝頼が信長と家康になめられて自害するのはその四年後で、
信長が本能寺で殺されたのは、さらに三か月後のことであった。
(1969年12月28日/読売新聞17面より)

619 名前:603 [2010/02/08(月) 17:14:50 ID:QLUcw5Fv]
がさー、この「太閤記」の家康役が誰だったか?
結構年長者も覚えてないんだよ。影が薄かったみたい。

ラストの「関が原合戦」は西軍の将石坂浩二扮する三成を中心に、
豊政権終焉までをやったのだと思う。ラストが大合戦シーン
だったのは絶対!に記憶しています。

620 名前:603 [2010/02/08(月) 17:33:00 ID:QLUcw5Fv]
じゃあ国会図書館にでも行って、当時の新聞で確かめてきます。?



621 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 17:40:05 ID:imCvf193]
太閤記(1965年)の頃には
TVガイドやグラフNHK(ステラ前身)が創刊されているから
こちらを調べると良いと思われ。

622 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/08(月) 20:17:18 ID:xlewOacW]
Wikipediaには尾上菊蔵と書いてある

623 名前:603 [2010/02/08(月) 20:40:04 ID:QLUcw5Fv]
書いてあったが、あまりメジャーな方ではない(失礼)印象だね。
何代目?かもわからないし。リアル見してた大人の方の記憶にも
あまり残ってないようです。
そしてここでは秀吉(緒形)三成(石坂)側が、善だから
家康は悪とされていたようです。3英傑では一番不人気で
「家康ものは やるな」がTV界だったようだし、滝田家康が
放送されたのは18年後で、この時も 賭け!要素があった筈。

624 名前:603 [2010/02/08(月) 20:51:00 ID:QLUcw5Fv]
以前からあったことだけれど、TV時代になって
秀吉=善 家康=悪 のイメージもこの大河が貢献
していたと思います。知人の年長者(故人)も、
うちのお袋もこのイメージが離れてなかったようです。

625 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 01:01:50 ID:QmtCIgdZ]
なんでもいいからsageてくれ。

626 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/09(火) 17:52:50 ID:u5nNSbm0]
>>625
無理無理。
このキチガイはそもそもsage方を知らないし、
「sageる理由なんかない」って屁理屈こねるくらいだから。

627 名前:603 [2010/02/10(水) 10:13:23 ID:MUv9dOu+]
このアーカイブス版には「良識ある人」ばかり
だと思っていたが、やっぱりいるんだね。>>626の類が・・

最も武田信玄も「世はそういうものだ」と語っていた
とどこかで聞いたが。

628 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/10(水) 17:44:44 ID:fhs/Y4pi]
>>627
だったら>>625の願いを聞いて、きちんとsageなさいよ。
他人を批判することしか脳味噌使ってないんだから
たまにはいいことをしてみたら?w

629 名前:603 [2010/02/10(水) 19:19:48 ID:MUv9dOu+]
この版「sageないとダメ」とはなってない。
が、もうここの版も面倒だ。去るからよ。

630 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/10(水) 19:55:32 ID:Z8jKbKYo]
版じゃなくて板なんだけど
ま、もう来ないみたいだし、いいか



631 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/13(土) 17:30:36 ID:+pSnRXtC]
特番見たが草燃える楽しみー

632 名前:日曜8時の名無しさん [2010/02/14(日) 03:03:40 ID:bWT2moks]
age

633 名前:ossann [2010/02/14(日) 06:02:04 ID:+dkomLoi]
「草燃える」全話BDディスクに録画するぜぇ〜

インベーダー・ゲームのあの歳。
輪島13回目の優勝のあの年。
石野真子・・ まだ松田聖子登場!!
の一年前だった。

634 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/15(月) 18:34:07 ID:Riu6fXo5]
>>633
>629 :603:2010/02/10(水) 19:19:48 ID:MUv9dOu+
>この版「sageないとダメ」とはなってない。
>が、もうここの版も面倒だ。去るからよ。

舌の根も乾かないうちに、舞い戻りですかそうですか。
常識ある大人だったら自分で言ったことはちゃんと守りなさいな。

お前は気が触れているだけじゃなく、嘘吐きでもあるな。
しかも「版」じゃなくて「板」なんだけど。
ということは、「大河ドラマ板」から消える、と言ったんだよな?
吐いた言葉は飲み込むなよ。

635 名前:司法書士 [2010/02/16(火) 17:10:11 ID:WLy647Pe]
お前、俺と是非!!!!!!!!!!!!!

会おうぜ。

俺の目の前で言える根性勇気!
あるんだったらな!

どうだ!! takuya.1969-10-2@AUだよ ハハハハハハハlハハハハ!(^^)!
>>634

636 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/17(水) 17:33:48 ID:6zvwy6rO]
批判されるとすぐブチ切れて、二言目には「会おう」って
ここは出会い系サイトじゃないし。

はっきり言って「言うだけ番長」なんですね、この方は。
今までのこの人の書き込みをさんざん見ているけど、
一つとして実際に動いたと言えるものって何にもない。










ハイ、分かりました。ヌルーヌルーww

637 名前:司法書士 [2010/02/17(水) 23:19:34 ID:aXYYrVa0]
言う、書くだけじゃあなくて会おう!って言ってるんだぜ。
実際に会って言えるんなら本物だと。

ところが! メルアド公開しても誰一人連絡ないぜ。

そのくせ、ここには書いてくるのなー

つまり保護されてないと、言えないsi
書けないってことだろー。

「会おう番町」だぜ。日本語勉強しな(^o^)丿
>>636

638 名前:司法書士 [2010/02/17(水) 23:23:14 ID:aXYYrVa0]
追伸

俺に好意的な方からは連絡いっぱいあったぜー

俺と張り合おうなんて奴からは一人もないな。
ここに書くだけで。

639 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 00:29:09 ID:9lSj3a4K]
なんか腐臭がするな。

640 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 10:29:00 ID:FZbnq/oo]
なんで気持ちの悪いおっさんと会わねばならんのだ
可愛い子ならまだしも



641 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 21:58:55 ID:HCRk89BM]
今日の「草燃える2」のマスターはVHS3倍モード臭いな。
でも仕方ないだろー 当時は120分テープ5、000円だったから、
ユーザーとしては3倍にせざるをえなかっただろーしー

642 名前:日曜8時の名無しさん [2010/02/18(木) 22:06:57 ID:hY/YN85z]
藤田まことさんが亡くなったんだね
石舟斎は良かったなぁ

643 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 22:09:25 ID:nkkzsWua]
当時は3倍モードとかねーだろw

644 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 22:19:44 ID:cTU+ZWJ9]
しかしこの人
・自分はリアルで見た、という話と
・その録画を所持してる、という話と
・当時何が起きた誰が出てたという年表みたいな話
ばかりで、ドラマの内容について語ってるのは本当見たことないな



すみません、つい

645 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 22:38:45 ID:HCRk89BM]
ドラマの内容なんて見てれば分かってくだろー
わざわざ先走って言う必要なんかないよな。

どこかの板で、65年「太閤記」66年「源義経」のリアル記憶書いてるぜー 読んでるのかよ。
72年「新・平家」もな。が、これも過去言ってるが、リアルの時は俺だって
子供だったんだぜー。内容を大人のように詳しく書いてたら、それこそインチキだろー
って。もっと修行してこい。>>644

646 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 22:42:45 ID:HCRk89BM]
昭和54年だろー 3倍モードあったよ。
「ビデオはナショナル6時間」ってCMもな。

ネット検索にも間違った情報いっぱいあるぜー

特に医者なんか怒ってるしな。

647 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 22:53:08 ID:HCRk89BM]
ただ今日の放送、3倍のノーマル音声よりはよく聞こえた。
当時はノーマル音声つまりオーディオ・テープレコーダー式録音方式
しかなかったから音から判断するとベーターUとも考えられるがな。

648 名前:日曜8時の名無しさん [2010/02/18(木) 23:00:53 ID:Ew7Fm7NW]
司法書士って奴基地?
40歳以上の思考、発言とは思えんな。
72年で子供ってもうすぐ50?

649 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 23:04:27 ID:HCRk89BM]
じゃあ俺と会おうぜ、会って俺に発言してこい>>648
>>635にアド発表してるぜ。

650 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 23:11:14 ID:HCRk89BM]
「簡裁訴訟代理権認定司法書士」
の表彰状持って行くからよ。会おうぜ。>>648



651 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/18(木) 23:12:27 ID:0tSyprjh]
草燃える、まさか生きてるうちに全話見れると思わなかったわ。
ありがたや、ありがたや。

652 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 23:17:54 ID:HCRk89BM]
俺は72年「新・平家」と65年「源義経」見たかったよー

もはや不可能なんだがな。源平はこれだよ。
「草燃える」は義経に変な仲間がでてきてよー
イメージ狂った。

653 名前:司法書士 [2010/02/18(木) 23:36:33 ID:HCRk89BM]
>>642
藤田まことは72年「新・平家」で赤鼻ノ伴トやってたんだ。
知ってるかー!!???

654 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 00:22:59 ID:pY9uyUoR]
『お宝発見ニュース』には録画媒体のこともちゃんと書いてあるんだがなぁ

655 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 09:48:17 ID:+h8qZe8s]
せめて花神は見たいぜよー

656 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 11:25:12 ID:TohXJeqn]
花神見たいよなあ
幕末モノの決定版っぽいし
誰か持ってないかな

657 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 16:51:16 ID:BQfhBoKq]
「花神」昭和52年では、まだ各社が自己メーカー録再オンリーの
家庭用VTRなんぞを地域限定で出してたのが残ってた。
統一規格だったuマチック・ビデオも60分テープ一本一万円の時代。

昭和51年の「風と雲と虹と」がNHKに残ってたのが不思議。

658 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 17:09:28 ID:BQfhBoKq]
>>652
65年ではなく66年だった。ウルトラQ、ウルトラマン、おはなはん
の年。「源義経」

659 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 17:40:17 ID:vRdrdLyu]
「司法書士」って、試験を受けなくてもちょろっと勉強すれば
誰でも資格が取れるものなんだってな。
大手通信教育の○ー○○ンだってしっかり講座を持っているし。
それを今さら自慢されてもねぇ。

あと、昨日の昼間に書き込みしていたようだけど
仕事中だったんじゃないんですか?w
それとも「元」の肩書がついてるだけで、今はプーとか?w

>俺に好意的な方からは連絡いっぱいあったぜー
この中に貴方の好きな「実際に会ってくれた人」って何人いるんでしょうかねぇ?
誰もいなかったら、所詮「ネット上での繋がり」にしか過ぎませんねぇ。
批判している人達に「会おう」って言うんじゃなくて、
こういう「好意的な人」と会った方が精神的によろしいんじゃないんでしょうかw


660 名前:sihou syosi [2010/02/19(金) 17:58:31 ID:BQfhBoKq]
だからこんなとこに書いてないで、俺とあおーぜ。

勇気と度胸と根性あるならな(^_^)



661 名前:ore [2010/02/19(金) 18:00:32 ID:BQfhBoKq]
直で俺と話そうぜ。な>>659



662 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 18:30:10 ID:BQfhBoKq]
結局↑からは何もメールなし。

実際に会って言えること書ける奴ではなかった。
まあー しょうがないか(^。^)

663 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 18:33:26 ID:pY9uyUoR]
そりゃ司法書士の表彰状を見せられたって何の得にもならんもん。

664 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 18:40:08 ID:BQfhBoKq]
証拠は証書だけじゃあないよ。
バッジだってあるし、連合会名簿だってあるし、法務局の一覧表etc・・・

ところで、このスレの本題書けよ。お前>>662

665 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 18:41:00 ID:BQfhBoKq]
>>663への誤りだった。

666 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 18:49:33 ID:VPgmI82y]
>>665
先生、私は土地家屋調査士の試験を一回だけ受けたことがありますので
さらに上位の資格である司法書士の試験が難しいことを理解しています。
それにしては先生の文章がスレタイとずれていることが多いような気がします。

667 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 19:06:45 ID:VPgmI82y]
>>656
すでに処刑された宮崎勤所蔵の数千本のビデオの中に
昔の大河もあるのではないかとの噂がこの板で流れていた。
ウルトラセブンで欠番と成っていた作品もその中にあったそうだ。

668 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 19:24:41 ID:BQfhBoKq]
俺、元々国語好きじゃあなくってよー>>666
理数系だったしー

それでも受かったぜ、簡裁代理権もなー
会おうぜ、俺でも受かる試験だったこと分かるから!(^^)!

669 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 19:59:00 ID:Jqhx+lKN]
ああーーー鬱っっ陶しいのぉぉぉー(byやたろー)

670 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 20:00:10 ID:BQfhBoKq]
ここは、大河アーカイブスを語る板だろう。

今日の「草燃える」3話は、男子フィギュアと重なってたよなー

来週は、女子フィギュアと重なるなあぁぁー



671 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 20:17:28 ID:BQfhBoKq]
>>667
宮崎勤は平成元年夏、検挙された。
あの時点でテープ5千本余りあったらしいが、
TVニュースでみたら殆んどベータ・ビデオだったねー。

あの性格では大河ドラマ録画してたようには見えん。
「デビルマン」とか「仮面ライダー」とかが写ったねー。

俺も一部持ってるけれど、彼のコレクションに大河一年分は存在しない と感じた。
この年は「春日局」だったけれどねー
俺と同世代の奴だったがー  ・・・・?

672 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 20:27:51 ID:VPgmI82y]
>>671
あのひとは意外にも時代劇も好きだったらしい。
ビデオが世に出ることはないだろうがね。

673 名前:司法書士 [2010/02/19(金) 20:30:45 ID:BQfhBoKq]
ちなみに俺は当時千本程テープ持ってた。現在もあるよー
大河は昭和58年「徳川家康」から、途中「水曜 新・大型時代劇」
を経て昭和63年「武田信玄」まで録画してある。「春日局」は録画しなかった。

674 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 21:02:19 ID:VPgmI82y]
>>673
先生、その当時のビデオはまだ見られるんですか。
カビが生えたり画面が乱れたりしませんか。
ビデオデッキも量販店でも今では1機種しか売っていません。

675 名前:673 [2010/02/19(金) 21:18:38 ID:BQfhBoKq]
勘違いすんなよー
俺は最初からVHSデッキだぜ。

昭和60年暮れ、ハイバンド・ベーター購入したがな。

昭和58年当時のVHSテープ、勿論!現在見れるぜ。
量販店に1台じゃあねえだろー。VHSデッキ、ブルーレイと一体機もあるよなあぁー
>>674

676 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/19(金) 22:13:53 ID:vKFj6IBt]
いい年こいていい加減にしてくんねーかな。
ビデオの話しなら他所でしてくれよ。
ここも他スレと同じように潰したいわけ?

677 名前:ossann [2010/02/19(金) 22:18:27 ID:BQfhBoKq]
そうだよー (^。^)>>676

678 名前:ossann [2010/02/19(金) 22:22:18 ID:BQfhBoKq]
お前ら、ビデオとDVDって
分け方がそもそも誤っているからなあぁ〜

だから俺は消えないんだよー   もっと勉強してきな!!!

679 名前:ossann [2010/02/19(金) 22:34:22 ID:BQfhBoKq]
が、今度は(挑戦者)が出てこない限り、
本当に消えるよー
あんまり好かれてないみたいだしいぃぃぃー>>676

680 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/20(土) 16:39:41 ID:/MJtUdWA]
いい年して、「司法書士」だの「会おう」だのこんな禁治産者がウロウロしているのが
怖いなあ。



681 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/20(土) 18:36:18 ID:dMh3O1qw]
人妻・スチュアーデス・女教師・その他・・・が会いたいとのメールが頻繁に来るよ、
でも、会いたいとは思わない(笑い)

682 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/20(土) 18:44:41 ID:vuJUxsxh]
>>680
まぁ見ててよ。
また2、3日したらシレッとした顔して戻ってくるから。

この人ってやたらオーディオ関係に強いことを自慢しているけど、
インターネット関連についてはとんと疎いんだよね。
それが証拠に、某スレでの書き込み

>81:日曜8時の名無しさん:2010/02/19(金) 22:02:58 ID:BQfhBoKq
>12月
>「時代劇専門チャンネル」で昭和47年大河
>「新・平家物語」が放送されることに決定!!した。

こんなデマを平気で書いちゃうんだから。
本人はきっと「分かるわけない」と思っているんだろうけど、
昨日のあの人の書き込みの一部を見れば、分かるはず。
っていうか、住人の皆は既に分かってるかw

また、バカの一つ覚えみたいに「直接会おうぜ!」ってキレまくるんだろうな。
好意的な人から励ましの「連絡」を沢山もらったって言ってるけど、
直接面と向かって「ネットの書き込みなんか気にしないで頑張って下さい!」
と言われたことあるのかしら?
この問いに関してまた回答をもらっていないので、ぜひお聞きしたいところですなぁ。

683 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/20(土) 20:00:39 ID:+2kZzWAa]
>>この問いに関してまた回答をもらっていないので、ぜひお聞きしたいところですなぁ。
いい加減やめろ鬱陶しい。

684 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 13:35:22 ID:shmC1b66]
炎立つに稲垣吾郎出てたって昨日スマで言ってたけど何役?

685 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 16:00:42 ID:5z8C398m]
>>684
第一部・藤原経清(渡辺謙)の家来小田忠平役

686 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/23(火) 18:14:48 ID:MaG+aOFl]
>>684
どういう話題から炎の話になったの?

687 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 12:43:19 ID:FrsJ8BTS]
>>685
ありがとう。
>>686
歌のゲストが坂本冬美で「吾郎ちゃんも出てたの、記憶にないわ」って感じ。

688 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/02/24(水) 15:52:06 ID:FKgNObzK]
坂本冬美は第二部のみの出演だからそりゃ記憶にないのも当たり前だわな
つか「炎」放送開始時点で第二部の出演決まってたのに第一部見てなかったのかな
まあ、当時のスマップは全然人気なかったし、見てても記憶に残らないような役だったけどw

689 名前:686 mailto:sage [2010/02/26(金) 19:32:38 ID:t8rliRcU]
>>687
坂本冬美がゲストだったのか。ありがと。

690 名前:日曜8時の名無しさん [2010/03/27(土) 17:19:47 ID:Qq9lxGzv]
花神の発掘キャンペーンをしているけど、
当時のDたちからある程度提供があって、
いけると思ったからしているのかな?



691 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/03/27(土) 19:13:51 ID:jV4eVM8d]
提供があったなら、先にその情報を出しているはず。
単に、残りの大河で一番発掘(コンプリートに限らず)の可能性が高いから
花神から手を付けた、ということじゃないか?

692 名前:日曜8時の名無しさん [2010/04/16(金) 06:49:37 ID:UOdTmYOk]
「赤穂浪士」を再放送して呉れーイッ!!!!



693 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/05/06(木) 21:41:59 ID:PFHID7Pr]
佐藤慶氏の明智光秀は録画が残っているの?

694 名前:日曜8時の名無しさん [2010/05/31(月) 13:57:37 ID:4src3oVJ]
花の生涯も放送当時は60iのなめらかでクッキリとした映像だっただろうな…
今は24pのフィルムにキネコした映像しか残ってない。おまけにガクガクと揺れまくる。

695 名前:日曜8時の名無しさん [2010/05/31(月) 14:47:38 ID:UBGLy+Xs]
うん、花神は見つかるんじゃないの、全部。

696 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/05/31(月) 16:02:08 ID:4src3oVJ]
何で国盗り物語はビデオは無理だとしても撮影したフィルムを
残しておかなかったのだろうかねぇ。
今ならHDテレシネでクリアな映像が得られるのに…

697 名前:日曜8時の名無しさん [2010/06/01(火) 23:18:06 ID:DFvzop7K]
くにとりは天皇が観ていたらしいからとってあるらしいよ、これマジ話。

698 名前:日曜8時の名無しさん [2010/06/07(月) 00:23:40 ID:VIptPWEq]
国盗り が放送されたのは昭和48年。

この年! 松田聖子は小学校6年生。
     山口百恵は中学校3年生。

二人が”観てた” と 考える!??!??

699 名前:698 [2010/06/07(月) 00:28:33 ID:VIptPWEq]
ちなみにこの年、昭和天皇は72歳。

観てた  と思う??????

700 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 00:32:33 ID:cxyFxZXa]
松田聖子と山口百恵とかの話題がいきなり出る辺り
おっさんかあんたw



701 名前:698 [2010/06/07(月) 00:38:45 ID:VIptPWEq]
「アントニオ猪木」は、この年30歳。

仮面ライダーV3 が開始された年でもある。

702 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/07(月) 22:11:41 ID:8+J16Lh0]
>>701
司法書士だろ?

703 名前:日曜8時の名無しさん [2010/06/09(水) 00:45:50 ID:zEnWjhK4]
1973年は「第一次オイル・ショック」などと言われて
おるが、これは後から付けられた名称。
当時は、単に「石油ショック」と言われていた。

国盗りも、単に戦国物語と言われたこともあった。
これは当時を生きた者にしか分かるまい(笑)

704 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/09(水) 01:08:12 ID:IBz304YX]
いやそれ最初の例と次の例って全然話が違うと思うけど・・・

705 名前:日曜8時の名無しさん [2010/06/09(水) 01:13:16 ID:a3hxTzCH]
昭和天皇が国盗りファンだったっていうのは当時から有名な話。
だからって宮内庁が映像保存しているかというと・・・・

706 名前:日曜8時の名無しさん [2010/06/11(金) 21:52:04 ID:BoHMR+pl]
とうとうと〜ろり、とうとろ〜り

707 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/14(月) 02:46:55 ID:XMv7X+Je]
勝海舟スレに、同作の古いビデオをお持ちだという方が…

確か総集編もソフト化されてなかったよね?

708 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/19(土) 13:17:56 ID:2id28Gy5]
>>705
誰か宮内庁に問い合わせてよ。
相手にされなくても、宮内庁はその映像の貴重さに気づく。
そしてNHKに連絡する。それでいいじゃん。
数年後には大河ドラマアーカイブスで放送される。

709 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 16:50:53 ID:Px3qr6E+]
人に頼るな自分でやれ

710 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 23:57:58 ID:Z1O6lfmO]
だな



711 名前:おっさん [2010/06/22(火) 00:33:13 ID:KQ9dlS4k]
バカヤロ!!

昭和48年に「国取り」全話録画した者なんざ皆無!!

この時代生きた者なら常識!! なんだよ。

712 名前:おっさん [2010/06/22(火) 00:36:40 ID:KQ9dlS4k]
「国取り」は「国盗り」の誤りでした。

713 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2010/06/22(火) 12:18:26 ID:wwfSSP7Q]
>>712
司法書士のコテを変えたのか、一つに統一して。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef