[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 11:19 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブラタモリ 53ブラ目



1 名前:名無しさんといっしょ mailto:sageteoff [2017/07/09(日) 15:42:32.85 ID:IolKCNhX.net]
[1回目]
公式サイト www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:13
再放送 火曜深夜 ※かな〜り休止

出演.      :タモリ
アシスタント :近江友里恵アナウンサー
ナレーション:草g剛

                        アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13 久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】  15/01/06 首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】 15/04/11〜16/04/02 桑子真帆   草なぎ剛
【2016年度】 16/04/30〜 近江友里恵 草なぎ剛

※関連スレ
【ブラタモリ】近江友里恵 Part18【おはよう日本】
nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1499506038/


※前スレ
ブラタモリ 52ブラ目
nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1497774267/

301 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 07:38:45.02 ID:wvFQYnYh.net]
>>289
横レスだけど発端ではあるので...
国民総ゆとり化で冗談を冗談と理解できない視聴者多いんだよね、嘆かわしい事に。

秩父銘仙は良かった

302 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 07:40:03.64 ID:wvFQYnYh.net]
一行目を無視して二行目だけ見て批判するとか堪忍

303 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 07:42:50.65 ID:daBFJ/uu.net]
>>293
後出しでそんなレスされても誰も信じないって話

304 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 07:48:56.39 .net]
>>290
ホントに問題だと思ったら現場でDがリテイクするわ
編集でNGならPがカットするし
ホント理屈こねて粘着するクズがウザい
こんなとこでグチグチ言ってないでNHKに電凸しろよヘタレ粘着は []
[ここ壊れてます]

306 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 07:51:29.13 ID:J9lPiqJf.net]
>>287
境界がなくなった結果ツキノワは人間が怖いもんではないと学習してしまったか
大昔境界を超えてクマのとこへ来る人間は狩る目的を持った者ばかり
今は過剰報道で人間がむしろ臆病になってるかも
あと究極目の前にツキノワが立ったら闘って殴り倒すしかないだろうな
ヒグマの成獣なら爺さんの言う通り勝ちようがないから御祈りしかないか

307 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:04:53.67 ID:J9lPiqJf.net]
個人的にはもう国家プロジェクトとして全国熊の胆マタギ養成を行う時代になってると思う
熊が住宅地や一般道路に出没し過ぎ

308 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:18:22.90 ID:bKVRQh89.net]
最低限のテロップで済ませたね

熊害撲滅団体関係者からしてみれば
もっと長く注意換気の内容を入れて欲しかったところなのかもねw

309 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:27:15.07 ID:J9lPiqJf.net]
クマ出没注意の看板ひとつで済ましてる行政の対応が問題視される時代がすぐそこに来てると思う



310 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 08:41:47.47 .net]
>>299
来ないね
クマの生息域に足を踏み入れるヤツは自分でリスクテイクしろってだけの話だ
何でも他人のせいにするお前のようなヤツが社会をダメにする

311 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:45:30.40 ID:M3urMCTY.net]
石灰石ってプランクトンの死骸で出来るんじゃなかったけ
サンゴで出来るものは沖縄で石垣や漆喰に利用されるもっと粗いものだと思うんだけど

312 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:45:39.55 ID:wvFQYnYh.net]
ツキノワグマの危険性を説いただけでこの攻撃、
ツキノワグマに勝てると思ってるの?

>>289
あとタモリは「ツキノワはね なんとか勝てるかもしれない ヒグマはダメ」と言ってる
案内人の「ツキノワグマですから大丈夫です」は冗談のつもりかも知れないが
タモリの発言はいつもの冗談口調ではなく「ヒグマは絶対勝てない」と真剣な声で続いてるのでマジな話。
そして案内人の発言を冗談だと気付かない一般視聴者は多いだろうってのが>>278の趣旨なんだが
https://22.snpht.org/170716083012.jpg

313 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:46:05.90 ID:wvFQYnYh.net]
>>294
お前がそう思うならそう思ってればいい
右下に黒いテロップで「両方キケンです!」と出たのは知って>>278を書いてるよ。
ただ一般のゆとり視聴者はそれに気付かず
『最初に音声発言として出た案内人の言葉の印象だけ』を引きずりやすい。

おまえが「後出しだ!」と騒いでる通り
俺の最初のコメントだけを取り上げて攻撃してるだろ?
後から説明してる事にはちっとも耳を傾けない。
「最初に出た発言の印象が強く、後から出てくるテロップの有効性・実効性が薄い」
(案内人の最初の言葉の印象が強く、後で出たテロップには気付かない)
ってのをおまえが>>291>>294で証明してて笑えるw
https://22.snpht.org/170716083012.jpg

314 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:46:43.21 ID:wvFQYnYh.net]
>>288 >>295
横レス失礼
ブラタモリは現場で撮り直しなんかしない、だからテロップ入れてんだろ。
(その突っ込みテロップの有効性は>>294が証明したと通り薄いが)

あと、その人は俺じゃないがタモリを批判しないからダブスタだって言うなら
「ツキノワはね なんとか勝てるかもしれない ヒグマはダメ」
の後に「ヒグマは絶対勝てない」と、一般ゆとり視聴者に対して
相対的にツキノワグマなら何とかなりそうな印象を与えたのはマズかったな。
この

315 名前:nゲー!

あとタモリの発言は冗談混じりの合いの手じゃなく真剣な受け答えだったってわからないかねー
だから案内人の発言を問題視して、真剣な話をしたタモリを批判しなかったのに・・・
これだから文脈も読めないクズゆとりは困る。
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:47:20.66 ID:wvFQYnYh.net]
いちいち説明を付け足さないと理解できないゆとりID:RFW917ZとID:daBFJ/uuと>>288 >>295はマジでヤバイな。
お前らアホはツキノワと戦って怖さを知ればよい、
案内人の冗談で失う命は安くないぞ。

https://22.snpht.org/170716083919.jpg

317 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:51:48.31 ID:M3urMCTY.net]
しかし、改めて放散虫があんな硬いチャートになるなんて驚きだね
何億年と時間かけて圧力や熱が加わるからああなるんだろう
石油や石炭だって動植物の死骸が長い時間かけて変化したものだし

318 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 08:51:51.55 ID:0ZwhdQdg.net]
ID:wvFQYnYh が必死過ぎて怖いw

319 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:53:35.89 ID:jJxCrbuw.net]
>>252
木村多江の劣化版かw

ヒグマは絶対勝てない。
月ノ輪熊はまだ大人しい。

そんな事誰でも知ってるだろw
いつまでくだらねえ事言い合いしてるんだよ。
それこそ ゆ・と・り馬鹿(爆)



320 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:54:24.96 ID:daBFJ/uu.net]
図星で必死に弁明を連投するとか堪忍。

321 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 08:55:00.09 .net]
>>307
各種クレーマーってこういうヤツだよな!っていうのを地で行ってる基地外粘着だな

322 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:55:37.66 ID:J9lPiqJf.net]
>>300
庭の柿の木に登ったり住宅街のゴミBOX漁ってる時代だぞ
根曲がり竹採りに行かないから大丈夫という状況ではない

323 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 08:57:08.86 ID:wvFQYnYh.net]
>>303の文中にある
>>291で証明してるってのは291が>>290の1行目を無視して
『自分に都合の良い解釈をし続けている』という意味で>>303に291も含めてます。
なんか>>291がまた難癖解釈してきそうだから補足説明しておきました。

324 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 09:00:32.38 ID:nvsNE87+.net]
なんでアホはくだらんことで連投するのか?
アホなのに自分は馬鹿じゃないと思っているアホに多い

325 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:03:52.11 ID:RFW917ZU.net]
>>302
アスペ?

326 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 09:04:24.10 ID:0ZwhdQdg.net]
>>310
はぁ?
>>298 とかも言ってる通りひとまず最低限のテロップは出てるし
ここはそれで良しとすべきところだろ

熊の研究者(&関連団体)や熊害撲滅団体関係者とかで無い限り
これ以上の対応を声高に求めるのは筋違い

327 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 09:09:35.27 ID:daBFJ/uu.net]
>>312
うんうん、丁度次の放送まで時間が空いてるんだから、1回それ閉じよう。
連投カッコ悪いよ。今日みたいな日だってあるさ。
で、何事もなかったかのようにまたいつか感想書きに来てくれ。

>秩父銘仙は良かった
なんてフォローをチョット入れてる当たり、俺は好きよw

328 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 09:10:57.17 ID:wvFQYnYh.net]
>>278
>変なイメージを与えてしまいかねなくてテレビ的に危うい。

自己引用だけど、ほんとこれ。
放送する側はなんでもないと思っててもそれが問題だと言う事はままある。
ヒグマもツキノワグマも危険だが、あの編集ではその危険性が伝わらない。
むしろツキノワグマなら何とかなりそうな印象を与えてしまう。
たとえ突っ込みテロップで注意喚起しても、
案内人の音声発言が一般視聴者に与えるインパクトは強い。

ブラタモリとは関係ないけど
信号機にぶら下がって鉄棒の大車輪したら視聴者が面白がってくれる〜w
とか番組内で道交法違反とかマスコミのコンプライアンス意識は低い。
ネットの時代だなんだと言ってもマスコミがバカな視聴者に与える影響力は大きい
ゆえに些細なことに注意が必要。
(ちなみに信号機にぶら下がった元体操選手は書類送検された)

329 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:12:26.15 .net]
>>315
君じゃなくて ID:wvFQYnYh のことだよ



330 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:12:27.30 ID:RFW917ZU.net]
こういう奴が番組をつまんなくしていくんだよなあ。

331 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 09:13:47.85 ID:M3urMCTY.net]
最近、家の周り散歩するんだけど、
田んぼも畝で分けられた区画ごとに、
微妙に高さ違うんだよね。
こういうのも元の傾斜ある土地を
平らにするときの平均がそうなったってことだよね。
うちは石垣で囲まれた一段高い土地に建ってるけど、
元々、自然堤防だったと思うし、隣接する集落は、
大体他より高い土地に出来てる。

332 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:13:56.63 ID:0ZwhdQdg.net]
>>317
だったらこんなスレで言わずに直接放送局に意見するかBPOとかにタレ込め

333 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:15:43.15 ID:0ZwhdQdg.net]
>>318
スマン、マジで解り難かった

334 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:15:55.70 .net]
>>317
書類送検されたならそれは触法行為だってことだろ
案内人とタモリのやり取りが触法行為か?w

クレーマーはここでリソース無駄使いしてないでNHKに凸しろよヘタレ

335 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:42:32.80 ID:l1fF4oFM.net]
案内人の「 ツキノワグマだから大丈夫」
これは 完全にアウト
今年はクマに襲われる事件が多いのに
タモリは OK
許せる範囲だね

336 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 09:56:23.85 ID:wvFQYnYh.net]
ツキノワグマを大した事ないと思ってる仲良しお馬鹿3人組はさっさと倒してきてくださいよ。
倒せたら『案内人の言ってた事は正しい』と証明できるし
ツキノワグマの被害に悩む日本各地から引く手数多ですよ、君はヒーローだね(笑)
https://22.snpht.org/170716083919.jpg

※怪我や死亡されても自己責任でお願いします

337 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 09:59:47.82 ID:FDCQI1hy.net]
くだらん熊の事で何揉めてるのやら・・・

俺のように毎週山行ってると熊に遭遇する事はある
だから万が一の為危険地帯に踏み込むと、頑丈なアーミーナイフをポケットに入れる

実際4回正面から対峙したが幸い熊が逃げて行ったが、山屋・沢屋なら格闘の準備は
してるだろう、もし襲われても怪我はするが死亡のケースは1%以下かな?

338 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:02:15.66 ID:KbEk9pvu.net]
林道ツーリングたまに行くけど、鹿やイノシシでも会うとスゲー怖いよ

339 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 10:06:29.64 .net]
>>325
どこまで日本語のできない頭の悪い粘着クズ
消えろ
さっさとNHKにクレーム入れてこいよカス



340 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 10:14:17.16 ID:RFW917ZU.net]
ブラタモリ見て、ツキノワグマの冗談を、テロップも見落として真に受けるような奴が、熊に遭遇するような山道を歩くのか。
そりゃ確かにいろんな意味で危険だね。

341 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:27:53.01 ID:J9lPiqJf.net]
>>329
冗談じゃなくて案内人は古い熊情報を修正できないんでいるんじゃないか
何年か前まではツキノワが人を喰うなんて事件はきいたことなかったし接近遭遇しても怪我程度、ここ数年で死亡事故が増えた。
ヒグマは慢心したカメラマンが食い殺されたりわりと死亡事故が常に繁雑にあったからな

342 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 10:32:21.99 ID:QKTlp998.net]
地形地層はお腹いっぱい、いい加減にしろ

343 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:35:33.95 ID:rHHh+ONt.net]
>>330
>案内人は古い熊情報を修正できないでいる
もしそれが事実なら怖いね
再放送か長瀞の放送時に追加対応有るかもね
(追加テロップとかそれを草なぎor近江が読み上げとか)

344 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:43:11.36 ID:/fZNBIlI.net]
秩父回意外と面白かった。

あんなに人気の観光地だとは知らなかった

345 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:45:18.59 ID:wvFQYnYh.net]
でも埼玉県立自然の博物館で学芸員やってる人が
「ツキノワグマですから大丈夫です」とか冗談でも言わんよな。
命に関わってくることだし、古い知識のまま大丈夫とか言っちゃったんだろうな。

冗談だとしても人と動物の命に関わることであり学芸員ならあるまじき言動
古い知識のまま言ったならそれはそれで学芸員の素質自体に問題あり

ツキノワグマが人を襲えば、人は死ぬか大怪我をするし
そのツキノワグマは見つけて駆除される、人と動物どちらの命にも関わること。
「ツキノワグマですから大丈夫です」なんて見識は大問題。
22.snpht.org/170716083919.jpg

346 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:48:08.04 ID:0quqZN4S.net]
コイツいつまで言ってんの

347 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 10:49:52.73 ID:0ZwhdQdg.net]
>>334
ここで言わずに直接NHKとか博物館とかに文句言え

348 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 10:50:38.19 ID:8alIW2VV.net]
ここは、クマにムキになるアスペルくんのスレですか?

349 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 11:11:58.80 ID:ZcbSZC2J.net]
>>334
クマはハゲと並んで2ちゃんのメインテーマ



350 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 11:29:32.71 ID:dJPsa5m8.net]
現場には
「危険 被害発生 クマ出没注意」
の看板がたっている。
それがすべて。

クマに遭遇しないのがいちばん。
テレビのロケ隊のように大勢で、ときには冗談はさみながら賑やかに山に入るのは、理にかなってる。

351 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 12:07:05.74 ID:Sc59pdU9.net]
うちの地方は、ツキノワグマの被害が多くでてるので
案内人の発言は、疑問でした

352 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 12:18:58.78 ID:jJxCrbuw.net]
フツーはばったり出くわしても「わぉ〜!!」と立ち上がって威嚇はするかもだけど、熊の方から走り去るものなんだけどね。
知床の羆は特にそうw
だから番屋の漁師の100m先を我関せずでノシノシ歩いてたりするw
冬眠から覚めて腹減ってたor子熊連れてたとかじゃなかったら、襲ったりしないよ。

353 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 12:26:36.53 ID:FeEs3L1T.net]
せっかく、久々に面白い回だったのに
熊発言に突っかかった奴のおかげで、台無し…
そこまで深刻なことなら、2ちゃんじゃなくて、BPOにでも訴えればいいのに。

354 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 12:35:09.57 .net]
>>334
お前の見識が論外なんだよ、粘着クレーマー
死ね、消えろ
さっさとNHKに凸って結果報告してみろヘタレカス

355 名前: mailto:sage [2017/07/16(日) 12:41:40.65 ID:GpgKLo8f.net]
案内人のおかげで近江ちゃんが美人さんに見えた秩父回

356 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 12:42:15.00 ID:ZcbSZC2J.net]
>>341
知床いったことあるのか
あそこのヒグマは代々礼儀作法が受け継がれてるらしいな
本州では十年ぐらい前にドングリ大不作の年がありその時に人里で餌をあさったツキノワが人間弱小動物というのを知ってしまったんじゃないか
トランプを舐め切ってる北朝鮮みたいなもん

357 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 12:42:20.16 ID:nvsNE87+.net]
NGにして他の話題すればいいだけやろ

358 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 12:57:39.42 ID:8pZG9PBK.net]
ここまで長々と罵り合いするのも凄いけど。「ツキノワグマは大丈夫」は一瞬、エッ?と思ったのは確か。

359 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 13:04:05.49 ID:ZcbSZC2J.net]
秩父の代々熊撃ち猟師というのはいないのかね



360 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 13:18:12.72 ID:5ZE+5aX5.net]
格闘家の間では闘うのはヒグマが常識
ツキノワに勝ったとか言ったら笑われるよ

361 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 15:43:32.58 ID:UCcYL9WG.net]
現代人はサラッと受け流せよ。
亡くなった上

362 名前:c利治監督が言ってたわ「今ではポールの外側に飛ぶホームランがあってもいいかなと思う」と。 []
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 15:53:25.94 .net]
一々テレビに突っ込み入れて、社会正義のために指摘してる俺スゲェ!みたいな馬鹿にはなりたくないわ
新聞の読者欄に、チクリ投稿してる連中と同類

364 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 16:13:28.18 ID:11HwN1Mf.net]
高知で地質的に面白い場所

土佐市宇佐町竜の蟹ケ池
https://goo.gl/maps/znEDhVYGkz42
過去7千年間に16回巨大津波押し寄せる/高知大学岡村教授ら
n-seikei.jp/2014/05/post-22162.html

365 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 16:42:04.14 ID:3VvlXitE.net]
>>352
ワイはココやな
https://goo.gl/maps/B5PxzdFwcZq

366 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:04:00.72 ID:ZcbSZC2J.net]
ツキノワはどう思うかは人それぞれ
福岡大ワンゲル部だって最初は成獣じゃないせいでヒグマを可愛いと思っていたようだ。テントまで近づいて思ったより大きく力も強いことが判明。やがて1人づつ食い殺されていくという恐ろしい事態に

367 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:11:57.02 ID:Mg4S+ROC.net]
今更ながらみたけど、
断層面、札所めぐり、織物の話題で
盛り上がってかと思いきや
まさかのほんの5秒位の全く関係ない熊の話で
スレが伸びてる事に2chの凄さを感じた。
ディレクターやスタッフは嘆いているだろうな。

368 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:24:20.17 ID:daBFJ/uu.net]
もし見てたらとっくに涙が枯れてるわ。

369 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:34:09.18 ID:ZtsWo7j/.net]
リアス海岸、沈降地形
海岸砂丘、砂嘴と干拓地か



370 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:35:02.40 ID:11HwN1Mf.net]
>>353
おまんこうどのかよ

371 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:47:58.15 ID:8cZBOHUc.net]
ゆりえちゃんとプッチンプリン食べたい

372 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 17:52:37.35 ID:a93dHQlR.net]
きょう7月16日(日)は
富山県でタモリカップが
開催されてるね。

373 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 18:10:24.22 ID:JqSJghSo.net]
ツキノワグマとヒグマの話は知床でしてたな

374 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 18:27:16.49 ID:E47bL8Ya.net]
タモリが 断層を 触って興奮してたけど
どこが いいの?
って 個人的感想やったw

375 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/16(日) 18:49:29.40 ID:RFW917ZU.net]
クマより発達障害のほうが怖い。

376 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 19:41:42.80 ID:MM2DSweo.net]
次回、案内人のおかあさんがツキノワ倒す画像だしたらウケるでしょう

377 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 20:00:14.68 ID:vtddz0eA.net]
>>362
地殻の弱いところがツルッとずれ滑ることにハゲを隠してる人は精神の深いところで郷愁のようなものを感じるのではあるまいか

378 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/16(日) 20:14:19.15 ID:33X4o1x2.net]
普段目にできない割れ目の類を直に触れたんだから
興奮するのは当たり前だろう

379 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 00:07:08.32 ID:54w/iXk+.net]
>>365
タモリ倶楽部では問題なくハゲてるので隠してるのはメイクさん。



380 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 01:10:18.47 ID:9r/2ZP31.net]
それより1ヶ月放送休止。そっちは興味無しか。

381 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/17(月) 01:59:05.59 ID:II+2YFai.net]
>>227

本当に何もない。
風連湖とかでもいいけどw

382 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 02:31:40.71 ID:NSLobpRL.net]
>>369
何もないといえば野付半島のトドワラだろw
いまだにツアー立ち寄り先になってるけど、平成になった年の夏訪れた時には既に何もなかったw

383 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 03:18:18.89 ID:9GYO6KtW.net]
プリン最高です
近江が咥えるのは需要あるとスタッフは気がついてるですね
ありがとうございます

384 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/17(月) 05:41:43.80 ID:YfZlVIoy.net]
>>371
ちょっと食べるだけかと思ったら、けっこうガブっといってたなw

385 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 06:18:44.55 ID:5a3qRbvk.net]
きもい

386 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 08:12:22.25 ID:PQl0Afuf.net]
お蚕様はブラタモリ富岡編あたりできちんとやらないとなあ
近代日本の礎であったからな
また桑の実もうまかった

387 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 09:03:09.11 ID:Q96HA1Ox.net]
それじゃだんだんバクモンになってしまう

388 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 09:16:57.21 ID:gAj/PT8y.net]
地殻ってコーンスープに出来る薄い膜ぐらいの厚さなんだよな、比率的には
だから、どろどろスープ(マグマ)の熱さで対流が起きて、
膜が割れてゆっくり動く(プレートテクトニクス)わけで。
よく考えてみたら、地質、地層って言ってるさらに奥の地下深くの世界は、
圧倒的にマグマやマントルが占めているわけで
人間ってのは、ほんとに薄っぺらい表層の、さらに薄っぺらい部分で
あれこれ活動しているんだなぁと

389 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 09:49:38.83 ID:BXpPNrjB.net]
>>375
アレの新幹線特集とかブラタモリでやれば良かったのにな
太田の興味の無さとかみると、もったいないとしか思えない



390 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 09:59:04.54 ID:Zp3C53n2.net]
近江ちゃんよりバクモンのサヘルのほうが番組内でちゃんと仕事してるよな

391 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 10:27:57.88 ID:HNqBCe1o.net]
やっと秩父みてとても面白かったから久しぶりにここに来たら、なんで熊の話しばかりなんだ
ガッカリしたわ。
秩父良かったねー タモさんプライベートでも札所34ヶ所 地形巡りしそうだな。

392 名前: mailto:sage [2017/07/17(月) 10:32:28.32 ID:Q96HA1Ox.net]
ブラタモリのあとブシメシ見てたら
「近江藩」ってのが出てきたね
ありそうで実在しない藩

393 名前: mailto:sage [2017/07/17(月) 10:33:54.22 ID:Q96HA1Ox.net]
>>379
>なんで熊の話しばかりなんだ

答え:あなたみたいな人が入れ替わり立ち替わり来て蒸し返すからw

394 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/17(月) 10:38:13.62 ID:sxtFwelC.net]
うちの方は 住宅地まで クマが出没して
注意を呼びかけてるのに
案内人のツキノワグマに 対する発言に
ガッカリだわ

395 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 10:58:10.21 ID:HNqBCe1o.net]
>>381
あんたもじゃん

396 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 10:59:08.07 ID:Vl6kwFku.net]
たもりが地形のキワ好きだというのにはハゲてることと関係あると思うんだ
カメラ回ってない時に近江友里恵からこのハゲーと罵られないように頭皮を色付けしてると生え際に意識が行きがちになると思う
M属性があるほど知的でないのはたもりを弄り倒す芸能人が他にいないことでも明白。田辺エージェンシーはそういうの許さないだろうし

397 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/17(月) 11:00:20.61 .net]
>>372
流れ的に全部食べなきゃと思ったんだろう
一口食べてスタッフが引き取ったときに、いいの?みたいな顔してた

398 名前:名無しさんといっしょ [2017/07/17(月) 11:01:05.11 .net]
>>378
サヘルは仕切り役だからその違いくらい理解しよう

399 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 11:12:35.44 ID:NSLobpRL.net]
>>385
さすが食べ物屋の近江ちゃんw

100%全部食べるつもりでいたなw



400 名前:名無しさんといっしょ mailto:sage [2017/07/17(月) 11:30:16.25 ID:Vl6kwFku.net]
地学好きはオレの周りでもハゲが多い
チバニアン露頭をわざわざ見に行ったやつはみんなそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef