[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/01 19:30 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 790
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外



1 名前:諸星カーくんφ ★ mailto:sage [2013/11/01(金) 10:19:13.49 ID:???0]
 アメリカの情報機関による通信傍受への国際的な批判が高まるなか、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカは、
イギリスやオーストラリアといった一部の同盟国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいるものの、日本など
それ以外の同盟国は諜報活動の対象となっていることを明らかにしました。

 ヨーロッパなどのメディアは、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者が持ち出した情報をもとに、アメリカのNSA
=国家安全保障局がドイツのメルケル首相の携帯電話の盗聴などを行っていたと伝え、アメリカに対する国際的な批判が高まって
います。

 この問題を巡って、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカはイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの
4つの国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいることを明らかにしました。

 英語圏のこれら5か国は「ファイブ・アイズ」とも呼ばれ、第2次世界大戦当時から世界各地で連携して諜報活動を行うなど、情報収集
を巡っては「特別な関係」を続けてきたということです。

 この当局者によりますと、それ以外の同盟国である日本やドイツなどは、アメリカの情報機関による諜報活動の対象となっていると
いうことです。

 また、アメリカは世界各地のアメリカ軍基地や大使館に情報収集を行う拠点を設けていて、日本国内にも通信を傍受するための施設
があるということです。

ソース(NHKニュース) www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/t10015729711000.html
写真 www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/K10057297111_1311010511_1311010535_01.jpg

740 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 15:47:47.85 ID:DYU2cnG50]
全員すっぽんぽんで、
「我が国には米国大統領への隠し事などありません!」
とか。
イギリスにはあるのに無いと言うのがジョークなんだけど、
日本の場合、ホントに無いという無手勝流。

741 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 15:47:56.40 ID:IJHoKC/I0]
>>738
オバマVS安倍

742 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 15:57:29.39 ID:NZWBAtV70]
日本はついこないだまで極左民主党政権だったし当然監視対象だろ
日本の公安がぶっ壊されたんだからCIAに頼るほかない

743 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 16:09:38.52 ID:mgeJvG/p0]
中国人が大量に流入しているオーストラリアは
日本並みにヤバいから調査対象にすべき

744 名前:アニ‐ [2013/11/01(金) 16:13:47.83 ID:kYajnh+V0]
むしろ「世界の情報は日本に集中」なんじゃないのか
何か知りたきゃ日本だろ、ってのがインテリジェンスの常識
スパイが言うんだよ「日本はクーーールwww」

745 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 16:14:56.23 ID:5UtAj1Gd0]
ネトウヨ「オバマ政権は反米売国奴」

746 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 16:20:27.91 ID:ecPemwAQ0]
福島不良品原発もGE製なんだよマスコミは言わないけど

747 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 16:22:54.90 ID:cgtOP5iD0]
民主党政権時代は、アメリカ様に見張ってもらうぐらいじゃないとダメだったな

748 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 16:28:25.03 ID:Udkn2wTY0]
TPP = 英国の植民地連合



749 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 16:32:48.29 ID:cFVVYADyO]
>>747
納得した。

750 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 16:38:27.42 ID:lSzh+UktI]
WASPと同じ扱いしてもらえる訳はないわな。
経済力だけで越えられるような壁ではない

751 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 16:47:21.46 ID:5ximyf650]
米国は英や豪だって諜報活動の対象に決まってるじゃねえかw
最も諜報しなければならない相手は敵でなく味方なんだから。

関係性の低い敵が何考えててもたいした危険はないが味方が
何を考えてるかと言うのは関係深いだけに大きな影響がある。

日本が米国の考えを最も知りたがるのは米国が一番重要な国
であるからであって重要度が低くなるほど諜報の必要も減る。

752 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:02:31.26 ID:18d45BWy0]
そりゃ、民主党みたいに、シナにハイハイ情報を渡すバカが、政権を取ったりするからなw
そりゃ安心できないだろww

753 名前:日本に絶対に自立させたくな米国。 mailto:sage [2013/11/01(金) 17:05:40.32 ID:8crSoZzU0]
そら最強の手先である挑戦人を、日本の支配層あらゆる分野に送り込んだ張本人が米国様ですから。
彼らが見張ってる限り、わざわざ米国様が諜報なんざする必要ないでそ

754 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:14:40.88 ID:1dQj8JZS0]
敵の敵は味方、のローマの分割統治方式の尖兵が朝鮮団だからな。
日本人で在日組織に好意持ってる奴は大馬鹿。個人個人は良い人かも知らんが、
それは日本の伝統文化国家には全く関係ないことだから。
あるのは反日(反共親米)韓国人と反日(親共反米)朝鮮人生み出す米製洗脳組織。

755 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:20:00.17 ID:hhs68SVG0]
www.asyura2.com/sora/bd13/msg/719.html
 日本の外交電文はすべて暗号化されていたが、米国から提供されたコンピューターは大半を解読したという。これを日本語に堪能な職員が翻訳し、エシュロン統括本部がある米国家安全保障局(NSA)に送っていた。
 情報収集は、オセアニア各国の日本大使館の外交リポート、貿易・漁業交渉報告、途上国への支援内容、ビザ関連が主だった。
80年代には日本政府が第三国と進めていた石炭売買契約の価格が傍受され、ニュージーランドの企業が落札したことがあったほか、施設の建設などで同国企業が参入できそうな日本の援助計画を察知したという。
ワイホパイの施設には90年代半ばに電話など音声通信の盗聴設備も導入され、在外公館以外に南太平洋で操業する日本漁船やプルトニウム運搬船の通信も傍受できる。
 ハガー氏は「日本の外交情報収集は米国の要請を受けて始まった。経済に強い日本の政策が太平洋地域に及ぼす影響を分析するのが目的だった。高度の機密電文は複雑に暗号化されており、解読できなかったようだ」と話している。

756 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:22:16.05 ID:eIb4pH9iO]
当たり前だろ。

これだけ朝鮮人に入り込まれてる社会なんだから。

757 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 17:24:58.15 ID:O6wOxNpM0]
政治家レベルじゃ解らんが、
神道に明るいまっとうな日本人同士が会話していると
神道の概念とか、神話の比喩とか言い回しが凄過ぎて
外人が横で聞いてても全く理解できないと思う
浄明正直て単語さえ殆どの外人は理解できないんじゃないかな
古事記なんて結構政治的な局面が多いし
椋ムカデ赤土って出てきても知ってる人なら「あーこうなるのか」って感じでも
外人とか「はぁ?」ってなるだけでしょ
そんな感じでやっちゃいなよ

758 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:30:27.17 ID:sJwwOqvhO]
アメリカが素直に英豪だけ外すって信じる奴いるの?WWW



759 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 17:35:35.35 ID:YqFV8m8I0]
日本人だけど残念ながらこれはしょうがねえと思うわw

760 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:41:23.93 ID:hxJcG5Om0]
>>758
まさにこれ。
戦前の同盟国のイギリスに対するレッド計画まで立ててたくらい他人に不信感を抱いてる国ですもん。

761 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:43:24.32 ID:Ma4094T60]
アメリカ(日本 ドイツは敵国条項じゃん)
アメリカ(日本 ドイツは敵国条項じゃん)
アメリカ(日本 ドイツは敵国条項じゃん)
アメリカ(日本 ドイツは敵国条項じゃん)
アメリカ(日本 ドイツは敵国条項じゃん)

監視はあたりまえじゃん 

762 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 17:50:12.48 ID:JImn6nO20]
>>732
むしろなんで他国を信用できるのかと

763 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:53:11.02 ID:ecPemwAQ0]
アメリカ信者は痛い病気だ

764 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 17:59:02.43 ID:JImn6nO20]
特ア好きはその上を行ってるがなw
どんな国をも簡単に信用する人は痛いよなぁ

765 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 17:59:45.97 ID:5WfK94Tp0]
  知ってたクマ☆

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● |
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、    |∪|   )  
/      ヽノ //   
ヽ|       /  
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)

766 名前:名無しさん@13周年 mailto:kusochon-shine [2013/11/01(金) 18:03:27.97 ID:maOGFed90]
なんか米国を悪者にしてニヤニヤしてる馬鹿がいるな。
他国に対する諜報活動なんて、どこの国でもやってることなのに。

中国 や 韓国 なんて、こんなものじゃ済まないほど
酷い手を使って諜報活動をしてるのにねぇ、実に不思議だ。
一連の不可思議な情報戦、
中国 と 韓国 がウラで手を引いてると見て間違いないね。

米国が同盟国や友好国の信用を失って、
最も得をするのは 中国 と 韓国 。

そして21世紀の今、
ナチスのゲッベルスの手法を最も忠実に継承し、
卑怯な宣伝活動や情報戦争をしかけてるのも、
中国 と 韓国。

人類共通の敵は 中国 と 韓国 だってことを
よく自覚しなければいけない。
 

767 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 18:11:01.22 ID:+OXn57hI0]
同盟国うんぬんは別として日本はこの手の話にはうぶ過ぎるので
自衛の為に諜報しない訳にはいかないってのはあると思う
911の時に田中眞紀子が機密情報漏洩した時も
直接は責任問われてないし
相手にしたらたまったもんじゃないだろう

768 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:11:20.40 ID:W5bWZJ4N0]
やっぱり、心の底からは分かり合えないよな
もともと文化圏が違うんだし
日本が連帯するのはやっぱり韓国や台湾だよ



769 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:13:43.01 ID:W5bWZJ4N0]
長い目で見れば、日本の仲間はアングロサクソンではなくアジアの同胞
真の右翼は昔からアジア連帯を唱えていた
隣人を忌み嫌う視野の狭いネトウヨになってはいけない

770 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:16:13.05 ID:0LGsgSVI0]
当然だな
スパイ防止法すらないスパイ天国の日本だから
同盟国側の国会議員、自衛隊員すら信用できん
調査で問題無しの人間じゃないと秘密情報はさらせないだろ

771 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 18:20:23.83 ID:ote3SSxlO]
これが安倍ちゃんが自宅通勤する理由なの?(´・ω・`)

772 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:20:32.82 ID:iVYfLW4e0]
これがトモダチ作戦

773 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:31:27.13 ID:gAo9JsGA0]
あーあ公言しちまった以上同盟は終わりだな
支那が来る前に何年ぐらいで軍拡と核武装できるものやら

774 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:35:27.87 ID:dyL0bxJQ0]
国連の敵国条項ってまだ残ってるんだな

775 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:35:35.85 ID:Ugogmg6b0]
最近、自分の中で特アとアメリカが並んだわ

776 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:37:20.52 ID:ecjSz1I20]
菅官房長官 「アメリカによる盗聴はない。安部総理の携帯は大丈夫」


アメリカ 「日本はこれからも諜報活動の対象」


菅官房長官 「・・・・・・」

777 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 18:38:36.29 ID:HOwbBCgD0]
エシュロンはどうなった?
昔三沢にあったらしいが
あれもアングロサクソン同盟だったよね

778 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:42:08.39 ID:Ig74ogZ40]
日本の政治家が秘密を守れるとは全然思えないし、
実質どっちでも変わらんという印象。



779 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 18:47:03.92 ID:D/PwjGOdP]
>>1
一方、諸星の母国韓国は名前すら出てこなかった

780 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 18:59:49.87 ID:5WfK94Tp0]
つか、第二次大戦で、ABCD包囲網を敷いてハルノートを突きつけて日本がパールハーバーやるように
仕向けた上に、民間の日本人を数百万単位で殺した上に、原爆を2発も投下されたのに、
まだアメリカを信用してるとか頭おかしいぞwwwwwwwwwwww

ねえよwwwwwwwwwwww

781 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:06:20.01 ID:XBPmecSx0]
関係機関に立ち入る事ができる建築系の業者が、アメリカに買収されているって事か。

782 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 19:08:52.89 ID:gA57Ai640]
犬HKの施設内にアメリカの監視部屋があるって誰か書いてたな

783 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 19:10:44.82 ID:l4YRnvzq0]
スガはなんっていってた?

784 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:13:09.46 ID:l8NQhR/t0]
実際、日本はスパイ天国なわけだから監視せざるをえない
寝言はスパイ防止法くらい成立させてから言おうな

785 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 19:18:06.60 ID:5WfK94Tp0]
第二次大戦の功績

・ドイツ : ユダヤ人虐殺
       ヨーロッパを一時的に占領

・イタリア : ヨーロッパを一時的に占領

・日本 : インド、東南アジア、中国を欧米列強から解放


ユダアメリカにとって一番痛かったのはどれだ?

786 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:18:54.07 ID:awdrHFOL0]
本とはダブルスパイとかいてお互い監視してるくせに
日本は監視しても大した秘密持ってないけどな

787 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 19:22:05.71 ID:Hdq0EhxO0]
日本なんてアメリカにNOといえないポチなんだから
わざわざ諜報するまでもないんじゃね?
日本なんか経済規模の大きいプエルトリコみたいなもんだし

788 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:24:17.88 ID:3QPXwLE20]
諜報なんてしなくても、報告するの義務だよって事にすればおしりを振って包み隠さず・・・ねぇ



789 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:28:18.10 ID:tCUzFhXuP]
だって、日本国土のキーポイントを米軍が占領してるじゃん
何時でも20分で、皇居・国会議事堂・首相官邸を制圧できる体制だ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef