[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/01 19:30 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 790
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外



1 名前:諸星カーくんφ ★ mailto:sage [2013/11/01(金) 10:19:13.49 ID:???0]
 アメリカの情報機関による通信傍受への国際的な批判が高まるなか、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカは、
イギリスやオーストラリアといった一部の同盟国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいるものの、日本など
それ以外の同盟国は諜報活動の対象となっていることを明らかにしました。

 ヨーロッパなどのメディアは、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者が持ち出した情報をもとに、アメリカのNSA
=国家安全保障局がドイツのメルケル首相の携帯電話の盗聴などを行っていたと伝え、アメリカに対する国際的な批判が高まって
います。

 この問題を巡って、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカはイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの
4つの国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいることを明らかにしました。

 英語圏のこれら5か国は「ファイブ・アイズ」とも呼ばれ、第2次世界大戦当時から世界各地で連携して諜報活動を行うなど、情報収集
を巡っては「特別な関係」を続けてきたということです。

 この当局者によりますと、それ以外の同盟国である日本やドイツなどは、アメリカの情報機関による諜報活動の対象となっていると
いうことです。

 また、アメリカは世界各地のアメリカ軍基地や大使館に情報収集を行う拠点を設けていて、日本国内にも通信を傍受するための施設
があるということです。

ソース(NHKニュース) www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/t10015729711000.html
写真 www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/K10057297111_1311010511_1311010535_01.jpg

301 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:25:36.32 ID:FYcYqz290]
>>292 これか?べつにスガちゃんがどうこう言ってるわけじゃないっぽいが。

blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68005567.html

302 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:26:32.03 ID:Q3ue1Dzz0]
CIA関係者を逮捕して嫌がらせをしてやれw

303 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:26:32.85 ID:R4uG0Xi20]
●のお漏らしの時アメリカのも漏れてなかったっけ

304 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:26:37.12 ID:znll4ZCK0]
>>299
フランスは?

ていうか、世界情勢考えるとオーストラリアなんかはどうでもいいとして
イギリスに対してはむしろ諜報活動行なってないとまずい気がするんだがなぁ

305 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:27:49.42 ID:Cxmt57nj0]
犬HKが特アと組んで安倍おろし画策してる方が大問題

306 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:28:22.84 ID:smyjM8iH0]
ちょっとショックだな。
まだ敵国扱いなのか。
今まで日本がアメリカにベッタリだったのをいかにイギリスやオーストラリアに
冷ややかな目で見られてたのかを考えると赤面してしまうよ。

307 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:28:24.09 ID:o9HplNM80]
日本は中国や韓国に盗聴されてるだろ。
そっちの方が問題だろ。

308 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:28:55.12 ID:+Cn5u8gC0]
わざわざスパイしなくたって駄々漏れなのに

309 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:29:33.06 ID:OArqQXTB0]
ネトウヨは目を覚ませよ。
ここまでアメリカが監視していて、まだ中韓ロビーなんていうのか?

歴史問題はアメリカが主犯。
むしろアメリカの許可があってこその中韓ロビーだから。



310 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:29:52.83 ID:FYcYqz290]
経済的にはアメリカにべったりでいいんだよ。イギリスや豪州はアメリカの属国だから
むしろ動向を警戒されてるくらいで外交上は適切。

311 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:29:55.00 ID:MhC96vHy0]
ドイツはEU全体で組めるから敵国条項があまり関係ないけど日本は仲間いないからな

312 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:30:24.22 ID:9rBMJXn10]
ペンとメモ帳が最強

313 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:30:35.54 ID:XpbbWyNZ0]
>>305
竹島は不問、靖国は行かない、少なくとも韓国には優しいよね。中国だって口だけの尖閣、それも最近は静か。特アとやらが何が気に入らないんだ

314 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:30:42.83 ID:7Ysd6Uyg0]
>>306
チャーチルは戦勝国と敗戦国の関係は少なくとも百年は
維持するべきと言ったとか言わないとか。

315 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:30:56.17 ID:KfPZqifK0]
>>253
日本の特別会計がブラックホールなのかな。

316 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:31:03.44 ID:NaFbh3CG0]
占領時代に日本人がアメリカ軍のためにタダでつくってやった三沢基地に盗聴施設があるっていうのは、周知の事実だろ。

317 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:31:26.66 ID:cLxzd0yI0]
>>25
アングロサクソンというか対イギリス連邦でもともとアメリカは大英帝国の植民地だから
今もイギリス連邦の国とは特別な関係なんじゃないの

そんな最強の同盟国のイギリスに対してでさえ
フォークランドはイギリス領とは決して言わず
第三国の領土問題には関知しないと言っているアメリカ

318 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:31:44.95 ID:CFp1UEUdO]
日本で活動する日本以外の何かを対象にしている面もあるのだろ

内部にも色々潜り込まれているしな
冷戦最前線で活動しないわけがない

319 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:31:47.36 ID:4f6bRi/xP]
>>309
だからNHK内部も監視されてるから火病ってるんだろう。NHKが中韓のロビー組織だからな



320 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:32:01.67 ID:FYcYqz290]
タテマエでいえば、通信の秘密ってのは近代以降確立されてきた外交慣習で
ウィーン条約でも規定されてる。それに対する露骨な抵触だから、タテマエで
いえば文句いわなければならない(ゲルマン法の発想なら)。

321 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:32:26.13 ID:6g989w2a0]
>>317
あれは、西VS西だったからな。下手に言えない。

322 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:32:57.08 ID:ft6f4kw70]
民主党政権の時は一気に対象が増えて大変だったと思う

323 名前:名無しさん@13周年 mailto:??? [2013/11/01(金) 11:33:12.43 ID:jMwdoJAQ0]
ゴルゴ13に描かれていたから今さらて感じ。
彼等の立場は理解出来るが・・・やはり寂しいのよ

324 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:33:42.90 ID:W30+V2hN0]
配線国家日本は奴隷国家なのであって、アメリカの同盟国でもなんでもない

日本にも韓国にも米軍基地があるが、これは日本と韓国を支配するのが目的

もし、対中国のための基地であれば、なぜに東京に米軍基地があるのか?

東京を監視するために決まってるじゃないか


日本が韓国や中国を信じていないように、アメリカは日本を信じてない。

日本が信じてもらえていると勝手に信じたいだけの話

325 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:34:27.97 ID:zuVFrfgXO]
>>324
米軍基地なんて世界中にあるけど

326 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:34:28.31 ID:NaFbh3CG0]
>>319
NHKは当然そうだろ。
GHQの民間情報教育局の本部があったところで、
日本人への洗脳教育や手紙や電話の検閲の元締めまでやってたところなんだから。

327 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:34:28.96 ID:/6prQD4T0]
敗戦国ザマーーーーーーーーーー

328 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:34:28.97 ID:FYcYqz290]
>>309 真の敵を倒すまえにザコ敵をやっつけなきゃならん、
そのさいに真の敵のちからが必要なのに、おまえはその場面で
「ちょっとまて、真の敵はこっちだろ!」と言い出すほどのバカ。

329 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:34:29.14 ID:E+rlw4RK0]
>>313
ヒント:NHK次期会長人事



330 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:34:44.20 ID:RjDGsj5/0]
>>1

日本を諜報活動の対象にしても意味が無い。
だって、極秘事項を管理できないだだもれ国家だぜ。
諜報活動なんかする必要さえないww

ようやく、特秘保法ができそうだけどさ。

331 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:34:56.02 ID:XpbbWyNZ0]
>>319
911当日にはWTCにユダヤ人が居なかったと言った解説員が数日後にNHK局内で自殺するようなNHKがねえ・・・

332 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:35:32.05 ID:aanJU+6m0]
>>1
アメリカが英連邦に諜報活動をしかけてないと思う奴は素人

333 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:36:37.40 ID:/6prQD4T0]
>>328
バカは奴隷根性がしみついたお前だよwwwwwww

中韓の奴隷にでもなってろ世界のATM

334 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:36:57.06 ID:YXphuYOL0]
思う奴は素人(キリッ

玄人の発言

335 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:37:08.88 ID:W30+V2hN0]
>>309
その通り。日本は植民地なのだから、すべてはアメリカのコントロール下に置かれているのであって、
政治もマスコミも官庁も大手広告代理店もヤクザも在日利権も、ぜーんぶアメリカに逆らえば潰される

これだけ日本はアメリカにむしり取られているのに、アメリカへの批判はマスコミはせず、
なぜか中国や韓国やロシアなど下らないネタばかり取り上げる

消費税増税もアメリカの意向

日本には決める権利はない。いかに従うか。国民をだまして従わせるか。

336 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:37:16.74 ID:NaFbh3CG0]
>>327
馬鹿、韓国なんか日本以上にスパイされまくりだろ。

337 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:37:58.02 ID:jR/6qSlb0]
アメリカ人はデブの上に覗き趣味の変態に格上げだな。
今度からアメリカ人の事を変態豚野郎って言うことにしよう

338 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:38:15.77 ID:t1vdJA1v0]
イギリス以外は毒にも薬にもならない国だし、
イギリスはうるさそうだし、妥当なところだろ。

339 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:38:30.37 ID:iSXeZcTc0]
>>335
>アメリカへの批判はマスコミはせず
しているだろ?おまえが新聞読んでいないだけ



340 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:38:32.59 ID:cLxzd0yI0]
英連邦って今でもコモンウェルス・ゲームって英連邦内の
スポーツ親善大会やってるくらい仲良くて特別な関係にあるんだよね
コモンウェルス・ゲームでぐぐってみそ

341 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:38:44.43 ID:4f6bRi/xP]
>>331
中国海監が尖閣に領海侵犯した日のNHKクローズアップ現代で領土問題なんで話し合えとか中国系女教授を呼んで叫ばせたNHKですよ?

342 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:39:09.72 ID:l4YRnvzq0]
スガはなんて?

343 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:39:51.35 ID:/io636El0]
日本人は諜報しない代わりに推理力を発揮して陰謀論で決めつけるから問題ない

344 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:40:07.48 ID:NaFbh3CG0]
安倍ちゃん頑張れ。
オバマに無視されても、国民からの支持率が下がらない限り、いかにアメリカといえども安倍政権をつぶすことはできない。

345 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:40:25.37 ID:jhh4OJEf0]
イギリスもオーストラリアも移民多い
オーストラリアは中国人韓国人が乗っ取りそうなんだが
アメリカは

346 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:40:42.50 ID:oAxKVMu20]
ロズウェル事件のUFOの乗員のDNAが日本人と同じことを発見した
アメリカは、日本を永久に占領することを決意したという。

347 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:40:51.32 ID:JRA/LEcE0]
民主党政権なんて出来ちゃうんだから、仕方ないよなぁ。
革マル派の活動家やピースボートで反日工作や麻薬密輸やってるような反社会的な連中が首相官邸に出入りしてたわけだし。

348 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:41:34.07 ID:XpbbWyNZ0]
>>341
その放送で受けた印象はこうだよね、「やっぱり安倍首相の言うとおりだな、中国ゆるせん」
この放送で得したのは中国ではなく日本(安倍内閣)の方じゃね?

349 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:41:39.90 ID:xmTM0Ll20]
ガチで攻殻機動隊みたいなことしてるの?
なんか想像つかないんだが



350 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:42:15.37 ID:aNDTuoAE0]
まあ、日本とドイツは敵国だったからな。

そろそろこの辺も対等にしようぜ。

351 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:42:22.10 ID:OyL8R2+g0]
諜報してた割には、鳩山の方が一枚上手だったよな。

352 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:42:34.97 ID:yUh/6Nz80]
   / ̄ ̄\   米国大使館前でデモはしないのかwネトウヨwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 宗主国様の
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 盗聴は綺麗な盗聴だ!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

353 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:43:02.75 ID:eh6SVmSY0]
日本は対象外とかデマだったな

354 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:43:08.45 ID:IJHoKC/I0]
>>230
こういう特亜の手先が―、と言ってりゃ済むとか思ってる阿呆
2ch自体がネット世論の誘導装置なのに
2chサーバー管理してんのは、アメリカの退役軍人の会社なんだって?
アメのネット工作代行のNHK、電通、トンイルが、暴れまわってる訳だ

355 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:43:24.58 ID:WT2KpSOi0]
情報と金を差し出しアメリカに守ってもらってるポチがアメリカ批判はないだろ
出自の怪しい日本人がいつ特亜に裏切るってもおかしくないのに、それぐらいの担保は必要じゃないかね

356 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:43:26.14 ID:pEAnmhsD0]
出歯亀リカ

357 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:43:27.81 ID:NaFbh3CG0]
てかこれで、歴代首相が首相官邸に住まない理由がはっきりしたな。

358 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:43:54.51 ID:nqbupGi2O]
知ってた

359 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:44:30.49 ID:qOnFSA+BO]
日本が平和ボケしてるだけかと



360 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:44:30.67 ID:4f6bRi/xP]
>>348
受けた印象なんて抽象的な事持ち出すと何でも言える。陰謀論だって言える。
事実としては、あの放送でNHKのスタンスは中国よりとはっきりした事件だったぞ。

361 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:44:44.09 ID:DlpWUBE80]
>>325
主に敗戦国に展開してるよな
その意味を考えようぜ

362 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:45:06.19 ID:t2Yu7ktN0]
?
今更、なにいってんの
わかってたことじゃん

altも、そうだろ
驚いたり、煽ったりする方がおかしいよ

363 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:45:12.94 ID:zuVFrfgXO]
>>350
日本とドイツで国連に言いたいよな
そろそろ外せって

364 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:45:46.75 ID:kM5DzCH20]
まあドイツと日本はそりゃするわなw
しないって選択肢はありえない

365 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:46:36.40 ID:EMxowNCp0]
中国にも韓国にも北朝鮮にも駄々漏れなんだろうから
アメリカも何がどれだけ漏れているか把握する必要があるんじゃないの?
日本自身もだって駄々漏れだと知っているんだろうし
スパイ天国なんだから

366 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:46:46.76 ID:IJHoKC/I0]
>>339
じゃあTPPマンセーは何なんだよ

367 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:47:44.44 ID:7iAWo2eS0]
アベは対象外で
日本の他の人間が対象
アメリカもわかっていたんだなw

368 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:47:46.51 ID:XpbbWyNZ0]
>>363
それが難しいんだよな… なにせ国連(日本が付けた名前)は「連合軍」で日独相手の連合な訳だから…

369 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:47:51.21 ID:KfPZqifK0]
>>331
それが本当なら今頃誰もが知っていてもおかしくないはずだが。



370 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:48:29.53 ID:fHGA+Njn0]
官房長官がこの前即刻否定してたじゃんw
いったい何を根拠に否定したのやら

371 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:49:19.95 ID:hKtIAfJRi]
舐められてるよりは良い

372 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:50:04.27 ID:5YZjAPlQ0]
アメリカなら別に盗聴されても構わんよ
どうせ大した話はしてないし
危険を察知してもらえたらむしろ国益

373 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:50:12.71 ID:XpbbWyNZ0]
>>367
安倍は自分から情報差し出すでしょ、問題は周りの人間と自民党内の議員の動きの監視

374 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:50:22.44 ID:F/mubG1V0]
これだけ親中親韓の政治家が居て、盗聴しないはずがないだろ。
NHK! お前が一番の諜報活動対象だわwww

375 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:50:25.33 ID:TwbjVd560]
日本の場合は中国北朝鮮に関係する人物も対象だろうが
防衛外交よりもTPPだろうな

376 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:50:26.24 ID:22cQN4dZ0]
アングロサクソン同士はくっつくけど日本てあまりくっつく相手がいないよな

377 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:50:30.57 ID:HtWJ54dl0]
知ってた
寧ろいつから諜報されてないと錯覚していた?

378 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:51:06.33 ID:xmq4/a20O]
そりゃそうだろ。大戦で対立した国だし、正男ですらディズニーで遊べるくらいゆるゆるなスパイ天国だぞ。
野放しにするはずないだろ。

379 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:51:15.25 ID:kYAmPr4Q0]
絶対嘘
アメリカが盗聴してないはずないでしょ



380 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:52:38.37 ID:IJHoKC/I0]
>>305
NHKは特亜の巣窟とか言ってる事自体嘘デタラメの工作
NHKが発信する左翼的主張は全部戦勝国アメリカが日本に贖罪意識を植えこむ為に
作り上げた、ウォーギルトインフォメーションだから
今の反日左翼、日教組などを育てたのは間違いなくアメリカ

アメリカは日本を同盟国と言いながら、裏では中国韓国北朝鮮と反日の協定結んでますから
キッシンジャーが言ったとされる「ビンの蓋」は有名

381 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:52:45.33 ID:6tvzyZT90]
いいんじゃない?
日本もアメリカを諜報活動していいということだし、
アメリカの諜報活動の手伝いをしなくていいという
ことでもある。

382 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:52:46.26 ID:1Sd+OEDt0]
>アメリカはイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの
>4つの国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいることを明らかにしました

ただのイギリスファミリーじゃーんwww
やっぱアメリカは表世界のボスで裏ボスはイギリス様ってことか

383 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:53:00.10 ID:t2Yu7ktN0]
自分より
能力ありそうな人を
脅威と思うのは当然

特に、上の地位にあればあるほど
でも、日本人の性格からいって、それほど信頼されてない方が

気が楽でいいんじゃないか?

384 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:53:22.51 ID:K4xZRs6KP]
日本は民主党や山本太郎みたいなのを議員にしちゃう様な国だしね。
ガンガン盗聴してくれや。

385 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:53:23.65 ID:zK8+SCr80]
そりゃまあ、鳩山だの菅だのが首相やってる国なんだから
盗聴でもしないと危なっかしくってやってられんわな。

386 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:54:50.81 ID:W/yrYHxJ0]
日本には諜報機関がないからな
肩代わりするのは当然では

387 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:54:54.52 ID:EVvVfXOF0]
表向きアメリカの同盟を最重要視すると言ってる国が
ハルノートで開戦やむをえずに至ったとか
東京裁判は戦勝国の一方的になものだったとか
憲法は押しつけられたものとか
そんな事を国内向けに公言してたらそりゃ監視するわなw

388 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:55:04.40 ID:fQ8oGAbIP]
>>17
日本はもうちょっと隠せ
と言いたくなるよな

389 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:55:12.09 ID:iSXeZcTc0]
それにしてもFBとかちゃんとした名前で登録しなきゃダメだとか言ってたやつとか学校から職場までご丁寧に
書いてたプチインテリ層はどう思っているんだろうなw
ぜーんぶ持っていかれているよ。なんに興味が有るのかどのような購買層かどのような政治的傾向か
ぜーんぶ分析対象になってアメリカ企業の繁栄にも役立つだろうしな

中国はGOOGLEを拒否ってたけど正しかったな
欧州は今真剣にGOOGLEみたいな勝手に情報を取る企業に対して法整備を急いでいるが
手遅れかもしれんな

クラウドサービスとかキチガイのやることだろw データセンターの前で全部吸い取られているよw



390 名前:名無しさん@13周年 mailto:sag [2013/11/01(金) 11:55:13.45 ID:ylao2xC30]
アメリカは軍やCIAやペンタゴンやシンクタンクなどは知識豊富で情報力もあるんだけど
議員連中が低脳の無知なアホばかりなんだよ

391 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:55:24.91 ID:zuVFrfgXO]
>>376
他国は定期的に左翼首相の親中反日が発作するから関係を作っていけないんだよな

特に左翼女が代表の国に嫌われる

392 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:55:39.03 ID:t8ysAejxO]
アメポチ政治家どもは抗議できんのだろな

393 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:56:22.03 ID:EMxowNCp0]
ただ民主党時代は盗聴していても意味は理解できなかったと思う

394 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:56:28.08 ID:IJHoKC/I0]
>>374
こういう嘘デタラメを言うなよホント低能
GHQが創ったNHKは今も昔も特亜に乗っ取られたりはしてない

395 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:56:31.50 ID:zmhFFLux0]
>日本国内にも通信を傍受するための施設があるということです。

そりゃおまえ、シナチョンとか、東ドイツ関連とかだろうw

396 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2013/11/01(金) 11:56:45.95 ID:jmfDmt2AO]
オバマが日本と会わないのは日本の防諜能力が高い証明
クロンボだとワスプやユダヤ社会から情報があがってこないから交渉に確信をもって望むことができない

397 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:56:50.60 ID:qLMK/njC0]
ミッドウェーの苦い教訓もあるし、
暗号すら解読されているって考えた方がいい。
日本企業も対象。
FBIによるおとり捜査が行われ、日立と三菱の社員が逮捕された
日立スパイ事件知っていのはオッサン?

398 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:57:41.95 ID:NaFbh3CG0]
>>361
イスラエルも対象だろ。
てか、いつまで第二次大戦を勝ち負けを引きずってるんだよw
日本とドイツは経済や技術面でライバルだから盗聴してるだけで、
盗聴の最大の目的は、対テロリズムだろ。

399 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:58:12.45 ID:sj4zVaN00]
盗聴されてるのがどうこうよりも
日本が他国を盗聴するようにならないと、ダメじゃないか。



400 名前:名無しさん@13周年 [2013/11/01(金) 11:58:13.27 ID:vwhhQZXo0]
>>1
いいんじゃない?
ヨシフや山本の行動をCIAが日本政府に教えてくれるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef