[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:45 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【口蹄疫】 赤松農相 「ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。『そこまでやるか』ってぐらいやる」…ワクチン+殺処分20万頭★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/05/20(木) 03:55:51 ID:???0]
★口蹄(こうてい)疫問題 政府、半径10km圏内すべての牛や豚にワクチン接種し処分する方針

・宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が感染拡大している問題で、政府は、半径10km圏内
 すべての牛や豚にワクチンを接種したうえで、処分する方針を固めた。

 赤松農水相は「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
 やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」と述べた。

 新たな対策では、発生地から半径10km圏内で、牛や豚など口蹄疫に感染する可能性の
 あるすべての家畜にワクチンを接種して殺処分する、10〜20km圏内については、牛や豚を
 精肉に加工して、農水省所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」が買い取るなどとしている。

 官邸で、鳩山首相らと最終調整を行ったうえで、赤松農水相が会見で正式に発表する。

 宮崎県での口蹄疫の感染は、18日夜、新たに5例の感染の疑いが確認され、これまでに
 殺処分対象となった家畜は、あわせて12万頭近くにのぼっている。
 www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177560.html

・今回の対策で新たに殺処分の対象になるのは牛約5万頭、豚約15万5千頭の
 計約20万5千頭。処分対象は18日までの分と合わせて計約32万3千頭となる。(抜粋)
 www.sankeibiz.jp/macro/news/100520/mca1005200029001-n1.htm


※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274239387/

952 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:17:32 ID:GKqn797T0]
とりあえず愛知県民としてお詫びしとくわ
選挙区違うけど

953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:18:03 ID:lHKfdGRB0]
>>947
小倉はマジで糞だな。最初にくぎ刺しやがったw

954 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:05 ID:CwLnxCUm0]
>>947
それでいいよ「今の事態を何とかするのが先でしょ」まで言わせたら十分だよ
赤松本人のことなんてどうでもいいんだよ。
まずは事態が深刻だって話だけでも伝われば

955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:18:07 ID:l/cRhvsL0]
>>947
自民政権→大臣何やってたんだ!辞職か自殺か好きなほう選べよ!!
民主政権→大臣は悪くないだろ!政争の具にしてないでお前ら協力して解決に乗り出せよ!!

956 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:24 ID:rKMOCTaT0]
こいつを処分しろよ

957 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:29 ID:yMz8grc00]
こいつの殺処分希望

958 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:58 ID:Ejid99Zn0]
>ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。

お前が連休中に海外旅行してたからだろ
他人ごとみたいに言いやがって

959 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:19:12 ID:t8SaCQdy0]
在特会はまだ動かんのか
札処分コールするぞ

960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:19:20 ID:NcBuzBEb0]
>>879
指針を作ったのは自民党政権ですよー。
無能だよねー自民党って。

>>892
やはりネトウヨはファシスト体質、社会主義者、統制主義者体質だな。
泥縄式の裁量行政を礼賛するとはw



961 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:19:36 ID:RyVUm6Dv0]
>赤松
品性下劣とはこういうやつのことを言うんだろうな

962 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:19:44 ID:do0hTUSo0]
チョッパリが苦しんでいる様は絶景なりニダ >馬鹿末

963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:20:24 ID:lHKfdGRB0]
自民党の時は漢字間違いだけであれだけ叩いてたのに。
マジでこの国は誰の為のものだよ?

964 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:20:53 ID:+OfhDfU50]
小沢さんは次の選挙を「最終選挙」と位置づけ、
日本最後の選挙にしようとしています。

なのに、民主党を支持しない連中が多すぎる。

これから夏にかけて、
民主党支持者は手厚く保護し、反対者は…どうなるか解ってるだろ?

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:20:56 ID:JgkuDroV0]
>やはりネトウヨは
ID:NcBuzBEb0はやっぱりチョンかw 

966 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:21:49 ID:t8SaCQdy0]
>>960
このスレに
仕事を放置して共産主義者に会いに行く大臣よりひどいのはおるまい。

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:21 ID:Fh+QwGZd0]
>>758
措置を取る、命令をする主体が都道府県知事なら知事の
要請で動かなかった赤松は法律違反になるんだが・・・?

本当に権限が知事にあるなら知事要請に無条件に赤松は
従わないと法律違反になることがわからない馬鹿なのか?

権限って何だかわかってる?

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:23 ID:Jczy/Rss0]
水牛とアグラの関係をマスゴミは指摘してないね。
そのうち東北へ飛び火するのは分かっているのに。。


969 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:32 ID:V53/lFbv0]
そういや1月あたり韓国の豚に発生してたよな

韓国からの訪問を受けた宮崎の農家 → 自殺

?手足口病が3月から増えてるのは何でだろう。

人への感染
厳密にウイルス学の立場から言えば、濃厚接触がある場合、
稀にウイルス感染することがあるが、軽い発熱や口内炎になる程度で完全に回復するため、
臨床学的な立場からは感染しないとされる
Wikipediaより
畜伝染病予防法の監視伝染病(家畜伝染病)の一。
ウイルスの感染により、牛・羊・豚・ヤギなどがかかり、
口腔の粘膜やひづめの間の皮膚などに水疱を生じる。
まれに人間に感染する場合もある。
大辞林より

970 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:52 ID:TCgSoHn60]
農水大臣ってゴルフするのが仕事?
農業潰すのが仕事?



971 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:24:29 ID:dyCp4d+L0]
>>947
オヅラを見てると「こいつらの世代が死に絶えるまで
わざと仕事をグダグダにして時を無駄にすごしてやろう」
て気になるんだよな

972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:25:03 ID:XT7BGVXAP]
正直、ここまできたのは赤松のせい。


973 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:25:48 ID:V35Ibzo4P]
知事が何もしなかったんなら、指導しなかった大臣が悪いな

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:26:07 ID:lMRUFqa/0]
誰かゴルゴ13雇えよ

975 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:26:10 ID:t8SaCQdy0]
バカマツはヒトラーかスターリンか毛沢東みたいに

下からの批判なんか無視できると思ってるんだろうな。
それがバカマツの「尊敬する政治家」なんだろうな。
民主主義なんかあったもんじゃねえ

976 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:26:13 ID:O5FgwBz30]
いやぁ、誰だってこの局面で農林水産大臣の首を挿げ替えるのは
対策の遅延に繋がると思うよね、ところが現状は・・


977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:26:34 ID:NcBuzBEb0]
>>965
ネトウヨ=自民党工作員、ね。
ちなみに私も2007年くらいまでは2ちゃんでネトウヨのレッテル貼られてましたよw

いつのまにか私が「ネトウヨ」を叩くようになったけどね。

>>833
↓宮崎県民にはこういうこと言う人がいるんですよ。記事を書いている記者も記者だがw 
  「たともされ」とちゃんと逃げてはいるがな。

殺処分20万頭超…農家悲痛「これが夢だったら…」
www.sponichi.co.jp/society/news/2010/05/20/01.html
> 口蹄疫が県内で最初に確認されて1カ月。政府の対応の遅さが感染拡大を招いたともされ、
> 川南町で豚約7000頭を飼う遠藤太郎さん(33)は「もっと早く川南町で
> 全頭処分をすべきだった。町民は覚悟していたのに政府の対応が遅すぎる」と嘆いた。

家畜伝染病予防法において、
強制的な殺処分を下す権限を持っているのは農林水産大臣ではなく、
都道府県知事なんですよ。

対応が遅いと言うのなら、畜産農家はそのまんま東を吊るし上げなければならない。

978 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:27:21 ID:nvuigZsS0]
ほんと、何万頭もの牛を処分して埋めて、それの何がちまちまだよ
現場の人間馬鹿にしてんのか

979 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:27:56 ID:wEBhMi+r0]
こいつのおかげで何人の畜産農家が路頭に迷ったと思ってんだ
脱官僚以前に脱民主の方が先だろ

980 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:28:35 ID:O5FgwBz30]
>>977
今ゲンダイが社運をかけてその論調で援護してる
よかったな



981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:28:42 ID:Hzq4shJl0]
>>946
>作業は獣医師がやらにゃならんのよ
 特例で獣医師なしでできるようにすれば少しは作業が進むだろうけど。
 ただ実際のところ一番数の多い豚の殺処分を薬殺でやってんだよね。
 隊員に注射針持たせるわけにもいかんし、かと行って撲殺やらの手法も
 とれんだろうし、現実的には難しいだろうなあ。


982 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:28:54 ID:dyCp4d+L0]
>>975
しかしバカマツはヒトラーにはなれないな
パウルス、良くてクルーゲだな

983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:29:05 ID:V35Ibzo4P]
家畜伝染病予防法で全頭処分なんて出来るのか?

984 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:29:06 ID:Fh+QwGZd0]
>>973
知事が早い段階で赤松に要請してる時点で赤松はアウト。

対策を講じる権限が知事にあるとするなら大臣が知事の
要請に答えなかったという点で赤松はアウト。
対策を講じる権限が大臣にあるとするなら知事に指示を
しなかったという点で赤松はアウト。

どっちにしても口蹄疫が感染拡大してる最中に農林水産
大臣が海外でゴルフしてる時点でアウトだけどな。

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:29:10 ID:NcBuzBEb0]
>>967
都道府県知事が大臣に命令できるって、条文のどこに書いてあるの?

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:29:55 ID:X7GlhQaP0]
>>981
自衛隊員による銃殺はだめなの?

987 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:29:56 ID:t8SaCQdy0]
>>978
スターリン「一人の死は悲劇だが、百万人の死は統計である」
アイヒマン「一人の死は悲劇だが、集団の死は統計上の数字に過ぎない」

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:30:42 ID:G0YynDAB0]
全頭処分の検討を大臣が嘲笑ったのっていつだったっけ?
前過ぎて忘れた

989 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:30:58 ID:rT39oJJ50]
十分な対応じゃないっていまわかわったのか?バカ松

おせえよ民主党

990 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:32:10 ID:CwLnxCUm0]
>>988
数日前。
財産権云々だから予防的な殺しは自分の信念でできない、ってやつでしょ



991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:33:07 ID:e6HxZaI40]
>>977
>家畜伝染病予防法において、
>強制的な殺処分を下す権限を持っているのは農林水産大臣ではなく、都道府県知事なんですよ。
口蹄疫については、この権限は無いよ。
ちゃんと読んでごらん。

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:33:46 ID:H4kDqYASP]
おっといかん
通報されることを書くところだった

993 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:33:52 ID:Fh+QwGZd0]
>>985
たとえ話とか、皮肉ってわかる?

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:34:42 ID:Okmjj0Tz0]
>>931
× 結局ノーテンキ日本の畜産関係者に口蹄疫に敏感な人材がいなかった
○ 結局ノーテンキ日本の多くの産業関係者にリスクに敏感な人材がいなかった(いても厄介者扱いされた)

995 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:34:58 ID:H0aU3UF90]
自民党時代の時は、被害最小限で収まったのに
民主党つかえねぇー

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:18 ID:PL0KG9Jn0]
おそ松くんが今さらチョロ松になっても

997 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:35 ID:NkTFn75RP]
民主党
お花畑で口蹄疫30万頭

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:35 ID:NbERj91f0]
>>991
こいつは読んでないよ。キーワード抽出で満足する程度だから。

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:41 ID:X7GlhQaP0]
屁理屈ばかり言ってる奴は政治は無理
せいぜい2ちゃん工作員が関の山

1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:37:14 ID:e6HxZaI40]
第十七条  都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、
次に掲げる家畜の所有者に期限を定めて当該家畜を殺すべき旨を命ずることができる。
一  流行性脳炎、狂犬病、水胞性口炎、リフトバレー熱、炭疽、出血性敗血症、ブルセラ病、結核病、
ヨーネ病、ピロプラズマ病、アナプラズマ病、伝達性海綿状脳症、鼻疽、馬伝染性貧血、アフリカ馬疫、
豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ、ニユーカツスル病又は家きんサルモネラ感染症の患畜
二  牛肺疫、水胞性口炎、リフトバレー熱、出血性敗血症、伝達性海綿状脳症、鼻疽、アフリカ馬疫、
豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ又はニューカッスル病の疑似患畜

このリストに口蹄疫は無い。よって、今回、そのまんま知事には殺処分権限なし。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef