[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:45 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【口蹄疫】 赤松農相 「ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。『そこまでやるか』ってぐらいやる」…ワクチン+殺処分20万頭★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2010/05/20(木) 03:55:51 ID:???0]
★口蹄(こうてい)疫問題 政府、半径10km圏内すべての牛や豚にワクチン接種し処分する方針

・宮崎県で家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫が感染拡大している問題で、政府は、半径10km圏内
 すべての牛や豚にワクチンを接種したうえで、処分する方針を固めた。

 赤松農水相は「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
 やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」と述べた。

 新たな対策では、発生地から半径10km圏内で、牛や豚など口蹄疫に感染する可能性の
 あるすべての家畜にワクチンを接種して殺処分する、10〜20km圏内については、牛や豚を
 精肉に加工して、農水省所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」が買い取るなどとしている。

 官邸で、鳩山首相らと最終調整を行ったうえで、赤松農水相が会見で正式に発表する。

 宮崎県での口蹄疫の感染は、18日夜、新たに5例の感染の疑いが確認され、これまでに
 殺処分対象となった家畜は、あわせて12万頭近くにのぼっている。
 www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177560.html

・今回の対策で新たに殺処分の対象になるのは牛約5万頭、豚約15万5千頭の
 計約20万5千頭。処分対象は18日までの分と合わせて計約32万3千頭となる。(抜粋)
 www.sankeibiz.jp/macro/news/100520/mca1005200029001-n1.htm


※前:tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274239387/

2 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 03:56:07 ID:AC8t/hfA0]


3 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:56:29 ID:jTGRPXEn0]
こいつ(笑)

4 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:57:53 ID:lxQsrdcD0]
あれあれあれ

5 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:58:12 ID:HD9q7PtK0]
何を第3者的に発言してるの?
お前がゴルフしている最中に拡散したんだろ。
辞職レベルだろ。

糞民主だから問題無しかwwww

6 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:58:30 ID:LYYOiALh0]
赤松が開き直りの火病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 03:58:51 ID:vDEQEO9SI]
キチガイキター

8 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:58:56 ID:vll484te0]
明日には更迭発表でしょうに。
お気の毒ですが、自業自得です。

9 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:59:30 ID:3z43tXcp0]
核殺処分キター

10 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 03:59:30 ID:84AFtKRY0]
赤松を殺処分してたら1000頭程度で済んだかもな



11 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:00:13 ID:58TwejMv0]
ちまちま・・・
そこまでやるかって位やる・・・
気楽な言い方だな


12 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:00:17 ID:/j1EMRXM0]
悪魔みたい

13 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:00:41 ID:jgQ4pVoh0]
更迭だろjk

14 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:01:30 ID:nidyp8080]




あぁ
いかんいかん
絶対通報されるレスを書くとこだった

15 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:01:33 ID:QgoGCXHv0]
おい、なんか本当にヤバくないか
健康な牛をばかり殺して成果として誇りそうだ

16 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:01:42 ID:1ZOeIhuH0]
自分のせいなんだから自分の金でやれよボケが。

17 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:02:13 ID:H8bVIN+F0]
リアル火病キター!

18 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:02:40 ID:GGmZitst0]
おいおい。だれかコイツを○処分しろよ。


19 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:03:30 ID:funTazaY0]

Google検索の結果 2010/05/20(木)

赤松口蹄疫
約 551,000 件 (0.33 秒)

赤松大臣
約 445,000 件 (0.42 秒)

赤松口蹄疫事件
約 216,000 件 (0.32 秒)

赤松広隆
約 179,000 件 (0.36 秒)

赤松 パチンコ
約 187,000 件 (0.10 秒)

赤松 民団
約 336,000 件 (0.25 秒)

赤松 朝鮮
約 2,020,000 件 (0.08 秒)

20 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:03:50 ID:npaP14T70]
ビックリするぐらい空気が読めないやつだなw



21 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:04:01 ID:pYZiTU930]
ヤケクソ

22 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:05:09 ID:LewV4zhV0]
頭おかしいよなこいつ
畜産農家が丹精込めて育てた牛は無機物かなんかか?
殺すのにいくらかかるんだ?
左翼は皆、まともな常識と人間性が欠落した、お金の計算ができないバカしかいないみたいだな

23 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:05:09 ID:4MdESe2v0]
Wikipediaより抜粋

2010年1月、在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。
そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権法案の成立は民団への公約だと強調した。
民主党幹部として、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは、赤松が初めてである [1]。


24 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:05:30 ID:j1Jp8YW40]
シッポ切りで辞職に追い込まれるんで、道連れにするつもりかもしれん

■ 赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml

25 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:05:38 ID:LO/ac6xW0]
チキガイ内閣とその仲間達(自演をする閉経ババアを含む)

26 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:05:40 ID:w5vS87iF0]
言葉を選べないのか民主の馬鹿どもは

27 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:06:09 ID:9BuLX2wj0]
そこまでやるかっていうぐらいほっといたのはお前だ

28 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:06:26 ID:mobyftz70]
ここまでやるか・・・ってレベルに悪化させてから
思う存分殺処分
畜産業を壊滅させる気満々だったわけだ

29 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:07:44 ID:WeKcZ4KK0]


今、コイツを畜産農家の人間の前に「直に」立たせてみたいと思うのは俺だけか?


30 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:07:49 ID:LO/ac6xW0]
これさ、最終的に60〜70万頭ぐらい逝くと思ってるのは俺だけ?



31 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:07:56 ID:lt4ClU050]
逆ギレもいいとこだ

32 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:08:33 ID:0A3mzf6/0]
自分達を殺処分しろよ

33 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:09:26 ID:2qBUJ7zz0]
初動の段階で「ちまちま」やらずに疑わしい家畜まで含めて殺処分してれば
とっくに収束してた。

自分の初動の遅さを棚に上げて自分の決断力アピール。虫酸が走る。

34 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:09:40 ID:LXAxc1p20]
もうね、馬鹿としか言いようがないわwwwwwwwwwwwww

35 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:09:55 ID:MCoyq2RE0]
もう32万頭か・・・・3000頭で止められたタイミングもあったと東が悔しがるにがよく分かるわorz

36 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:10:26 ID:UP/p8qXf0]
>>30
国内だけで済めばいいけどな〜と思う自分がいる
世界で斜め上が発動する感じがする。

37 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:10:30 ID:jTGRPXEn0]
外遊って、英語でなんていうんだ?


38 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:10:37 ID:6q9Y3e840]
殺処分20万頭

次は人間の番だ!  by 鳩ポッポ & 赤松

革命政権特有の無差別大量虐殺が始まるのかねえ・・・

39 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:11:08 ID:cp7Xs8QN0]
なによこのサイアクの自作自演

40 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:11:15 ID:YRqW8tNf0]
ルーピーズを殺処分する必要あるな。
>>30
県外に出たら100万頭余裕で超えるな



41 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:11:19 ID:6hbE8NPC0]
この人、外遊に出かける前に「当時と今では状況が違う。100億もかかりません!」って言ってたよなー

42 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:11:24 ID:oPj54X+KP]
こいつゴルフしてたのに
こんな時に税金使い放題かよ

43 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:11:52 ID:0QGCDOY40]
カストロ口蹄疫w

44 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:12:09 ID:ozMXBY8L0]
赤松「殺しまくるぞー。もう治まったと思ってもまだまだ!」
ホントの口蹄疫より怖い赤松口蹄疫だ

45 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:12:18 ID:bOJnTH7g0]
今頃、ちまちまって発言はどうよw
ちまちまって言う範囲超えてるだろ

46 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:13:16 ID:aRa3tqWKP]
ほんとによお・・・

ぽっぽは沖縄県民の中に、赤松は宮崎県民の中に放り込んでやりたいわ

47 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:13:42 ID:LO/ac6xW0]
>>40
うはw赤松、視察に行って刺客に殺されちゃえばいいのにねえ。

俺が金持ちならもうとっくにゴルゴ雇ってるレベル。

48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:13:50 ID:UAGBv+0M0]
鳩山もいい加減更迭しろよ 赤松じゃあ口蹄疫収まらない。
大臣の器じゃないだろ。

49 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:14:43 ID:84AFtKRY0]
20万頭で済めばいいけどな
実は既に他県でも感染してて畜産農家は隠して出荷待ちという状態というのが現実的

50 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:15:09 ID:FrTYWz4+0]
こんな政治のやり方なんて小説でしかありえないと思ってたが



51 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:16:14 ID:0A3mzf6/0]
民主党に大臣をやれる人材などいない

52 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:16:48 ID:/+u4ca4UP]
殺処分されたらいいのに。
いや、誰とは言わないけどさ。

53 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:16:48 ID:khrbZSut0]
死刑が執行されないからストレスたまってるのかな

それにしても不謹慎な大臣ばっかだな

54 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:16:56 ID:dduOoryS0]
ウシ、ブタ殺しても、野生動物は残るから無理なんじゃね?

55 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:17:00 ID:K20BekJU0]
>>30
俺は、ゼロがもう一つ増えると思ってる。
宮崎だけじゃ済まんだろ

56 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:17:33 ID:VPbk8i900]
マジレスすると首相に大臣を罷免する権限は無い

だから今までは大臣に無理やり辞表を書かせてた

57 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:17:48 ID:uTsbdPkF0]
ここまで広がった理由のひとつは赤松だろ
呪われろ

58 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:17:51 ID:7Qez7ekw0]

「日本国内でちまちまゴルフをやっててもしょうがない。
 そこまでやるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」

59 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:18:26 ID:RWB5wIuo0]
選挙もちまちまじゃダメだなぁ。衆参同時で行こう

60 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:18:33 ID:Y4hDPYHv0]
民主だろ?牛や豚以外も殺処分しかねん



61 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:18:58 ID:4IPwoPq30]
4月までできちんとした対策をやっていれば、ここまで広がらなかったのにね。

62 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:19:20 ID:JEGn0mT50]
>>14
おれも、いつか書いてしまいそうだ。



63 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:19:21 ID:juk+KmoX0]
>>45
現場の実作業にあたっている人間がごく少数の頃だと「ちまちま」表現も許されるが、
住民や県庁まで巻き込んでるような今の「ちまちま」は、
言われる側の当事者にとっては「あんたらの働きはムダだから」と言っているに等しいよね。

64 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:19:46 ID:D+YAQEje0]

で、明日のワイドショーで
「こういった思い切った決断が下せるのが正に政治主導の利点なんですよ」
ってバカコメンテーターのヨイショが聞ける訳だ。

嫌な世の中になったもんだ。


65 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:20:20 ID:IQqEFs3v0]
ミンス解党、全員殺処分まで踏み込め赤松

66 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:20:29 ID:SgmKbTePP]
税金がああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

民主のカスどもしねえええええええええええええええええええええええええええええええええ

67 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:20:46 ID:LFPQRoF40]
もう赤松家を殺処分したほうがいいんじゃね?
こんな無能な奴の血とか必要か?

68 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:20:59 ID:o5dlQaec0]
>>1

■農林水産大臣 赤松広隆(あかまつ ひろたか)(衆議院/愛知県5区)

社会党出身(日本社会党書記長・シャドーキャビネット官房長官)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
新政局懇談会(横路グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)(民団集会に賛同)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明に賛同)

日本社会主義青年同盟(社青同)で活動(社青同解放派・早稲田解放派)
連合組織内議員(運輸労連)(JP労組)(NTT労組アピール21)(労組関連株を1銘柄所有)
北朝鮮系パチンコから献金受領
全国いっせい「辺野古に基地をつくらせない」国会請願署名!(2007年10月23日、参議院会館第5会議室)
感染が確認(4月20日)された口蹄疫への適正な対策を行わず、外遊(メキシコ、キューバ、コロンビア、4月30日〜5月8日)に出かける
外遊後も直ぐには宮崎県入りせず、富岡芳忠衆院議員の後援会発足式に出席(2010年5月8日、栃木県佐野市)

口蹄疫の感染が集中している川南町を、「カワナミ」と言い間違える(2010年5月11日、衆院農水委)
「(外国人参政権が成立していないのは)自民党内の保守ナショナリスト達が強く反対しているため」(2007年10月、参政権日韓ネット)
「民団の皆様には昨年、特に御世話になった。全国各地で色んな形で御支援頂き、308議席、政権交代に繋がった」(2010年1月12日、民団新年会)
「一部報道では(口蹄疫への)対応が遅いと言われているが心外だ。出来ることは全てやっている」(2010年5月10日、宮崎日日新聞)
「私自身はやってきたこと(口蹄疫への対策)に全く反省、お詫びすることはないと思っている」(2010年5月18日、閣議後会見)
「ワクチンを打つというのは、菌を打つことですから」(同上)
「今、取り立てて(家畜伝染病予防法改正や特別措置法などを)やらなければいけないということはない」(同上)
「ここまで(口蹄疫が)広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから」(2010年5月19日、記者会見)
「具体的に(私が執った口蹄疫対策の)どこが間違っていたのかを教えて欲しい」(同上)

69 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:21:39 ID:2qBUJ7zz0]
なにが腹立つって、外遊を責められた時のあの不満そうなツラ。「大臣に向かってエラそうだな?」くらいの顔だったわ
リアルに畜産農家のことはどうでもよさそう。
むしろ自分の失点を挽回するためにどうすればいいのか?が優先順位1位なんだろう
江戸時代の悪代官よりタチ悪い。

70 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:22:49 ID:fsgcdy8i0]
ちまちまって…
だから拡大する前にドーンと…ああもう



71 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:22:58 ID:M/Sds7HF0]
遅すぎる政府の対応

赤松は責任とるんだろうな?

72 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:23:04 ID:khrbZSut0]
最後は宮崎県民全員隔離病棟送りにでもするんじゃなかろうか

73 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:23:39 ID:ZbCTnqKW0]
どこに20万頭埋める気なんだ???

赤松氏は18日の参院予算委員会で、殺処分対象の牛や豚を埋める土地について「十分用意されている」と明言した。
ところが、宮崎県の東国原英夫知事は同日の記者会見で「絶対的に足りない」と訴えており、政府と県の意思疎通が欠如しているのは明らかだ。
sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm

74 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:23:51 ID:DRhNb+Ck0]
こいつホント人をムカつかせる天災だな
民主党はそんな奴ばっか集まってるが

75 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:24:09 ID:84AFtKRY0]
>>69
失点とも思ってなさそうだ
寧ろ自分がいないのだから悪いのは全て県と官僚、お前ら全員死ね!だろう
その位畜産なんかに興味も関心もないから笑ってられるんだよね

76 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:24:14 ID:L+WJo3aQ0]
外遊して何も手を打たなかったのに
今度はちまちまやっても駄目とかどの口が言ってるんだろうな

77 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:24:44 ID:ZbCTnqKW0]
ワクチン打つ獣医師だって50人しかいないんだぞ、過労死しちゃうよ

78 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:24:57 ID:dNkfo+nV0]
世襲議員で社会党員で団塊・・・


・・・この人に何かいいところってあるの?

79 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:25:54 ID:bj5cUH0a0]
>>28
俺も思うぞ。
コイツはわざと口蹄疫拡大する為放置して、宮崎を焼け野原にした帰○人だからな。
知ってても何もしない確信犯だ。

その内、祖国から牛や豚を輸入することを画策してるよ。



80 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:25:54 ID:j1Jp8YW40]

YouTube - 【口蹄疫】20100511農水委員会 江藤拓(自民質疑1/5)【政権野党】
www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg

2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫‐ニコニコ動画(9)
www.nicovideo.jp/watch/sm10686926

  赤松 :「私一人いなかったからといって、いささかも支障があったとは理解しておりません」

  江藤 :「最高責任者でしょう?!あなたは!! 何ニヤニヤしてるんですか!!」

  赤松 :「だから、なんだっつってる?」「んなこたぁわかってるよ」






81 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:26:22 ID:rwU4M2HH0]
2010/5/17衆院決算行政監視委第三分科会・小野寺五典(自民)
www.nicovideo.jp/watch/sm10751547

↑赤松@漁業補償問題。ここでも赤松はgdgd。
こいつはなんで農水大臣やってるんだ?
論功行賞以外に何があるんだ?

82 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:26:48 ID:D+YAQEje0]
>>78
え?コイツ人間なの?
首相がトリだから今の内閣はてっきり動物園だと思ってたんだけど?


83 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:27:17 ID:qG471oI90]
あれ?こいつちょっと前に
資産は大切にしましょうって言ってなかった?

ルーピーといい、お粗末といい、スペランカーといい
どうして発言が二転三転するの?もしかして小学生並みの知識しかないの?

84 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:28:16 ID:DMKE//gD0]
極端だな
馬鹿の見本のような御仁

85 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:28:27 ID:DRhNb+Ck0]
>>82
トリに失礼だよw

86 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:29:51 ID:D55Anc4w0]
確かに、ちまちまやっててもダメだわ。

おまえは更迭なw

87 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:30:03 ID:yo5CFUoA0]
必死こいて牛ちゃんを育ててきた人たちマジギレするぞ

88 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:30:13 ID:Hzq4shJl0]
>>83
小学生だったらちゃんと知っている人の話を素直に聞いて学習する。
赤松に比べるのは小学生に失礼

89 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:30:59 ID:SzZg0bxT0]
こんなこと言ってると民主党議員全員殺処分とか言い出すヤツ現れるぞw

90 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:31:19 ID:MCoyq2RE0]
10年前と比べようのない失態。もう同じ日本とは思えん
国が堕ちるスピードとは早いじゃなくて速いんだな。
煽るわけじゃないが、こんな対応しか出来ない政府だといずれ俺達も殺されるな。



91 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:31:34 ID:jjG/v7ucP]
>>89
全財産没収のうえな

92 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:31:48 ID:ONq9Z6x10]
先々週ぐらい?前にニュースで流しててその後はそれほど大きく取り上げられてなかったから、
対策して収束したんだとばかり思ってたけど、まさか放置してたとはなー。

93 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:31:51 ID:8lfaRoTt0]
別に鶏肉を食えば良い

94 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:32:29 ID:GLlkAfoI0]
そこまで無能かってくらい無能な人間しかいないね

95 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:32:58 ID:DRhNb+Ck0]
>>90
これが致死率の高い人に感染するウイルスだったら人口何%減少しただろうか

96 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:33:13 ID:fCH76WA/0]
おまえ、最初に対策費100億とってドンとやと言われてたのに、チマチマ予算を分け与えるよなこと
してたのは赤松だろ。
時代が違うんだよとネチネチと嫌味言ったり、酷い野次飛ばしたりしてだろ。ふざけるな。

97 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:33:38 ID:jTGRPXEn0]

宮崎在住
約 1,280,000 件 (0.27 秒)

www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%9C%A8%E4%BD%8F&lr=&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2



広められる所には広めて行こう。

民主党のクズっぷりと、日刊ゲンダイみたいなゴミが
宮崎県の批判と民主党の応援をしてる事などを。


98 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:33:50 ID:x3DdxTv50]
おい!赤松!お前が言うな!殺処分される牛や豚には憐憫の情を覚えるが、おめえをはじめとする。民主党員や支持者が殺害されてもざまぁ〜としか感じない俺がいる。


99 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:34:02 ID:+BUMfg2y0]
こいつ、より多く殺すほど、より良い対策だとか思ってそうだな。

100 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:34:33 ID:Hndvqyja0]
>>1
どこまでいっても人事かよ
ほんと、さっさと死ねよ屑がwww



101 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:34:39 ID:jhF8QXR/0]
確かにここまで問題が大きくなっちゃたら
そうゆう方針のほうがいいと思うけど
その前に宮崎に行って土下座してこい


102 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:35:58 ID:ZRHKpQsT0]
>そこまでやるか
現状では、そこまでというより普通の対応。
それに、今の状態でこういった表現方法を使う感覚が異常すぎる。
もし、そこまでやるかと言うのなら、日本中の重機を強制的に宮崎に移動させて
獣医も強制的に招集してワクチンではなく即殺処分する方針なら判るが。
それと、早期出荷は大丈夫なのか?
もし、まだ症状がでてないだけで感染してる場合、感染拡大するんじゃないか?

103 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:36:15 ID:B5pFoSYT0]

www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_60/2010/01/27/207.jpg

ワクチンを打つことは菌を打つことって言ってなかったか?
何この節操の無い二枚舌


104 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:36:21 ID:dJ3vvd3b0]
ああ、デスノートがあれば
昔、給食で大好物だったプリンを横取りしたA君の名前を書くのになあ
デスノートさえ、デスノートさえあれば・・・

105 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:37:01 ID:A4455b4I0]
これって、今まで故意に対策取らなかったんだろ?
犯罪じゃねw

106 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:37:20 ID:nnoM5Hxq0]
言うことやること全部馬鹿なのはわざとなのか?

107 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:38:08 ID:f98ZvDtZ0]
そうだな、ちまちまやらずにバッサリ民主崩壊してくれ。

被害拡大をおさえるには、最初にばっさりやるのがセオリーだろが。

108 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:38:10 ID:LO/ac6xW0]
>>104
今から全力で東原にメールして嘆願しろ

109 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:38:10 ID:iHBzU5wn0]
これが民腫痘独自の経済政策なの

110 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:38:33 ID:2TQvPFsZ0]
怒りに震える。



111 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:38:39 ID:HFHm+eDy0]
拡大したんじゃなくてさせたんだろ赤松が。

112 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:38:42 ID:2qsD7a480]
お前が殺処分されろ

113 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:39:07 ID:2eZQ25Y50]
>>95
生徒一人が風邪引いただけで全校生徒全員殺処分すると考えると恐ろしいな・・

114 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:39:17 ID:5TyaPrPZ0]
問題を小さいうちに摘んでしまうと新聞記事の片隅で終わってしまうだろ?
それじゃCM効果が無い
問題を大きくしてマスコミ飛びついた頃に颯爽と出て行って問題を解決すれば
ヒーローになれるだろ?
おまけに憎き日本の畜産業を壊滅させることが出来る
ついでに東国原もいろいろ目障りなんで消えて欲しい

左巻き、マスゴミ、与党の反日タッグ最強

115 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:39:17 ID:GcVK9Wx40]
野生動物を介して感染拡大は免れないだろうな

116 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:39:32 ID:9pq7A31S0]
自分にワクチン打って穴掘って埋まれよ
まずはそっからだ

117 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:39:39 ID:khrbZSut0]
まあとことんやったらその分金かかるから
損害補助とか10兆ぐらい行くんじゃないだろうか

118 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:39:53 ID:tgrr0qr90]
これ マジなら許せん

357 名無しさん@十周年 2010/05/20(木) 04:28:13 ID:E1BCkRu30


口蹄疫は民主党朝鮮人グループの責任!!!!

9月 民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月、民主党、韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
       ↑
ここポイント, 政権交代直後
民潭!総連!
特亜政権

10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
1月 韓国、口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本輸入再開検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱり口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラ使用止める(日本政府の指示なし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府なにもせず)
5月 日本、殺処分4万5千頭、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)

ウイルスの感染経路は韓国でガチなんだから
韓国人を入国禁止にできる大義名分できたじゃん

119 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:40:06 ID:FrTYWz4+0]
ぶっちゃけ、このワクチン対策が失敗するだろって思ってる奴は結構いるだろw

120 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:40:22 ID:UP/p8qXf0]
どうなることやら・・・



121 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:40:34 ID:A4455b4I0]
>>117
子供手当て分の予算を回すかw

122 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:40:45 ID:sDFlJ2/F0]
今、東海大地震が来たらゾッとするよな。

123 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:41:01 ID:PLWrZjTd0]
口蹄疫なんて防げないんだから何やったって同じだよ

124 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:41:05 ID:QRNoJOof0]
その大掛かりにやる体制は整ってるのか?
そしてその体制が取れるのなら、何故もっと初期に整えることができなかった?

125 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:41:10 ID:LO/ac6xW0]
>>113
「民主党が日本を腐らせてしまった」
「もうあの国は助からない。全部処分しろ」


あるあるあるある

126 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:41:38 ID:KQiNc/Br0]
何言ってんだこいつ(笑)

127 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:42:02 ID:7Ith9Gzf0]
農水省所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」が買い取る精肉って何に使われるの?

なんか怖いんだけど…

128 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:42:32 ID:aMMdzxUh0]
ここまで放置しなければもっと少ない犠牲で済んだはずだがそこには目を向けないんだよな

129 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:42:34 ID:W909YDSQ0 BE:1460601239-2BP(2)]
無能はいうことが違うな。

130 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:42:45 ID:bOJnTH7g0]
>>117
10年前のイギリスのときは殺処分に国家予算の2割使ったって言ってたよ。
こども手当て分で間に合うか?



131 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:42:59 ID:G+L4aHKJ0]
殺処分20万頭・・・

20万頭・・・

132 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:43:04 ID:C3Au/R6s0]
> 赤松農水相は「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
> やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」と述べた。

ここまで全部、お前のせいだろうが、ボケが!
宮崎に足を踏み入れて、被害農家の人に刺されろ。

133 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:43:38 ID:/v0EF/wZ0]
こいつら管理能力もゼロベースだろ
ここまで無能でどうして国政に関わろうとするのか
ミンスはすべてにおいて酷すぎる

134 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:44:41 ID:qL2Yamkl0]
>>117とか>>130みたいなバカってよく今まで生きてこれたなって思う。


135 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:44:41 ID:FrTYWz4+0]
>>127
ウイルスくっ付けたまま全国に精肉として売られていくんじゃない?
んできっと当然のように精肉業者はこの肉を半強制買取させられるんだよ

136 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:45:08 ID:wzO1BzvT0]
馬鹿は極端だから困るな
左翼は他人の不幸が栄養源だから仕方ないかw


137 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:45:31 ID:w8iTtfVR0]
そこまでやるかって言うのは

宮崎に自衛隊の大部隊を送り込んで
半径30キロの全家畜・野生動物の処理
終わるまでの地域封鎖と外出禁止令と配給制

ぐらいをいうと思うんだが

138 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:45:33 ID:Y8BJc46D0]
>10〜20km圏内については、牛や豚を精肉に加工して、農水省所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」が買い取るなどとしている。

ちょっと待て、全国に菌の入った肉をばら撒く気か?
移動すること自体が規制しないといけないのにどうするつもりだよ、本気で日本全国にばら撒くつもりのようだな。

139 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:45:51 ID:Il33VZrs0]
赤松のAAってこれ以外にある?

     彡彡ノミミノヽ、
    /ヘヘ````` \ノ,
   ノ:ノノノ|          へヽ < ワクチンを打つ=菌を打つことですから
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    私は反省・おわびすることは全くない
   \ヤ ・ (ー) .(ー)  |ノ  キ
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   リ
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ
     ノ ヽ  ・ノ_ヽ `   j
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_    
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|


140 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:47:19 ID:Y4hDPYHv0]
>>122
むしろ来てほしい



141 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:47:23 ID:h2dRvAob0]
赤松外遊で、ゴルフ、グルメざんまい。
あげく、責任を副大臣に。
相当な悪党だよ。

142 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:47:47 ID:SzZg0bxT0]
>>95
体力の弱い老人から死んでいくから民主党ウハウハw

143 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:48:58 ID:C6LyTxsy0]
安心でーーすってパフォーマンスで食っちゃうバカ大臣いたっけ?w

国会議員や大臣がいつから無能タレントになったんだ?

144 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:49:22 ID:i12hxEc00]
>>12
本当だな
怖いよ

145 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:49:40 ID:zCBUanVC0]
>>141
てか、大臣が責任取らないなら偉そうに「政治主導」なんて言うなって話だ。

146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:49:53 ID:g0AfUG/30]
こいつが本格的に地獄を見るのは市場が牛肉不足豚肉不足になってからだ

147 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:50:01 ID:TGPn6ccu0]
更迭でも軽いよなぁコイツは・・・

148 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:50:05 ID:7Qez7ekw0]

「いのち、命をまもりたい!」

149 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:50:08 ID:PYnuQpuF0]
まあ遅いが、ガツンと大袈裟と言われるくらい
やっちまった方がいい事は確かだな。

何でも伝説的な元種牛まで処分されるとか。。。
関係者の心痛を思うといたたまれんな。

150 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:50:24 ID:+G7eiKqL0]
>>139
似てないな
実物はもっと人の悪さがいやらしくにじみ出ている



151 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:50:36 ID:gwUv78/i0]
予防殺処分はしません><ってついこないだの委員会でニヤニヤこいつ言ってたんだがなぁ

「農家の方が勝手に処分されるのは勿論良いですけど、補償はしませんよ」と金のこと念を押してぬかしてやがったんだが。



152 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:50:39 ID:FrTYWz4+0]
タレントが有能政治家となり、政治家が無能タレントになってるよな


153 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:50:52 ID:7ZA5UpKy0]
民主党内閣は国民が何を言おうが気にしちゃいない。「ちまちま」とか「そこまでやるか」とか、手塩にかけて
育てた家畜を殺処分される農家の気持ちを全く気にしていない。カネの問題の責任や普天間のこともそうだ。
最初から国民の支持なんか期待しちゃいない。左翼ジャーナリストと民団とその他反日左翼に洗脳された人たち
だけで政権を維持できると踏んでるようだ。そんな日本が恐ろしすぎる。まだ戦後は終わってない。






154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:51:29 ID:37KQ/Cba0]
圏内でミニブタ飼ってる人いたら名乗り出るのかな・・・・

155 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:52:24 ID:TGPn6ccu0]
そういやペットって大丈夫なんだろうか?

156 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:52:40 ID:LO/ac6xW0]
>>154
ちょwww涙出てきた(´;ω;`)ウッ…

157 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:52:50 ID:HmzZwNdQ0]
赤松 「宮崎を焼き払えーっ!!」

158 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:53:21 ID:ZRHKpQsT0]
>>155
動物園のカバやキリンなどは対象外だが、ペットの豚は殺処分対象。


159 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:53:24 ID:8LfpbHyd0]
>>1
狂ってる。。
もうヤケクソなのミエミエ

160 名前:アグネス・チョン [2010/05/20(木) 04:53:27 ID:11lRqiZ/0]
ミスター鬼畜



161 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:53:45 ID:nZ5ob/9I0]
大丈夫なわけないだろ。圏内でミニブタ飼ってる人はガクブルだろう
ブタなんかペットにするから

162 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:54:13 ID:dyCp4d+L0]
知性のかけらも感じられないな
汚染地域には二重三重の包囲網を敷き、
重要施設は七重八重のセキュリティーを
かける、そういうもんだろ

163 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:54:14 ID:C3Au/R6s0]
その前に、バカ松を殺処分したほうがいいな。

164 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:54:30 ID:XQarjkGa0]
まず担当大臣から殺処分を。

165 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:54:44 ID:7Qez7ekw0]
猪と鹿は風来坊

166 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:54:56 ID:i12hxEc00]
>>139
これって青森の美人過ぎる議員の後援会長じゃないの?

167 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:55:06 ID:4ZJ6mrep0]
なんだよ 帰化人かよ。

168 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:55:39 ID:OogJRbDp0]
>>1
なんかもう最初からできるだけ拡大させてできるだけ多く処分したかったみたいに思える

169 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:56:02 ID:nZ5ob/9I0]
ミニブタ飼ってたら隠しきれないからな
近所にも知れ渡ってるだろうし
あの甲高い鳴き声に頭にきてる住民もいるだろうしな

170 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:56:08 ID:Hzq4shJl0]
>>154
名乗りでなけりゃ近所から白眼視決定だろう。
まあ距離がある程度あってどう考えても未感染の奴は、今のうちにこっそり
遠くに逃がしていても黙認したい。



171 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:56:30 ID:ZRHKpQsT0]
早期出荷の方がいつまでも風評被害が続くぞ。
冷凍保存でいつ出荷されるか不明になるだろうし、
食べても問題が無いと言っても精神的に嫌だろ。
早期出荷分は差額を補償とか金をケチった対応。

172 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:57:35 ID:yQypYx/D0]
「ちまちまやってもしょうがないから20万頭」なんて
政治家は簡単に言うよな
現場で20万頭も殺処分させられる奴らは地獄だぞ
確実にトラウマになるわ

173 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:57:56 ID:bOJnTH7g0]
>>171
普通はそう思うが、この政府は違ったw

174 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:58:14 ID:nZ5ob/9I0]
対象圏内のほうが得か?損か?どっちだ

175 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:58:23 ID:EbkYo98D0]
4月21日(?)だったか発足した自分を本部長とした対策本部ではほぼ
何もせず外遊。帰国後も選挙対策とか。先日、ポッポをヘッドとする対策
本部ができて、全閣僚同席で決まったとたんこの発言。
まあ、無能な人間であることだけは間違いない。責任は他人。自分は、
問題ないと。典型的な無能人間だ。大臣云々というより、ここまで来ると
人として問題。流石、社会党。


176 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:58:58 ID:x3DdxTv50]
赤松の殺処分はいつですか?

177 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:59:13 ID:jN02VBxP0]
赤松…死ね

178 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 04:59:34 ID:dZvLhqIG0]
確かにそうだ。早くやれ。

179 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 04:59:56 ID:o8hToas0P]
なんかとりあえず殺すかって感じだな
とりあえず辞任してほしいなこのゴミカスには。

180 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:00:24 ID:nZ5ob/9I0]
10km〜20km圏内は早急に出荷だってな
どうなることやら



181 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:00:34 ID:lVMgh6f00]
外遊に行く前に私の責任でコレを実行すると言ってれば評価できたかもしれないね
まぁ口では責任とか言ってもどうせ後になったら知らぬ存ぜぬなんだろうけどwww

182 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:01:10 ID:2eZQ25Y50]
>>134
お前がのうのうと生きてる位だしなwww

183 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:01:30 ID:fmeNChv10]
ゴルフ大臣が今更エラソーなこと言うなやw

184 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:01:33 ID:jNlJBLz30]
お前の金でお前でお前の手で殺処分してみろや

185 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:02:22 ID:fZs7CG1Z0]
おせーよ、なぜもっと小規模のときにやらんの?
だがいまからでも無能知事の権限取りあげて徹底的にやれ



186 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:02:25 ID:0QGCDOY40]
野生動物対策しなきゃ無意味なような。。。

187 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:02:34 ID:bOJnTH7g0]
>>175
無能大臣は権限が大きいだけに害悪。
さっさと更迭してくれ。

188 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:02:37 ID:9cW5BCG20]
くされ民主の中でも、更に腐った社会党あがりだもんな。

ここに至っても、よくニヤニヤ笑いながら「ちまちま」って言える。

こんなん暗殺されて当たり前のレベル。

189 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:02:46 ID:x3DdxTv50]
こいつが辞任したぐらいでは腹の虫が治まらん!早く国賊民主党を一人も残さず殺してしまえ!

190 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:02:56 ID:4ZJ6mrep0]
【口蹄疫】外遊赤松の代理が福島!在日帰化大臣が外遊で、代理が
朝鮮福島とは気が付きませんでした。これは福島の嫌いな軍事関係
ではないのに、何故何もしなかったんですかね?

しかし、弱り目に祟り目の状態とは!宮崎の畜産の方々、トリプル
(口蹄疫・赤松・福島)で不運でした。

質問日時 - 2010/05/12 10:37
ttp://qa.fresheye.com/qa/view.php?qid=1140712996&kw=%E8%BB%8D%E4%BA%8B

^^^^^^^^^^^
まじかよ



191 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:03:19 ID:zcix3UCxO]
てめえが海外旅行に行く前に「そこまでやるか」と言う位消毒液の供給体制を
整えて、消毒や埋設要員として自衛隊を投入して入れば、今ごろとっくに鎮圧の
目処が立っている頃だろうが。
マジで死ねよ、このカス。

192 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:03:49 ID:jN02VBxP0]
こいつに人の痛みはわからない

193 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:03:55 ID:OeH6/D2t0]
ほんと思い切りの矛先が違うよな

実際は4月下旬から非常事態宣言で物の移動の禁止
GWの浮かれ気分では去年の二の舞になるので批判を受けようがやる
消毒薬を徹底的に雪になるまでまきまくりこれを輸入してさらに撒く

こいつの今言う徹底なんて敗戦処理だろwww
高校野球での1塁すべりこみかよwww


194 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:03:58 ID:LREJY4qm0]
>>1
赤松? マツクイ虫か? もうダメだろう。

195 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:04:11 ID:buy95V060]
赤松、お前がその手で殺してみろよ
お前が放置してた結果だろ

196 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:04:20 ID:nZ5ob/9I0]
>>191
やってたらやってたで文句言うくせしやがって

197 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:05:04 ID:h2dRvAob0]
赤松は辞任に追い込まれる。
1KM違いで、堵殺と出荷、支離滅裂の対策。
全国蔓延確実。

198 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:05:20 ID:aRa3tqWKP]
>>192
コイツの言動見てると農業に対する思い入れなんて欠片も無いだろうな

199 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:05:30 ID:6uy3oCr20]
赤松 みの

もうだめだこりゃ

200 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:05:57 ID:SzZg0bxT0]
>>139

       彡彡ノミミノヽ、
    /ヘヘ` ```` \ノ,
   ノ:ノノノ|           へヽ    カストロさまに抱かれた
   i彡::ア   ≡'   ≡   .|ソ/  < 夜は一生忘れない
   \ヤ  ・ -tユ, ( ユ-  |ノ    もう思い残すことは無い
    |6|    ^ ´  ヽ´   | |    
    ゝ| /// ノ (`_ _)・///|/  なによ!マニュアルどおりよ!
      ヽ   ・ノ_ヽ `   j    何が遅れたのか、いってみなさいよ!
      ヽ     ̄     / 
        、 _ __ ./     アタシが反省したりお詫びなんてすることはないわ
      n/⌒     ⌒ヽ     もう うるさいわね
    ,r'ミ  ,        ノ   
    (   /    / /     ちまちまやってないで、さっさとワクチン殺処分やるわよ
    ゙ーヘ     { (_      これで文句ないでしょ!
       〉    `  `ヽ、



201 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:06:29 ID:HfhPEgME0]
>>79
いや、農家潰れた後の土地に三国人が入り込むんじゃないのか?

202 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:06:30 ID:u2155ctn0]
細かな対応しないで いまさら チマチマって(涙)

外務相の権限を越権し、農水相でありながら社会主義国家の訪問を優先し
ゴルフ三昧の外遊

チマチマやってれば被害はこれほどまでにならなかったはず

鳩山に キムジョくらいの権限と勇気があれば

赤松は更迭どころか処刑の対象

203 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:06:52 ID:vf/J98De0]
やっと解除キター

204 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:07:37 ID:Ulu88c3P0]
子牛を主人公にワクチンで悲しい話が書けそうだな

205 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:07:55 ID:Hzq4shJl0]
>>196
言わねえよ。
それで「収束」すりゃ結果が全てだ。
何でもケチをつけるルーピーと一緒にすんな。

206 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:08:18 ID:oZYeNbyG0]
アカって権力与えるまでは綺麗事、夢物語
いざ権力与えると、国民の税金吸いながら国民殲滅するんだよねマジで

207 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:09:52 ID:UP/PXRX60]
民主党政権の大臣はお粗末でも辞任なし、
どんな無能っプリを発揮しても辞任なし。

208 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:09:53 ID:VISCiJ/HP]
宮崎ごと処分するとか?

209 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:10:45 ID:4vBIXNjb0]
★赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ

・赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、
 民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、大臣が外遊先でゴルフをしていたことを
 明らかにしました。

 赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日までキューバや
 メキシコなどに出張しました。感染が広がる中、大臣が長期間、日本を離れた
 ことについては野党・自民党が危機管理上、大きな問題だと批判しており、19日の
 外務委員会でも厳しく追及しています。

 こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について
 「問題だ」との考えを示したうえで、外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかに
 しました。

 自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、
 「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。


210 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:11:23 ID:eB/Orexg0]
>>171
そもそも早期出荷ってありなのか?


動物だから血もあれば内臓もある
体重が半分なら、食える肉はさらに少ない

屠殺して肉にするにもコストがかかる



徳之島なみの「鳩山のひらめき」感が漂っている



211 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:11:49 ID:B/DUtdNM0]
テメーが外遊先でゴルフなんかしてっからここまで拡大したんだがな。
さっさと赤松を更迭しちまえ!

212 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:12:31 ID:jjG/v7ucP]
>>210
落ちてる1万円を拾おうとして崖から転落みたいな

213 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:12:32 ID:dyCp4d+L0]
「救世主参上!!」、そのための考え抜かれた台詞がこれかよww
アホを晒しているだけだといい加減気づけ赤松ww

214 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:12:41 ID:DBu3Mx/B0]
最初からやれよ馬鹿松ww

215 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:13:09 ID:BWn3qZ8m0]
赤松は日本人じゃないな。メンタリティーがあっちのものだ。

216 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:13:38 ID:fZs7CG1Z0]
この災厄をまえにして自民だ民主だって言ってるヤツって‥
牛と一緒に焼かれろよ、エセ国士様が


217 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:13:39 ID:t7L+cP0D0]
>>214
ゴルフが忙しかったんだよ。
ギネスでも目指してるんだろうしな。

そのためには日本のことなんざどうだっていいのさ。

218 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:14:01 ID:Zpe4+2bN0]
西村幸祐氏が赤松は殺処分だって書いてるなww


赤松の辞職は当然だが大臣でなく議員辞職。政治家の殺処分は議員辞職だ。
他にも小林千代美、石川某、小沢、鳩山と殺処分相当だらけ。さすがに民主党
内からもチクリが出て赤松が外遊でゴルフ⇒ow.ly/1Ne93
この産経の記事もいい⇒bit.ly/9bwJFn

twitter.com/kohyu1952/status/14310340235


219 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:14:18 ID:uLtTmDWv0]
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ここまで支持率低下したら
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  「そこまでやるか」
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  ってぐらいやる
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |     
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


220 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:14:18 ID:E7IwbElOP]
レッド松
赤パイン



221 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:14:39 ID:Il33VZrs0]
>>200
おおサンクス!こっちのほうが良くできてるな

222 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:14:42 ID:V35Ibzo4P]
一週間前は法律を変えないと出来ないと赤松は言ってたのにな

223 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:16:20 ID:azt/6wSd0]
ここまで支持率下がったらちまちまやってもダメ。解散しろ

224 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:16:43 ID:6uy3oCr20]
丹精込めて育てたものを殺処分にするなんて簡単にいってるのお
ゴルフしながら思いついたんかね
まあ
赤松君選挙楽しみだね

参院選だけじゃないよ
次の衆院選もね

225 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:17:41 ID:yZkUzrS00]
>>223
いまなら現場の要求を全部通させてから辞めたほうがいい

226 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:19:46 ID:mB/vaZte0]
10-20km圏内を精肉にする意味がわからん
もうテレビ等でウイルスが50km先に飛んでいった例も〜なんてやってるのに
こんなことしたら汚染リスクをさらに高めるだけとしか思われないじゃん
肉にすることで殺処分になる数を減らして印象操作したいだけちゃうか

227 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:19:58 ID:nZ5ob/9I0]
宮崎は今後畜産禁止な。またやらかすに決まってる
その度に多額の税金使われちゃかなわん

228 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:20:02 ID:nnoM5Hxq0]
>>225
それ、辞めるなってことじゃねえかw

229 名前:百鬼夜行 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:20:18 ID:GCAskqIZ0]
赤松大臣なにかを担保にして逃げ道作っていないと行動できないんだよな。
今回は鳩山(政府)が担保だな。ルーピーも大変だな。


230 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:20:21 ID:hZ/3UcX80]
「ちまちま・・・。」ってどういう意味なんだ?
言葉選べないのかな。頭おかしいのか。
これがどれだけの酪農家の怒りをかうのか
わからないんだろうな。側近にまともなひといないの?





231 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:21:42 ID:HLhKZFNq0]
>そこまでやるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます

農相辞任だな

232 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:22:23 ID:bk/iTjIV0]
自民党政権時代の発生時は数十頭の処分ですんでいたのにね

233 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:22:24 ID:yZkUzrS00]
>>228
辞めさせるのは賛成だけど、これ以上宮崎の人を待たせたくなくてな

予算と手段だけとっとと決めてから人生辞任して欲しいわ

234 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:22:32 ID:CO/w5XuvP]
おいバカ松

おまえがカストロに土下座してるうちに、100万頭クラスに拡大したんだろが!

てめーのせいで大災害だろアホ松

さっさと 議 員 辞 職 して誠意を見せろ

人間のクズが。



235 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:22:39 ID:jeZeSbNR0]
対口蹄疫としてはこの方針は支持できる。

財源とここまで放置した責任は追及する。視ね民主

236 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:22:49 ID:azt/6wSd0]
シーシェパードは赤松攻撃すべきだろ

237 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:23:29 ID:ZE+D7zDW0]
昨日、アンカーで青山さんが
10年前に宮崎県で口蹄疫あった時に殺処分になった生き物は35頭だった。
それが今回は12万頭。まだ未解明だが、
ウイルスにいわば感染力の強くなった分はあるかもしれないが、
でも原因となってるウイルスそのものは基本的に同じ。
うつるシステムは同じなんだから、
対応が遅れてなきゃ(殺処分が)33万頭になってしまうわけはない。
と言ってたよ!

238 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:24:48 ID:zRjqqg7M0]
>>1
>>ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。『そこまでやるか』ってぐらいやる

それじゃまず赤松を宮崎県の口蹄疫に感染の疑いのある殺処分される牛、豚と
同様に殺処分して同じ穴倉に放り投げて、口蹄疫対策権限を自民に全てゆだねるようにお願いします。

239 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:25:02 ID:bOJnTH7g0]
>>226
家畜の空白地帯を作りたいとか言ってた。

 しかし10〜20km地帯に感染してない確証でもあるのか?と思った。

240 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:25:54 ID:/v0EF/wZ0]
つかこういうときになんで環境保護団体は騒がないの?



241 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:27:50 ID:nnjkbZuw0]
  ∧,,∧  ・・・
 ( ´;ω;)         ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
 /   o├==l--    (・ω・ )  ) ボク元気だよ?
 しー-J          しー し─J

242 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:27:51 ID:Hzq4shJl0]
>>226
まあ現実問題として、今回のウィルスで数十キロとんだのはえびのだけ、数キロ飛んだのは新富の
事例だけでほとんどは数百Mの飛距離で飛んでいる。空気感染はしているが、数十キロ先に飛んで
感染するほど感染力は強くないタイプらしい。

ただ、だからといって精肉には反対。汚染リスクもそうなんだけど、消費者の方にも「もしかして・・・」
という思いが出て宮崎ブランドがダメージを受ける。本当は政府が買い取って殺処分すべきだよなあ。
まあ、どうせ金がないんだろうよ、餓鬼手当でピーピーだから。

243 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:28:04 ID:SzZg0bxT0]
>>234
実際はアポなし突撃訪問だったので、カストロさんには体調不良を理由に面会拒絶された
らしいよ。もちろん旅費は公費ですが何か。

244 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:28:05 ID:JDOxXQMe0]
しね!!!!!!!!!

245 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:28:12 ID:CO/w5XuvP]
ニヤニヤしてんじゃねーぞバカ松

ゴルフして楽しかったか?人間のクズ!

愛知県民はこのバカを叩き落とせよ

いち市民になって宮崎県民と農家の怒りを受けろ!!

246 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:29:13 ID:azt/6wSd0]
風評被害という名目で報道規制、結果ヘタこいても報道させない。
食って大丈夫なら政治家らしくいつもの食うパフォーマンスやれよ。
埋める前に・・・

247 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:29:18 ID:XvKKnd340]
>>230
「ちまちま」って言葉に、TBSのアナウンサーでさえ不快感を示してた。

248 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:30:07 ID:LkhWm2Qp0]
大臣職、ゴルフでパー。

249 名前:かわぶた大王 [2010/05/20(木) 05:30:12 ID:QQ6jLAMJ0]
工作員ども、よく聞けよ。

民主党はもう終わった。
おまえら工作員一人一人まで捜査の手が及ぶことになる。

この騒動が、なぜここまで拡大したのか?
被害が拡大する中、民主党が何をしたか?
全部調べることになる。

これは、それだけの事件だ。
お前の名前も捜査の過程で犯罪に加担したものとして上がるだろう。
サリンを撒いたオーム信者のような扱いだ。
お前とお前の家族は、一生公安にマークされて暮らせw
お前の縁者は一番軽くて公職追放だw

マスメディアも、この後にくる衝撃は
椿事件どころの騒ぎじゃねぇことぐらい解ってんだろ?

民主と心中する覚悟がないなら、もう民主党とは縁を切れw

250 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:30:22 ID:y0cA0uV60]
ここまで地方を放置できるミンスもすごい





251 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:31:18 ID:9Wb0/5ubP]
>>250
ミンス党ダメだは

252 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:31:45 ID:veeMHvOy0]
>>249

>工作員

こいつらほとんど日本人じゃないから





253 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:31:45 ID:nidyp8080]
次は長崎が狙われてるらしい

254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:32:29 ID:PqtgvLXe0]
>>14,62
ニュー速民を挑発して大量に逮捕、閉鎖まで追い込む高度(笑)な政治戦略に違いない

255 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:32:37 ID:P7WRd6B50]
駄目だわ

256 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:32:57 ID:P7WRd6B50]
>>251
しげる作戦乙w

257 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:33:18 ID:Hzq4shJl0]
>>250
石井「民主党に歯向かう知事のいる県はどうなるか、これでわかったでしょう?」

258 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:33:40 ID:NBRJOJJA0]
>>239
潜伏期間は24時間〜21日らしい。
と畜まで21日間の観察機関を設ければいいのでは。

259 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:33:57 ID:S28F+Hm80]
『そこまでやるか』ってぐらい放置

260 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:34:13 ID:JNlyIXT/0]
おはようございま〜す。民主党だめだわ。



261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:34:25 ID:O4TJpBwz0]
他人ごとのような発言集
責任感なしの答弁
対策本部長って何ですかという外遊とゴルフ
保障は税金、自分は痛くもかゆくもない

262 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:34:55 ID:SXq+V7zG0]
akmtにワクチンを打って差し上げろ

263 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:35:14 ID:2lG0hD6z0]
ちまちま?おまえのせいでここまで拡大したんだろが!

264 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:35:23 ID:bOJnTH7g0]
>>258
そうなのか、じゃあ経過観察期間設けるのかなあ。
10kmで止まればいいけど。

265 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:36:30 ID:rUUQC1bl0]
他人事だな
さすが

266 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:36:44 ID:2eZQ25Y50]
『そこまでやるか』ってぐらい民主党ダメだわ連呼

267 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:37:51 ID:0L6jnYrq0]
選挙がらみで叩いてる自民信者が多くて吐き気がするわ。
生産農家も、今までしこたま儲けてたんだろうに。なんかあったら、国に頼るってのは、なんなの?
保険くらいはいってないのか?

国として、感染拡大阻止に努めるのはわかるし、そのために、処分される牛豚の買い上げ費用を出すのもわかる。
でも、あれにもカネ出せ、これも保障しろ、ってのは、なんなの?自民政権下で甘い汁吸ってたのが忘れられないの?
政権交代で、保護される国民は、換わったんだよ。もはや、【一般国民並み】の保護しか、されないの、あなたたちは。

268 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:37:54 ID:/TZuJThg0]
ギャンブルおやじが競馬で掏ったカネを一気に取り戻すため、
有り金を全部最終レースに注ぎ込むみたいなやり方じゃんwwwwwwwwwww

おそまつ脳衰症=ギャンブルおやじwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:38:16 ID:u2155ctn0]
大臣になって 日の目を見れたのに更迭されるやつ多すぎ

選ぶほうも更迭もんだよ

270 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:38:30 ID:Hzq4shJl0]
>>258
どこで観察するの?
現地に残していたら20日目に感染するかもしれないし、
感染が考えられないような遠方まで移動させると、万が一患畜がいた場合に
その地域まで汚染されるよ。



271 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:39:08 ID:I68GseGc0]
宮崎の畜産を壊滅させるのが狙いだったのか

272 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:40:15 ID:bB2pRtOR0]
参院選も中止かな〜
2000年にはイギリスも中止になったらしいしな


273 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:40:33 ID:UqdaLwPv0]
こいつが原因だということは一切忘れているな。
本当に内閣史上最低の内閣だな。トップから大臣まで。

274 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:41:03 ID:fmeNChv10]
こんな統治能力のカケラもないクルクルパー政権じゃ
宮崎の畜産どころか日本国そのものが壊滅するで

275 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:41:52 ID:UqdaLwPv0]
ここまで民主が酷いとは思わなかったというのが感想だろうな。
自民がいいとはいわんが。

276 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:41:53 ID:FbGF7ylf0]
ワクチン?
ボトルネックの獣医の戦力を、一気に半減させる気だな
悪巧みだけは、即思いつく


277 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:41:53 ID:Il33VZrs0]
朝ズバでやってるな

278 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:42:50 ID:yrHgpG4U0]
そこまでやるかって、なんだかな。
がっかりだわ。

279 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:44:52 ID:4Do7VtfZ0]
>>271
宮崎だけで済むかな 九州 本州にも飛び火するかもしれんぞ

280 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:45:07 ID:z+iRcNE80]
いろいろと酷いな。



281 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:45:49 ID:zFZHuElC0]
先日家のじいちゃんやってるとこで出た。
誰でもいいから助けろって泣いてた・・・

282 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:46:47 ID:KBa/DcTc0]
>赤松農相 「ここまで拡大したら、
バカ!!
初期に徹底してやるんだよ!
まだ理解してないのか、こいつは?!
知事も地元議員も官僚もさんざん要請していたじゃないか!
それを「法的に無理」「健康な牛まで殺すのはダメ」
「補償が・・・・、農家が勝手にやるならいいけれどね」とか拒否しやがって。

2〜3日埋葬作業に放り込んで反省させろ!



283 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:48:06 ID:mB/vaZte0]
>>226書いたあとに新しい情報だと思われる下のスレを見たら
買い上げが独立行政法人から民間の食肉会社にかわってるんだが
「そこまでやるか」が早速きたのか
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274270988/

284 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:48:23 ID:JTNQNGHC0]
マスメディアは、今は責任追及の時期ではない。
対策に全力を尽くすべきだと言って外国人参政権賛成の赤松擁護に必死なんだけど、
本当に対策に全力を尽くしたいんだったら、赤松を即刻更迭すべきだな。

あいつが、4月20日から今現在に至るまで、対策のボトルネックになっているのは明白。


285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:49:38 ID:U3VVdNRp0]
>>282
いっそ埋めちゃってください

286 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:49:39 ID:1KFpJfEQ0]
>>203
契約プロバイダーに2ちゃんの規制に巻き込まれたってメールすると
1,2日で解除されるぞ

287 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:50:17 ID:eJK+j5hS0]

当事者の農家は激怒だろうな・・・・

288 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:51:25 ID:Hzq4shJl0]
>>281
(T_T)
最期だけでも美味いもん食わせて安らかに逝かせてあげるようお伝えください。

289 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:51:48 ID:82RHnyhU0]
これで全国の自民地盤の農民も、
怖くて民主に投票せざるを得ないだろうね。

290 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:52:49 ID:d7iJh9Wn0]
結局は民主党に対する選挙協力を断ったから放置されたんだよね。
断ったのは正しいけど。




291 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:53:17 ID:DiT6PXYV0]
職責も果たさず海外で遊んでいた馬鹿担当大臣のせいで被害がここまで拡大したんだが
それについて責任を取るつもりはないんですね

292 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:53:23 ID:ZySzB8+K0]
>>289
叩き潰す方向に動くだろうがw

293 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:53:24 ID:8Xf3zgY30]
本当に感情を逆撫でするのが得意だなー
野党時代にそれしか磨かなかったんだろうな

294 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:53:44 ID:AKkGtGwcP]
赤松の家族構成わかる人いる?

295 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:54:32 ID:zFZHuElC0]
>>288
サンクス もうかける言葉も見つからない・・・


296 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:54:34 ID:7Qez7ekw0]

サルサを踊る美女を眺めながら、ラム酒と葉巻を楽しむ赤松脳薄い大臣。
カリブのまばゆい太陽と、紺碧の空、青い海。

「ああ、太陽が一杯だ・・・・・明日はゴルフ、大臣って最高!ちまちま遊んでられないよw」

297 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:54:46 ID:doaGKffP0]
この人にとっては牛豚なんてスライスされた肉の形しかしてないんだろうな
きちんと牛、豚という生物として命があるのに

298 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:54:49 ID:uLtTmDWv0]
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/ なぜ選挙直前のこの時期に
     l    (__人_)  |   これは陰謀ではなかろうか
     \    `ー'  /      
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄     、
.      |         |       

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  自民党のせいだ!
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   自民党が悪い !
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |     
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::



299 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:55:00 ID:EvkrG4Ds0]
そんなにゴルフが好きなら
宮崎のシーガイアでやればよかったのにwww

300 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:55:21 ID:aCEZ55+i0]
ここまで広がる前にどうにか出来たかもしれないのに・・・
他人事だな、それもかなり遠い他人事だ



301 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:55:34 ID:O2b7q3Oo0]
開き直るその態度が気に入らないのよ

302 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:55:58 ID:KBa/DcTc0]
非常時に制止を振り切り外遊!これだけでも更迭ものだろう。
イラクがクエートに侵攻した時、夏休みで不在だったクエート大使でさえ処分されたんだぜ。
責任者とはそういうものだ。
まして目の前で非常事態、知事、議員、官僚の制止も振り切って外遊とか、信じられん!

ろくに処分されなかったら政権与党の綱紀が緩みまくる。
次の地震、台風、新型インフルで大勢殺されるぞ!

303 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:56:05 ID:JJC+TNPi0]
あれかシムシティで家事放置してたらとんでもないことになって、
どうしようもないから燃えてる周り全部壊してしまおうってやつか?

304 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:56:06 ID:z+iRcNE80]
>>292
小沢が戸別保障で買った農票は間違いなく他所に流れただろうな。また無駄遣いが増えた。

305 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:56:11 ID:09cUrGAA0]
九州の票は民主から離れたな。

306 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:56:27 ID:IVlFZOnN0]
そんなゴルフしたいのか

307 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:56:32 ID:82RHnyhU0]
>>292
参院選で抵抗しても民主政権は続くんだぞ。
自民は分裂して腑抜けだし。
与党(小沢)に逆らったらこうなるという見せしめ。

308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:56:45 ID:Y0B2sWEv0]
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー


309 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:56:50 ID:AKkGtGwcP]
赤松には、妻と子供と3人か…

子供はなにしてるのだろうね

310 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:57:35 ID:rEU5vjmo0]
凄い発言だな。
人の心がわからんのか、こいつ。



311 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:57:36 ID:B/DUtdNM0]
韓国からの研修生が原因ってほぼ決まりっぽい?
だとしたらやっぱりあの国は厄介者だな
広めるために来たんか?

312 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:57:44 ID:6Z20Bezu0]
>>309
おまえ・・・

313 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:57:52 ID:0L6jnYrq0]
>>290
一般国民なみになったってことだろ。一般国民ってのは、何十年とアスベストの被害訴え続けて、
ようやく地裁で勝訴しても、まだ国に控訴されるかも、ってレベル。甘えるんじゃないよ。

314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:58:06 ID:H4kDqYASP]
死ねよ

315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:58:07 ID:NkTFn75RP]
さて、日本国民は赤松のゴルフをどんな風に思うだろうな
特に宮崎県民と畜産農家の人達

316 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:58:12 ID:JPsVTQfc0]
自分の懐が痛まなければ「殺せ 殺せ ウヒョー」か。
宅間守や加藤智大と同じ気質の外道だろう。

317 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:58:34 ID:sNTE+23l0]
>>237
+民より勉強不足だなw

318 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:58:51 ID:Fh+QwGZd0]
10年前に自民党政権が口蹄疫を封じ込めた時は
日本の防疫体制が他のアジア諸国よりも上だから
だと国民は思っていたが、さらに防疫体制が完全
になったはずの現在でこの被害になったのは意外。

自民党政権の決断力と対応の迅速さがポイントで
どんな素晴らしい防疫体制が整ってる先進国でも
政治家が無能であれば機能しないことがわかった。

319 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:59:08 ID:ZySzB8+K0]
>>311
あのコピペ(mixi発)のは矛盾点が多すぎて怪しいと

320 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 05:59:22 ID:vv3vDWDA0]
まずこいつから殺処分だろ



321 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 05:59:52 ID:6Z20Bezu0]
>>290
まぁ、長崎ではハッキリと
「お前ら通さなかったら長崎にそれ相応の対応やるからな わかってんだろ?あん?」
と脅し掛けただけのことはあるからな。

今回の口蹄疫の件は作為的であると察してもあながち間違いではないと思うよ。


322 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:00:02 ID:d7iJh9Wn0]
>>313
アスベストはパンデミック起こさないからね。


323 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:00:04 ID:59rCja420]
>>319
やっぱりA牧場説が有力なのかな

324 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:00:16 ID:QISfBJGR0]

遅 松


325 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:00:25 ID:X7GlhQaP0]
赤松も畜産や口蹄疫の事がわかんないならわかんないなりに現地行って説明聞くべきだった
外遊ゴルフなんかやってる場合じゃなかった。
そしたらマジヤバなことが実感できたかもしれないのに
大臣が現地に行くってのはそういう事

326 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:00:30 ID:82RHnyhU0]
>>305
医師会はすぐ民主に乗り替えたよね

327 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:01:06 ID:JJC+TNPi0]
>>323
牧場Aに視察があったかもしれんじゃんw
どちらにしろ大陸から渡ってきたのは間違いないのだし

328 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:01:22 ID:yZkUzrS00]
>>319
元ネタのソースか魚拓がないのがな・・・

329 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:01:23 ID:UCsAB48u0]
口蹄疫を放置して汚染地域を拡大させた、赤松農水省も処分しろw

330 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:02:14 ID:wN2Fnc3M0]
社会党の政治家ってレベル低いどこの話じゃないな



331 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:03:00 ID:1KFpJfEQ0]
民主には大臣の器を持ったスペシャリストがいないことがよく解った
赤松は農政にど素人だし、そもそも興味ないんだろうな

自民には中川酒とか松岡とか農政スペシャリストがいたなぁ

そもそも今の民主の閣僚でその道に精通したスペシャリストがいるんだろうか

332 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:03:12 ID:FbGF7ylf0]
獣医はワクチン打たんよ
同じ作業するなら殺処分の注射をする
当たり前だろ

333 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:03:13 ID:fSF1IMmj0]
>『そこまでやるか』
鼻にフィスト?

334 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:03:18 ID:jjz9gAYD0]
>>1

>
>  赤松農水相は「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
>  やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」と述べた。
>
>  新たな対策では、発生地から半径10km圏内で、牛や豚など口蹄疫に感染する可能性の
>  あるすべての家畜にワクチンを接種して殺処分する、10〜20km圏内については、牛や豚を
>  精肉に加工して、農水省所管の独立行政法人「農畜産業振興機構」が買い取るなどとしている。

いい考えだと思うよ。

335 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:03:21 ID:ZySzB8+K0]
>>323
ソースが怪しい新聞のやつか
>>326
組織が乗り換えても所属してる人が投票するかどうかは全く別なんだが・・・
実際病院内の職員用冷蔵庫で賞味期限切れの物が見つかったときに「小沢に食わせとけwww」とか言ってみんなで笑ってる

336 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:03:50 ID:IVlFZOnN0]
>>330
社会主義国家と共産主義国家の実質的なスパイだったクズどもだしな

337 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:04:22 ID:e9AsiP7R0]
税金でゴルフかよ。こいつ死ねよ。

338 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:04:24 ID:d7iJh9Wn0]
赤松腦水漿


339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:04:34 ID:0L6jnYrq0]
>>282
農家が勝手にやればよかったんじゃないの?欲の皮つっぱらかして、やれなかったんだろ。

>>318
それは、自民政権がカネをどーんと積んだから、農家が安心して処分できたんだよ。結果として
カネをあまり使わなくてもよかったことは確か。
さて、今は政権交代で、カネの使い先が変わってるわけだ。宮崎の農家が安心できなくなったぶん、
どっかほかに、今までよりも安心感を感じてる国民もいるってことさ。

340 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:04:53 ID:Fh+QwGZd0]
>>282
国民の財産を強制処分出来る権限は地方自治体にはなく
国家にしかないから県知事や自民党議員が何度も何度も
要請してたのにそれを無視してたのは赤松だからねえ。

自分が対応ミスしたのに感染拡大を他人事のように語る
赤松は典型的な民主党議員と言うか、どうして民主党の
連中は鳩山をはじめ無責任で全てが他人事なんだろうか?

自分のことですら他人事だったオウムの連中と似ている。



341 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:04:59 ID:GsJgwHEO0]
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \


342 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:05:52 ID:EDyAA2lO0]
www.youtube.com/watch?v=Lg4pjyDBfE0

343 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:06:13 ID:4q96IquT0]
なに開き直ってるんだよさっさと自殺してルーピーに事の重大性を分からせるんだ

344 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:06:14 ID:S28F+Hm80]
>>328
>元ネタのソースか魚拓がないのがな

これ?
a-draw.com/contents/uploader2/src/up20698.jpg

345 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:06:15 ID:bk/iTjIV0]
はやぶさみたいに「こんなこともあろうかと」という人が居なかったんだね

346 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:06:15 ID:3eZeYM8d0]
>>1
最初から宮崎を始めとした日本の畜産業の壊滅が目的だったんだな

347 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:06:15 ID:HfWOmCqJ0]
外遊中は日ごろのつまらない日常を忘れてカリスマに面会したり、ゴルフで忙しかったんだ〜



                                         by 赤松


348 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:06:16 ID:sNTE+23l0]
>>327
韓国でA型が流行ってる時期に視察に来てたって話だったから、視察が元で(O型が)流行ってのは無い罠

349 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:06:27 ID:MQG76zEJ0]
外遊前に指示しとけば値打ちもあったろうがな
手遅れの張本人がナニを言う
地獄でお前が無意味に殺した牛豚に踏み潰されやがれ

350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:06:44 ID:PIKT3l0k0]
30日前に言ってれば高評価だったんだけどな…

ただ、今更でも必要な動きを行った方がいい、宮崎全体、九州引いては本土の畜産全滅よりまだ軽い
しっかりやってもらった上で、対応の遅れとその損害分の責任を取ってもらおう



351 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:06:49 ID:82RHnyhU0]
>>335
組織票の締め付けはお前が思うよりキツイよ。
万が一にも民主候補が負けたら連帯責任でどんな報復が待ってるかわからない。

352 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:06:53 ID:JRE42Z7+0]
はじめからそれが目的だったんだろ?
それでもって韓国から牛肉輸入

353 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:06:56 ID:0L6jnYrq0]
>>322
人が死んでるわけだが

354 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:06:59 ID:i87EIU6c0]
赤松畜産テロ敢行の悪寒

355 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:07:22 ID:Do6XYijBP]
>>320
その前に、熱湯消毒した方が完全だ!

356 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:07:22 ID:gcfUbEq50]
やけくそ

357 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:07:45 ID:AKkGtGwcP]
>>328
出所のわからない怪しいコピペは、撹乱用素材だからおさわり禁止。

ソースがある情報だけ追うのでも手いっぱいだよ。

358 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:07:55 ID:FbGF7ylf0]
ワクチン       →感染ルートの隠蔽
10-20km圏の販売 →感染の全国拡大


359 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:08:16 ID:aKLREqHn0]
>>331
世襲ボンクラと労働組合代表と左翼運動家の慣れ合い内閣ですがな

360 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:08:37 ID:Fh+QwGZd0]
>>339
10年前の自民党政権時は補償の話は感染拡大が
収束してからだったようだぞ?

どこまで拡大するかわからないのに軽々しく補償
を口にする馬鹿大臣は赤松みたいなキチガイだけ。



361 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:08:50 ID:LYYOiALh0]
キチガイ左翼の暴走例だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:08:56 ID:ZySzB8+K0]
>>351
ずっと糞の締め付け食らい続けるよりマシ

363 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:09:02 ID:Hzq4shJl0]
>>317
頭数のことを言っているなら、宮崎県内に限っては正しい。
宮崎が35頭で北海道が700頭くらい。

364 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:09:05 ID:6DGJUAUA0]
どこかの畜産農家が言ってた様に
赤松に銃もたせて一頭一頭コイツに処分させろよ

そして最後は赤松自身とミンス党閣僚を・・・

365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:09:21 ID:NkTFn75RP]
赤松のゴルフを防露した民主党幹部って誰?

366 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:09:30 ID:qH6PCrUn0]
これが政治主導の実態です。
官僚を封殺してなければ少しは動けたものを

367 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:09:35 ID:qG471oI90]
O沢「ここまでバレたら、ちまちまやってもダメ。『そこまでやるか』ってぐらいやる」

マスゴミ「了解しました!」

368 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:09:49 ID:JPsVTQfc0]
強力バカマツ

369 名前:カミヤママスオは押し紙のネ申 [2010/05/20(木) 06:10:12 ID:CM3wo50i0]
>>1
反省することが無いのに、ここまで被害が拡大した赤松口蹄疫


370 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:10:13 ID:WNgvWSjt0]
ほうらはじまった
県がグダグダだったけど国は全力でやってますよ大作戦



371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:10:13 ID:lYc/TOYH0]
>>1
てめぇで大火事にしといて何をいってるんだ。

つぶれろ、売国民主党。




372 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:10:16 ID:Qb0nQA8+0]
今更に官僚に「どうすればよかった?」て問うて引き出た方策でしょ

373 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:10:17 ID:cDpF2ltl0]
心底馬鹿だなコイツ

「そこまでやるか」ってのは初動でやらんと何の意味もねーんだよ。
この期に及んでそんなことすら未だ理解できてないとか、ゴルフ赤松は今すぐにでも辞任しろ。

374 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:10:22 ID:riN0kMeR0]
海外旅行をした挙句現地で頑張っている人にちまちました作業とは酷すぎる

375 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:10:37 ID:MeTufNcm0]
最後は宮崎の牛豚人間すべて殺せとか言いそう

376 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:10:37 ID:NBRJOJJA0]
>>334
買い取ってどうするのか心配してる人がたくさんいるようだけど。このスレと前スレに。

377 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:10:43 ID:FbGF7ylf0]
国の対策本部設置=農水大臣更迭だよ
本部に入る赤松口蹄疫の憮然とした顔が証明

>359
赤松口蹄疫は一人で両方だな


378 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:10:49 ID:tgrr0qr90]
誰か教えて 韓国から豚肉輸入してそこからウィルスはマジなんか?

これがマジなら民主党に責任ありだと思うが? 税金がまた無駄に
使われるやん 

もうねぇ 国民を馬鹿にしすぎ 

379 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:11:05 ID:Fh+QwGZd0]
>>345
「こんなこともあろうかと」という人はいっぱいいるだろうが
そういうプロフェッショナルに仕事をさせないとういのが鳩山
のいう政治主導であり、民主党というアマチュア政党の特徴だ。

380 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:11:15 ID:6DGJUAUA0]

赤松・鳩山の全財産没収して、腎臓も一個摘出してからホームレスにする
国民が『そこまでやるか?』って言うくらいの処分希望
 



381 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:11:25 ID:zh9rYEdF0]
おまえが殺した牛豚に呪われて氏ね

382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:11:33 ID:KLeq5cVz0]
大臣を更迭とかちまちました事じゃ駄目
全員〇処分で

383 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:12:02 ID:IVlFZOnN0]
>>351
締め付けが厳しいと思う奴はただの意気地なしのヘタレだよw
口約束にビビるかどうかの個人差

まぁそれ以前に職場や組合というだけで政治信念もなく迎合す
る奴はサラリーマンとしてなら優秀だけど社会人としは失格の
クズだから

384 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:12:13 ID:cbMZH4zE0]
アメリカのイラクとか
最初に大量投入しないで
戦火拡大してから投入しグダグダになる

よくある大失敗パターンじゃねーかw

385 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:12:15 ID:0L6jnYrq0]
>>373
農家が自主的にやれば良かったんでは?だれも止める者などいなかったとおもうぞ。

386 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:12:18 ID:sHoFVaXC0]
>>1
今更、なに言ってるのやら、
さんざん地方からの要請を無視し、報道管制をしたあげく、
いざ報道されだしたら、これかよw

大臣もマスゴミも腐りきってるわ。

387 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:12:25 ID:AKkGtGwcP]
パチンコ屋の「タイホウグループ」(社主小野金夫名古屋市上前津)が経営しているコト知ってるのかな?…プッ
サラ金の「太平洋信販」もここが経営している。
北朝鮮・朝鮮総連系企業からの違法献金が問題になった民主党の赤松広隆に「小野基金」の名前で献金をしている…
パチンコとサラ金の会社がミスタードーナッツを経営…そして赤松広隆へ政治献金!
ウサンくさい会社…。
詳しいコトは「タイホウグループ」で聞いてみよう!

388 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:12:29 ID:2TQvPFsZ0]
赤松が口蹄疫にかかればいいのに。

389 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:12:34 ID:x4ZTVsnQ0]
今回のことで、獣医師はコナンばりの能力が要求されることになりました
調子の悪い牛がいたら「ぺロリ…これは口蹄疫!?」って状態にならないとあとから責任を追及されます

390 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:12:52 ID:FbGF7ylf0]
>378
敷き藁の可能性もある
これを解禁したのも民主党政権だ
A牧場が消毒の弱い工業用の藁を飼料に使ってたとの情報もある




391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:12:54 ID:jqL5IkqJ0 BE:3093754278-2BP(1)]
赤松の人間性とか、対応の遅さとか、神経逆なでする発言とか外遊ゴルフとかを叩くのはよくわかるけど、
この対策自体叩くのはおかしくない?
現状、封じ込めに失敗し被害が拡大し続けている以上、対策はこれしかないと思うけど。


392 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:13:02 ID:JPsVTQfc0]
>>382
妙な怨霊と化して、これまた日本に祟りそうな面々なんだが。

393 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:13:37 ID:FJIlF/No0]

ここまで拡大させたのは、お前じゃん

394 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:13:37 ID:W2qdUM2RQ]
赤松口蹄疫災禍

20万頭と一緒に死ねば良かったのに。

395 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:13:58 ID:q92kwtb/0]
オソ松「ここまで拡大したら、ちまちま(国内でゴルフを)やってもダメ。
     『そこ(外国)でやるか』ってぐらいやる」 キリッ

396 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:14:06 ID:x1ihz5K+0]
これ、計画的だな

はじめから東と宮崎を潰すつもりだったな民主

選挙のために

397 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:14:18 ID:Hhz3yXvb0]
民主党の奴らは、この馬鹿の発言内容、言葉の不謹慎さに気がつかんのかね?
誰一人としてこの馬鹿を質す事が出来んとは、、、まあ鳩も似た様なモンだがww

参院選でどれだけ票を減らすか楽しみだな、でも万が一それ程減らなかったら、
俺はもう愚民共に絶望するわ。(´・ω・`)

398 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:14:28 ID:ICrRh5350]
批判されやすいスポーツだよなゴルフって。
これが「赤松大臣、外遊先でラグビー!」だったら批判も半分以下だったかもなw




399 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:14:32 ID:BAKMhAOL0]
赤松に賠償責任は無いのか

400 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:14:34 ID:uLtTmDWv0]
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  ここまでばれたら
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ちまちまやってもだめ
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  「そこまでやるか」
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  ってぐらい工作やるから
  |     ___  \    |_   |  マスコミの皆さんは協力しなさい。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  うまくいったら小沢チルドレンとして
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   政治家にしてあげるよ。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::



401 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:14:50 ID:CwLnxCUm0]
>>385
お前疫病にかかったら保障の類が無いままでも会社辞められるんだな

402 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:14:56 ID:6DGJUAUA0]

阪神大震災時に被災者を見殺しにしまくった奴からすれば
牛・豚数十万頭なんて大したこと無いんだろ〜な
 

403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:15:03 ID:1NfAhirM0]
ゴルフ赤松の次スレ早く立てろ

404 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:15:04 ID:bB2pRtOR0]
オマエら宮崎牛やら佐賀牛、松坂牛を食ってから物を言え
食えないやつには無問題だろ



405 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:15:07 ID:FbGF7ylf0]
>1
こんなことするんなら、全国から獣医をかき集めてどんどん殺処分、
隣の土地を買い上げて、自衛隊大挙動因でどんどん埋める
それ以外にまともな対応は無い
全部国がやるべきこと  何もやってない


406 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:15:24 ID:cbMZH4zE0]
>>378
基本的に自民党時代に決まったのは
加熱処理かつ済州限定だったので
それはないかと、それなら宮崎以外の複数の場所で見つかる。

海外の人間かワラあたりの可能性が高い

407 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:15:56 ID:SGvgNlku0]
腐りきってる。
天罰が下ればいいんだ。

408 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:16:25 ID:RG9k9HcC0]
なんか民主信者がいるな

409 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:16:36 ID:nsJp9Sqy0]
こいつなんかおかしい
へらへらしてない?
民主党にまともに大臣できる人材なんかいるの?

410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:16:37 ID:0L6jnYrq0]
>>401
労働者としての権利は行使するよ。
農家は自営だろ。税でもなんでも、労働者よりずっと優遇されてるじゃん。保険くらいはいっとけよ。



411 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:16:42 ID:tgrr0qr90]
>>390
もう いらん事ばっかやってるんな

民主党全員と支持してるバカは母国に帰ればいいのに
ばい菌とよんでやる

412 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:16:42 ID:GcVK9Wx40]
五条舜治と上野浩三みたいだな

413 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:16:49 ID:NfuJPvb40]
えひめ丸の時は真冬にも関らず、なぜか半そででゴルフしてる森の映像が全国に流されたよなWWWWWWWWWWWWWWWW


414 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:16:59 ID:IVlFZOnN0]
>>385
お前のレス上から読んでみると自分の意見を通したい為に屁理屈捏ねてる
ゲスな根性丸出しのレスしててどう見ても欲の皮突っ張ってるのはお前だな

415 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:17:05 ID:ogq6aiTi0]
>そこまでやるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます
解散総選挙かな?
でもそれは「そこまでやるか」って感じじゃないしなぁ。
党員の財産を没収して損失補てんをするとかか?


416 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:17:12 ID:i87EIU6c0]
>>380
それは感染の拡大が懸念されます

417 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:17:24 ID:V35Ibzo4P]
法的に予防的殺処分は出来ないと言っていたのに、結局やるんだ。
本当は法的に問題ありませんでしたと言うのかな。

418 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:17:39 ID:Fh+QwGZd0]
>>378
何が原因かまだ突き止められていないようだけど、
感染経路を突き止めないと他の県でも口蹄疫感染
が起きる可能性があるわけで意味ないんだよねえ。

鳩山政権は少なくとも感染経路を突き止める気が
ないみたいだから他の県も安全ではない・・・。

419 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:17:45 ID:jIpJcW6S0]
もし人間で同じようなことが起こっても、民主なら国民を簡単に殺すだろうな。

420 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:17:46 ID:d7iJh9Wn0]
民主党の目標は北京に近づくことだから、こんなのまだまだなんだろうな。




421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:18:25 ID:G0YynDAB0]
一週間でワクチン接種終わらせるつもり、だって。
人足りるのかな

422 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:18:43 ID:HfWOmCqJ0]
>>351
普通に連合系の中規模組合の専従していますがw
去年の夏は自民に投票しますたが、なにか?

つうか今話題の地元の某民主党大臣とも面会して判断して、2chで散々危険性を説いたら工作員扱いでしたが、なにか?
無記名投票で建前の拘束に意味はないよw
あからさまに敵対しなきゃ報復なんて無いよ、有るのは有力団体へのキックバックや見返りくらい


423 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:18:58 ID:FbGF7ylf0]
ワクチン        →感染ルートの隠蔽
10-20km圏の販売 →感染の全国拡大
これ以外の目的は無い


424 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:19:09 ID:dyCp4d+L0]
>>399
工作員が必死に弁護していたが、それによると
今のところは法的にはギリギリセーフらしい
違法性がないので賠償責任は問われない

425 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:19:15 ID:CwLnxCUm0]
>>410
いや、だからその行使ができないまま会社辞めろって内容を言ってるのはお前。

426 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:19:16 ID:Hzq4shJl0]
>>419
選挙区しだいだな。人間は選挙権を持っているw

427 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:19:32 ID:ZRHKpQsT0]
ここまでやるかとか言う前に、まず、現地の人に謝罪しろよ。
それから、ここまでやって申し訳ありませんが、・・・・・・
と続けろ。
だいたい、自慢げにものを語ってるよな。
なんでおれの責任なんだよ、うぜ〜〜〜〜〜〜
よし、これならどうだ!えへん!状態だろ。

428 名前:酔狂人 [2010/05/20(木) 06:19:45 ID:sIDSugzp0]
特例で、こいつに注射器もたせて殺処分をこいつ1人にやらせれば?
現場の痛みが、別な意味で分かるだろう。どうせ内閣にいても仕事
やらせてもらえてないみたいだから、さ。

429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:20:13 ID:X7GlhQaP0]
>>391
それについてはあんたの意見は正しい

430 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:20:22 ID:4Ntr9P0x0]
ニヤニヤしながら殺処分を指示する訳か
会見みたいに。
あらかじめ農家への保障を仕分けたあげく。



431 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:20:46 ID:82RHnyhU0]
>>383
そうは言っても、サラリーマンや農村の大多数はそのへたれだ。

432 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:20:54 ID:TCgSoHn60]
>>396
ニヤニヤしながら傍観していたのは確かだ。

犠牲になった牛や農家の人の苦労も考えずに。

今までの日本には無かった。

実態を知らせないマスコミが参入した観念政争とは、

こうまで一般人を巻き込むものなのか?



433 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:21:02 ID:PWw9L1UqP]
>>422
後援組織の仕事は、電話と手紙攻撃だなぁ
うちがまえいた労組も休日返上でやってたわw

434 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:21:07 ID:FbGF7ylf0]
民主党幹部はだれ一人、いまだに現場に行ってない
県庁に裏口からコソコロ出入りしただけ
これが全てを物語っている

435 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:21:16 ID:tgrr0qr90]
>>418
原因究明は必須なのに アホ過ぎだわ 馬鹿か民主は!
日本人が世界から入国お断り宣言もあるかもな

ウィルス撲滅は原因が解明されないかぎり又同じ事が
どっかで起きるよ


436 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:21:48 ID:IrucgVh/0]
頭が痛くなるほどに糞松だなw
こんなのが大臣やってるのが終わってる
いい加減にせーよマジ


437 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:22:04 ID:aKLREqHn0]
民主党議員には政策通がほとんどいない

票田をチラつかせて私利私欲を押し通すしょうもない圧力団体のマリオネットばっかり


438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:22:06 ID:yAbAJ6UP0]
ゴルフ>>>ジェノサイド

439 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:22:08 ID:Fh+QwGZd0]
>>385
お前は新型インフルエンザにかかったら
他人に感染させる前にすぐ自ら命を断て。
誰も止めないから。

440 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:22:32 ID:ZySzB8+K0]
国民の生活が第一



441 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:22:32 ID:0L6jnYrq0]
>>414
どこが屁理屈? さっさと自主的に処分もできずに、国に頼ろうとして、感染を拡大させたのは、
生産農家だろ。 それを、お涙頂戴の物語に仕立て上げて、さらに民主政権攻撃に使う手法は、しらけるばっかりだよ。
今までとは違うんだよ。宮崎の農家が保護されてないぶん、民主政権下でほっとしてる国民もいるってことだ。

442 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:22:33 ID:Rkr36NFM0]
>>429
ただ、この対策は民主の脳からの発想ではないと思う。
農水省官僚の専門家が提案したものだと思う。


443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:22:36 ID:XFh8zXK00]
この対策費用で数百億円かかるのか、初動対策をちゃんと行なっていれば。
本当に民主は税金の無駄使いしかしない。

税金の無駄使いばかりする、お前らが仕分けされろ。

444 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:22:47 ID:7Qez7ekw0]

最終的にいくら掛かるんだ? 出荷機会の損失なんか含めたら兆単位?
事業仕分けで取っ払った、科学技術・スポーツ振興の費用なんか軽く超えてるな。
ってか、事業仕分け全体で浮かせた金より多いかw

政府の初動ミスで国民の血税ダダ漏れw
鳩山総理が任命した「赤松ゴルフ大臣」のおかげで、おれら涙目ww
ミンスに投票した奴ら、嬉しい? ねえ、嬉しいの?

445 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:23:16 ID:3aOiIHqGP]
これはどう考えても赤松が正しいよな
県がとっとと殺さなかったから、結局、全部殺すハメになったってことだろ

446 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:23:37 ID:Qb0nQA8+0]
赤松、「そこまでやるか」ってのは今になって官僚に教えを請うたときのお前の感想だよな。

447 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:23:48 ID:NBRJOJJA0]
>>411
民主党が解禁したのは韓国産な。
感染源は中国産の可能性もある。
本質を見失うな。民主党に責任を負わせれば全て済む問題じゃない。

448 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:24:04 ID:G0YynDAB0]
>>391
これやるなら、徹底的に移動制限とかしなくちゃ駄目らしいけど
やり方がスカスカで、失敗したら悲惨なんだってさ

449 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:24:20 ID:FbGF7ylf0]
10-20kmをクリーンベルト?
それは、そこにいるのを域内で処分して初めてロジックが成り立つ
売っちゃうんだから対策もへったくれも無い


450 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:24:25 ID:5P6RmC4e0]
お粗末兄弟

鳩松
赤松
三宅松




451 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:24:31 ID:qDnGxnK4Q]
更迭なんて生温い、今すぐに赤松は死ね。

452 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:24:45 ID:CwLnxCUm0]
>>445
とっとと殺す為のGOをお願いしますって言われてたのにギリギリまでゴネてたのは
赤松も同じ。

453 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:24:52 ID:TCgSoHn60]
カイワレの時の菅は、バックに自民がいたから良くやったんだが、
結果、カイワレが全滅し農家の損失は大きかった。

ミンス議員は、日本の農業を潰す。

454 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:24:55 ID:Rkr36NFM0]
>>446
そうそう、俺もそう思ったw
政治主導と言いながら官僚に土下座したんだよたぶん。


455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:25:00 ID:NkTFn75RP]
人間が発症する鳥インフルインザが流行したら日本人全滅だろ
民主党はそれほどに、危なっかしい

456 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:25:38 ID:ujY/x22K0]
っていうか、独立行政法人「農畜産業振興機構」は、レンポーが、
「プール資金のあり方を見直し、緊急性のある事業以外は国直轄
で実施することも含め、事業を整理・縮減」なんていっているから
来年度の予算の心配して、精肉の買い渋りがおきそうな気がするのだが

って言うか、この口蹄疫の問題ってただ単に、ウイルスが拡散
しているだけじゃなく、補助金等の問題の時に独立行政法人が
絡んで非常にまためんどくさいことがおきそうな気がするのだが

たとえば、結局補助金や融資の金はどっから出るんだ、国?独法?
ってことになって、現状なら政治主導で決めなきゃいけない状況
になっているのに、ほったらかしで、いつまでたっても補助金や融資
の金が支払われないとかいう状況とか起きそうな気がする

457 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:25:41 ID:Fh+QwGZd0]
>>417
法的に予防的殺処分は出来ないのは県知事の側がいう言葉で
農林水産大臣の決定ならば予防的殺処分も法的には可能だね。

自衛隊が有事に法的に民家を壊せるのは国家の判断だからで
県知事が自衛隊にそれを要請するのは法的に難しい・・・。

地方自治体と国家では持っている権限の範囲が全く違うから。

458 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:25:43 ID:X7GlhQaP0]
>>448
じゃあ他に何かいい対策あるの?
煽りじゃなくて

459 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:26:03 ID:a03aGq3K0]
農家の保証しなかったら九州でミンス大敗北
してもぼろ負けでしょうねww
赤松の外遊とふざけた態度は俺でもムカつくからwww

460 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:26:17 ID:82RHnyhU0]
>>434
法的には県の責任だから
のこのこ国が出ていかない方がいいという判断でしょ
あくまで県の問題というスタンス



461 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:26:24 ID:JgkuDroV0]
「国民にばれたから処理しますw」か
やり方が中国北朝鮮と変わらんね、家畜殺し大臣様w

462 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:26:30 ID:FbGF7ylf0]
筋肉弛緩剤で殺した牛の肉を、おいしそうに食べていただきたいもんだな
カイワレで出来たんだから、出来るだろう

463 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:26:32 ID:hZf+71lM0]
>>447
嘘はいかんよ嘘は。
韓国産豚を解禁したのは麻生だっつーの。

【正論】韓国・済州島の豚肉を輸入解禁したのは俺たちの麻生内閣だった!
read2ch.com/r/liveplus/1273493082/

464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:26:42 ID:V35Ibzo4P]
>>442
自民党かもよw

【平成22年 5月 6日】
■ 口蹄疫に関する追加対策を政府に申し入れ 口蹄疫対策本部

口蹄疫対策本部は6日、宮崎県内で感染が拡大している口蹄疫に関する追加対策をまとめた。同日、同本部事務局長の宮腰光寛農林部会長らが、松井孝治内閣官房副長官と山田正彦農林水産副大臣にそれぞれ申し入れを行った。
同対策本部が口蹄疫対策を政府に申し入れるのは3回目となる。
追加対策は、
(1)九州全域への感染拡大を防ぐため一定区域内の自衛的全頭殺処分を行う
(2)今後2週間程度、自衛隊増派も含めた24時間体制での万全なチェック体制をとる
(3)家畜防疫員・獣医師並びに殺処分の際の作業補助員を大幅に増員する
(4)殺処分および埋却・消毒の順番は発生順にとらわれず早急に行う
(5)殺処分され埋却する前の家畜の緊急的な一時保管施設として保冷コンテナを活用する
(6)宮崎県内の牛の精液の生産管理施設周辺の感染防止対策を徹底する
―の6項目。
5月5日の時点で、宮崎県内で口蹄疫感染が確認された家畜は3万3985頭(牛2917頭、豚3万1068頭)にのぼっている。


465 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:26:46 ID:HfWOmCqJ0]
>>433
まぁお付き合い程度はしても投票行動への影響なんて皆無だ罠w
某大臣を全力で支えてた北系企業親睦会なんですよね
うちの業界、某大臣の口利きと裏書と役所対策は強力ですから在日北系の企業は特需状態ですよw



466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:26:52 ID:iB7Ji58Z0]
しかし、被害拡大の張本人が、
英雄気取りでこの発言だもんな。

いまは防疫を最優先にするが、
沈静化したあとは、被害を拡大させた政府の責任と、病原体を持ち込んだ経路ははっきりさせないと
農家だっておさまらんだろうに。

赤松は身の危険が近づいたら、
逆に火をつけまわって口蹄疫を存続させ続けるかも知れんなあ。

467 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:26:59 ID:tqM2rPF+0]
畜産テロ

468 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:12 ID:L/HjaNoA0]
耳から血が出そうなくらいムカつくわ

469 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:19 ID:4rwhXjar0]
赤松の選挙区どこ?

470 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:26 ID:CwLnxCUm0]
>>458
殺処分して現場近隣で埋め立ての土地を確保して埋める

これが簡単だからすぐ出来るだろと思ってる連中ばっかりで話が進まない



471 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:29 ID:xYFleENg0]
毎日ブログ読んでる某牧場の中の人の心情察すると言葉も出ないわ
たぶんそこの牛も対象内だろうし
今まで生き延びさせるのにしてきた必死の努力がこんなバカの一言で片がついちゃうのかと

472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:27:33 ID:09cUrGAA0]
埋める場所を確保するまでのつなぎとしてワクチン接種すんのか?

473 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:40 ID:IVlFZOnN0]
>>431
そりゃあんたの推測であり考察だ
ちなみに農家ってのは市議選とかは適当だが
国政選挙でその類のヘタレは少ないんだよ

実態も知らずに知ったかぶりはしない方が言い

474 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:43 ID:Wa1cy9vl0]
てめえが初動でうごかなかったせいで拡大してんのになに開き直ってんの。

475 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:43 ID:7Zv44B7R0]
馬鹿松ってそもそもどの分野が専門の政治家なわけ?
ほんとにただの特殊イデオロギー集団に担ぎ出されてるだけの糞っカスなのか?

476 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:27:52 ID:PPdu2nPr0]
労組の言うことなんか一度も聞いたことないわ。
でも、中には労組の言うからって素直に投票した人もいたみたいでビックリ。

477 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:28:22 ID:ogq6aiTi0]
>>446
だろうなぁ
え、国で買い上げないといけないの?
え、肉として売らずに捨てなくちゃいけないの?
え、そんなにする必要あるんだ!?
てな具合かな。


478 名前:かわぶた大王 [2010/05/20(木) 06:28:37 ID:QQ6jLAMJ0]
1時間少々でずいぶん工作員減ったなw

479 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:28:42 ID:FbGF7ylf0]
<463
済州島は汚染地域外だからな
汚染地域から輸入したのは100%民主党
やぶへび 残念だったな



480 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:29:21 ID:hZf+71lM0]
まーた自民党工作員が息を吐くように嘘をついてるなぁ・・・
とりあえずこれを定期的に貼らなきゃダメみたいだな。

【正論】韓国・済州島の豚肉を輸入解禁したのは俺たちの麻生内閣だった!
read2ch.com/r/liveplus/1273493082/



481 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:29:23 ID:xMp1lNgT0]
> そこまでやるかというところぐらいまで踏み込んで

よし赤松、お前自身をまず殺処分しろ

482 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:29:25 ID:Rkr36NFM0]
>>464
そうか、自民も申し入れをやってるね。
族議員というのはこういうときには頼りになる。
悪いことばかりじゃないということがわかった。


483 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:29:23 ID:Fh+QwGZd0]
>>435
国がもっとも力を入れなければいけない感染経路の
究明が疎かにされてるという事実から、鳩山政権の
政策の中に感染の原因があったのではという憶測が
乱れ飛んでるのであって、自民党政権の失態ならば
どんなことでも大声で叫ぶ民主党議員が黙ってると
いう現実が韓国からの感染ではという疑念を国民に
抱かせてる・・・。

484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:29:55 ID:nUt6UOSk0]
草加あぐらの直営がある児湯に及ぶ前に
ワクチンで食い止めようとするのか

485 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:29:57 ID:qINgZTSe0]
>>469

愛知だったな。

486 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:30:00 ID:59rCja420]
>>460
県のキャパ超えてるのに未だにケンガーケンガー言ってるのかしら

487 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:30:02 ID:X7GlhQaP0]
>>466
ここまで話が大きくなってゴルフの件もあるし赤松英雄にはなれないと思うよ
政治に関心無い人間が見ても赤松の言動はわかりやすくおかしい
ここまでセコさを表に出せる政治家はちょっと記憶に無い

488 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:30:07 ID:V35Ibzo4P]
>>457
「法的に出来ないんです」と言ってるのは赤松農水大臣なんだけど

489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:30:21 ID:d6+h7ojv0]
赤松、マジでゴルフして遊んでました。
「外遊って遊びに行くことじゃないんですよ〜ww」って言ってた赤松擁護バカ涙目
まあ擁護したやつはルーピー属性なので三歩いて忘れてるかもだけど。

5/2宮城選出自民議員のブログの内容=具体的な 今後の対策、情報交換をしました。
↑   
この差はなんだろうな==;

5/2民主党の道休議員のブログの内容=石川遼選手、58ただただ凄いとしか言いようの無いスコアーです。

momimominews.blog109.fc2.com/blog-entry-297.html

490 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:30:36 ID:nxtrDJcS0]
なに民主のせいにしてんだか
東が早期の大規模処分を決断できなかったからここまで被害が広がった
初動の検査ミスと大規模処分の決断遅れ
ハゲはもう致命的なミスを二つもやってる



491 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:30:52 ID:FbGF7ylf0]
赤松は社青同
社会主義でも共産主義でもない、単なるアナーキスト
毛沢東主義でもある
おそらく文革7000万人虐殺の、上を行くことを試みたんだと思われる


492 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:30:58 ID:YZSEdnPt0]
これ本当にそのままだな…
補償に関しては特に重要な点だ。

バットマンが口蹄疫問題で農水大臣を取り調べた模様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10742769

493 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:31:10 ID:dpTGZTpR0]
赤松ゴルフ大臣

494 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:31:13 ID:uKR2US9N0]
赤松「外遊でゴルフやることは決まってたから、
   ちまちまやってもダメ。
   そこまでやるかってぐらいゴルフやる」


495 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:31:13 ID:9T22Phux0]
バカ松は「県や市町村は知りませんが、国はちゃんとやってる」とか平気な
顔して言ってたもんな。
堂々と自治体に責任を擦り付けたw

496 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:31:14 ID:ZySzB8+K0]
>>488
ではなぜワクチン+殺処分出来んの?

497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:31:17 ID:PWw9L1UqP]
>>487
政治に無関心な人間をあまり舐めない方が良い
まだ宮崎可哀想って言ってるのがマトモなレベル

498 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:31:26 ID:q92kwtb/0]
>>487
赤松を持ち上げるには、NEWS ZEROみたいにCGしか使わずに音声も全部吹き替えでやらないとどうしようもないなw
こんな人物の卑しさが表に出る人間も珍しくはない、のが民主党w

499 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:31:35 ID:jjG/v7ucP]
>>490
えっ、赤松ってヅラだったの?

500 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:31:52 ID:NBRJOJJA0]
>>463
そうか。記憶違いしていた。



501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:31:59 ID:z+iRcNE80]
>>472
ワクチンベルト作って緩衝地帯にして時間稼ぎしてる間に埋めるみたいよ。そのあとワクチン牛も処分。
ポッポちゃん達にちゃんと出来るのか不安だけど。

502 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:32:04 ID:u1CT/sjf0]
>>1

よう屑、ゴルフは楽しかったか?

503 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:32:09 ID:Rkr36NFM0]
>>480
肉の輸入で日本にウイルスが入ったのか?

今のところ、中国から輸入してる飼料や藁の可能性が高いんじゃないの?


504 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:32:29 ID:X7GlhQaP0]
>>470
やっぱりそうか
移動制限の徹底とか日常生活に支障来たすもんなぁ
畜産だけの話じゃなくなるし戒厳令みたいになっちゃうかな

505 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:32:35 ID:OEOACCb00]
すげぇ・・・クレイジー
さんざん放置して被害が拡大してから
そこまでやるかってくらい殺処分とはな
上手くいかなかったら反対方向へ全力疾走って小学生並みの戦略
本当に宮崎の・・・いぁ日本の畜産を滅ぼす気か

506 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:32:44 ID:CwLnxCUm0]
>>480
その記事
ガイドライン策定しました→向こうで口蹄疫出たんでやめました なんだが

507 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:32:51 ID:V35Ibzo4P]
>>496
その言い訳はこれから考えるんでしょ

508 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:32:58 ID:hVwXQzQ10]
何なのこいつ

509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:06 ID:xMp1lNgT0]
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      支  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  持  だ
           ‖      |   (_人__)    |       率
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      下
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  が
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う   っ
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?  た
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

510 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:09 ID:jjG/v7ucP]
>>503
発生したのがピンポイント過ぎるので、人から感染が一番濃厚



511 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:14 ID:NkTFn75RP]
殺処分20万頭の中には当然赤松も含まれてるんだよな

512 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:33:18 ID:FbGF7ylf0]
単発にレスするなよ
単なる金稼ぎ
中身は何も無い


513 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:24 ID:pTBSnIXvP]
ゴルフ赤松が民主にとどめを刺すとは思わなかったな

514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:28 ID:aZI9uq/D0]
・口蹄疫が発生
・Faxの一枚も送ってない
・拡大中に外遊
・やっと現地視察
・にやにや答弁
・ウイルスを菌と表現
・ようやく政府対策本部
・「ちまちまやってる」
・超法規的な措置

自民政権なら9回は大臣が替わっている

515 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:33:34 ID:Fh+QwGZd0]
>>460
口蹄疫の防疫は県の責任ではなく国の責任だよ。
ちゃんと口蹄疫関連の法律に書かれてることだ。

防疫はそもそも地方自治体の管轄ではなく国の
管轄で、その理由は防疫で一番大事なのは感染
経路を経つ事だがその権限を持つのは国だから。

516 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:33:40 ID:JgkuDroV0]
家畜殺しの赤松、畜産家殺しの赤松・・・ 
なんていわれてもしょうがないw 
責任取らずに外遊とゴルフはアウトだろ

517 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:41 ID:Rkr36NFM0]
>>490
東は農水省マニュアルに沿っただけだろ。
何か法を超える権限でも持ってたのか?


518 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:33:44 ID:ZySzB8+K0]
>>507
さっさと考えて貰っときゃよかったのに
官僚に

519 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:33:48 ID:7Qez7ekw0]

政府が初動を遅らせる→被害拡散→国民の血税投入→エッヘン感謝しろ→参院選大勝

さすが小沢さんだね。一般人の感覚では測れないね。

520 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:33:49 ID:vrnPU4+z0]
赤松「外遊先でゴルフをやってはいけないと法律で
    決まっているわけではない」



521 名前:かわぶた大王 [2010/05/20(木) 06:34:11 ID:QQ6jLAMJ0]
牛よりも、まずは豚を優先しろよ。

あと、山狩りな。
感染した猪が発見されているじゃねぇか。

522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:34:31 ID:nUt6UOSk0]
>>514
若林が忙しそうだ

523 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:34:45 ID:gcfUbEq50]
対策を講じるべき時期にゴルフして放置と報道規制。
満を持してこれ。絶対わざとだよ。

524 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:34:48 ID:/h0T33Fg0]
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ
quick2ch.ddo.jp/1274294453.html

525 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:34:53 ID:LOcG0x9R0]
>>516 ポッポと小沢以下民主議員もだろ?

526 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:34:57 ID:buy95V060]
狂ってる
牛達に呪われろ

527 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:35:03 ID:l1JZUlbj0]
ttp://www.fujiakamatu.com/


528 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:35:08 ID:ZySzB8+K0]
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274304787/

529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:35:16 ID:Rkr36NFM0]
>>510
あーそうか、人ね。


530 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:35:22 ID:L28v6CrOP]
>>496
基本的に所有者の同意がいるけど
たぶん県に調整丸投げするよ



531 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:35:35 ID:p+M+Fsc40]
おいしい牛肉が食べられるのは宮崎のおかげ。
なんとか立ち直ってほしい。

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:36:03 ID:iB7Ji58Z0]
>>487
そうなんだけど、それは情報を知っているネットの中の話でさ。
さすがにネットで情報収集している人間なら、赤松の職務放棄があまりにもひどすぎて、
いま何をやってもイメージが逆効果でしかないことはわかってる。

だけどテレビ全般は
「赤松が押っ取り刀で駆けつけて、
 快刀乱麻の決断力で口蹄疫を封じ込めたヒーロー」みたいに仕立て上げそうでさ。
これがいま一番怖い。

ゴルフの件も外遊の件もテレビでは扱わないか、かるくさらっと触れるだけになりそうで。
テレビだけしか見ない連中には
「赤松すげー、なんだかんだで民主党は頼りになる」みたいに仕立てそうで怖いんだよ。
まあ、さすがにそこまで極端な情弱はいないと信じたいが。

533 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:36:10 ID:K58+DtDv0]
>赤松農水相は「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
 やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」と述べた。

で、ここまで広がる前に真剣に対応してたら被害はどれくらい減らせたんだ?
まあ、責任追及は終息してからでかまわんけど・・・県に責任を押し付けそうなんだよな('A`)

534 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:36:15 ID:uKR2US9N0]
赤松さんよ
ゴルフ代はポケットマネーで
支払ったんだろうな?
まさか内閣機密費からじゃないだろうな

535 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:36:21 ID:QrNSj6v50]
殺処分したあとにワクチン打てばいいじゃない。

536 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:36:28 ID:hZf+71lM0]
これは赤松GJと言わざるを得ない。
徹底的にどんどんやるべき。

537 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:36:50 ID:qINgZTSe0]
赤松は辞任せざるえないな。


538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:36:59 ID:T7GK+0G30]
こりゃ、 >>480 の方が「息をするように嘘を吐く」生き物だな。
アンカー1回につき25円のバイトは儲かるかい?>>480
このレスだけで50円稼いだわけか。

539 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:37:00 ID:NBRJOJJA0]
>>479
輸入に関する取り決めが締結されたのが麻生政権下で、
その後まもなく鳩山政権になり、韓国で口蹄疫が発生したため
鳩山政権下で飼料の輸入が禁止されたということでは?
口蹄疫発生前は輸入禁止にする理由がなかったはず。

540 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:37:02 ID:FbGF7ylf0]
6頭残った種牛にもワクチン打つ気マンマン
根絶やしにするのが目的だからな



541 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:37:04 ID:bK7XcoWh0]
愛知県5区 恥を知れ

542 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:37:12 ID:zuXF9vNb0]
赤松にもワクチンを打って殺処分したい。

543 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2010/05/20(木) 06:37:13 ID:mrd70CgH0]
ttp://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html
異変2度…でも「教科書と違う初期症状」 宮崎口蹄疫  2010年5月19日7時5分

宮崎県都農(つの)町。3月下旬、ある農場で水牛が下痢になった。モッツァレラチーズを作るために飼われていた42頭のうちの1頭。
往診した獣医師は、31日に県の宮崎家畜保健衛生所に届け出た。
県も立ち入り検査したが、口蹄疫にみられる口の中や蹄(ひづめ)の水疱(すいほう)、よだれがない。
便なども検査したが、下痢の原因となる菌やウイルスが見つからず、結論が出ないまま下痢は治まった。
これが最初の異変だった。
この農場から南に約600メートル離れた別の農家で、次の異変が起きた。
「口の中に軽い潰瘍(かいよう)のある牛がいる」。4月9日、衛生所に別の獣医師から連絡があった。2日前に往診したところ、
1頭の牛が前夜から発熱し食欲がなく、口からわずかによだれがあったのだという。
県の口蹄疫防疫マニュアルでは「(口の中の)水疱は発病後6〜8時間以内に現れ、通常24時間以内に破裂する」と記載されている。
9日の往診で、口の中に直径3ミリほどの潰瘍は見つかった。しかし水疱ではなく、かさぶたのような状態。すでに発熱から4日がたつ。
仮に口蹄疫なら、水疱や激しいよだれが見られるはずだ。
獣医師から相談を受けた衛生所は農場内のすべての牛を調べたが、口蹄疫の可能性は低いと判断した。発熱は1日でおさまっていた。
口蹄疫ウイルスの潜伏期間は、牛の場合で約1週間。獣医師は12日まで毎日往診したが、異常のある牛は見つからなかった。
獣医師は振り返る。「教科書通りの口蹄疫とは異なる初期症状。まったく想定しなかったわけではないが、この症状からは診断できなかった」
4月16日夕、別の2頭に同じような症状が見つかった。最初の牛の隣にいた牛で、何らかのウイルスによる感染と考えられた。この段階で最初の牛はほぼ完治していた。
翌日、衛生所が改めて立ち入り検査し、感染症の鑑定を行ったが、19日までに出た結果は陰性だった。
ただ衛生所は19日、念のために検体を国の動物衛生研究所(動衛研)海外病研究施設(東京都小平市)に送った。
このとき初めて、県は国と連絡を取った。20日早朝、口蹄疫の陽性反応が出た。


544 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:37:31 ID:NtaPFlVr0]
ここまで拡大させた張本人の更迭マダー?

545 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:37:37 ID:CwLnxCUm0]
>>532
封じ込められれば何でもええよ、もう。
実態は全くできてないんだからさ。

546 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:37:38 ID:/h0T33Fg0]
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ
quick2ch.ddo.jp/1274294453.html

547 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:37:49 ID:nUt6UOSk0]
新潮サン、文春サン
赤松口蹄疫・外遊ゴルフと
大見出しで特集したら買ってやる

548 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:38:15 ID:hfgJSFd/0]
もう赤松がやったんじゃ現場の士気があがらねーよ。

麻生太郎を口蹄疫対応特別大臣に任命しろ!!

麻生ならやってくれる。宮崎の人たちも心強いはずだ。

549 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:38:40 ID:jqL5IkqJ0 BE:662947362-2BP(1)]
>>532
そんなひどい状況にはならないんじゃないかな?
今の時代、そんな報道したら、ゲンダイみたいに叩かれるからね。
もちろんあえて虎の尾を踏む報道機関が出てこないとはいえないから、
見せしめのためにもゲンダイ叩きはきっちりやっといた方がいいと思うけど。

550 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:38:41 ID:Fh+QwGZd0]
>>463
済州島は口蹄疫に関してはクリーンだろ?

民主党の連中は理解出来てないようだが
口蹄疫はあるところとないところがあり、
これは口蹄疫が発生してるかしてないか
という問題ではないことに気づけ・・・。

ワクチン接種をしなくても口蹄疫が発生
しない場所が口蹄疫がない場所であって、
ワクチン接種をして口蹄疫発生を抑えて
いる場所は口蹄疫のある場所になる。

これが民主党を始め民主党支持者が一番
理解出来ていない所であり、だからこそ
口蹄疫の防疫に失敗したのだろう・・・。



551 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:38:59 ID:5ZvF+WwZ0]
これはあれか?
そのまんまの対応がちまちましてた、自分がバッサリやったら拡大阻止できたみたいな演出でもしたいのか?

552 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:39:11 ID:HfWOmCqJ0]
つうか、「次は北海道直撃で日本の馬産地がえらいことになるかもよ〜w」「JRAも邪魔だし〜」

って某大臣の支持団体の北な人が言ってたんだけど・・・馬にもうつるのか?

553 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:39:11 ID:FbGF7ylf0]
>543
これだと地元の獣医に責任を擦り付ける作戦も失敗だな
県はできることは全てやってる、
完全に4/20以降の国の対応が大失態



554 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:39:57 ID:KhfBa2sZ0]
何を言ってるんだ、おまえは?

555 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:39:57 ID:JgkuDroV0]
宮崎県の家畜と畜産家を抹殺するために、外遊とゴルフしまくった気がしないでもない
案外、小沢の命令だったしてなw

宮崎県の畜産家の土地を安く買い叩いて、土地転がししたり・・・ 
極悪民主政治家のことだ、なんらかの利権からんでるだろうねえ

556 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:40:01 ID:sNTE+23l0]
>>477
どうでもいいけど、その国が買い上げるはデマだよw
正確には、家畜を早期出荷させて、肉の価格の下落分を国が補填だよ

557 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:40:07 ID:tgrr0qr90]
>>447
>>463
他スレに貼られてたのが気になるよ


52 名無しさん@十周年 2010/05/20(木) 03:24:04 ID:4ZJ6mrep0
859 :名無しさん@十周年 :2010/05/19(水) 22:50:31 ID:u3gy3u6I0
現在ツイッターで拡散中w

拡散御願いします。 今僕の住んでる宮崎県で口蹄疫が問題になっています。
報道はされてないですが、先日一番最初に口蹄疫が発生した農家の方が
自殺されました。

周りからの圧力に負け たそうです。しかしその方には何の責任もないのです。
全てその農家に韓国の方々が来たのが全てのはじまりでした。
デマではありません。御葬式も実際に行われました。

報道は何故かされませんが皆さんにこんな現実もあると
いうことを伝えたくて先ほどの記事を書きました。

558 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:40:17 ID:Hzq4shJl0]
>>487
北沢の無能ぶりも凄いんだけどなw
ネットぐらいしか報道されていないんで一部しか知らないだろうが、
防衛委員会とかあまりに駄目すぎて、質疑を政務官と野党議員で進めているレベル。
昔だったら報道されずに済んだけど今は動画で一部始終流されるから、
ちょっと興味がある奴は誰でもわかる。面白い時代になったもんだ。


559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:40:34 ID:X7GlhQaP0]
>>532
国会での赤松の答弁とか一連の流れの事実だけでも見ればなぁ
なんつーか赤松があまりにも小物過ぎて身近に居る嫌な上司、同僚が浮かんでくるんだよね
もはや政治家としてどうとかいうレベルじゃない

560 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:40:56 ID:CwLnxCUm0]
>>551
今からそんな特大ブーメラン投げさせるのか。周りの連中も酷だなw



561 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:41:03 ID:Rkr36NFM0]
>>551
ていうかこれ以上拡大したら
逃げるに逃げられん責任になるってのがわかってきたんだと思う。


562 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:41:20 ID:WwZ2tuvA0]
赤松農林水産大臣の発言

5/13 参院・農林水産委員会
「私自身の信念として、殺処分はできない」

5/14日 閣議後
「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」

563 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:41:43 ID:IrucgVh/0]
糞過ぎて酌量の余地どころか
存在の痕跡すら残させたくないな
議員辞職ではぬるいぐらいだ

564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:41:49 ID:yv7FwlOl0]
農家の人たちが丹精こめて育てた牛の処分が決まったみたいですね

次はこの鬼畜生の大臣の処分ですね
ちまちましたのじゃなくて「そこまでやるか」ってぐらいの処分を望みます

565 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:42:16 ID:6Z20Bezu0]
>>562
自分が公人だとわかってるのかしら。

566 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:42:22 ID:hGFQhlvA0]
こいつ農家に対するいたわりの心なんて微塵も無いだろw



567 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:42:28 ID:iB7Ji58Z0]
>>545
そりゃ封じ込めは最優先で願っているが、
再発防止のためには、責任の所在と経路の追跡は必ずしなきゃならない。
民主党の責任逃れのために、そこをおろそかにすると、また同じことが起こるわけで。

>>549
そう願いたいんだが、俺、
マスコミ不信がきわまってなあ……。
そのくらい、いまのマスメディアはヤバイ。とりわけテレビはヤバイ。

568 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:42:33 ID:Hzq4shJl0]
>>557
江藤議員のプログじゃまだ自殺者はいない。
隠されているだけかもしれないが、不謹慎だからまだ拡散しないほうがいいよ。

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:42:34 ID:6DGJUAUA0]
>>536
そうだな、赤松のお陰で参院選民主党惨敗が益々色濃くなった
後は小鳩と一緒に処分されれば良い

570 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:42:49 ID:p+M+Fsc40]
今すぐ更迭して、与野党関わらず、最高の人間を緊急であてるべきだ。
ケンガーチジガーノウカガーなんてやってる場合じゃないぞ。
松岡を呼べ!



571 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:43:14 ID:JPsVTQfc0]
人豚がのうのうとしやがって。

572 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:43:16 ID:09cUrGAA0]
精液盗難、輸入解禁、見学ねじこみ
一連の流れと見ない訳にはいかない
疑わしきは無罪、は法廷だけだ
社会的にはクロ

573 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:43:18 ID:E7dbfNY20]
在日チョンにも同じ事言えよ

まあ在日チョンが嫁さんの首相と幹事長の糞民主だから言えないだろうがなw

574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:43:23 ID:txrMwoti0]
まあ・・・鹿児島とかに広がる怖さを考えたら
一気にしてもらった方がいいとは思うけど・・・
言い方ってもんとタイミングが・・・

宮崎人の気持ちなんてどうでもいいと思ってるんだろうな。

・・・いつか見てろよ貴様等

575 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:43:30 ID:yZkUzrS00]
>>344
ソースっていえねえよwww
mixiのURL無し日記なんて

576 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:43:36 ID:FbGF7ylf0]
>570
もう赤松に取り憑いてる

577 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:43:56 ID:vKJ8aS4t0]
昨日のNHKでも東大の御用学者が前とは違う、驚異的な感染力だとか
アナの「初動対策に遅れはなかったですか?」との質問に
「いまはどこが感染源とか原因を探るときではないです。」とか
トンチンカンな答えしてたからな。

もう、政府の責任ではないと、政官民一体でごり押ししようとしてる。
死ねよ、人間のクズども。そんなに機密費が欲しいか。

578 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:44:06 ID:m8gtF9RA0]
一月早けりゃ有能な農相だったんだがな

579 名前:552 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:44:13 ID:HfWOmCqJ0]
ちなみに北の中の人はパチンコ屋も持ってたから薄ら寒くなったな・・・・

580 名前:名無しさん@10周年 [2010/05/20(木) 06:44:47 ID:ZQvtVdvB0]
家畜が本当に可哀想だ。民主党赤松の危機感無しの処置手遅のせいで
こんな事に。



581 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:45:06 ID:rJh0qk2b0]
職務放棄して外遊なんかしていなければこんなことにならなかったのだが

582 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:45:38 ID:yZkUzrS00]
>>357
ホントだよな
ネトルピが「ネトウヨがこんなこといっているがそんな事実はない!」と騒いでいるネタだからな


583 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:45:43 ID:QXheyshn0]
で、そのお金はどこから出るのかな?
しょぼい仕分けでもそう言えよ

584 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:46:00 ID:qINgZTSe0]
今日で民主に対策本部ができて一ヶ月になるのか・・・・
全然だめじゃん。赤松は死んでわびろ。

585 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:46:01 ID:hGFQhlvA0]
共産主義・社会主義国家めぐり 堪能しました^^

口蹄疫なにそれ? 人間の病気じゃないのほっとけよw


586 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:46:05 ID:dyCp4d+L0]
>>517
法を犯しても良かった
最大のネック、埋める土地は
国有地を独断で使っても良かった
その違法性を問われれば問われるほど、
馬鹿松の無能を晒すことになる

587 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:46:57 ID:vKJ8aS4t0]
>>583
全部税金だよ。政府が稼ぐ金なんか一銭もない。
子供手当だろうが、高速無料化だろうが、なにもかも
税金。何が埋蔵金だよな…

ホント、バカ松は死ねよ。

588 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:47:11 ID:Fh+QwGZd0]
>>539
口蹄疫が発生するかどうかではなくて
口蹄疫があるかどうかが問題と気づけ。

口蹄疫の発生はワクチンで抑えられる。
が、ワクチンをうつのは家畜であって
人や野生動物にもうつわけではない。

口蹄疫が発生していなくても口蹄疫が
あればそれを人や物が媒介して他地域
にまき散らす可能性は当然あるわけだ。

口蹄疫がなくクリーンであれば大丈夫
なわけだが、口蹄疫がなくクリーンで
あるならば家畜にワクチンをうつ必要
もないことになる・・・。

だからワクチンをうつのは口蹄疫感染
を防ぐが口蹄疫の封じ込めには逆効果。

589 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:47:24 ID:TeLYLJ4G0]
口蹄疫の発生を官僚や自民党議員から知らされたとき、人間には感染しない
家畜の病気だからたいしたこと無いって判断したんだろうな。
で、彼らの進言を無視して外遊に行った。しかも政治主導を標榜してるから
官僚が独自に動くことを不可にしていたのに。これが、今回の感染拡大の最大要因
官僚の言うことを聞き、官僚権限与えてマル投げしてたら初期段階で防げていた。

要するに、自分で賢いって思っている赤松のような馬鹿が一番始末が悪いってこと。

590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:48:06 ID:GsJgwHEO0]
ワクチンを打つ前に、とりあえず赤松を川南町で引きずり回して
そこまでやるかっていうぐらい全員で殴ってみてはどうか



591 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:48:11 ID:fVvAVjyv0]
あるケースで、どの程度の範囲をどの時期に殺処分するかは
本来は専門家が決めることじゃないの。 地震対策と同じでしょ

592 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:48:15 ID:sU63GDbn0]
自分の初動ミスを、大量な税金を使って解決する訳ですね。

593 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:48:24 ID:uuRukl5g0]
東国原が上京して鳩山、赤松の二人と会談を求めた
二人とも当初は応じる構えだったが前日になってキャンセルしてる

結局自民谷垣に相談して谷垣は翌日宮崎を視察
その二日後に対応策まとめて民主に申し入れたものの鳩山はこれも黙殺

この二つをなんでどこも報道しない?


594 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:48:31 ID:CwLnxCUm0]
>>586
委員会の動画で
国有林にせぇよ!←水が出たらダメなんですよ ってやり取りがあったんじゃないの?
だから土地の確保も頼みますと先に申請してたのに国はスルーだったんでしょ

595 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:49:02 ID:FbGF7ylf0]
国対策本部から1ヵ月後にようやく出てきた大臣指令
口蹄疫に関連する(独)農研機構に対する緊急時の農林水産大臣要請について(5/19)
ttp://www.s.affrc.go.jp/docs/press/100519.htm
↑って仕分けされてるんだけどね
もう笑うしかない


596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:49:10 ID:sNTE+23l0]
>>557
一般論だけど、「拡散御願いします」「デマではありません」というのはデマの定型文
文中に入ってると情報の信頼度が低い傾向にある

597 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:49:11 ID:hGFQhlvA0]
この雰囲気だけどオームの村井とか思い出すね^^







598 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:49:58 ID:IrucgVh/0]
>>586
それは安易な考えだろ
その方法やられてたら本格的に追い込まれたのは東の方
そういう流れを想定した民主の動きだったからな

599 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:50:05 ID:gcfUbEq50]
感染してるかどうか検査してからってことは出来ないの?

600 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:50:07 ID:nxtrDJcS0]
担当者派遣して連絡とってりゃ同じだろ
こういうしょーもないことで難癖付ける馬鹿オヤジって多いよな
それで用もないのにダラダラ会社残って帰れなくなるみたいなアホが増える
くだらねえヒステリだこと



601 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:50:11 ID:dyCp4d+L0]
>>577
ウイルスを誉めることが政府を守る王道だからな
これからも台風や地震や地すべりや凶悪犯やいろんな
高スキル鬼将軍が、政府の前に立ちはだかる予定だと
いい加減気付け

602 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:50:23 ID:Fh+QwGZd0]
>>577
感染源がわからなければ感染の拡大防止なんて
絶対にできるわけがないんだけどね・・・。

感染源がわからなければ他県にも感染が広がる
可能性はそのまま残ってしまう事になる・・・。

603 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:50:27 ID:JgkuDroV0]
機密費?だかを貰い「宮崎県が悪い」で済まそうとしているマスゴミも共犯ですな

604 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:51:10 ID:JJa6xTdG0]
フジの報道やばいな。あそこまで湾曲してるとは思わなかった・・・。
安藤が出てる番組ってほとんどああいう報道番組ばっかだな

605 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:51:39 ID:jZdIGErv0]
>10〜20km圏内については、牛や豚を精肉に加工して

危険がないならちゃんと流通させろ
感染の危険があるなら絶対にこれからも使う畜産施設で解体するんじゃない!

606 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:52:01 ID:FbGF7ylf0]
へタレ自民と違ってウイルスは手強かったということ
残念だったな民主党
政権維持どころか、政党としても消滅の過程に入った


607 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:52:08 ID:S3M5EHf40]
>>532
>>ゴルフの件も外遊の件もテレビでは扱わないか、かるくさらっと触れるだけになりそうで。

もうネットの側で騒ぎまくるしかないと思う。この2ちゃん内だけじゃなくて。
あと電凸したときの録音を動画にして公開しまくるとか。
テレビが時代の先をゆくか、ネット内でゲリラ的に展開するネット保守ワーカーのほうが
世の注目を浴びだすか、それの勝負でいいんじゃないかと。

自分はネットとテレビは共存共栄していくべきだと考えているけど、こういう売国をされたら、
ネット側がテレビに勝負しかけてもいいんじゃないかって気がしてる。
三宅のシャチホコダイブだって動画は100万まで行ったし、ツィッターも拡散が早いと言うし。
テレビだけしか見ない層は時代に取り残されていると(そういう扱いを受けだしている)と実感
し始めたら、あせりだすと思うしね。

>>「赤松すげー、なんだかんだで民主党は頼りになる」みたいに仕立てそうで怖いんだよ。

もしそういうやつが目の前に現れたら、縁を切っていいよ。たぶん何の役にも立たない。
親友なら(または家族なら)喧嘩してでも説得する価値はあると思う。

・テレビのコメンテーターの言葉を再生しているだけ。本当のあなたの考えはどうなの?
・自分だけは大丈夫と思ってない? 裸の王様って言葉を知ってる?
・以前と考えを変えたっていいんだよ。気がつくのは恥じゃない。問題はそれを引きずることだ。
・理想と違うと思ってない? 今なら、まだこの国を救えるよ?



608 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:52:21 ID:Hzq4shJl0]
>>589
大筋同意。
つけ加えると前回発生した時は数百頭程度だったんでその結果だけみて甘くみたんだろうなあ。
迅速な処置だからこその数百頭であり、処置誤れば数百万頭レベルにいくのは海外で
実証済みなのに。
知識がないって怖いよ。

609 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:52:37 ID:Z6b7fKyn0]
どーんといこうや

610 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:53:05 ID:8ebEHU/O0]
不信任食らって死んでください



611 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:53:47 ID:hZf+71lM0]
容赦なく徹底的にガッツリやってほしい。
考えうるあらゆる手段を講じて宮崎県内だけでなんとしてでも食い止めて欲しい。

612 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:54:28 ID:uKR2US9N0]
赤松「そこまでやるかっていうぐらい
   牛と豚を殺る」

どこまでアホなんだ

613 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:54:37 ID:NbERj91f0]
宮崎の人が発狂してしまわないか心配でたまらない

614 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:54:43 ID:hagPCqh20]
赤松は、脳みそが口蹄疫w

615 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:54:54 ID:hGFQhlvA0]
>>611
既に手遅れ。
少なくとも西日本は壊滅する。


616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:55:10 ID:7OAAwOLx0]
さっさと議員辞職して首吊って下さい

617 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:55:23 ID:FbGF7ylf0]
国は昨日も自衛隊に出動指示してないね
知事要請の100名規模だけ
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/index.html
口だけ内閣の本領発揮ですわな

618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:55:37 ID:tIxGsLF10]
>>1
殺した分はその土地に埋めないといけないんだけど
そんな場所があると思うの?

619 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:56:03 ID:yZkUzrS00]
>>615
残念だが俺もそう思う。
野生のイノシシや鹿などに感染していないとはいえないしな

620 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:56:09 ID:prDzgERt0]
今は牛豚の話だけど、近い将来日本人が対象になってそうだな



621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:56:10 ID:NcBuzBEb0]
>>603
家畜伝染病予防法を読んでから言え。
家畜伝染病予防法上の措置を取る・命令する主体は都道府県知事なんだよ。

日本は近代法治国家なんだ。

家畜伝染病予防法(最終改正:平成一七年一〇月二一日法律第一〇二)
law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO166.html

初動ミスを犯し、その後も右往左往を続ける、国にカネを無心する、
焼け太りすら狙っているように見える宮崎県の自業自得なのは当たり前。
無能なそのまんま東ではらちがあかないから、農水省が尻拭いをしているというのが現状。

文句があるなら、宮崎県とそのまんま東を気が済むまで吊るし上げたらいい。

622 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:56:22 ID:T7GK+0G30]
>>612
>赤松「そこまでやるかっていうぐらい
>   牛と豚を殺る」

この発言は、「日本国内の牛豚を皆殺しします」ということを宣言した
ととらえるべきなのか?

623 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:56:23 ID:YAu2bQFc0]
言っとくけど、そこまでやった結果収まっても、あんたが偉いわけじゃないからね

624 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:56:24 ID:6ii9xTtL0]
ホロコーストだな

625 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:56:35 ID:p+M+Fsc40]
口蹄疫って災害レベルでは国家級だろ。
潜水艦事故とかカップラーメンの値段とかとは比べ物にならん。
震災と同じレベルで扱うべきものだ。

626 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:56:43 ID:ogq6aiTi0]
ところで、国内で宮崎のライバル地域ってどこになるの?
そこの支持政党が気になったり。


627 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:56:47 ID:NkTFn75RP]
感染源はおそらく特定出来ないと思う
また、積極的に解明しないと思う
民主党だから

628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:57:01 ID:X7GlhQaP0]
ここに宮崎の人いる?
非常事態宣言で何か生活に支障出てるの?
そもそも非常事態宣言出てる事ブログ見ない人でもちゃんと知ってて協力体制出来てるの?

629 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:57:04 ID:dyCp4d+L0]
>>594>>598
国有地は技術的に使えず、次に私有地買い上げになるが、
その費用を立て替えて独走するとなると、国には何の
プレッシャーにもならんことに今気付いた
ただの払い損の超アシストになってしまうがな

630 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:57:24 ID:c80kLn+q0]
他人事みたいな口調だったな
ここまで拡大したのはお前のせいだろ!!!!!!



631 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:57:48 ID:ngtpbKPcP]
>>621
欧米は近代国家じゃないんだな。お前の言う近代国家って中国様ですか?


632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:57:55 ID:2qBUJ7zz0]
民主党はよ。口蹄疫を、なにやら台風とか自然災害みたいな感じの印象にしようとしてるよな。
赤松の本心は「俺に文句言うなよ!俺が悪いみたいだろうが!」ってとこだろ。質疑応答の時の顔はそう見える。
で、初動の遅さを無かった事にしていまさら「決断力あります」アピールだろ。腹立つわ。

633 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:57:56 ID:ENjonx740]
そこまでやるのは勝手だが、勝手に無駄な税金使うなよw

634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:58:00 ID:NFWurvfS0]
もし感染者がヒトだった場合、同じような事するんだろうか

635 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:58:07 ID:f9z1Ufd60]
>>608
歴史を勉強しないのがリベラルだからね。
勉強したらリベラルになんてなれないんだよ

636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:58:16 ID:NYcVAM900]
>>626
ヒント:前沢牛

というより、反ミンスの地域を潰したいんだろ、単純に。

637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:58:30 ID:Okmjj0Tz0]
>>626
北海道と九州をのぞくと(ry

638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:58:30 ID:d6+h7ojv0]
感染源の責任追及のためではなく今後の防疫のためにも感染経路を確定するのは必要なんだが、
結局まだよくわからないよね?
もう1ヶ月たつのに輸入藁があやしいとかあぐらとか韓国研修生とかのウワサしかでてこないのは何でだ?

639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:58:33 ID:pSt1jULN0]
経緯

3月 安愚楽牧場がチーズを作る目的で水牛を輸入 
 ↓
口蹄疫発症(@安愚楽第7牧場)⇒隠蔽
 ↓
預託農場のあるえびの市へ移動
 ↓
移動先近辺の牧場で口蹄疫発生⇒牧場主が届出⇒現在報道されている1例目
 ↓
口蹄疫認定が遅れる間に感染拡大

*口蹄疫認定が遅れた理由に、安愚楽牧場のスポンサー筋に某宗教団体と超有名政治家説

株式日記と経済展望
blog.goo.ne.jp/2005tora/

640 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:59:04 ID:p+M+Fsc40]
>>626
宮崎は食産業が豊かだから、ライバルはいくらでもいる。
だが、産業レベルでは、どの地域もおんぶにだっこだから、
敵関係というのは語弊がある。
牛に限って言えば、宮崎がすべてで、ここが潰れたら、
どこの地域も牛を作れなくなるんじゃねえかな。



641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:59:12 ID:9108MxNB0]
>>588
ちょっと違う。
ワクチンは感染を防御しない。感染牛の発症を押さえ、
同牛からのウイルス排泄量を減らすのが目的。
ワクチンでの防疫の難点は発症する牛が減るので、感染の拡大具合がわからないこと。
またそういった不顕性感染の牛から排泄されるウイルスの存在をつかめないこと。
だから、ワクチンさえ打てばいいのではない。その後の速やかな殺処分が重要となる。
人員と金をどれだけ用意できるかが国の腕の問われるところ。

642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:59:14 ID:E85wUOgJ0]
ちまちまやってないで民主党を解党しろ

643 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:59:16 ID:CwLnxCUm0]
>>625
第一次産業が破綻するので規模によっては局地災害に過ぎない震災を凌駕する

644 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:59:20 ID:nxtrDJcS0]
>>632
なに民主のせいにしてんだか
東が早期の大規模処分を決断できなかったからここまで被害が広がった
初動の検査ミスと大規模処分の決断遅れ
ハゲはもう致命的なミスを二つもやってる

645 名前:正義の味方 ◆AbTxN2JIuo mailto:【金持ちを駆逐せよ!】 [2010/05/20(木) 06:59:28 ID:0BCQDQd+0]
それにしても、バカ松の低脳・低学歴っぷりときたら・・・

646 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:59:39 ID:JRE42Z7+0]
>>492
今見たけど、これよく出来てるなー
感心した。

647 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 06:59:49 ID:fVvAVjyv0]
>>589>>608
608のような説明が、官僚から大臣にされていなかったら
それは陥れたってことだろ。
589のいう、「官僚に丸投げが一番」という結論を国民に
持たせるために。

648 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 06:59:51 ID:PHYR8Vl70]
>>490
大規模処分ってかなりの人数必要とするんすけどw

649 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:00:14 ID:pi38oSlj0]
更迭しないのかい?鳩山は。まぁ行政の長が脱税総理なんていわれている時点でもうおかしいけどな。
国民保険の支払いをしていないとか小さな問題じゃないからな。

650 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:00:19 ID:fID4dVG/0]
ここまで広がるまで何もしなかったくせになんて言い草だ…
畜産農家がどんな思いで牛を育ててきて、どんな思いで伝染病の状況を見守っていて、
今回どんな思いで処分対象の牛を処分しているのか。

トップが国民の感情を理解できないのって、ホントどうしようもないな。



651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:00:36 ID:txrMwoti0]
>>628
俺の地区はまだ無事。でも怖い。鹿児島と近いし。
でも出た土地は悲惨なことになってる。
1ヶ月間ずっと新聞が被害拡大、被害拡大、被害拡大
町は真っ白

652 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:00:39 ID:POaVcfB60]
おk、こいつを処分しよう

653 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:01:02 ID:Okmjj0Tz0]
他の世代から団塊世代が「バカ」だと言われるのは、
「無知の知」を知らないからに尽きるな。

654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:01:07 ID:2qBUJ7zz0]
>>644
民主党って、冷たい党なんだな。

655 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:01:16 ID:wVpDsc9X0]
いのちを、守りたい(笑)

656 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:01:52 ID:yv7FwlOl0]
税金使うなら国民にきちんと話して理解を得て欲しいです

「周りの反対を押し切って外国行ってゴルフやってて被害が拡大
したんですけど税金投入していいですか」って言わなくちゃ

657 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:02:23 ID:pi38oSlj0]
ほんとここまでひどい政党とは思わなかっただろうな・・・
なんてったって日本を破壊するためとしか思えない正当だからな何しろw

658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:02:32 ID:HtVXrwPvI]
事実を良く調べてから書き込もうな

659 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:03:07 ID:X7GlhQaP0]
>>651
不要不急の外出控えるようにとか言われてるけど
あっちの方には行かないように学校や家族でも話してくれてるかな
まだそこまで危機感はない?

660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:03:11 ID:9/UR5dDc0]
>>647
> 608のような説明が、官僚から大臣にされていなかったら
> それは陥れたってことだろ。

・官僚が説明しようとしていたが、赤松が「うるさい黙れ」と一喝
・いくら官僚が説明しても「官僚は私利私欲で動くから信用できん!」

ていう方が可能性が高いと思うがな。

説明されたかされなかったかなんて、赤松や農水省官僚にしか分からないことではあるけどな。

> 589のいう、「官僚に丸投げが一番」という結論を国民に
> 持たせるために。

実際「官僚に丸投げ」が一番なんじゃないの?よほどの話を除けば。
官僚に丸投げするのより、「政治主導」とやらで無能な政治家に立案や判断や決断を任せたほうが良かった、
って例がどれだけあるのやら。



661 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:03:11 ID:IrucgVh/0]
>>647
んなもん当然想定すべきことだ
官僚と争ってる立場なんだから
どっちにしろ器じゃないんだよ

662 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:03:34 ID:wrBgnW+30]
まだ感染してないのも殺すんだろ
家畜をなんとか守ってきた農家の人は気の毒だな

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:03:52 ID:9108MxNB0]
>>644
その時は大規模処分した農家を宮崎県が補償するんですね。
宮崎県が破産して、日本がその影響で経済が衰退して赤松万歳。
ちなみに東は5/10に赤松と会談した際、処分を要請して断られてるんだけど。

664 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:04:12 ID:NN0BqtJ00]
これで他県でも感染が確認されたらどうするんだ?
死んで詫びるのかな

665 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:04:39 ID:fVvAVjyv0]
>>660
「可能性が高い」って何だよw 反ミンスの立場からの希望的観測だろ。

666 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:04:57 ID:p+M+Fsc40]
赤松は少しでいいから、申し訳ないという気持ちを持ってほしい。
対応の遅れとかそういうんじゃなく、農家に対して財産を処分しろって言ってるんだから、
それなりの感情というものがあるだろう。

667 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:04:58 ID:nvuigZsS0]
>>1
ここまで拡大する前におさえてたら、ちまちまやっててすんだんですけどねえ
ゴルフして遊んでた人には何を言っても無駄でしょうね

668 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:05:05 ID:NbERj91f0]
>>621
>>603
>家畜伝染病予防法を読んでから言え。
>家畜伝染病予防法上の措置を取る・命令する主体は都道府県知事なんだよ。

【第三の二】になんて書いてあるか。

自分がソース持ち出したんだから、ちゃんと読んでからにしろや

669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:06:09 ID:9/UR5dDc0]
>>665
> 「可能性が高い」って何だよw 反ミンスの立場からの希望的観測だろ。

委員会での態度からの推測ではあるが、それを「希望的観測」とかいうなら
>>647はなんなんだね。それこそお前の希望的観測なんじゃないの?

670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:06:15 ID:9T22Phux0]
>>654
民主党支持者でなかったら人間ではないというスタンスですから



671 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:06:16 ID:ogq6aiTi0]
>>636
あぁ、あの某のとこか。

>というより、反ミンスの地域を潰したいんだろ、単純に。
だろうとも思った。
早期に地元議員が要望書出してるけど、聞く耳持たないようだったんだろ。
岩手当たりで同じことが起こったら速攻対処されそうだもの。



672 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:06:25 ID:WP4MKt/u0]
連休前にやっとけボケが

673 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:06:35 ID:KdVHT35P0]
麻生さんなら、農家の人を励ましてくれると思う俺がいる
あと、トットちゃん。。。

674 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:07:43 ID:dWdi2Jiy0]
これほど大きな失策をしたバカが職に留まっていることが間違っている
なぜ更迭しないんだよ

675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:07:43 ID:ENjonx740]
>>666
与党に逆らうものは、自民議員ですら意見することを認めないって人に何を期待する

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:11 ID:jqL5IkqJ0 BE:994422029-2BP(1)]
>>608
知識は全く無いんだろ。
豚に感染したときに、「牛の方は収束しつつある」とか発言してたくらいだからな。


677 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:13 ID:32tlvmQHP]
日本で蔓延させて畜産壊滅させて
支那韓国に種牛の精子を送くる計画らしいね
リスク分散というスパイ行為

678 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:15 ID:ve/hpWhf0]
あれだね、チマチマゲリラ戦しないで、空爆で焼け野原にしよう的な発想だね

679 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:17 ID:PXMOc96m0]
こりゃどう考えてもこいつに責任があるなあ

680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:21 ID:PHYR8Vl70]
>>665
>>647はミンス信者の立場からの希望的観測じゃねえかw



681 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:08:22 ID:hHupzLwD0]
赤松は自殺して責任とらないのか?

682 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:23 ID:NcBuzBEb0]
>>631
日本語でおk。
国によって法律は異なるのも当たり前。

シナチクが人治国家といわれるのは、
法の支配よりも権力者の(法的根拠のない)命令や裁量が優先するからだ。

683 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:08:28 ID:iB7Ji58Z0]
さっき7時のバード羽鳥の口蹄疫報道を見てたが、
赤松のゴルフや外遊には一切触れなかったな。

684 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:09:40 ID:Fh+QwGZd0]
>>608
民主党は素人集団だから自民党政権が何をやってるのかすら
全く理解しておらず、マスコミの前で話をしてる部分だけが
政治だと思っていたフシがあるんだよね・・・。

自民党と民主党ではプロアスリートとそれを見る観客ほどの
違いがある・・・。
プロアスリートの駄目な所を指摘出来たからと言ってそれを
そいつが出来るとは限らないことを国民は知る必要がある。
出来る奴に限って難しさをよく知ってるから簡単にできると
軽口を叩く奴はまず何にも出来ないと思っていた方がいい。

685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:10:38 ID:9/UR5dDc0]
>>684
> 出来る奴に限って難しさをよく知ってるから簡単にできると
> 軽口を叩く奴はまず何にも出来ないと思っていた方がいい。

全く同感だな。

686 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:10:41 ID:Ub+cFKGn0]
ここまで拡大するまでほっといたの誰だっけ

687 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:10:51 ID:fVvAVjyv0]
>>669
官僚の権限を奪おうという政党に対して、官僚がいい感情を
持っているわけがないだろ。
官僚の大部は、自民党と民主党とどっちを支持してると思う?

688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:11:11 ID:ACkEA7jb0]
>>651
宮崎県民的に今の東国原は支持できる?できない?評価する?しない?

689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:11:15 ID:NYcVAM900]
>>671
>岩手当たりで同じことが起こったら速攻対処されそうだもの。

対策済みですか何か?

日本に届いたビルコン1500本のうち、1000本は特亜に献上、
残り500本はすべて岩手行きですか何か?

690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:11:19 ID:JRE42Z7+0]
>>681
とるわけ無いだろ、むしろ内心、してやったぜ!と思っているだろう
韓国の牛肉業界から感謝されるのを期待しているんだ。



691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:11:37 ID:NcBuzBEb0]
>>668
バーカwwwwww 

「特定家畜伝染病防疫指針」はちゃんと作られてますが?(笑)
あとは都道府県知事の権限、仕事なんだよwwwwwww

特定家畜伝染病防疫指針について
www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html

692 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:11:48 ID:6DGJUAUA0]

自民=35頭
民主=35万頭超

これが自民政権と民主政権の差
 

693 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:12:05 ID:uKR2US9N0]
マスコミお得意の任命責任
というフレーズがまったく聞かれないな
農水にど素人の単なるゴルフ好きの赤松が
農水大臣をやっていることが大問題

694 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:12:13 ID:m8gtF9RA0]
prt.iza.ne.jp/images/news/20100518/300255_c450.jpg

外遊中増えすぎワラタ

695 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:12:29 ID:IrucgVh/0]
民主党の議員は皆、小沢に判断を丸投げして
個々が官僚に戦おうとしてない
そんな奴らに官僚が潰せるわけがない
信者が民主に期待するだけ無駄なんだわ
糞松見てるだけでも十分すぎるほどわかるだろ


696 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:13:09 ID:k3meHTQgQ]
(・∀・;)えびのではやらないのか

697 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:13:20 ID:aq4jTrl90]
赤松さんよ
公務は副大臣に任せて現地入りして現場作業のみに専念しろ
勘違いするなよ陣頭指揮をするのじゃなく現場作業をするんだよ


698 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:13:23 ID:txrMwoti0]
>>659
もちろん県民で感染地区のとこに行くバカはいないよ。
俺の住んでいる地区が感染してたら、宮崎市や近隣の鹿児島に
不用意に行けないなって親と話してる。

出張とかどーすりゃいいんだよって思うけど
感染力が怖すぎてやっぱり行けないだろうな。
たぶん他の家も同様の認識だとは思うよ。

699 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:13:36 ID:9/UR5dDc0]
>>687
> 官僚の権限を奪おうという政党に対して、官僚がいい感情を
> 持っているわけがないだろ。

結局お前の希望的観測じゃねぇかw

・良い感情を持ってない
・それゆえ、必要な説明をしようともしていなかった

ってか?すごいな、希望的観測w


700 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:14:01 ID:ogq6aiTi0]
>>689
それってソースあるん?



701 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:14:29 ID:mOIMDiDA0]
宮崎県各地の消毒費用+35万頭×ワクチン代及び接種費用)+(35万頭×補償支援金)
+償却埋め立て処分費用+外遊ゴルフ代=

軽く見積もっても 『2兆円以上』

まぁ初動の機会に大臣がゴルフしてたからしかたないけど
この財源はマイラの税金から捻出されるわけですね
他にも外国人に子供手当てとかいろいろと民主は太っ腹だわ

702 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:14:41 ID:d7iJh9Wn0]
>>684
民主党には元自民党議員も沢山居るんだけど。


703 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:15:24 ID:wrBgnW+30]
特に 16:00〜
www.youtube.com/watch?v=o7alDTY5PhQ

704 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:15:43 ID:Fh+QwGZd0]
>>621
お前こそ、それをよく読んでみろ。

705 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:15:49 ID:QB0epjWq0]
どう見てもピンポイントで型が合わないと、
効果は無いのが口蹄疫ワクチンなんだが
そんな都合良く備蓄のワクチンが、今の型とぴったり一致したりするものかね

主な型ですら7種類もあって、さらにサブタイプがあったら
効果があるワクチンは、数十分の1以下の確率になるのは、小学生でも分かるのに

>口蹄疫ウイルス

>相互にワクチンの互換性が無い別々の血清型があり、

>現在までに発見された順番にO型、A型、C型、SAT-1型、SAT-2型、SAT-3型、Asia- 1型の7種類が確認されている。

>また、同じ血清型でもワクチンの効果がないサブタイプがそれぞれ存在する。

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:15:52 ID:ACkEA7jb0]
>>698
宮崎県民的に今の東国原は支持できる?できない?評価する?しない?

707 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:16:03 ID:4YAwAvdu0]
民主党員税取ってやれよ。クソどもが。

708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:16:16 ID:X7GlhQaP0]
>>698
それならいいんだが通勤してる人とかいるかなと思って
ネットやってる県外者よりネットやってない宮崎県民が情報知らなくて
充分な協力を得られないじゃどうしようもないからな

709 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:16:35 ID:iPi+2AI20]
陸自は軍用犬使ってる?
軍獣医は居る?

710 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:16:50 ID:V35Ibzo4P]
>>691
知事が指針に反したことしてるなら、大臣が指導しなきゃ



711 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:16:54 ID:6DGJUAUA0]
>>694
牛の感染頭数よりもゴルフのスコアの数字で頭が一杯だったんだろ〜さ
赤松は

712 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:17:06 ID:Hw5Hf7Tt0]
テロ朝・TBSがまさかの赤松批判

713 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:17:09 ID:NcBuzBEb0]
>>704
反論(にもなってないが)は具体的にね。

714 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:17:27 ID:2HgXGepe0]
若林が農水大臣だったら
そもそも口蹄疫など発生していなかった。

715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:17:35 ID:Sx/vzT1J0]
>「ここまで広が(ry

お前が広げたようなものだろ

716 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:17:37 ID:9RZF7KHJ0]
そこまでやるか、ってくらいにゴルフをするんですね?
わかります

717 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:17:44 ID:uBHn1rXl0]
今までは、殺処分の数が増えれば増えるほど赤松の責任が追及されていたが、
こういう発表をしたら、数が増えれば増えるほど、「徹底して対策している」
「赤松は頑張ってるな」となる。
さすが民主マジック、言葉の魔術師揃いやでぇ。

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:17:48 ID:vwZTWJf10]
どや顔して徹底的にやるとか今頃言うなクズ選挙屋が

>>700
ソースは見たことないねえ
俺は「今のところ」デマだと思ってる

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:17:51 ID:CwLnxCUm0]
>>691
・殺処分は農水省と連携
・蔓延防止の為に必要とされる範囲が広域になる恐れがあれば
 その際の移動禁止措置は大臣が

とあるが。

720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:17:52 ID:NYcVAM900]
>>700
政府発表の公式モノと言われればないけど、こんなところで。
tokiy.jugem.jp/?eid=645



721 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:18:38 ID:p+M+Fsc40]
補償補償っつっても、一頭アタマで出るだけで、
本来の収入には見合わないもんだぞ?

722 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:18:42 ID:fVvAVjyv0]
>>699
公務員の新規採用半減とか、官僚の国会答弁禁止
などの政策を官僚が喜んでいると思うのか?
それこそ、希望的観測を通り越したお花畑だろ。

723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:18:50 ID:PHYR8Vl70]
>>621
だから東が主体で動いて県レベルでは手に余るから国に要請したんだろ?
主体で動いてるじゃん
で、民主が動かなかったのはなんで?
国が動いてはいけないなんてどこにも書いてないんだが

724 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:19:00 ID:bi0/hci90]
>>1
お前が言うな。
今更になってなに偉そうな物言いしてんだよ。状況分かってんのか。馬鹿じゃねえの。

725 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:19:08 ID:hHupzLwD0]
バカ末、国民よりゴルフの方が大切なんだな


726 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:19:31 ID:NcBuzBEb0]
>>710
具体的にどこが指針に反しているかどうかはともかく、
そのまんま東と宮崎県ではらちがあかないから、
家畜伝染病予防法に基づいて、
農水省が出張ってきた、尻拭いを始めたというのが現状ですよ。

727 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:20:57 ID:GwLUQZpy0]
ムカつくけど今は赤松を応援するしかない

728 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:20:59 ID:PHYR8Vl70]
>>726
> >>710
> 具体的にどこが指針に反しているかどうかはともかく、
> そのまんま東と宮崎県ではらちがあかないから、
> 家畜伝染病予防法に基づいて、
> 農水省が出張ってきた、尻拭いを始めたというのが現状ですよ。

宮崎、自民から動け言われても腰を上げなかったんだがw

729 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:21:16 ID:uKR2US9N0]
アカ松「ゴルフ、ゴルフを守りたいのです」

730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:21:18 ID:G0YynDAB0]
>>718
これって情報開示の範囲にはならないのかな。
「岩手が心配だ。ビルコンが効くらしいが、ストックあるのですか?」
と つらっと問い合わせたら教えてくれないかなw



731 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:21:25 ID:wrBgnW+30]
>>702
だって自民で使い物にならなくて叩き出されたのとか社会党の残党とかが
ルサンチマンだけでやってる政党だもの


732 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:21:28 ID:UiuxI+wpQ]
ペタリとな
982 :Trader@Live!:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/
週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
「外遊先から随時指示を出していた」とか「官僚の抵抗により指示が伝わらなかった」とか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

733 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:21:39 ID:6rN0zKTU0]
赤松の前の農相はゲルなんだよな
ゲルならこんなことにならなかっただろうに

734 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:21:51 ID:ENjonx740]
>>726
GW前に宮崎地域だけでは埒が明かないからって、国に消毒薬や人出の応援要請出してたんだけど、
それを無視して最高責任者の大臣が、外遊いってゴルフしてたんだけど

735 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:22:27 ID:CwLnxCUm0]
>>721
一頭アタマ、にも額の上限がかかってるのでそのへんどうするか、だな
ぶっちゃけ、補償額はコストに見合って無さ過ぎるし、
処分の方にも一頭アタマで6桁の金額が飛んでいくんじゃ自己破産まっしぐら

736 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:22:29 ID:NbERj91f0]
>>691
だから自分でちゃんと読んでからにしろってば
指針があればあとは県の問題だなんてどこにも
書いてないから

737 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:22:32 ID:hHupzLwD0]
>>726
何を勘違いした発言してるのよ
前政権だとさっさと対処したじゃねーか

寝ぼけたこと言ってるよな
バカ松と一緒の考えだな

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:22:39 ID:jPGX9TZP0]
GWにみんなの制止を振り切って外遊へ。→実は向こうでゴルフやってました。
このコンボはひでぇw自民党なら即解任レベル。

739 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:23:05 ID:7UVRr1030]
鳩山内閣が無能過ぎて正直今ならクーデター起こしても成功しそうな気がする

740 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:23:24 ID:rlGLSE9y0]
コイツは民潭とズブズブだから日本の産業に打撃を加えて疲弊させ、国を特ア陣営に組み込もうとしてるんじゃないのか。
ミンスは党をあげてアメリカに生返事を繰り返して日米同盟に亀裂を入れて中国の支配下に編入させようとしてるし。



741 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:23:37 ID:QB0epjWq0]
共立製薬は専門家委員会に参加してて、
ワクチン使用を全押ししてました

170 名前:名無しさん@十周年 sage New! ▽1件 投稿日:2010/05/20(木) 01:18:58 ID:jX5UCeaT0 1回目
d.hatena.ne.jp/e-domon/20100518
ワクチン製造に用いているウイルスの抗原性が,流行株と同一である確率は理論的には低く,著しく異なる場合には効果がないか,あっても弱いので感染を阻止できないという問題や,
(他抜粋)
牛,羊,山羊,水牛,シカなどの反芻獣では,感染耐過後またはワクチン接種後の感染で,免疫を獲得した状態でウイルスが食道や咽頭部位に長期間持続感染するキャリアー化の現象が認められる。
牛ではキャリアー状態が感染後2.5 年間持続した例があり,キャリアー動物が感染源になった発生事例もみられている。
このため臨床症状を示さないキャリアーの存在は口蹄疫の防疫上大きな障害になる。


在庫の古い型の共立製薬のワクチンって効くんですかね?

742 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:24:12 ID:VIDI8tWL0]
ゲル

743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:24:37 ID:0Oc2e7vq0]
月曜か日曜に急に出始めてたそのまんま東知事のせいだというやつらが消えたな?
いやいるけど 急に減った
なんだネット部隊の方針でも変えたのかね?
今度増えたのは赤松ゴルフだ
今度の方針は赤松○処分か?

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:25:11 ID:txrMwoti0]
>>708
ネットっていうか。
ずーっと1ヶ月新聞一面でヤバイヤバイって言ってるから
皆周知の事実かとおもってるんだけど。
学校はしらんけど会社でも都内本社からどうなの?どうなの?
って聞かれるし、そんなにぶい人にあった事はないなあ。

ただほんとに宮崎地獄だねって親といってる。
うちも鹿児島で牛やってたから昔は。
なんでこんなに懸命に東が走り回ってるのにどんどん
被害が増えるんだろうってほんとに怖いよ。
とりあえず県内におさめたい。それだけ。

745 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:26:12 ID:Fh+QwGZd0]
>>691
口蹄疫がない日本で発生したという事は感染源は
国外から来たと考えるのが当り前であり感染経路
を封じ目込めなければ感染拡大は防げない・・・。

感染経路を特定し感染経路を断てる能力と権限が
あるのは農林水産大臣であって地方知事ではない。

感染経路によって感染防止の対策は変わって来る。

746 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:26:13 ID:BB0m2YKv0]
森喜朗が首相をしていた2001年2月に日本の高校生が乗っていた練習船のえひめ丸がアメリカ海軍の潜水艦と衝突して
沈没した事件があった。このとき森はゴルフ場にいて第一報を受け取ったあとも約1時間半プレーを継続していたとして
メディアから凄まじいバッシングを受けた。
たった1時間半。しかも森が急いで官邸に戻ったところで実際に被害者を救うのに役立つわけではない。
非難されたのは最高責任者でありながら被害者のことを心配していないかのような雰囲気を感じたからである。
今回の赤松農林相の場合にはまさに直接的な責任を負った人間であって、その存在は被害を抑えるのに大きな影響を
及ぼしたはずだ。その人間が事件の進行中に一週間近くも外国に出かけたのである。これがもし自民党の閣僚だったら
まちがいなく即刻辞任だ。それどころか議員生命すら危うい。
左翼の議員と言うのはどうしてこうも厚かましいのだろうとあきれてしまう。
やはり朝鮮人と同じ精神構造をしているのだろうか?

747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:26:39 ID:NcBuzBEb0]
>>719
家畜伝染病予防法の【第三の二】を具体的に持ち出したのはID:NbERj91f0だ。

> ・殺処分は農水省と連携
> ・蔓延防止の為に必要とされる範囲が広域になる恐れがあれば
>  その際の移動禁止措置は大臣が

とは具体的に家畜伝染病予防法または特定家畜伝染病防疫指針の
どの文言のことを言っているのか?

748 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:26:48 ID:CwLnxCUm0]
>>743
話が大っぴらになりすぎる前に別件逮捕の形で赤松を退場させたいんじゃないかな
ゴルフ問題で大騒ぎすれば口蹄疫の話の根の特定から逃げられる

749 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:26:56 ID:WwZ2tuvA0]
>>732
> それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
> 30%超えはやりすぎなんで、26〜28%辺りですかね…

報道2001かw

750 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:27:04 ID:3UPvOcn30]
>「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
 やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」


おまえがいうな。
外遊中止して急いで対策してりゃもう少しは被害が抑えられたかもしれないものを。




751 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:27:17 ID:X7GlhQaP0]
>>744
そかそか
ちょっと安心した
実際に行動するのが一番大変だからな
がんばってくれ

752 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:27:20 ID:uKR2US9N0]
バカ松ゴルフ

753 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:27:52 ID:G0YynDAB0]
>>726
ま! さすが農水省。安全対策となれば迅速な対応!
・・・・アレ?

消毒薬が足りなくても大丈夫、
現地じゃ酢で補っているらしいですし、
と農水省で直接聞いて来た人もいたっけ。
この板、口蹄疫のスレは4月からあるのよね。

754 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:28:27 ID:BIZxmtco0]


赤松口蹄疫




755 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:28:56 ID:jPGX9TZP0]
>>748
ただ赤松みたいな人は簡単に大臣辞めなさそうだよな。
てか民主党が与党になってから大臣辞めたり議員辞めたりする奴誰かいた?
ああ藤井は速攻大臣から引きづり降ろされたか。でもあれくらいだよな。

756 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:29:09 ID:uFWYnf1n0]
反省しとらんな。


757 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:29:28 ID:kuWaRISl0]
「そこまでやるか」 = 日本国内の酪農、畜産撲滅
って事?


758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:29:41 ID:NcBuzBEb0]
>>728
何言ってんの? 動けだぁ?

家畜伝染病予防法上の措置を取る、命令をする主体は都道府県知事なんだよ。
だから宮崎県知事が県民のためにやれることをどんどんやればよかったのに、
そのまんま東は右往左往するだけ、焼け太りを狙ってカネを無心するだけで、
何もしなかっただろうが。

自民党? ただの野党議員で何の関係もないじゃん。コメントにも値しない。
せいぜい子分のそのまんま東の尻でも叩いていたらいい。

759 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:29:56 ID:GXxswzHG0]
>>741
薬企業が儲けるのはちょっとあれだが、
どうせ殺処分だから効かなくてもいいんじゃね?
やるだけのことをやったでいいだろう。

それより県と国の役人はしっかり仕事してたのかねえ?

760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:29:57 ID:m8gtF9RA0]
>>753
何月まで続くんだろうねえ



761 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:30:03 ID:WwZ2tuvA0]
>>743
ルーピーズのやるべきことが多くて分散されたんじゃないの?

・普天間
・口蹄疫
・高速道路無料化(実質料金値上げ)断念
・小沢幹事長の前に東京第5検審とは別に東京第1検審も立ち塞がる
・小林千代美議員が辞職←New!

762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:30:30 ID:YwPDhoE10]
自殺だな
また農水からでるか

763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:31:10 ID:NnzOSRzp0]
広げてからワクチン使ったほうが、
ワクチン購入代金
更に殺処分時の手数料

両方からお金貰えるって事だろうな

764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:31:33 ID:NbERj91f0]
>>747
頭がオーバーフローして来たのかは知らないが、ソース提示したのはお前様ですよね?
そちらは具体的にとは言わないわけですか?

だいじょうぶ?

765 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:31:47 ID:hHupzLwD0]
>>758
お前誰
民主党関係者ならコテつけろや

お前みたいな逆切れすれば何でも納まると考える
民主党思想が、この大事件を引き起こしたんだろうがカスが

766 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:32:15 ID:1YE2lLMp0]
4月22日の段階ならちまちま+αの対応で沈静化できたかもしれないのに
せっかく事業仕分け(笑)で数億円節約しても赤松のせいでそれ以上費用がかさんでる
れんほーは赤松を仕分けしろ

767 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:32:54 ID:k3meHTQgQ]
>>758
(・∀・;)よくわからん

768 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:33:05 ID:G0YynDAB0]
>>758
さすが、どうしたら金がたかれるか、というイデオロギーの社会主義
それ以外の「産業と暮らしを守る」っていう視点の全否定

769 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:33:06 ID:vwZTWJf10]
>>755
あれは藤井が泥船から逃げただけ
市況系板では逃げ足の速さが絶賛されてたw


770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:33:36 ID:wRj+HuXM0]
>>728
そりゃそうでしょ。
自民党議員には、何の権限もない。野党議員の命令に従ったら、それこそマヌケ呼ばわりされる



771 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:33:38 ID:NcBuzBEb0]
>>736
はいはい、ボクちゃんが持ち出した家畜伝染病予防法の第三条の二でちゅよー。
よく読んでねー。指針に基づいて措置を講じる主体は都道府県知事だから。

家畜伝染病予防法(最終改正:平成一七年一〇月二一日法律第一〇二)
law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO166.html

第三条の二  農林水産大臣は、家畜伝染病のうち、特に総合的に発生の予防及び
まん延の防止のための措置を講ずる必要があるものとして
農林水産省令で定めるものについて、検査、消毒、家畜等の移動の制限その他
当該家畜伝染病に応じて必要となる措置を総合的に実施するための指針
(以下この条において「特定家畜伝染病防疫指針」という。)を作成し、公表するものとする。

2  都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、
この法律の規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。

3  農林水産大臣は、特定家畜伝染病防疫指針を作成し、変更し、又は廃止しようとするときは、
食料・農業・農村政策審議会の意見を聴かなければならない。


特定家畜伝染病防疫指針について
www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html

特定家畜伝染病防疫指針はもうすでに作られてますよー(笑)。

772 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:33:42 ID:CwLnxCUm0]
>>747
指針のpdfの2ページ目ね。
農水省に救援要請が出たのを黙殺してた言い訳には使えんよ

773 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:33:47 ID:fwh7A1mV0]
ここまで来たら全頭処分も仕方ないと思うが……

ただ、発生地から10〜20キロ圏内は出荷促進と聞いたけど、これは大丈夫なのか?

774 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:33:59 ID:pNM6MVwt0]
んな事、ここまで拡大するまで海外で遊んでた人が言っても説得力がねぇよな・・・

775 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:34:02 ID:pi38oSlj0]
ここまで拡大させたのは「お前の責任」だからな
よく考えてから発言してくださいな。

776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:34:22 ID:EQTy7igt0]
赤松は、外遊先でゴルフをしていたそうだな。
先程テレビで報じていたぞ。

終わったな、赤松w
ルーピー内閣の支持率がさらに落ちるなw
ざまあみろ。


777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:34:29 ID:BYNAHy9D0]
>>1
馬鹿かここまで拡大する前にそれをやるんだよ

778 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:34:31 ID:j6IieiVY0]


国民を危険にさらし続けるこの男へ税金を払いつづけるのか?




779 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:34:51 ID:PHYR8Vl70]
>>758
> >>728
> 何言ってんの? 動けだぁ?
> 家畜伝染病予防法上の措置を取る、命令をする主体は都道府県知事なんだよ。
> だから宮崎県知事が県民のためにやれることをどんどんやればよかったのに、
> そのまんま東は右往左往するだけ、焼け太りを狙ってカネを無心するだけで、
> 何もしなかっただろうが。

県レベルではなにもやっていないと?
こりゃ驚いたw 頭おかしいんじゃね
で、県レベルでは手に余るってことで国要請して、国が動いたのはいつだよ?

> 自民党? ただの野党議員で何の関係もないじゃん。コメントにも値しない。
> せいぜい子分のそのまんま東の尻でも叩いていたらいい。

そのただの野党の自民党でさえ即効現地を見に行って
さらに対応策つきの要望書まで出されるとか恥ずかしすぎるだろう

780 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:34:53 ID:GXxswzHG0]
>>761
>小林千代美議員が辞職
ようやくか…タイミングが遅すぎて支持率に余り影響しないだろうな。
民主党って機能してるのか? 打てる手を打たないって感じで、
どうにも腑に落ちない。



781 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:35:04 ID:Cv5HYIrD0]
ちまちまって・・・そういう問題か?

782 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:35:16 ID:AKkGtGwcP]
>>421
口蹄疫を韓国から持ち込んだ経路をもみ消すための隠蔽工作だ

783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:35:17 ID:QLK9Xg/P0]
ちまちま?

ミンスがまちまちの対応取ってたからこうなったんだろうが!

784 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:35:46 ID:lUtLP1+uP]
>ちまちまやってもしょうがないから、そこまでやるかというところぐらい

スゲー他人事だな
街角インタビューの声みたい

785 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:35:57 ID:WP4MKt/u0]
>>758
>自民党? ただの野党議員で何の関係もないじゃん。コメントにも値しない。

馬脚現したなw 民主党関係者か?w

786 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:36:02 ID:WwZ2tuvA0]
>>769
鳩山からデノミをやれって命令された
今の状況でデノミなんてやったら混乱するだけでやってられっかって藤井がケツをまくった

787 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:37:15 ID:f58YUvnX0]
>771
指示できるのは農林水産大臣も同じかそれ以上

都道府県知事は東京まで出向いて応援を要請

農林水産大臣が指揮を執るべきだろ

788 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:37:19 ID:7MFSAw4C0]
外遊中に、ちまちまゴルフやってもしょうがないよね。

789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:37:33 ID:XgI6L6eP0]
沖縄の米海兵隊に出動依頼して
ヘリ部隊がフル装備の海兵隊員を宮崎の牛舎に
空挺降下作戦で投入して
機関銃で牛を殺処分してもらえば
一石二鳥やん


オレって天才?

790 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:37:46 ID:NcBuzBEb0]
>>767
家畜伝染病予防法(最終改正:平成一七年一〇月二一日法律第一〇二)
law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO166.html

へ行ってね、「知事」、「大臣」でソート、検索をかけるとよくわかるよ。

措置を講ずる、(たとえば検査とか殺処分とかの)命令をする主体、
権限持ってる主体はことごとく都道府県知事になっているから。

権限持ってる、現場にいるのに何もしなかった、右往左往を続けた、
カネの無心だけはしたw、のがそのまんま東。



791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:38:19 ID:KJTvW9AI0]
最初から日本の畜産業を破壊するのが目的だったんじゃねーのこいつ
韓国様の安全な肉を輸入します!(キリッ

792 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:38:28 ID:dwHb659A0]
ちまちまこいつの責任追及してもダメだからさぁ
そこまでやるかってくらいの残虐方法で殺処分しよう

793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:39:23 ID:ry9BfV/P0]
すごいな、友愛は
俺は、友愛とポアが同じ意味に聞こえる。

794 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:39:32 ID:NbERj91f0]
>>771
>3  農林水産大臣は、特定家畜伝染病防疫指針を作成し、変更し、又は廃止しようとするときは、
>食料・農業・農村政策審議会の意見を聴かなければならない。

【Q】東国原知事の陳情はいつのタイミングでしたか?

ここまで言わんとわからんか。

795 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:39:40 ID:ENjonx740]
4月に感染拡大する中で、わざわざ赤松が外遊を強行したってニュースが流れていたとき、俺は密かに期待していたんだよ

もしかしたら、赤松には極秘の消毒薬か特効薬の入手ルートでも持ってて、それを交渉するために出張したのかなって

なんにもなかったけどな orz

796 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:39:44 ID:zx6wIy1cP]
外遊日程にちまちまとゴルフの予定を入れてくるとは流石小物の頂点。
てかゴルフの為に外遊日程組んだのかな。

797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:39:49 ID:ms+xat8U0]
>>786
小沢のマネーロンダリングを国会で説明できないからだろ。

798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:39:51 ID:m8gtF9RA0]
>>790
法が一義的に知事に義務を負わせてるとしても、全責任が県にあるわけじゃねーだろ
人手として自衛隊を動員しようにも、国の協力を仰がないと知事にそんな権限ないし

県レベルで対応しきれない部分に関する国のバックアップが十分だったのか、って話じゃん

799 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:39:58 ID:FOx+2JiS0]
そうだな、まず農水大臣から処分しないとな。

800 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:40:16 ID:zcix3UCxO]
>>750
本当になあ。
今更言ってもしょうがないけど、海外旅行に行く前に50億で良いから予算つけて
官僚に宮崎への消毒液の供給体制の構築を命じて、自衛隊には3〜500人の
増援を要請して、埋設地も「事後承認で良いから県と協議して早急に決めるように」
と命じてから外遊に行ってたら、かなり違ったんだろうけどな。



801 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:40:19 ID:yv7FwlOl0]
>>793
え、同じでしょ

802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:40:28 ID:SVfoCSNX0]
どこか一箇所に集めて米軍にお願いしてナパーム弾で処理して貰えばいいじゃん

803 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:40:28 ID:0SEwpNJG0]
ウィルスは破壊できないとか見たけど、
それなら消毒とかはなんで効果あるの?

804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:40:56 ID:eYq182ta0]
>>795
夢見杉ワロタ( ´,_ゝ`)

805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:41:07 ID:QXB6y79j0]
外遊先でゴルフとか、口蹄疫で大問題になっているのにそこまでやるか、普通wwww

806 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:41:20 ID:HNCgzw4M0]
東国原に投げたブーメランが戻ってきたな

807 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:41:42 ID:sHoFVaXC0]
>>796
そうりで外遊を中止できないわけだなw

808 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:41:52 ID:6DGJUAUA0]
>>795
もしかして『財源は埋蔵金!』を信じたクチ?

809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:41:59 ID:kWYWUm+Y0]
外遊中にちまちまゴルフやられてもしょうがないから,クビにして死ぬまでゴルフ場に幽閉しろ

810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:42:08 ID:NcBuzBEb0]
>>787
> 指示できるのは農林水産大臣も同じかそれ以上

具体的な根拠条文は?

> 都道府県知事は東京まで出向いて応援を要請

権限持っていて、やれることはいくらでもあるのにカネの無心ねw

> 農林水産大臣が指揮を執るべきだろ

だからそのまんま東ではらちがあかないから、農水省が出張ってきた、
東の尻拭いに出てきたじゃないの。



811 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:42:27 ID:do3Tb++M0]
えひめ丸の時には当時の森首相を
全く関係ない別の日のゴルフしている映像で叩きまくったのにね

812 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:42:36 ID:qsggnfIa0]
自民党だったらもっと被害は広がっていただろう。
あとハゲが県知事していたから被害がひろがった。
全部知事の責任だ!直ぐ辞職しろハゲ!
自民党でなくてよかった。

813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:42:42 ID:NbERj91f0]
>>801
何が?

814 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:42:43 ID:9108MxNB0]
>>790
同じタイプのウイルスなのに1ヶ月で全国に蔓延した韓国。
口蹄疫発生1ヶ月で国中に蔓延し、羊が半壊に陥ったイギリス。
1ヶ月たっても宮崎県の数市町で収めてる東。
東が無能だとしたら、韓国、イギリスってなんなんだろうね。特に韓国。

815 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:42:53 ID:CwLnxCUm0]
>>790
はい、
殺処分対象相当になった患畜の処理をしなかったソースお願いします。

816 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:42:58 ID:IB9mCRZU0]
>ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまでやるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます

何言ってんだボケ!
一ヶ月放ったらかしにしといていきなり全頭殺処分かよ。
手前も自作自演のクズだ。
つか「ちまちま」「そこまでやるか」大臣の発言じゃねーよ。

817 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:43:18 ID:6zOr5NSH0]
「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」

言い換えれば
「ここまで広がっている以上は、ちまちま殺してもしょうがないから、そこまで やるかというところぐらいまで踏み込んで殺したいと思ってます」

自らに責任無しと開き直り、殺処分する事になんのためらいもない

民主だから仕方ないか....と片付けられないな

818 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:43:48 ID:HNCgzw4M0]
>>812
このままだと
そっちにもいくぞ

819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:44:18 ID:NcBuzBEb0]
>>798
だから自衛隊(笑)とか持ち出す前になんで、
検査や殺処分などの強大な権限を持ってるのに、自分(知事)でやれることをやらないのよ。

820 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:44:21 ID:ENjonx740]
>>808
2ch程度のニュース見ている俺でさえ、危機感かんじたくらいだから、大臣クラスが何も指揮しないわけないと思ったのw



821 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:44:24 ID:Bc7DhxEn0]


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 


822 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:44:28 ID:NkTFn75RP]
赤松のゴルフが問題になってるな
朝ズバで取り上げてる

823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:45:04 ID:xdDYXIAS0]
>>790
じゃあ、東国原知事を叩く時はそういう論調で書かれちゃうのかな

824 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:45:18 ID:t8SaCQdy0]
ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。
赤松を「そこまでやるか」ってぐらい虐待する。

825 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:45:21 ID:HLsbVNCa0]
元々宮崎の和牛を殲滅するのが目的だったんだろ
長崎も気をつけろよ何されるか分かったもんじゃねーぞ

826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:45:25 ID:T7GK+0G30]
>>758
宮崎県から農水省と農水大臣の赤松には何度か要請している。
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1230.html
にあるまとめによると、赤松は対策要請を拒否しまくりだね。
4月30日には申し入れを蹴って中南米外遊に出発している。
あなたがどういっても、これでは「宮崎県の要請を無視して中南米に行ってゴルフしていた」赤松の責任は逃れられないわな。

4月27日  東国原知事が赤松農林水産大臣を訪問、対応を要請
4月29日  山田農林水産副大臣が東国原知事と意見交換
4月30日  自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ 記事・具体的内容(PDF)・古川禎久議員公式サイト
4月30日  対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってキャンセル。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発
(昨日の段階では鳩山総理も赤松農林水産大臣も申し入れを受けるという事でしたが、今日になって二方ともキャンセルしてきました。(キャッシュ))
4月30日  自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
4月30日  赤松農林水産大臣、外遊へ。5/8帰国

827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:45:27 ID:VgtUOwWu0]
これはもう東原にお願いしてブログに書いてもらうしかないな。

828 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:45:30 ID:KD6oMisM0]
赤松は今までちまちまやってた事認めたんだな
最初の段階で本気出してたら広がらなかったんだろうな
完全に民主党の失態ですね

829 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:45:37 ID:lsZFAby20]
>ちまちまやってもしょうがないから、そこまでやるかというところぐらいやる

やることやってから言いやがれ
こう言うのはヤルヤル大口詐欺っつんだ
鳩山も赤松も結果を夢想するだけで満足し、やったつもりになってるナルシステロ

でも、ワクチンは本当に必要なのか?赤松が同意した案件なんて怖くて信用できない



830 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:45:44 ID:AChBk3Lm0]
森はゴルフで首相辞めたんだよな、赤松のケジメは鳩山と赤松の
議員辞職くらいしなきゃ自民以下だろ



831 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:45:53 ID:zx6wIy1cP]
命令する権限さえあればなんでも出来るなら、どんな社長も名社長だし、会社が潰れる事も無くて済むな。


832 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:46:11 ID:lOgBUQck0]
いちいち言い方が下衆だ
いくらマスゴミがチジガージュウイガーで押そうとしても
こいつの下劣さだけは隠しようがない

833 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:46:15 ID:NbERj91f0]
>>819
まず「やれることをやらない」部分についてソース好きなおまえなら持ってこれるだろう。出せ。

834 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:46:34 ID:dyCp4d+L0]
>>803
酸やアルカリで失活したり分解する
実はウイルスを分解する強力で安全なアメーバを開発したのだが
今発表しても民主と団塊の手柄になるばかりか、せっかく芽生える
かもしれない国民の韓国中国に対する警戒心も薄まるので、
敢えて公表せず、データを破棄してきた

835 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:46:52 ID:EwWOVtpt0]
もしかしてこの対策をすることでこいつの親族とか関係者が儲かるって話じゃないだろうな

836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:47:45 ID:NcBuzBEb0]
>>814
まあ知事の個性に依存せずにある程度対処できるように
家畜伝染病予防法に基づいて農水省によって
特定家畜伝染病防疫指針が定められているわけで。

ただそれでも過去の例と比較して、
失態・醜態が目立つのが今回の宮崎のケースだわな。

837 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:47:51 ID:IrucgVh/0]
>>732
またまた本気か
この件はとても小沢臭い話だと思ってたが
赤松の当初からの態度、対応も
今回の強気な態度もそういう意味なんだろうな
多少は良心あるのかと思ったが
やっぱり、そういう相手ではないか

838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:48:10 ID:wRj+HuXM0]
>>1
下のツイッターは、発覚直後の農水省官僚(抜粋)。
ちなみに国も、最初の擬似患畜発覚から一日以内に殺して埋めている。
しかし翌日に2例目が発生。あとは感染が早すぎて対応が追いつかない。

宮崎県口蹄疫情報。1例目について、ELIZA検査の結果、O型でした。
8:04 PM Apr 22nd via TwitBird iPhone

宮崎県口蹄疫続報。2例目。1例目から約3km離れた川南町の酪農・肉牛複合経営。PCR検査で陽性。20日に獣医師が届け出、21日未明に判明。
1例目農場については、全ての飼養牛の殺処分、埋却を終了。口蹄疫は人には感染しない牛や豚の伝染病。引き続き、れいせいな対応を!
6:36 PM Apr 20th via TwitBird iPhone

まだ報告がないので、公表できるようになったら、つぶやきます。
RT @K9FCR 新聞各社の記事を見ても分からないので、口蹄疫の血清型、特にブタにも感染が拡がる恐れのあるO型かどうか、分かったら教えてくださいな。と、誰にともなくつぶやいてみる。
8:29 PM Apr 19th via TwitBird iPhone in reply to K9FCR

農水省HPを確認のこと。なおPCRは抗体検査でないので疑陽性はなく、擬似患畜の段階。
RT @coachingjui 口蹄疫。噂が飛び交ってますが、千葉では、宮崎のどことか情報は入ってきていない。PCR検査で陽性だったので、現在擬陽性。ウイルス分離4日くらいで確定診断、と…
10:23 PM Apr 19th via TwitBird iPhone in reply to coachingjui

動物検液所に輸出証明発行を止めさせてます。ウイルス分離に1週間かかるので、相手国との信頼関係から。いずれ向こうが止めますが。
@K9FCR @hideoharada 何度もすみませんです。PCR陽性だけの段階で輸出禁止を決定するものでしたか? ウイルス分離が終了して確定して…
9:29 PM Apr 19th via TwitBird iPhone in reply to K9FCR

本日、宮崎県都農町の肉用牛繁殖農家の飼養牛で口蹄疫の擬似患畜が確認されました。繁殖牛9頭飼育の小規模農場です。PCR検査での陽性なので、
今後ウイルス分離による確定診断を行います。当該農場の牛については既に移動を自粛してます。なお、口蹄疫は牛、豚の病気で人には感染しません。
5:55 PM Apr 19th via TwitBird iPhone

839 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:48:13 ID:X7GlhQaP0]
>>831
シュミレーションゲームならそれでもいいけどな
実際に実行するには金も要るし物もいるし生身の人間も動かさなきゃならんからな

840 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:48:19 ID:Okmjj0Tz0]
日本国憲法
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。



841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:48:32 ID:f58YUvnX0]
>810
特定家畜伝染病防疫指針に基づき 都道府県知事は動く


842 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:48:46 ID:m8gtF9RA0]
>>819
検査はあんまり強力な権限って言わないと思うけどな
殺処分するにも補償の問題とかあるじゃん

843 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:48:46 ID:tG5eKP8bP]
ここまで拡大したら

お前のせいでこうなったんだろうがwwwww

844 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:49:00 ID:ZSb5wWpu0]
>>1
何かイラっとするな。AAないの?やる夫にぴったりだろ。

845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:49:16 ID:8Be5olA40]
>>14
いやかまわんだろ
本気で死ねばいいよ、こいつ
ふざけんな

846 名前:パパラス♂ mailto:sage [2010/05/20(木) 07:49:36 ID:TKB5Njx10]

酔っ払いが泥酔直前に気前が良くなるみたいなもんだろ。
これまでのことなんて全然反省しないし、酔いが覚めたらすっかり忘れちまう気だな(*^ー^)ノ~~☆

847 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:49:45 ID:CwLnxCUm0]
>>839
さっそくシムシティ感覚のバカが沸いてるしな

848 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:50:17 ID:NcBuzBEb0]
>>794
は? 泥縄式、場当たり的に指針を変えろって言いたいの?
何のために事前に指針が定めてあるのよ。

指針に従って動く、権限・権力を行使するのはどっちにしろ都道府県知事だよ。

849 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:50:32 ID:3+85HgoZ0]
ネトウヨが色々ほざいていますが、民主党や赤松農林水産大臣はやるべきことを迅速かつ的確に処理しております。

■平成21年
9月 政権交代直後、民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月 政権交代直後、民主党、各国禁輸中のなか韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
■平成22年
1月 韓国、やっぱり口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本政府輸入再開の検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱりまたまた口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラの使用止める(日本政府の指示は全くなし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府が国の備蓄用消毒液を韓国に提供したとのうわさ)
5月8日 日本、殺処分6万頭超える、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)
5月8日 赤松農水大臣、帰国後、イの一番に民主党議員後援会の祝辞で群馬県入り
www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/sano/news/20100509/319924
5月10日 赤松農水大臣、ゴールデンウィーク明け月曜日に初めて宮崎県入り
 *生産者団体から「埋設場所がなく、国有林を提供していただきたい」との要望に「国有林に埋却したいのなら県を通せ」と回答
www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_149.html
5月15日 赤松農水大臣、民主党公認候補の選挙応援で岐阜入り
www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
5月16日 日本、殺処分8万頭超える
5月19日 日本、殺処分12万頭超える


■追伸
宮崎県への支援についてよろしくお願いします
【口蹄疫】宮崎への寄付について@
www.nicovideo.jp/watch/sm10640430
【口蹄疫】寄付についてその後A
www.nicovideo.jp/watch/sm10650686

850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:50:54 ID:7MFSAw4C0]
>>842
ヤレヤレといわれて殺してしまってから、勝手にやった分は
補償しないと言い出しそうな政府だし、その辺はちゃんと証文を取ってないと
安心できないよな。
この政府、徹底的に信用ないし。



851 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:51:04 ID:lGslenqJ0]
>>84
その補償の予算を宮崎県は持ってないもんな。
県債発行するにも、法律上国の許可が必要だし。

852 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:51:11 ID:d7iJh9Wn0]
>>755
あれは危険を感じて自分から逃げて行ったように感じた。
ババ引かないように。


853 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:51:22 ID:63bHSWQ+0]
手塩にかけて育てた牛から、生まれたばかりの子牛を、殺処分しなければいけなくなった者に
「ここまで広がっている以上は、ちまちまやってもしょうがないから、そこまで
 やるかというところぐらいまで踏み込んでやりたいと思ってます」
この言葉がどう響くか念頭にないようだ。自分が殺されるような気分になる。
国民が選んだ民主党、国民が選んだ鳩山、国民が選んだ小沢、国民が選んだ赤松。
我々は国民ではないようだ。

854 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:51:51 ID:LACBOjys0]
こいつはwwwwww

855 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:52:16 ID:ENjonx740]
消毒薬も足りなくて、殺処分にもその辺の素人に出来るわけ無いから、国に対策のための応援要請出してるのに、
指針があるからどうのこうのってのは責任転嫁だな

856 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:52:48 ID:XrzhjSnZ0]
赤松農相は更迭です。

赤松「そこまでやるか…」

857 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:52:50 ID:0SEwpNJG0]
>>834
それは感染してしまった後では効き目無し?


858 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:53:12 ID:NcBuzBEb0]
>>841
だ・か・ら、指針はもうすでに事前に検討の上、定めてあるの。

特定家畜伝染病防疫指針について
www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html

859 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:53:14 ID:CQj1LzVeO]
そういや、動物愛護団体はこういう処分には抗議活動にこないの?

860 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:53:19 ID:G0YynDAB0]
>>827
小沢さんに会いにいってほしいね



861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:53:22 ID:JgkuDroV0]
ID:NcBuzBEb0はどうしても宮崎県の責任にしたいらしい
民潭か民主秘書だろw

862 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:53:26 ID:Q4m81LiV0]
数少ない消毒薬も小沢がてめえの地元とシナチョン様にプレゼントしやがったしな、マジ死ね小沢

863 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:53:32 ID:QB0epjWq0]
民主党政府はワクチン接種を1週間で終わらせろと命令しています

ですが、現地には獣医師が160人しかいません、増援予定も30人だけです

ワクチン接種対象300,000頭
ワクチン投与の獣医師 190人
期限 1週間

一獣医師で、一日で225頭もワクチン接種をしろという事ですね

さらに、殺処分も獣医師が行っているので、
無理、物理的に不可能

さらにワクチン投与後は「獣医師」の観察も必要なのに、30万頭もどうしろと・・・


864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:53:36 ID:wRj+HuXM0]
>>849

問題:中国産の稲ワラを解禁した時の総理大臣は誰でしょう?
答え:安倍晋三

問題:韓国豚の輸入を解禁した総理大臣は誰でしょう?
答え:麻生太郎

正解!


865 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:53:38 ID:k9GtC8QN0]
『そこまでやるか』ってぐらいGWを満喫した赤松きゅん


866 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:53:46 ID:pAhUZHkH0]
>>1

ワクチン打って処分って何か意味あるの?

867 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:54:04 ID:CwLnxCUm0]
>>851
そう、金の問題の話をしに行っている間も
別に「金もらえるかどうかわかんねーから殺処分ストップだな」とはしていないわけで
突然指針がどうのこうので仕事してないのは知事だ!とか言われても噴飯だわな

868 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:54:05 ID:ibvjMZPu0]
赤松が外遊中にゴルフやってたことをばらしたのって民主党幹部だろ
辞めさせられるってことじゃないの

869 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:54:05 ID:VpagRAEy0]

■ 赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ

 赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、
大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日までキューバやメキシコなどに出張しました。感染が広がる中、
大臣が長期間、日本を離れたことについては野党・自民党が危機管理上、大きな問題だと批判しており、19日の外務委員会でも厳しく追及しています。

 こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について「問題だ」との考えを示したうえで、
外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。(20日02:13)

www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml


870 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:54:12 ID:lGslenqJ0]
>>794
正規の手続きである民主党宮崎県連への陳情じゃなかったため、
政治主導の現政権は、ルール違反は見逃せなかったって、言ってたニュースあるな。

>>850
今回も、ワクチン殺処分の補償の費用は国が出すとは、一言も言ってないんだよね。
このままだと、全額県負担だね。



871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:54:32 ID:ej13t69Di]
>>755
責任問題で辞めさせたり辞められると鳩と小沢にも話が及ぶからなw
本人が辞めたくても無理

872 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:54:33 ID:fJ7a+CMq0]
流れ激しすぎてフォローできねえw


873 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:55:01 ID:AOIFS51t0]
>>1
コイツにチマチマ言ってもダメだから一気にクビにしろ

874 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:55:51 ID:G0YynDAB0]
>>732
官僚さんも忙しいだろうけど
いいかげん2ちゃんねるを利用したほうがいいかもねw

875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:55:54 ID:ENjonx740]
>>864
半年もたって状況も変化してるのに、なんも対策しなかったんか

876 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:56:45 ID:lGslenqJ0]
>>871
知事の引責辞任で終わらせようとは、思ってると思う。
それこそ、畜産農家への補償を質に辞任を迫れば、受け入れざるを得ないんじゃね?

877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:56:58 ID:NcBuzBEb0]
>>823
叩くというか、そのまんまですから。

家畜伝染病予防法において、
大臣ではなく、知事が措置を講ずる主体、強制的な検査や殺処分をする主体であるのは、
あなたも条文読んで、条文に「知事」でソート、検索かけて分かったでしょ。

878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:57:02 ID:m8gtF9RA0]
ID:NcBuzBEb0がいう知事の強大な権限であるところの「検査」なんだが

>3  都道府県知事は、第一項の検査の結果を、農林水産省令の定めるところにより、
>農林水産大臣に報告しなければならない。
>4  農林水産大臣は、都道府県知事に対し、第四条第四項、前項又は第十三条第四項の
>規定による報告により得られた監視伝染病の発生の状況等についての情報を提供するとともに、
>監視伝染病の発生の予防のために必要な指導を行うものとする。
>5  都道府県知事は、前項の規定による情報の提供又は指導を受けたときは、家畜の
>所有者又はその組織する団体に対し、監視伝染病の発生の予防のために必要な助言及び
>指導を行うものとする。
>6  都道府県知事は、家畜の所有者又はその組織する団体が行う監視伝染病の発生の
>予防のための措置の効果が適切に確保されるようにするため特に必要があると認めるときは、
>農林水産大臣又は関係都道府県知事に対し、農林水産大臣又は関係都道府県知事が
>講ずべき措置について、必要な要請をすることができる。

ちなみに大臣は外遊中でゴルフやってました



879 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:57:03 ID:f58YUvnX0]
>858
ではその指針が甘かったと言うことだな

流行前に再検討もできたろうに ゴルフで遊んでるし

赤松大臣の責任は重いな

880 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:57:38 ID:/i1d+tF40]
赤松ってほんと人間のクズだねえwww



881 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:57:45 ID:EwWOVtpt0]
ってか、いまだに政府は口だけで行動を起こしていないのかよ

882 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:58:23 ID:ENjonx740]
指針だけ作って、あとは現場の責任として何もかも押し付けるなら大臣いらねーじゃん

883 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 07:58:24 ID:zupNxu9F0]
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ま、費用はおまえらの税金だしなw
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  キューバやメヒコでゴルフ三昧に、
  :|    { l/⌒ヽ    |:  憧れのカストロ参りも税金で行けて俺は満足ヨwwwww
  :\   /   /   /:

884 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:58:55 ID:Y8vlNUVY0]
農水相更迭、いや政権交代が一番手っ取り早い対策だと思う。
民主党政府ではだめだよ。まず責任逃れや選挙対策を考えて事に臨んでいるもの。

885 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:59:10 ID:Pgcjp1rh0]
>ここまで広がっている以上は

広がったじゃなくて、お前が広げたんだよ。

886 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:59:43 ID:QB0epjWq0]
ワクチン&全頭処分って決めたのは政府なのに、
実行は現地自治体がやれって滅茶苦茶

これで、宮崎県が実施できなければ、全て宮崎県の責任って事になるんだろ

罠じゃん

887 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 07:59:48 ID:9kHOD8ni0]
>>863
たぶん注射針さえ足りねーレベルの話だと思う。

888 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:00:00 ID:FbGF7ylf0]
政府は昨日になっても自衛隊を一人も出動させてない
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/index.html
完全に宮崎見殺し作戦推進中だ!


889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:00:06 ID:0XNCzk2O0]
一ヶ月も守ってきた家畜達を結局殺すのか
ワクチン接種するって事は結局殺す事だからな
結局殺すしかないのか

890 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:00:09 ID:T7GK+0G30]
宮崎県を含む九州全域が口蹄疫で大騒ぎしている中
枝野とレンホーはのんきに事業仕分けをしているのだった。



891 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:00:28 ID:jqL5IkqJ0 BE:2209824858-2BP(1)]
>>879
「責任」っていうか「罪」だけどな。
軍法会議ものだよ。

892 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:00:33 ID:X7GlhQaP0]
>>879
やる気があれば法律でも指針でも変えられた
海外でも大惨事になってるのわかってるし
その事に反対する議員なんて与野党問わずいなかったはずだよな

893 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:00:40 ID:AOIFS51t0]
>6  都道府県知事は、家畜の所有者又はその組織する団体が行う監視伝染病の発生の
>予防のための措置の効果が適切に確保されるようにするため特に必要があると認めるときは、
>農林水産大臣又は関係都道府県知事に対し、農林水産大臣又は関係都道府県知事が
>講ずべき措置について、必要な要請をすることができる。

4月22日に要請出してるし4月27日には直談判して要請してるよね
これはどう考えても赤松の落ち度



894 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:01:06 ID:PXcWmzqu0]
言いがかりかもしれんが、これまでの県の懸命の努力を、

「ちまちまと何やってんの?こいつら」

と言っているように聞こえる。



895 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:01:06 ID:Bc7DhxEn0]


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 


896 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:01:27 ID:vwZTWJf10]
>>871
解任はできなくても友愛はできる
病死でなくオウムの村井方式とかね
選挙直前なら弔い合戦も煽れるし

897 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:01:28 ID:wRj+HuXM0]
>>1


問題:中国産の稲ワラを解禁した時の総理大臣は誰でしょう?
答え:安倍晋三

問題:韓国豚の輸入を解禁した総理大臣は誰でしょう?
答え:麻生太郎

正解!


898 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:01:36 ID:k3meHTQgQ]
>>877
(・∀・;)指針教

899 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:01:39 ID:CwLnxCUm0]
>>882
いや、指針の中でも別に押し付けた形には規定されてないし
規模がちょっと大きくなったらどのみち県の予算では無理だから
最初から「大きくなったら大臣よ」と指針の中に書かれている箇所もあるくらいなのに
指摘したらダンマリ決め込まれちゃってます

900 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:02:12 ID:lGslenqJ0]
>>881
宮崎にワクチンは大量に送ってるよ。
消毒薬は、送ってないようだけど。



901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:02:12 ID:f58YUvnX0]
農林水産大臣又は関係都道府県知事が
講ずべき措置について、必要な要請をすることができる。

要請無視とか
大臣の職務放棄だな


902 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:02:15 ID:YAAjn3Jz0]
ここまでぐだぐだなら、ちまちまやってないで
内閣総辞職、解散総選挙だろ。

ミンス壊滅は確実だな

903 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:02:33 ID:d99RS4Re0]
さすが社会主義者
大量虐殺だ!!!
ヒトラー・・・1100万人  
スターリン・・・1260万人  
毛沢東・・・5000万人
赤松・・・20万頭

904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:02:42 ID:G0YynDAB0]
>>863
そろそろ獣医師会も、声明を出すとか仲間をフォローする文言HPに出すとか
新しい行動パターンに踏み出した方が良いと思うよ

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:03:04 ID:bJTvSJPh0]
俺もこれまでの人生経験で結構人を見る目ができてきたつもりだが
コイツは人間のクズだよ
間違いない

906 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:03:11 ID:bj5cUH0a0]
>>573
馬鹿松も在○チョソだと言われている

907 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:03:20 ID:+OfhDfU50]
民主党や赤松農林水産大臣はやるべきことを迅速かつ的確に処理しております。

・真っ先に風評被害対策を行い、国民を情報から隔離。
・被害が広がらないように、宮崎県以外に、特に民主党支持者に重点を置いて消毒剤を配布。
・宮崎の種牛が感染するまで、放置。大丈夫、精液は盗まれてるから子孫の精液を入手できる。
・小沢様が、わざわざ5月7日に宮崎入りして選挙協力を求め、民主党を支持するなら助けようとした。
・全額補償すると言ったが「何を」全額補償するかは言って無い!
 その気になれば、消毒液の費用のみ補償するという事もできる。
 無駄を減らし、国民負担を減らします。
・宮崎県民の心を折るように、10km処分を言い渡しました。

ほら見ろ。
「宮崎に最大限のダメージを与え民主党を支持しない抵抗勢力へのみせしめをおこなう」
という目的に対し、迅速かつ的確に処理してるじゃないか。

908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:03:23 ID:Q4m81LiV0]
>>900
ワクチン「だけ」送ってもどうにもならんのだがぜんっぜん分かってねえなあの老害ども

909 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:03:28 ID:d7iJh9Wn0]
鳩の頭の中は、普天間だけ。
それ以外の頭の中は、選挙だけ。
「国民の生活が大事」の民主党です。


910 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:03:36 ID:1j6NJ/T60]
>>242
どう考えても重要度は
畜産>>>>>>子供手当てなんだがな。



911 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:03:42 ID:p3lOm7Sp0]
鳩山と赤松は口蹄疫に人間として初めて罹っていた事がわかたそうです。

鳩山と赤松を処分せよ!

912 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:04:14 ID:QB0epjWq0]
>>887
そもそも、県有地とかも総動員してすら、今の12万頭の埋設地すら確保できてないのに
追加の20万頭分の埋設地について、バカ末は「県有地を利用すればいいじゃない」って
無知発言してるんだぜ。。。

>>888
現地の人間が不眠不休で死ぬまでやれって事だろう・・・

>>900
ワクチンは何十万も送り込んでるのに、増援の獣医師はたった30人
ちなみに、ワクチンは獣医師以外は摂取不可能

>>904
そうすると、自主的にボランティアで手伝えって御用マスゴミが騒ぎ出す手はずだろ


913 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:04:45 ID:t8SaCQdy0]
>>903
宮崎大屠殺記念館をつくろう

914 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:05:29 ID:73PXBvPK0]
この言葉しか出てこなかった


ジ ェ ノ サ イ ド 赤 松 。

915 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:05:34 ID:ENjonx740]
ボランティアったって、素人が注射や殺処分なんてできっこねー
だから国に支援要請だしてんのに

916 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:05:39 ID:dyCp4d+L0]
>>857
ウイルスの増殖を抑えるが、発症は抑えられない
症状緩和、ウイルス排出量の減少まで
だが手遅れのワクチンよりは遥かにマシ

917 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:05:40 ID:0XNCzk2O0]
これ宮崎だけの問題じゃなくて
全国に広がる可能性が高いから問題であって
クズ松一匹ミンチになったからといって何も解決しないわけ
牛が好き豚が好きとかそういう問題じゃないって事を勘違いしないで欲しいね

918 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:05:56 ID:G0YynDAB0]
>>890
そうでもない。
口蹄疫見つかって陳情が出てから、
畜産会の仕分けするのは早かった。

>>897
検討したのと解禁とは、意味が違うらしいよ。
コピペしまくるつもりみたいだけど。
いや、あんたが自民ならいいんだけどさw


919 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:06:33 ID:lMRUFqa/0]
>>909
違う違う

鳩の頭の中は、普天間だけ。
それ以外の頭の中は、選挙だけ。
「日本国民以外の生活が大事」の民主党です。

920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:06:36 ID:1j6NJ/T60]
>>900
この期に及んで何で消毒薬送らないの?
ほんとに韓国に全部あげちゃった?



921 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:06:59 ID:AOIFS51t0]
>>897
時系列無茶苦茶だな
口蹄疫発生→輸入中止→沈静化宣言→輸入開始を何度繰り返してると思ってんだ

7月の部会では危険性が指摘され選挙後に再検討になったわ馬鹿野郎。
黒竜江省など中国東北部の口蹄疫を発症していない一部の地域の特定の農家の稲わらだけが、
加熱処理工場で処理され、農水省の監視のもと、日本へ輸入されていたのを、
何をトチ狂ったか完全解禁したのは2009年9月28日だ馬鹿野郎。


www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2281&corner=4

豚肉輸出を再開 日本向け9年ぶり 2009-09-30  ←政権交代後
 韓国産豚肉の対日輸出が28日、9年ぶりに再開された。輸出されたのは、日本農林水産省が豚コレラなどに汚染されていない地域に認定した済州道産と、内陸では熱処理輸出作業場の承認を受けた2カ所の加工場で加工された豚肉。
 韓国では2000年に口蹄疫が発生して以来、日本に対する豚肉の輸出が中断していた。
 EUや米国との自由貿易協定(FTA)による養豚農家の打撃が予想される中での輸出再開を、畜産業界は歓迎している。
 韓国政府は豚肉の輸出を増やすため、豚肉用の熱処理加工場を増設する方針だ。

(2009.9.30 民団新聞)


922 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:07:40 ID:bJTvSJPh0]
こんな奴が大臣

923 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:08:07 ID:l/cRhvsL0]
ワクチンを投与することで汚染国からの輸入が可能になる
狙いはその辺だろうと思う

924 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:08:28 ID:6XzGTqsoP]
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?
対策費には赤松の外遊ゴルフ費用も含まれるん?

925 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:08:59 ID:cQJ0Ucz90]
>>923
それが狙いだったのか!

926 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:09:16 ID:ENjonx740]
>>920
たぶん持ってないんだと思う
韓国や中国で感染が確認されたときに、日本では備蓄始めなかったんだね

927 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:09:41 ID:CwLnxCUm0]
>>917
>広がる可能性が高いから問題なのであって
宮崎は本州の多くの畜産ブランドの拠点だから
もう広がっちゃった後です(損害の意味で)

928 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:10:12 ID:d7iJh9Wn0]
>>903
先達には、まだまだ足りないのか。

>>919
だって、民主党のページにそう書いてあったからw。
もう誰も信じない文言だけど。


929 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:10:26 ID:+OfhDfU50]
>>920
初期防疫の消毒薬の保管は県の責任。
自民党政権時代に作られたマニュアルに書いてある。

自民党が作ったときは、初期防疫は24時間〜72時間程度を想定してたようだけど、
常識的すぎる内容なので、どこにも明記してなかった。
だから民主党は、1ヶ月以上経っても「初期防疫」扱いとして、県の責任という事にしました。

930 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:10:39 ID:SwLYadGj0]
日本の家畜を全処分♪



931 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:10:45 ID:6XEbBgBq0]
二言目に風評風評って言うだけで
結局ノーテンキ日本の畜産関係者に口蹄疫に敏感な人材がいなかったということだな

932 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:11:08 ID:Q4m81LiV0]
>>926
ところが1500本確保できたうち500はシナチョンへプレゼント、500は小沢様の地盤の岩手へプレゼント。

933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:11:35 ID:Hzq4shJl0]
>>892
うん。今になってやっていることは特に国会も通していない。
言い換えれば全てもっと前にできたこと。
「法律でできない」なんて言訳は通用しないわな。


934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:12:03 ID:1j6NJ/T60]
>>929
怒りを煽る事ばかり上手いな。
そんな理屈世間で通るわけないだろうに。

935 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:12:04 ID:dyCp4d+L0]
>>923
脱欧入亜だな
いずれ中国の一部になるために通らなければならない道

936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:12:13 ID:G0YynDAB0]
>>928
「国家主権の委譲」はまだ書いてあるの?
(見に行く気にもならなくて人に頼る)w

937 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:12:26 ID:hXXj7IluO]
何やってるんだよ。
自衛隊を数万人投入して殺処分&埋立を3交代24時間でやれ。
自衛隊の増派が全然足りない。

938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:12:56 ID:JgkuDroV0]
小沢=将軍様
赤松=その幹部

北朝鮮に置き換えるとわかりやすいw

939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:13:11 ID:ENjonx740]
>>932
それはソースを見たことないので、さすがにデマではないかと
いずれにせよ、国で備蓄してなかった責任は免れないと思うけど

940 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:13:40 ID:NbERj91f0]
>>848
> は? 泥縄式、場当たり的に指針を変えろって言いたいの?

まぁ君から見れば「場当たり的」と解釈するのかも知れないが、やっとこっちの方を向いてきたので
ちょっとだけまじめに相手する。

現在の指針では「感染源の特定およびこれに対抗しうる措置」については定めがない。発生したら最小限で
封じ込めるためのマニュアルでしかないわけだ。

東国原知事の陳情の中には「感染源が特定できない」旨ももちろん入っている。封じ込めても次から次に発生
ポイントが増えていくと言うことでは、予防法としてはまったくとまでは言わないが、不完全であるということ
になったわけだ。今回の件で。

故に、変えろと言いたい。感染源およびルートはまだ解明されていないのだ。少なくともルートは封じ込める上
で必須となる。


あとさ。

第5章 雑 則
(農林水産大臣の都道府県知事に対する指示)
第47条 農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれが
あるときは、都道府県知事に第6条、第9条、第17条、第26条第1項若しくは第3項、第30条、第31条、第32条第1項、
第33 条又は第 34条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。

↑なんでこれ迅速にやらなかったのかわかるかい?



941 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:13:39 ID:kuWaRISl0]
>>826

>4月30日  対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってキャンセル。

www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100430.html

「まず、第一点は、今日夕刻から5月8日まで、メキシコ、キューバ、コロンビアへ出張をすることといたします。
6(日)、7(日)は、委員会、本会議、その他、一切ないということでございましたので、議運(議院運営委員会)
のご理解、ご了解いただいて行かせていただきます。」





942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:13:53 ID:+OfhDfU50]
>>936
沖縄ビジョンに変更は無い。
マニフェストも変更は無い。
インデックスも変更は無い。

943 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:13:58 ID:9T22Phux0]
新聞のテレビ欄見たが、テレ朝のスパモニは「れんほう生出演!いよいよ
事業仕分け!」で埋め尽くされてたw
とことん現実逃避w

944 名前:コピペ mailto:sage [2010/05/20(木) 08:14:42 ID:Q4m81LiV0]
10年前の口蹄疫の時は初動で2000本、1カ月で 10000本のビルコンが国の財源と指導の下配られた。口蹄疫ウイルスより感染力の強い鳥インフルの時もこれを大量に散布し封じ込めた。
このビルコン、今年4月半ばからのアイスランドの噴火によるヨーロッパの空港閉鎖で国内の在庫がかなり少なくなっていた。
そこに口蹄疫。在庫の奪い合いになり、一瞬でなくなった。

だが全国の農政局に合わせて5000本の家畜防疫用のビルコンのストックがある。
俺も初めはこれが放出されるものと思っていた。
鹿児島の徳田議員が農水省に放出を要請、

「非常時用のストックで、非常時かどうかは大臣が判断する」 との解答。

俺も農水省の友人に聞いてみた。が、
「大臣にしか権限が無い。俺達農水の職員もおかしいと思う。でもどうにもできないんだ…」と。

が、大臣は一切対応を見せない。

945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:14:54 ID:1j6NJ/T60]
理由に関わらず自衛隊動かすとまたミズポとかがうるせえんじゃねえの?
鳩山に出来るわけが無い。

946 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:15:00 ID:CwLnxCUm0]
>>937
自衛隊が数万人入っても、作業は獣医師がやらにゃならんのよ。だからペースは上がらない。
今そこがネックになって作業が間に合わない状況。
もちろん自衛隊の増派も必須ではあるが、
人力の問題以前に獣医師・埋め立て地・消毒剤の3点が絶望的に足りてない。

947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:16:14 ID:jPGX9TZP0]
フジでゴルフ擁護キター
そんなことより今の事態をなんとかするのがさきでしょby小倉
政争の具にだけはしないでくれbyキャスター
ほんと民主党はメディアに愛されてるw

948 名前:コピペ mailto:sage [2010/05/20(木) 08:16:54 ID:Q4m81LiV0]
それでも、バイエル日本支社の社長が必死になって確保した1500本のビルコンを確保した。

が… 、5月3日に日本に届いたビルコン1500本、

『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』
と、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。

さらに500本を小沢の地元の東北に…。

九州に来たのは500本のみ。
そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。
宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。

最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。発生農場の入り口で使うくらいで、焼け石に水だ。

現在川南では消毒剤が枯渇し、消毒効果の薄いハイターや酢まで持って来て散布している。

949 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:17:00 ID:dyCp4d+L0]
>>946
昔の陸軍なら軍獣医がいたのに

950 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:17:02 ID:G0YynDAB0]
>>942
さすが一貫してるね!
赤松さんの指示も
「県で処理させろ、国は救いの手をだすな」と一貫していただろうし

県ごとに完全分離させて、国をバラバラにするんだから
ジグソーパズルで遊んでるようなもんかな?
スケールが大きいインテリな俺たち、てうっとりしちゃうね。
泥臭い農家だの牛馬だの、手がけてもひけらかせないしね。



951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:17:04 ID:NbERj91f0]
>>870
> >>794
> 正規の手続きである民主党宮崎県連への陳情じゃなかったため、
> 政治主導の現政権は、ルール違反は見逃せなかったって、言ってたニュースあるな。

なんだと!?

952 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:17:32 ID:GKqn797T0]
とりあえず愛知県民としてお詫びしとくわ
選挙区違うけど

953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:18:03 ID:lHKfdGRB0]
>>947
小倉はマジで糞だな。最初にくぎ刺しやがったw

954 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:05 ID:CwLnxCUm0]
>>947
それでいいよ「今の事態を何とかするのが先でしょ」まで言わせたら十分だよ
赤松本人のことなんてどうでもいいんだよ。
まずは事態が深刻だって話だけでも伝われば

955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:18:07 ID:l/cRhvsL0]
>>947
自民政権→大臣何やってたんだ!辞職か自殺か好きなほう選べよ!!
民主政権→大臣は悪くないだろ!政争の具にしてないでお前ら協力して解決に乗り出せよ!!

956 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:24 ID:rKMOCTaT0]
こいつを処分しろよ

957 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:29 ID:yMz8grc00]
こいつの殺処分希望

958 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:18:58 ID:Ejid99Zn0]
>ここまで拡大したら、ちまちまやってもダメ。

お前が連休中に海外旅行してたからだろ
他人ごとみたいに言いやがって

959 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:19:12 ID:t8SaCQdy0]
在特会はまだ動かんのか
札処分コールするぞ

960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:19:20 ID:NcBuzBEb0]
>>879
指針を作ったのは自民党政権ですよー。
無能だよねー自民党って。

>>892
やはりネトウヨはファシスト体質、社会主義者、統制主義者体質だな。
泥縄式の裁量行政を礼賛するとはw



961 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:19:36 ID:RyVUm6Dv0]
>赤松
品性下劣とはこういうやつのことを言うんだろうな

962 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:19:44 ID:do0hTUSo0]
チョッパリが苦しんでいる様は絶景なりニダ >馬鹿末

963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:20:24 ID:lHKfdGRB0]
自民党の時は漢字間違いだけであれだけ叩いてたのに。
マジでこの国は誰の為のものだよ?

964 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:20:53 ID:+OfhDfU50]
小沢さんは次の選挙を「最終選挙」と位置づけ、
日本最後の選挙にしようとしています。

なのに、民主党を支持しない連中が多すぎる。

これから夏にかけて、
民主党支持者は手厚く保護し、反対者は…どうなるか解ってるだろ?

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:20:56 ID:JgkuDroV0]
>やはりネトウヨは
ID:NcBuzBEb0はやっぱりチョンかw 

966 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:21:49 ID:t8SaCQdy0]
>>960
このスレに
仕事を放置して共産主義者に会いに行く大臣よりひどいのはおるまい。

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:21 ID:Fh+QwGZd0]
>>758
措置を取る、命令をする主体が都道府県知事なら知事の
要請で動かなかった赤松は法律違反になるんだが・・・?

本当に権限が知事にあるなら知事要請に無条件に赤松は
従わないと法律違反になることがわからない馬鹿なのか?

権限って何だかわかってる?

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:23 ID:Jczy/Rss0]
水牛とアグラの関係をマスゴミは指摘してないね。
そのうち東北へ飛び火するのは分かっているのに。。


969 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:32 ID:V53/lFbv0]
そういや1月あたり韓国の豚に発生してたよな

韓国からの訪問を受けた宮崎の農家 → 自殺

?手足口病が3月から増えてるのは何でだろう。

人への感染
厳密にウイルス学の立場から言えば、濃厚接触がある場合、
稀にウイルス感染することがあるが、軽い発熱や口内炎になる程度で完全に回復するため、
臨床学的な立場からは感染しないとされる
Wikipediaより
畜伝染病予防法の監視伝染病(家畜伝染病)の一。
ウイルスの感染により、牛・羊・豚・ヤギなどがかかり、
口腔の粘膜やひづめの間の皮膚などに水疱を生じる。
まれに人間に感染する場合もある。
大辞林より

970 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:23:52 ID:TCgSoHn60]
農水大臣ってゴルフするのが仕事?
農業潰すのが仕事?



971 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:24:29 ID:dyCp4d+L0]
>>947
オヅラを見てると「こいつらの世代が死に絶えるまで
わざと仕事をグダグダにして時を無駄にすごしてやろう」
て気になるんだよな

972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:25:03 ID:XT7BGVXAP]
正直、ここまできたのは赤松のせい。


973 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:25:48 ID:V35Ibzo4P]
知事が何もしなかったんなら、指導しなかった大臣が悪いな

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:26:07 ID:lMRUFqa/0]
誰かゴルゴ13雇えよ

975 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:26:10 ID:t8SaCQdy0]
バカマツはヒトラーかスターリンか毛沢東みたいに

下からの批判なんか無視できると思ってるんだろうな。
それがバカマツの「尊敬する政治家」なんだろうな。
民主主義なんかあったもんじゃねえ

976 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:26:13 ID:O5FgwBz30]
いやぁ、誰だってこの局面で農林水産大臣の首を挿げ替えるのは
対策の遅延に繋がると思うよね、ところが現状は・・


977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:26:34 ID:NcBuzBEb0]
>>965
ネトウヨ=自民党工作員、ね。
ちなみに私も2007年くらいまでは2ちゃんでネトウヨのレッテル貼られてましたよw

いつのまにか私が「ネトウヨ」を叩くようになったけどね。

>>833
↓宮崎県民にはこういうこと言う人がいるんですよ。記事を書いている記者も記者だがw 
  「たともされ」とちゃんと逃げてはいるがな。

殺処分20万頭超…農家悲痛「これが夢だったら…」
www.sponichi.co.jp/society/news/2010/05/20/01.html
> 口蹄疫が県内で最初に確認されて1カ月。政府の対応の遅さが感染拡大を招いたともされ、
> 川南町で豚約7000頭を飼う遠藤太郎さん(33)は「もっと早く川南町で
> 全頭処分をすべきだった。町民は覚悟していたのに政府の対応が遅すぎる」と嘆いた。

家畜伝染病予防法において、
強制的な殺処分を下す権限を持っているのは農林水産大臣ではなく、
都道府県知事なんですよ。

対応が遅いと言うのなら、畜産農家はそのまんま東を吊るし上げなければならない。

978 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:27:21 ID:nvuigZsS0]
ほんと、何万頭もの牛を処分して埋めて、それの何がちまちまだよ
現場の人間馬鹿にしてんのか

979 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:27:56 ID:wEBhMi+r0]
こいつのおかげで何人の畜産農家が路頭に迷ったと思ってんだ
脱官僚以前に脱民主の方が先だろ

980 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:28:35 ID:O5FgwBz30]
>>977
今ゲンダイが社運をかけてその論調で援護してる
よかったな



981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:28:42 ID:Hzq4shJl0]
>>946
>作業は獣医師がやらにゃならんのよ
 特例で獣医師なしでできるようにすれば少しは作業が進むだろうけど。
 ただ実際のところ一番数の多い豚の殺処分を薬殺でやってんだよね。
 隊員に注射針持たせるわけにもいかんし、かと行って撲殺やらの手法も
 とれんだろうし、現実的には難しいだろうなあ。


982 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:28:54 ID:dyCp4d+L0]
>>975
しかしバカマツはヒトラーにはなれないな
パウルス、良くてクルーゲだな

983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:29:05 ID:V35Ibzo4P]
家畜伝染病予防法で全頭処分なんて出来るのか?

984 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:29:06 ID:Fh+QwGZd0]
>>973
知事が早い段階で赤松に要請してる時点で赤松はアウト。

対策を講じる権限が知事にあるとするなら大臣が知事の
要請に答えなかったという点で赤松はアウト。
対策を講じる権限が大臣にあるとするなら知事に指示を
しなかったという点で赤松はアウト。

どっちにしても口蹄疫が感染拡大してる最中に農林水産
大臣が海外でゴルフしてる時点でアウトだけどな。

985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:29:10 ID:NcBuzBEb0]
>>967
都道府県知事が大臣に命令できるって、条文のどこに書いてあるの?

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:29:55 ID:X7GlhQaP0]
>>981
自衛隊員による銃殺はだめなの?

987 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:29:56 ID:t8SaCQdy0]
>>978
スターリン「一人の死は悲劇だが、百万人の死は統計である」
アイヒマン「一人の死は悲劇だが、集団の死は統計上の数字に過ぎない」

988 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:30:42 ID:G0YynDAB0]
全頭処分の検討を大臣が嘲笑ったのっていつだったっけ?
前過ぎて忘れた

989 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:30:58 ID:rT39oJJ50]
十分な対応じゃないっていまわかわったのか?バカ松

おせえよ民主党

990 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:32:10 ID:CwLnxCUm0]
>>988
数日前。
財産権云々だから予防的な殺しは自分の信念でできない、ってやつでしょ



991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:33:07 ID:e6HxZaI40]
>>977
>家畜伝染病予防法において、
>強制的な殺処分を下す権限を持っているのは農林水産大臣ではなく、都道府県知事なんですよ。
口蹄疫については、この権限は無いよ。
ちゃんと読んでごらん。

992 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:33:46 ID:H4kDqYASP]
おっといかん
通報されることを書くところだった

993 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:33:52 ID:Fh+QwGZd0]
>>985
たとえ話とか、皮肉ってわかる?

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:34:42 ID:Okmjj0Tz0]
>>931
× 結局ノーテンキ日本の畜産関係者に口蹄疫に敏感な人材がいなかった
○ 結局ノーテンキ日本の多くの産業関係者にリスクに敏感な人材がいなかった(いても厄介者扱いされた)

995 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/20(木) 08:34:58 ID:H0aU3UF90]
自民党時代の時は、被害最小限で収まったのに
民主党つかえねぇー

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:18 ID:PL0KG9Jn0]
おそ松くんが今さらチョロ松になっても

997 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:35 ID:NkTFn75RP]
民主党
お花畑で口蹄疫30万頭

998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:35 ID:NbERj91f0]
>>991
こいつは読んでないよ。キーワード抽出で満足する程度だから。

999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:36:41 ID:X7GlhQaP0]
屁理屈ばかり言ってる奴は政治は無理
せいぜい2ちゃん工作員が関の山

1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:37:14 ID:e6HxZaI40]
第十七条  都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、
次に掲げる家畜の所有者に期限を定めて当該家畜を殺すべき旨を命ずることができる。
一  流行性脳炎、狂犬病、水胞性口炎、リフトバレー熱、炭疽、出血性敗血症、ブルセラ病、結核病、
ヨーネ病、ピロプラズマ病、アナプラズマ病、伝達性海綿状脳症、鼻疽、馬伝染性貧血、アフリカ馬疫、
豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ、ニユーカツスル病又は家きんサルモネラ感染症の患畜
二  牛肺疫、水胞性口炎、リフトバレー熱、出血性敗血症、伝達性海綿状脳症、鼻疽、アフリカ馬疫、
豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ又はニューカッスル病の疑似患畜

このリストに口蹄疫は無い。よって、今回、そのまんま知事には殺処分権限なし。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef