[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/24 14:35 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★7



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2010/05/03(月) 19:51:12 ID:???0]
口蹄疫対策本部は30日、宮崎県で感染が確認された
口蹄疫対策をまとめ、同日、舟山康江農林水産大臣政務官と
松井孝治内閣官房副長官にそれぞれ申し入れを行った。同対策は、
同本部長を務める谷垣禎一総裁らによる現地視察を踏まえてまとめられたもので、
防疫対策など42項目が盛り込まれている。同本部事務局長の
宮腰光寛農林部会長は記者会見で
「政府の初動態勢の遅れが原因で現場が混乱している。
防疫に努めている現地関係者の体力も限界にきている。
また、口蹄疫の封じ込めに全力を注がなくてはならないときに、
農水大臣は外遊に出ている。自民党政権時代にはありえない話だ」と述べた。
30日までに口蹄疫感染の疑いのある事例は12例確認されており、
豚やヤギなど他の動物への感染や、他県への拡大の可能性も強まっている。

www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml
前(★1:05/02(日) 17:44:58):tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272875878/

900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:14 ID:ar+6hlyv0]
有事の際の対応で、人や組織の本質が見えてくるもんだけど
何と民主は、何もしていません
ノーガード戦法で、いつの間にか事態が収束するのを、本気で待ち望んでいます
まさに現実から乖離せしもの
その名は、ルーピーズ

901 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:14 ID:Nm/+v1Fb0]
431 名前:ぽっぽ[] 投稿日:2010/05/02(日) 23:58:38 ID:6Pt/Z4Fq0
おれ、防疫業務行ってきたけど・・。
1袋20キロの消石灰運び、長靴は使い捨てで毎日交換、牛舎の清掃・・
結構これが大変。壁に糞がこびり付いてて、10センチ掃除するのに5分。
握力半減・・・。
石灰まみれで、顔はごわごわ・・。
そんでもって、すぐ近くで殺処分・・10秒で声をだすこともなく
かわいい目を開いたままで横たわってるんだぜ。
消毒も半端じゃないし・・。
少しは気持ち組んでくれよ。  

551 ぽっぽ mail:  2010/05/03(月) 00:13:15 ID:l14cN+z60 [1/2]
すみません。HN・・。
防護服・・・暑いです。水5l飲んでもしっこもでない。
一旦、感染農場に入ったら作業終わるまで(8時30分から19時まで)農場から出れない。
みんなで、必死こいて作業してる横で、獣医が、まず、鎮痛剤打っておとなしくさせて・・・、
最初はね、注射1本で殺処分の予定だったんだけど、それじゃ全然きかなくて、
2本打って・・・、ばたって崩れ落ちるように・・・、そして痙攣おこして、
四肢がぴーーーんと伸びて、10回くらい呼吸して動かなくなる。
茫然としたよ。そのあと、フォークリフトやショベルカーでダンプに乗っけて・・。
消毒も、農場の出口で車体前部・・、農場出てもう1回消毒・・・。
人出が絶対足りないよ。

683 ぽっぽ mail:  2010/05/03(月) 00:30:15 ID:l14cN+z60 [2/2]
HN・・・すみません。
一度、作業に就くと、畜産関係者と1週間は接触できません。
ウイルスは、約9週間生き続けますがきれいに消毒して洗い流せば大丈夫なんだけど安全のため。
実家が農業で牛も飼ってるし、
新茶摘みや田植え前の箱苗づくりで帰省しようと思ったけどそれもでき

902 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:15 ID:H0bxKTFd0]
農林水産官僚の責任にするに10万ルーピー!


903 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:20 ID:mnellfcu0]
文教族で土建屋の麻生に頼るなよw

こういうとき頼るのは松岡とか中川(酒)だろJK

904 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:21 ID:4dynabPB0]
>>884
現状で市場が動いていると思ってるのなら脳内お花畑
疑いがあるため殺処分した牛を流通網に乗せようとする時点で脳内(ry

日本全土に広めたいのか?

905 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:24 ID:bjG2S4OW0]
農業、介護で2011年までに160万人の雇用を創出する
とか言ってた党とは思えんな・・・

906 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:18:25 ID:0UkFdrWB0]
>>805
感染力的には10km規制が望ましいな

経路が判る場合は同経路の原因箇所だけの規制だけですむが
経路不明の場合は大規模移動規制すべき状況でしょ

現状の処分数の推移を見ると台湾の大発生の後をたどってる
台湾だと3年鎮静せず、500万頭処分ね 300万頭が非感染処分。
非感染処分は日本だと3/4補助だから莫大な金が飛ぶな

既に数十の連休イベントが九州で自主中止で1000億単位の経済損失が発生中だが
中止イベントのとなりでイベントをやっている。これ主催者の主観で決めてるから。

907 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:18:25 ID:zmMfJcTJ0]
正常な神経を持った農水大臣なら、外遊なんかさっさと切り上げて、
現地入りして陣頭指揮を執って当たり前だろう

908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:46 ID:nP5pPVXT0]
>>881
なにって誰よりも必死に事態収拾に走り回ってるぞ



909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:18:46 ID:8fn656w+0]
畜産の知識もないNEET共がドンドン風評被害を増大させてくれてる
ありがてぇありがてぇw

910 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:19:04 ID:R2lrSick0]
拡大スピード半端ねぇな・・

911 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:19:15 ID:m6oWGDsW0]
これって封じ込め失敗しているよな。

912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:19:18 ID:sI0a//b/0]
GWで行楽客が移動しているのも災いしているかな
観光客が来ているがタイヤには消毒が必要で足りないとは痛し痒しだな

913 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:19:20 ID:PUcIOBdN0]
NHKニュース 次のトピック
普天間

914 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:19:21 ID:ls6AN7LoO]
すげえなぁ…

いくら売国内閣といっても、まさか食に関わる畜産業をまるまる見殺しにするとは。

見殺しどころか被害拡散まで黙認状態だもんなぁ…

915 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:19:23 ID:YFSXLgDM0]
口蹄疫の事知らないで釣りやってるやつは、まず目の前の箱で検索しろ。

一国の牧畜丸ごと消滅させかねない危険な疫病なんだぞ。

916 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:19:23 ID:or4GLoWL0]
不味い対応の歴史ガイドライン
・なにぶん初めてのことでしたので
・私は寝てないんだ
・事故が『起きてから』外遊に行く
・現場の要請に出し渋る
・左派票と左派マスコミ受けを気にして自衛隊を出す決断が出来ない
・現場で必要な現物確保を「現金があるから」と現場に投げる new
・深刻な事態の状況で私的娯楽を併記した呼びかけ new

917 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:19:26 ID:I2qpXiYE0]
>>877
無責任な発言に自由も糞もあるか
人に感染した場合死んで貰うぞ

918 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:20:15 ID:llfqAgVG0]
>>661
こんなときに、現場の不満、不安を国会議員が聞いてくれたら、現場もやる気が出てくるだろ。
それを自民党本部を通じて、政府に投げるのだが、現場の話を直接聞くというのが一番だろうな。
政府も野党だからとか言っていたら、とんでもないことになるだろうな。



919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:20:20 ID:uOXZLNZZ0]
政府、遺伝子研究に専門家派遣 メキシコに協力
 【メキシコ市共同】赤松広隆農相は1日、メキシコ市でメキシコのマジョルガ農牧・農村開発・
漁業・食料相と会談し、メキシコが中部ハリスコ州に建設している国立遺伝子センターに
専門家を派遣し、遺伝子研究に協力する考えを表明した。

 また、両国が経済連携協定(EPA)を締結していることに関連し、肉類やオレンジなど
メキシコ産品の日本市場へのさらなるアクセス拡大などを協議した。

 赤松農相はさらに、6月にモロッコで国際捕鯨委員会(IWC)年次総会が開かれるのを前に、
捕鯨国としての日本の立場に理解を求めた

捕鯨の根回しに行ってるんじゃん

920 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:20:25 ID:EBPpJDjW0]
>>900
収束っていうか、全壊するのを嬉々として待ってる感じ

921 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:20:31 ID:CZXoV/B30]
>>914
更に事業仕分けという名の選挙対策で補償に追い打ちだからなとんでもねえわ

922 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:20:38 ID:uLrf59QH0]
カイワレの時みたいに、後で菅に肉食わせりゃ済むとでも思ってんのか?

923 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:20:46 ID:++Ss3xZX0]
ミズポよ

口蹄疫の問題もチャチャチャと解決してみろ

924 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/05/03(月) 21:20:55 ID:+NJxmA710]
>>851
知事だが、それ以外にも結構沢山の人の要請で動くよ。
防衛大臣は災害派遣にはあまり関係しない、というか、関係ない。

925 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:21:00 ID:ZZdzj9ia0]
>>888
点数稼ぎでも良いから感染拡大を防いで欲しい状態だろ今は
迅速な対応の分だけ畜産を守れるのに、今の政府は・・・

926 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:21:04 ID:Kc74pM8D0]
子ども手当ての恩恵一切無し、増税だけ被る
普段牛肉なんか高くて手が出ないから豚肉食ってるのに
口蹄疫で豚肉もアウト
どれだけ独身ワープアの家計を圧迫すれば気が済むんだ

927 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:21:20 ID:slmgXjTw0]
ミンス議員なら殺処分なんてかわいそうとかガチで言いそうで怖い

928 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:21:33 ID:QYmjO+zA0]
>>917
自分の命だけを心配するのはヤメロ
一国の産業の危機なんだから



929 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:21:41 ID:ar+6hlyv0]
>>901
現場はマジで、こんな修羅場なんだろうな
なのに、一国の総理が一日中書類整理・・・
駄目なの?
本当に本当に、人としても政治屋としても駄目なの?
まだ、現実になにが起きてるか把握すらできてないの?

930 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:21:49 ID:qRsi0Sg40]
>>908
単発工作員にマジレスしても意味ないよ。


931 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:21:50 ID:lVlZgk/V0]
この件で部落は何か動いてるの?
食肉業界は彼らの縄張りだろ?

932 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:21:55 ID:SzAMQMdM0]
>>914
そしてこういうときに農家を助ける保障為のお金は
仕分けられてしまいました
子供手当になるのかなー?

933 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:22:15 ID:wR8iTLTN0]
帰省中で雑談で政治の話題になったが、
もうテレビがいくら偏向報道しても民主党の売国や詐欺にみな気づいちゃってるな
こりゃ、国民に大きく仕分けされる夏が民主党を襲うね

934 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:22:19 ID:hr3uex+K0]
>>923
何か解決したっけ?

935 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:22:27 ID:QoPG9B1t0]
>>888
与党野党の区別なく動くときにぼんやりされててもな。


936 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:22:27 ID:kypgx0f40]
<<888
ここで民主批判するとは意外ですね

937 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:22:32 ID:hokWN4UT0]
>>885
それこそが、この一連の流れで一番恐ろしいところだよな。
完全に「情報封鎖」してるだろ、民主党。

畜産の疫病対策に「自衛隊出動」って
もう「最終防衛手段」だよ。
消毒薬も現地職員や自衛隊が必死こいてかき集めている状態。
政府発表では「迅速に対処」とか言ってるけど、現実政府ルートでは一滴も届いてないみたい。


938 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:22:36 ID:GC6sjlYKQ]
風評が心配だから報道自粛させるのは構わないんだが、だからって対策を放棄して良いわけじゃなかろう。




939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:22:37 ID:4VPWqj5a0]
口蹄疫が発生したら対策本部を設置するように指針に明記されている
現地の家畜保健衛生所と都道府県そして農林水産省
農林水産省は情報提供や他県などからの人員融通と資材を確保する役目をしなければならない

940 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:22:41 ID:VZG1uvnI0]

消費者及び食品安全担当大臣の福島瑞穂は、
沖縄普天間には熱心だが、口蹄疫には無関心すぎる・・・


941 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:22:45 ID:0UkFdrWB0]
>>926
いっとくが、口蹄疫処分には税金補助つくから
拡大すればまた、税金が浪費されるぞw

942 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:22:58 ID:EBPpJDjW0]
>>914
(日本)人を見殺しにする気満々なのに、畜産くらいちょろいもんだろ

943 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:23:08 ID:PUcIOBdN0]
NHKニュース

脳波で意思を伝える機械の最新版

944 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:23:11 ID:u74tdBVFP]
これで農家も民主がいかに実害があるか認識したと思う。
次の選挙は自分の一生を決める選挙と思って行動してほしい。

945 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:23:13 ID:PvCdNDYe0]
>>925
だから、対応はしてるっての
自民党の方が自党の行動を大々的にふれ回ってるだけだろ
捏造すんのやめろよ

946 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:23:17 ID:mnellfcu0]
>>919
日本の畜産はもうだめだから
豚の輸入の手配と
たんぱく質獲得のために商業捕鯨の再開ってことか
さすが未来を生きている党はちがうなw

947 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:23:17 ID:OoNn64+rO]
「自民党の真似はしない!」
「政治主導だ!官僚の助けは受けない!」

その結論は「何もせず放置」。

「無能なのにプライドだけ高い」
民主党政権はまさにこれだな。

948 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:23:23 ID:9WkgZCca0]
ついにくる!上海バブル崩壊!

人民元の現預金、米を1兆ドル上回る “危ういバブル”膨張
news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20100503036.html



949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:23:28 ID:FzlRGV7v0]
NHKは念波っつーか、サイコミュの話かよ(´・ω・`)

950 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:23:40 ID:eNr0h6kA0]
>>943
なにこのオウムのヘッドギアみたいなの

951 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:00 ID:1caD8BQQ0]
なんか本物のルーピーぽい

952 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:02 ID:CZXoV/B30]
>>945
対応というのは手柄横取りの捏造報道指示のことですか?

953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:03 ID:ojErvCfjO]
民主党は自民党よりも劣る
マジで日本が終わりそうだ

954 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:05 ID:sI0a//b/0]
>>907 別に副大臣など代理がいってもいいんですけどね〜
対岸の火事なんでしょうか?村山政権を思い出しますよ

955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:20 ID:nl95wurI0]


しかし民主は全く何も対策しねーな。

投票したやつらどう責任取るつもりだろうな。



956 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:24:20 ID:qRsi0Sg40]
>>945
対応内容を教えてくれんかの?


957 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:24 ID:yEuOGRtH0]
>>898
この勢いなら、GW明けに2万いってるかも。


958 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:34 ID:RNCbU4TU0]
>>943
そんな大統領候補いたな。韓国に。



959 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:24:39 ID:lVlZgk/V0]
>>933
そして仕分けした国民を報復処分するよ。

960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:25:03 ID:ar+6hlyv0]
>>920
さすがにそこまでは・・・と言えない状況なんだよね、もう
ルーピー達は、危機的状況に颯爽と登場するヒーローになろうと目論んでるのかもしれんけど
ここまで放置しておきながら、いまさらあいつらに何が出来るのやら
そもそも、何か出来るのか
意味不明な仕分けショーとか、外面をとりつくろう事しかしてきてないのに

961 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:05 ID:hokWN4UT0]
>>945
ああ、農水省に「勝手に動くな」って指示だけは
「迅速にやってる」みたいだな>民主党。

962 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:10 ID:R8lokyln0]
>>945
消毒液一滴をも融通しないのが民主党の言う「対応」なのか。

963 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:11 ID:L0XdQPig0]
@【高慢 (Pride)】     A【嫉妬 (Envy)】    B【盗癖 (Steal)】
∬  ウェー、ハッハッハ      ∧_∧,、, イルボンめ!  ., -―-、、
..∫    ∧_,._∧      <#`Д ( (二( ̄ ̄○ . /:::::::::::::∧_∧ クックック・・・
  ~━⊂<. `∀´,>つ-、  /⌒\ / / |  ̄ ̄   l:::::::::::::<丶`∀´>
   ///  ./_/::::::/  ./  \  / ノ        ヽ、:::::::::フづと)'
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   |    /ー' '        . 〜(_⌒ヽ
../ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|  (    ト、             )ノ `J
──────────────────────────────
F【 強欲 (Greed)】    G【憤怒 (Wrath)】    H【捏造 (Figment)】
日韓基本条約を破棄   もう我慢できないニダ!     ∧_∧ ウリナラ
して賠償金お代り!    放火しかないニダ!       < `∀´*> マンセー (-@∀@)
     ! ̄犬 ̄ ,!       ((⌒⌒))          ._φ 嘘⊂)  県は何もしてないよ!
      ゝ__川ノ    ファビョ━ l|l l|l ━ン!      /旦/三/ /| 民主が悪い
. ∧_∧ / /    (⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 病気が人にうつるニダ
< *`∀´>/    (⌒(;;;ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒);))  | 日々捏造 | 消毒液は効かないもの 
/    |     (⌒(⌒    ヽ   ノ )/ )⌒). |_____|/ 対馬は韓国の固有領土

                     (↑ 含む;民潭在日ホモニートデブス

964 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:13 ID:I2qpXiYE0]
>>945
具体的にどう対応してんだよ、言ってみろよ

965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:25:16 ID:4dynabPB0]
>>945
対応の内容を教えてくれ。農林水産庁のサイトで出ている以外でお願い。
いろいろ見て廻ってるけど、自民党の動きは伝わってくるのに民主党や政府の動きが一切ない。

966 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:25:21 ID:EBPpJDjW0]
>>926
既婚子供ありでも打撃ですよ…どうせ子供手当てだって続けられないだろうし

967 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:28 ID:0UkFdrWB0]
>>945
ttp://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html

記者「現地の声として消毒液が足りないという話が出ていますが」

山田副大臣「足りないということはない気がする」

記者「他県でも買い求められていることで宮崎へ消毒液が入ってこないという議員の話もありましたが」

山田副大臣「たぶん足りてます」

記者「不足はしていないと」

山田副大臣「不足していると言われてから考える(キリッ」

記者(ダメだこいつ・・・)

968 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:33 ID:9WkgZCca0]
鳩山はたしか、野党の時には麻生に
「国民の為に24時間働け!」って檄をとばしてたよな

今日も今日とて・・・またホテルですか_
鳩のものまねやったりパーティーに出てる暇あったら、アカ松呼び戻して対策しろよと
これが自民だったら連日批判するゴミもミンスには優しいのう 

首相動静(5月3日)
5月3日10時5分配信 時事通信

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前10時56分、平野博文官房長官、北沢俊美防衛相が入った。
 午後0時34分、平野、北沢両氏が出た。
 午後1時5分、平野長官、松野頼久、滝野欣弥両官房副長官が入った。
 午後4時28分、全員出た。同34分、公邸発。
 午後4時41分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。
同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で俳優の船戸順さんと日本舞踊岩井流家元の岩井友見さんの
「新たなる飛翔を祝う会」に出席し、あいさつ



969 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:36 ID:jWis4R5A0]
まだ感染していなくても、手塩にかけた牛さん豚さんを殺さなければならない農家の方々・・・
国が無策ゆえ感染は拡がり、ただ収まる事を祈るしか出来ないなんて。
国への憤りはいかばかりか。

970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:25:42 ID:QoPG9B1t0]
>>945
深刻に経緯をみてる畜産関係の新聞にも、一切載らない情報もってるのか凄いな。
是非おしえてくれ。正直、どっちの党でもいいんだよ、沈静化させてくれれば。


971 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:44 ID:fRsQaHMg0]
一応先月末に、輸出停止にはしてるのね。
jp.wsj.com/Japan/Economy/node_55362

972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:25:46 ID:Z7FJLn7T0]
余り叩き過ぎると馬鹿がやる気を出してさらなる混乱に…

973 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:25:52 ID:ly+mgXMp0]
>>945
おまえは民主の対応内容を示せよボケナス

974 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:55 ID:SzAMQMdM0]
>>933
でも政権は手放さないよ

975 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:25:55 ID:sqCK8HwS0]
馬もアウトだっけ?
宮崎に野生のやつが居たと思ったけど、大丈夫かな?

976 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:26:01 ID:H0bxKTFd0]
家畜が病気で死んだ時の補償である農業共済も仕分けられていますた orz

ttp://nosai.or.jp/mt/2009/12/post-697.html


977 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:26:04 ID:8fn656w+0]
無知が騒げば騒ぐほど風評被害の増大が加速する
実はお前らも1次産業衰退させたいって気持ちだろ?
血税を毎年何千億もつぎ込んで焼け太りした農業なんて捨てちまえ

978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:26:07 ID:pVvRSyaf0]
>>945
民主党の行動が表向きには全く触れ回られていないほうが問題だと思うが。

せめて「対応してる」というなら、自民党連中に劣らないほどの行動を示したソースを提示してほしいね。



979 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:26:47 ID:nl95wurI0]
>>943
別におどろかねーよw 光より早いもんを民主が考えるらしいからなwwwwwwwwwww

しかしほんとに民主は何もしないな。報道もしないってのは何もしてないからだろ。

980 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:27:27 ID:+3CeiQrI0]
















ネットで民主党を叩くと犯罪になる法案成立へ
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272887085/











981 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:27:28 ID:PMDRnzze0]
>>945
民主がどんな対応してるか教えてよ

982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:27:32 ID:1caD8BQQ0]
民主の対応はここの火消しです

983 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:27:37 ID:o6HXerwr0]
民主党ってどんだけ役立たずなんだよ
鳩山はなだ万でお食事だってね
その原材料たる家畜が大変になってるんだって
理解してないんだろうな

もう、早く民主党消えろ

984 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:27:39 ID:QO4Cl5XNO]
>>905>>925
雇用も豊かさも日本人の為へのものじゃないんだろうよ

985 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:27:56 ID:leBI6Wyx0]
韓国で大流行してる時点でなにか対策を打つべきだったのに
何もせずに放置してた事から問題だよな。
この民主党の静けさは、今の対策より
さかのぼっての失態のアリバイ作りでもしてるんじゃないの。

986 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:28:04 ID:5W1ZO4Px0]
945大人気だなwww

987 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:28:06 ID:+NJxmA710]
>>945
どんな対応をしているんですか?

ポーズだろうが、選挙対策だろうが、気休めだろうが、前線に国会議員が来てくれるだけでも
現場のガッツは極端に上がるって知らないの?
目の前の感染した牛や豚の処分のどれだけの苦労をしているか、現地の人の声を聞くだけでも
それだけでもいいんだよ。

988 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:28:08 ID:LO9dTo540]
駅とか空港とか
港に消毒薬しみこませた
シート敷いて靴を消毒するとか
かなりの消毒薬が必要なのに
足りてるのか?



989 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:28:16 ID:hokWN4UT0]
>>977
>無知が騒げば騒ぐほど
専門家の畜産関係者が驚天動地の事態に陥ってるわけなんだがね。

990 名前:954 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:28:21 ID:sI0a//b/0]
>>907 ごめん副大臣対応していたみたい(>>967)w
そうだね。大臣が必要だねwww

991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:28:27 ID:mZTqpKw60]
>>977
まだ見えない敵と戦ってるのか……。

992 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:28:27 ID:hPQmmp5m0]
農水相「宮崎の皆様、ご安心ください。殺処分となり減った分の肉の確保ができました。
     これで消費者の方が困らずに済みます。」

993 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:28:52 ID:iv6q0k6I0]
「基地外バトが後で何をほざこうがかまわんから、とにかく一刻も早く対策対応しろあほう!
    それとも何か、『日本と日本人』のために『は』動くのはいやかよ無能無策極左政権!」

……この状況でクズどもを擁護するルーピーズが日本人ならその正気を疑わざるをえない

994 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:29:12 ID:EBPpJDjW0]
>>975
馬は大丈夫

995 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:29:16 ID:jWis4R5A0]
>>992
赤松に、死んだ牛さんと豚さん投げつけてやればいい

996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:29:19 ID:ar+6hlyv0]
>>976
果てしなく最悪です
国ではなく、民主党に殺される畜産農家フラグ立ちまくりです
本当にありがとうござ・・・んなわけあるか

997 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:29:21 ID:9MhpZGJT0]
>>993
俺は疑わないぞ
間違いなく正気じゃない

998 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:29:33 ID:I7KOI7s+0]
んhkでやんねーんだからどこもやんねーか



999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:29:34 ID:yM3eHfWL0]
もうとにかく民主党は優秀な官僚に事態の収束を任せろよ
「私の一存で専門家チームに事態の収拾にあたらせました
農水大臣にはすまなかったという想いがありますが(ry」
でもかまわないからさあ

1000 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:29:38 ID:LhtXR5+m0]
945






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef