[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/24 14:35 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★7



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2010/05/03(月) 19:51:12 ID:???0]
口蹄疫対策本部は30日、宮崎県で感染が確認された
口蹄疫対策をまとめ、同日、舟山康江農林水産大臣政務官と
松井孝治内閣官房副長官にそれぞれ申し入れを行った。同対策は、
同本部長を務める谷垣禎一総裁らによる現地視察を踏まえてまとめられたもので、
防疫対策など42項目が盛り込まれている。同本部事務局長の
宮腰光寛農林部会長は記者会見で
「政府の初動態勢の遅れが原因で現場が混乱している。
防疫に努めている現地関係者の体力も限界にきている。
また、口蹄疫の封じ込めに全力を注がなくてはならないときに、
農水大臣は外遊に出ている。自民党政権時代にはありえない話だ」と述べた。
30日までに口蹄疫感染の疑いのある事例は12例確認されており、
豚やヤギなど他の動物への感染や、他県への拡大の可能性も強まっている。

www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml
前(★1:05/02(日) 17:44:58):tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272875878/

701 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:21 ID:kypgx0f40]
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の17例目について
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100503_4.html

702 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:34 ID:Nm/+v1Fb0]
>>585
鳩山さんは公邸で書類整理w
農水大臣は外遊で8日まで帰ってきませんww

703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:49 ID:55tMZb+N0]
みかん植えたオヤジに土地返したら考えてやる

704 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:52 ID:TWz/0rj30]
>>670
九州各地で消毒液が不足してるって大騒ぎしてるのに民主党にはポーズすら取らない連中がいるらしいぜ。

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:54 ID:8fn656w+0]
宮崎の風評被害を2chで爆発的に広めて
宮崎の畜産物はヤバイって認識になれば
宮崎の農業は完全に没落農業が柱の県なのにw
あーぁお前ら民主憎しで叩いてるけど
同時に宮崎県民も同時に叩いてることにまだ気付いてないみたいだねw

そういえば宮崎は自民基盤だっけと言うことは風評被害を増長させたい思惑が働いてるって所か
最低だなぁ〜

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:54 ID:YdNvvgPG0]
っていうか、閣僚は遊んじゃ駄目だろ。
学生乗せた船が潜水艦に沈められた時に総理大臣がゴルフしてたことあったじゃん。
あの件の弁護はいわゆるネトウヨに任せるとして、
それだけ弁護可能なのに時の総理は退陣に追い込まれた。

他人の失敗が全然生かされてないってどういうことよ。

707 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:58 ID:iTsTqwT10]
宮崎の口蹄疫は、韓国人観光客がばらまいている。

よく考えればわかる話。
韓国人としては、日本の牛肉産業で最も評価が高いのは「宮崎」。そこがつぶれれば、韓国にとって利益になる。

三菱自動車の道路炎上、トヨタのブレーキシステムで、誹謗中傷を率先したのは、朝鮮系。
韓国でも、口蹄疫が広まっているが、日本で外国の報道はほとんどされないので、一般人にはそのイメージが定着しない。

こうやって朝鮮に支配されたマスゴミにより、また一つ日本の産業がつぶされる。


708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:04 ID:kzpBOId60]
明日の朝刊にも載らないとしたら、、
もう日本終わってるな

709 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:59:10 ID:hr3uex+K0]
>>702
どこに外遊してるの?



710 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:16 ID:GLrBP6p30]
宮崎県ではどのように報道されていますか?
地元の人がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。

711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:20 ID:yM3eHfWL0]
>>670
与党には事態を収束させる義務があるんだよ
現状収まる気配がないけど全責任を負うのが与党ってもんだろ?
自民党がどれだけ叩かれたか覚えてるはずだが

712 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:59:24 ID:534dAzYV0]
農林水産省HP
www.maff.go.jp/j/press/syouan/soumu/100428.html
>山田農林水産副大臣は、4月29日(木曜日)に宮崎県において発生した口蹄疫の
>防疫対応等を把握するため、宮崎県に出張いたします。

とあるけど実際は、山田は県庁に言って、2日前に東国原が東京でした話をもう一度聞いただけでした。

動画10:50秒〜

「山田さんが昨日行かれたという事でしたが、県庁に行っただけ。
 生産者にも会っていない。
 2日前に東国原氏が上京してお話をされているわけですから。
 同じ話を、もう一回しに行っただけ。
 まさにパフォーマンス。宮崎に行った、という形だけつくりたかった、政府は。
 と言って、地元のみなさんは非常に憤慨しております。何しにきたんや!、と」

www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
www.nicovideo.jp/watch/1272621435


713 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:59:28 ID:UUSJulkG0]
農相が会見をドタキャンした理由は外遊とはっきりしてるが、首相のドタキャンの理由がはっきりしない。自民党側は問題にもしてないがw

714 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:39 ID:1caD8BQQ0]
バイトか本物のルーピーか悩むところだ

715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:47 ID:CZXoV/B30]
>>709
メキシコで肉の輸入についてやってる

716 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:59 ID:PvyYxw4o0]
民主党は畜産農家の票を完全に逃したな。

また補償をバラ撒きますか?wwwwwwwwww

717 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:00:09 ID:lVlZgk/V0]
酪農家の人は「対応してくれなきゃ集団で岩手と北海道に旅行に行くぞ」と言えば良いよ。

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:10 ID:Kc74pM8D0]
>>700
元社会党かw
キューバなんか赤松大臣にとったら聖地だろうから
絶対に途中帰国なんかしないだろうなw

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:17 ID:SzAMQMdM0]
>>709
メキシコでメキシコの畜産に協力する約束をしました



720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:00:22 ID:6rEV7NQp0]
>>693
この病気は類似疾患も殺処分の対象だから、
殺した頭数が増えること自体はそうきにしなくていいよ
発生場所をしっかりと押さえこめておけとければ、
農家さんには申し訳ないがさっくり処分していただくしかない

で、原因はまた輸入稲わらなのかな?

721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:00:28 ID:RvIdV73/0]
風評被害が痛いのは下のパターン

 口蹄疫発生 → 早急な対策で封じ込め成功 → 被害は最小限に抑えたのに、消費者が不安を感じて売り上げダウン


現在の状態はこんな

 口蹄疫発生 → 地元が必死に対応するも、国からの支援無しで被害を止められず → 家畜の大量殺処分(イマココ) → 感染拡大が留まらず、宮崎県どころか国レベルで殺処分が必要に


もはや風評被害を心配するレベルを超えたかもね

722 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:36 ID:nioz6eqEP]
自民党は児童ポルノの表現の自由を守る事が先決だろ

723 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:42 ID:0UkFdrWB0]
>>704
だって農水副大臣様レベルでも
消毒液足りてるから援助しないって見解ですからw

724 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:49 ID:I7KOI7s+0]
見捨てられたのは宮崎だけじゃなくて日本国民だよね
こいつらに金玉握られてんだぜ胸圧だな

725 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:49 ID:+NJxmA710]
>>710
地元民ではないが、江藤拓は非常に好意的に扱われているな。

726 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:52 ID:PUcIOBdN0]
NHK ニュース
 最初は案の定上海万博

727 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:56 ID:9WkgZCca0]
キムチトンスルーピーに小遣いをやるなよ。1レス15円だぞ。

>>560参照

728 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:57 ID:xMjByzdz0]
昔韓国に行ったとき、道路の上にシャワーの様な物が付いていて、下を通る車に消毒液をかけていた。
そして成田空港では飛行機の出口に消毒マットをひいて靴底を消毒していた。
いま九州と本州をつなぐ道路、および九州からの飛行機が到着する空港ではどのような感染防止策がとられているのだろうか。

729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:02 ID:PvCdNDYe0]
>>699
指示出さずに放ったらかしのソースくれよ、あんのか?
海外云々は無しだぞ
海外からだって指示はできる



730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:02 ID:EBPpJDjW0]
>>690
そのとおりだろうな  民巣は売国政権

731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:01 ID:N43nO2LN0]
>>551
鳩山のツイッターでもガン無視。っていうかそういう事が全然伝わってない節がある。

732 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:02 ID:fLgUlSK30]
だいたいこれって、官僚と自民の政府に対する反乱だろ。
ホントは大したことないのに、さも大変に見せかけてマスコミを煽って
政府を攻撃させようって企みじゃん。

本当に危ないならとっくに自衛隊が出動してるわ。

733 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:01:04 ID:GFH7Kedv0]
在日の焼き肉屋も困る状況なんだがな
あのミンジョクじゃそんなこともわからんのだろうが

734 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:01:05 ID:7fXDXVfw0]
ルーピーさん、直近の50レスぐらい読もうよww

てか、ルーピーさんってレス乞食なんすよねww

735 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:07 ID:NU+XTdEu0]
外患どころか内憂も炊きつけまくりの民主党
国民の生活が第一(笑)

736 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:01:12 ID:l23DwJK/0]
【社会】 宮崎県で発生した口蹄疫の感染拡大防止に使う消毒薬が不足 九州各地で輸入待ち★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272867825/213

口蹄疫がマスコミが取り上げない訳

宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町(2例目の農場から北東約100m)
肉用牛肥育農場 725頭
8例目
宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町(2例目の農場から北東約2km)
肉用牛肥育農場 牛 1,019頭
9例目
宮崎県えびの市(1例目の農場から南西約70km)
肉用牛肥育農場 牛 275頭
ttp://www.agura-bokujo.co.jp/
安愚楽牧場で発生
何かしらの違反があったもようで全国の安愚楽牧場に家畜保健所の強制立ち入り検査が入っている

故、江藤隆美時代から安愚楽牧場と関係あり大院勲も投資していた、創価学会マネーも入っていた
現在の株主は、元プロミスの神内氏、多数マスコミに電通を通して広告を出している

ここからの圧力でマスコミにはニュースが流れない
関連スレ
★黒育26板持5★和牛畜産の情報を交換しましょう!
society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1268976342/410-510
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 22
changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1254497704/848-948

737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:26 ID:GLrBP6p30]
>>709
メキシコやキューバ

738 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:30 ID:44o6+O3o0]
いずれにしても自民党に言われたくは無いな

739 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:31 ID:EttdfPpv0]
マスコミが口蹄疫の報道を風評被害を防ぐためとか言ってる奴が気持ち悪い。
重要な事柄じゃないのか?



740 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:01:43 ID:ZmpL+rwH0]
>>722
頑張れロリコン犯罪予備軍

741 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:55 ID:4dynabPB0]
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の17例目について

宮崎県児湯(こゆ)郡川南(かわみなみ)町(2例目の農場から南東約5km)
肉用牛繁殖農場 37頭(繁殖牛17頭、育成牛3頭、子牛17頭)

やっぱ発生現場の殺処分だけじゃ限界だよな・・・封鎖地区全体でやらないと。
まぁそれをやるためには大臣が一声、「国が後は保障するからやれ!」って言えば出来るんだろうけど。

742 名前:名無しさん@十周年 mailto:d [2010/05/03(月) 21:01:58 ID:L0XdQPig0]
>>690

煽りにしても大袈裟なんだよ、民団キムチ

口蹄疫は人間に感染しねえのに「日本人絶滅 」とか脳内もたいがいにしとけや

発生件数も低く推移してるし、地域行政も対処。必要なら消毒剤だって融通確保可能だだろうが

騒ぐなら半島でハンチョッパリとして鮮人にやられてから泣きさけべ、カス



743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:02 ID:nP5pPVXT0]
>>717
GWで北海道と岩手から旅行者が来てるだろうからもう手遅れの可能性が

744 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:09 ID:CZXoV/B30]
>>722
【政治】原口総務大臣「児童ポルノ、インターネットでの接続遮断で今年度中に法整備したい」 ワシントンで記者団に★3
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272884000/
これについてどう思うよ変態さんw

745 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:02:10 ID:T2Ow0Oc90]
>>697
民主党の手柄にしてもいいし、メンツ立てさせてもいいから
この感染は早く押さえ込まないとまずい

が、今までの見てるとたぶんダメだろうな

746 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:15 ID:NBDcG8kk0]
>>715

マジ?

747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:19 ID:QoPG9B1t0]
>>723
そもそも畜産の防疫に関する支援援助組織を仕分けで潰してくれた。

748 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:02:30 ID:I2qpXiYE0]
>>732
そうしないのは「民主党」が無能だから
既に要請はされてるんだぞ

749 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:39 ID:ar+6hlyv0]
>>712
最悪すぎる
本当に【仕事をしているフリ】しかしてない
それで日本人を騙せると、本気で思ってんだな
どこまで舐めくされば気がすむんだ、クズ共が



750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:40 ID:D3k4kFqzP]
>>738
詳しく聞こうか

751 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:42 ID:DhqLjIQ80]

農水相は賭博癒着が本業


パチンコ業界から高額献金
www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1512/1512051akamatsu.html

752 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:43 ID:1caD8BQQ0]
自衛隊が出動してるのさえも知らない馬鹿がいる

753 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:02:53 ID:jTfYVYo90]
宮崎NHKのローカルニュース、
食べても問題ないとかいつもと同じくさらっと
気温が29.9度まで上がった と同列の扱い

754 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:02:56 ID:ZZdzj9ia0]
>>732
え、何言ってるの?自衛隊はとっくに・・・

755 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:03:14 ID:ALnDG33l0]
>>732
本物がいるから釣り氏は間に合ってます。

756 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:03:19 ID:0UkFdrWB0]
>>720
経路特定もまだだし、押さえ込めてもいない
近隣でGW渋滞が発生しているレベルだぞ

757 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:03:21 ID:DB2HkaL+0]
筋金入りの自由主義者でも防疫と軍事だけは認めてるのに民主ときたら

758 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:03:35 ID:xmu5CV5j0]
ネットをしていてもこういう情報白雉が出るわけで
報道されなくても然りだと思うよ
>>732
自衛隊はとっくに要請出動しております

759 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:03:38 ID:lVlZgk/V0]
>>743
それは『可能性』の問題だろう。
一人も来てない可能性もある。



760 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:03:44 ID:/ZWQ8L6j0]
農水大臣なんかおらんでもええやないか。
おらんことくらいあるやろ、大臣なんやから。

内閣で日本におる他の大臣がとりあえず
何とかしたらすむことやないか。
官僚は何しとるんや。
公務員は何しとるんや。
それとも今回の口蹄疫についてはとりあえず緊急性が本当のところないのか?
そこのところをはっきりせんかい。
総理が何とかせなあかんやろ。



761 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:03:44 ID:I7KOI7s+0]
>>705
市ね

762 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:03:48 ID:E2hvBFg40]
>>732
既に陸自が出動中なんだが。

763 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:03:53 ID:EBPpJDjW0]
>>719
うわああ…なんかもう…

764 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:03:55 ID:vpvHNpcx0]
>>732
昨日から出動ですよ。

765 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:04:02 ID:b8F2F++P0]
>>714
きっとかまってちゃんです。


766 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:04:02 ID:+NJxmA710]
>>729
あのねえ、指示は指示であるかもしれないけど、地元農民にとっては、
「つらいけど、厳しくなるけど頑張って下さい。私たちも頑張ります」の
一言の政治家本人の肉声の方が、圧倒的な安心感とパワーを持つんだよ。
その辺りを全くわかっていない民主党議員って一体何を学んでいたんだ?

767 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:04:09 ID:jWis4R5A0]
>>688
ミンス道休ブログ、コメント欄ない。ゴミだなw

768 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:04:12 ID:T2Ow0Oc90]
民主党の中に口蹄疫のやばさ知ってるのいないの?
農水省の官僚OBとかいないのか

769 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:04:13 ID:534dAzYV0]
防疫も安保も放棄した民主党政権。

もうオワリだね、コイツら。



770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:04:18 ID:OhpT+fil0]
「口蹄疫対策打て」の一行でいいから総理官邸にメル凸頼む。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

771 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:04:26 ID:RXhGsZ9H0]
     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     暇だなあー、何もすることないよー♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\       
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<.  プー      
  〈_/\_________ノ      


772 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:04:38 ID:oCFx1sqI0]
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問

www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/framepage4.html

12:50付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。・・・・10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。
   (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省からFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。

22:40付近
江藤「(発症農家の廃棄物処理に関する家畜伝染病予防法の規定を「知らなかった」とのたまう山田副大臣に対して)
   …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
   そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
   よく言えますね。ぜんぜん駄目じゃないですか。

23:07付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
    もっとちゃんとやってください!!



773 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:04:46 ID:KholnbmX0]
>>745
赤松なんて旧社会党だぞ
村山でいい加減懲りてるだろ

ダメだろうじゃなくてダメ

774 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:04:52 ID:pjLzy0Fi0]
>>747
なんで今回の病気が確認されてから潰したんだろうね
仕分けの向かい風になるに決まってるのに

775 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:04:58 ID:5W1ZO4Px0]
>>759
「来てる可能性がある」ことが重大事なんだが…わからんか。

776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:00 ID:JAjwdRQi0]
>>722
エロゲ好きの俺に謝れ
お前みたいなのがいるせいで・・・糞が!

777 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:05:01 ID:EPyEND3y0]
今日の新聞には口蹄疫の記事が全くなかったな。。。
産経新聞だからミンス擁護ってわけじゃないんだろうけど
なんか世間の関心が薄すぎない?これオオゴトだと思うんだけど

778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:01 ID:D3k4kFqzP]
>>768
それどころか農協潰そうとしてますがw

779 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:05:02 ID:VT00KFWi0]
感染した肉を人が食べても影響はない と言うからダメなんだ

うっかり食べてしまったらゲロマズ と言えば皆真剣になる



780 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:05:04 ID:SzAMQMdM0]
>>732
5/1から陸自がフル稼働です

781 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:05 ID:Q8bzFOD60]
>>732
既に県側から自衛隊の出動を要請して現地で手伝ってはいる

782 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:06 ID:2IzR6L720]
NHKのラジオなにも触れんな

783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:07 ID:893oVjeJ0]
>>767
進次郎のもないよ?

784 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:07 ID:or4GLoWL0]
本来
農水省が製薬会社や各地農協に消毒液現物の確保を依頼し、配布計画を策定する


農水省から「消毒液勝ったら領収書取っておいてね・清算してやるからよう」
しょうがないから件や業界が自主的に融通しあう

785 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:17 ID:ar+6hlyv0]
>>742
はい、きました
最近の在日のトレンドは、日本人を朝鮮人呼ばわりして、混乱させること
民主を守るためなら、何だってやる
それが在日の正義だそうです

786 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:17 ID:t3+muQVV0]
>>644
もう出てる
ttp://koji.air-nifty.com/cozyroom/2010/05/post-b876.html

787 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:23 ID:mZTqpKw60]
>>705
宮崎だけじゃ済まんよ。
大分の畜産農家もかなりピリピリしてる。
鹿児島と熊本は知らないけど、多分似たり寄ったりじゃないか。

つか、車や人の出入りを自由にさせとくと、飛び火で山陰とか関西とか
北海道とかで発生しかねないんだけど、そうなってから対策したって
手遅れで、その罪は全て民主党政権が被ることになるけど、それでいいの?

788 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:34 ID:FzlRGV7v0]
>>695
東国原ばかりじゃない。
江藤拓議員も。農相・首相に会う話になってたのにあちらからドタキャン食らわされてしまった。
さすがに江藤議員本人もぶち切れてた・・・詳しくは議江藤員の日常活動報告に書いてます。

(#´;ω;)

789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:35 ID:ZZdzj9ia0]
>>769
終るのがこいつらだけならどれだけ良いか



790 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:05:39 ID:R2lrSick0]
北海道に上陸したら酪農王国終わりだ・・
何とかしろ早く

791 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:05:45 ID:RNCbU4TU0]
副大臣の山田ってこんな本出してたんだな

www.yamabiko2000.com/modules/smartsection/item.php?itemid=120

792 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:06:00 ID:iv6q0k6I0]
「状況が分からないが、地元のために早く手を打て無能無策現極左政権が!」

「選挙中(……以後も?)、言論封殺をし続ける気があるのか〜、こんな連中が」

「『国会法改正案』か……キナ臭すぎる!!」


消 滅 す る の は


日     本  か


民 主 政 権 か


……あんな群体レギオンにこれ以上蹂躙されて日本が耐えられるものだろうか
半年以上、なんと半年以上も!
長すぎた極左政権に終止符を!

793 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:06:07 ID:ACmuO9zl0]
農水大臣だけじゃないし
大臣なんてほとんどGW海外旅行に行ったじゃん

794 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:06:09 ID:ls6AN7LoO]
煽って笑う愉快犯だけならまだしも
本気の火消しが多数涌いてる時点でかなりヤバいと思う。

法定伝染病プラス、被害にあった個体数が8000超ってのはマジでヤバい。

毒餃子でガックリ減った支那からの食肉の輸入を増やすからいいじゃん(*´∀`)ノ
とか
クソミソに言われた米から輸入すればいい土産になるじゃん( ゚∀゚)b!〃

なんて、ルーピーが本気で思ってそうで怖いわ…




795 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:06:15 ID:E2hvBFg40]
>>763
宮崎の豚を殺処分しておいて、メキシコからの豚輸入を約束ですよ。

796 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:06:26 ID:tjoN6Tb/0]
宮崎ローカル
NHK総合     20:45九州沖縄 
   鳩、沖縄行き
   どんたく (タマホームのハッピがはっきり映った)
   長崎ピースウォーク
   門司港レトロフェスタ
   沖縄 鳩間島音楽祭(マーシャルのアンプ使用)
   佐賀 そうめん祭り
   鹿児島 ペンギンの散歩
           20:55から宮崎
   口蹄疫 今日新たに2件確認で合計16件に
        処分予定は9000頭弱
   西米良村 気温30度越え

MRT 宮崎放送 20:54 フラッシュニュース
   キム総書記、大連に到着
   福山雅治の色紙が盗まれる

UMK テレビ宮崎 20:54 UMK ニュース・天気予報
   宮崎県庁、知事室公開観光客いぱーい
   (ニュースでは、知事の姿はなかった)

797 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:06:26 ID:L0XdQPig0]
■ 口蹄疫(こうていえき、学名:Aphtae epizooticae、英語: Foot-and-
mouth disease、通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄類(牛、水牛、
山羊、羊、鹿、豚、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染する
ウイルス性の急性伝染病。

日本では家畜伝染病予防法において家畜伝染病に指定されており、対象動物は
牛、水牛、鹿、羊、山羊、豚、猪。


人には感染しない。
^^^^^^^^^^^^


ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB






798 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:06:34 ID:fLgUlSK30]
国内の畜産がダメになっても海外からの供給をきちんと確保することで
大臣としての役割はちゃんとやってるのにな。

検疫なんてのは現場がきちんとすればいいのに、大臣がわざわざ現地
に行ってやったって何もできないだろうが。

799 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:06:46 ID:1caD8BQQ0]
>>787
バカに難しいことを言ってはだめです



800 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:06:46 ID:nZ3JVR2E0]
ウィルスが突然変異して人体に影響が出てくる可能性はあるのだろうか?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef