[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/24 14:35 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★7



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2010/05/03(月) 19:51:12 ID:???0]
口蹄疫対策本部は30日、宮崎県で感染が確認された
口蹄疫対策をまとめ、同日、舟山康江農林水産大臣政務官と
松井孝治内閣官房副長官にそれぞれ申し入れを行った。同対策は、
同本部長を務める谷垣禎一総裁らによる現地視察を踏まえてまとめられたもので、
防疫対策など42項目が盛り込まれている。同本部事務局長の
宮腰光寛農林部会長は記者会見で
「政府の初動態勢の遅れが原因で現場が混乱している。
防疫に努めている現地関係者の体力も限界にきている。
また、口蹄疫の封じ込めに全力を注がなくてはならないときに、
農水大臣は外遊に出ている。自民党政権時代にはありえない話だ」と述べた。
30日までに口蹄疫感染の疑いのある事例は12例確認されており、
豚やヤギなど他の動物への感染や、他県への拡大の可能性も強まっている。

www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml
前(★1:05/02(日) 17:44:58):tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272875878/

635 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:01 ID:Sj1SM2Na0]
なんで、こんなに売国奴が多い国なんだ。。。
意味分からん。

何か敵国の工作員に、いつのまにか主権とられた感じだな。
それをささっと取り返せない日本って、とほほ。



636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:04 ID:PXZPmXL50]
てか大分に流入はほぼ確定でしょ

637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:05 ID:S066zYpI0]
小沢「農協は長崎選で民主党にひどいことしたよね・・・ニヤリ」

638 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:07 ID:E08xyCPd0]
>>4
結果ありきで仕分けしてるからね・・・。あわてて元に戻すのはどうかと思う。

639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:08 ID:TAUMLq1l0]
594 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 20:47:11 ID:LuK/vs8t [8/9]
口蹄疫:疑い16例目 宮崎
ttp://mainichi.jp/life/food/news/20100504k0000m040029000c.html

 農林水産省と宮崎県は3日、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に感染
した疑いの強い牛を同県川南町の農家で確認したと発表した。飼育している
肉牛4頭は殺処分する。口蹄疫の感染確認は疑いを含め16例目。1例目の
農家の南東約6.5キロで、半径10キロの移動制限区域内。

640 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:09 ID:JSpy2Fgh0]
自分、東北の肉屋なんだが、ここまでの伝染病だとは知らなかった。
今日は業者休みだから、明朝情報聞いてみる。

641 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:11 ID:+joadhsJ0]
>>619
それ十分なくらいやってるぞ?
ほかには?

642 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:23 ID:agvhzw+10]
>>70
そうだよ。封じ込めに失敗した国の家畜は全滅してるよ。
だから地元が助けてくれって、騒いでるんじゃないか。
それに対して民主党がやったのは、報道管制。

643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:31 ID:6rEV7NQp0]
>>573
国が協力しないとか意味がわからんが
法定伝染病だぞ?



644 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:36 ID:lVlZgk/V0]
>>610,612
不正確な情報すら流れてないから風評自体が起きてない。

645 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:40 ID:ZZdzj9ia0]
>>601
騒がなければ口蹄疫の感染が止まって
処分される畜産が減るのか?

646 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:46 ID:Z9TCc1j+0]
>>579
だから良く調べてから来いとあれ程言ったのに

647 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:48 ID:QYmjO+zA0]
バイトが湧いてるwww


や、マジで酪農家死ねる状況だろう、これ
1年も経てば国産牛が半壊状態だよ

648 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:49 ID:xMjByzdz0]
GWで九州に渡った車が帰ってきて、日本全国にまき散らすわけですね。

649 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:51 ID:jWis4R5A0]
>>597
hissi.org/read.php/newsplus/20100503/UHZDZE5EWWUw.html
451 位/12749 ID中

650 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:52 ID:EKfHqI9W0]
今は早急に畜産農家の経済支援対策を急ぐ段階だが。
つまらない農業支援より、今こそ生きる為の政策が必要だ。

651 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:52 ID:VScZjLJA0]
>>628
自民のやったとおりにはやりたくないという
信念は感じられるがなorz

652 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:56 ID:eQ4yV+yG0]
>>624
そいつは「良い」の定義が逆なんだよ。日本人の不幸がある人にとっては幸せであって「いい」になるんだよw
つまりそういう価値観の人だと思います。

653 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:56 ID:5DZx1sbQ0]
っで、おそ松君は何してるんですか?
国内ほったらかして、未だに記者会見とかもしてないんですか?



654 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:53:58 ID:yEuOGRtH0]

www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
www.pref.nagano.jp/nousei/tikusan/eisei/fmd/fmd1.htm


655 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:53:59 ID:0UkFdrWB0]
>>605
まあこれも宮崎を狙ったのなら巨大なブーメランだな、

処分頭数の大部分を占める感染の疑い(非感染)処分は価格の4/5補助だ(これ税金)
そして、口蹄疫は対策が遅れると簡単に全国蔓延する


656 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:54:02 ID:899/WSXd0]


基地外とは


検索↓


何故俺を




657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:14 ID:CZXoV/B30]
>>643
ルーピーズがその意味わからんことをやってるから現状こうなってる

658 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:54:16 ID:Bnclh5X70]
日本人は食い物に執着するからな!
民主党覚えとけよ!

659 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:16 ID:Xwwn636m0]
>>596

またそうやって「外遊に行くことが悪い」みたいにすりかえる

660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:27 ID:D3k4kFqzP]
>>612
いやいや、報道規制しろって言ってる訳じゃないんだがな。
さっき風評被害の意味について、噛みついてきた馬鹿がいたもんでね。

なんかID変えてきたみたいなんだけどw

勿論正確な報道は大事だよ。

661 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:54:28 ID:+NJxmA710]
指示を出すだけじゃなく、江藤は実際に汗を流しているからな。
二世議員だし、選挙のためかもしれないが、やっていること自体は民主党議員の
何百倍かは地元にとって嬉しいはず。

逆に前回小選挙区で負けてしまった道休はこういう時こそ現地入りを早くして、
児湯郡一帯の支持を集めるべきだったのに千載一遇のチャンスを逃したな。
つまり、宮崎二区は江藤の盤石体制の出来上がりということだ。

662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:30 ID:pv2jVhNe0]
>>4
よしこれを佐賀中、いや日本中で配りまくるんだ

663 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:31 ID:bjG2S4OW0]
宮崎の畜産が死んだら日本的に大打撃だな
大したことないとか言ってる奴は牛と豚の肉食うなよマジで



664 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:54:35 ID:GFH7Kedv0]
朝鮮系の血が流れてるならこれが笑えるだろうな
しかし、純粋な日本人でこれが大したことないって言ってるなら
病状は酷いな 措置入院が必要だ

665 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:54:38 ID:peI7u0dF0]
元社会党赤松に危機管理能力ないだろ。

666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:51 ID:nl95wurI0]
>>641
>それ十分なくらいやってるぞ?

根拠は?

667 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:54:51 ID:4GlcQibp0]
誰か、鳩山のベッドに牛の頭を

668 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:55:06 ID:jWis4R5A0]
>>641
それ十分なくらいやってるぞ?
それ十分なくらいやってるぞ?
それ十分なくらいやってるぞ?
それ十分なくらいやってるぞ?
それ十分なくらいやってるぞ?


            ____
          /      \
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |

669 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:55:11 ID:QoPG9B1t0]
>>643
全く分からん。本当に理解できない状況。無能とかいうLvではない。


670 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:55:15 ID:PvCdNDYe0]
>>611
民主の奴だってやってるだろ
てか、政治家の行動なんか基本的にポーズなんだよ、自民民主に関わらず
それだったら大衆の生活が良くなる方がいい
その観点から言って民主の方がいい

671 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:55:15 ID:t3+muQVV0]
>>639
うん、もう17例目が報告されてるんだ

672 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:55:27 ID:SzAMQMdM0]
>>641
何を?

673 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:55:35 ID:I7KOI7s+0]
んhkがん無視だろーなー



674 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:55:42 ID:S+zubQBEP]
【普天間】鳩山首相、沖縄訪問で県民に謝罪も検討
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272886541/
【政治】鳩山首相「アヤメは雨に打たれても美しく咲いている。私もどんなに打たれても美しく行動したい」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272887268/
【普天間】「鳩山首相は努力してきた思いを語るだろう」 北沢防衛相、4日の首相沖縄入りにコメント★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272881244/

675 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:55:45 ID:ALnDG33l0]
>>641
やろうと思いますしか言ってないけど具体的になにやっているか教えておくれ。

676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:55:48 ID:nP5pPVXT0]
>>641
やってないから大騒ぎになってるんだよ

677 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:56:01 ID:T2Ow0Oc90]
>>613
民主は日本の肉の代わりに韓国中国からでも輸入すればいい
とか考えてるんだろクソが

678 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:56:05 ID:bM9HFeaI0]
鹿児島は明日ぐらい??

679 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:56:11 ID:NsX56vM40]

愚かだ、愚直だと言われても何もしません

680 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:56:16 ID:oCFx1sqI0]
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問

www.face.ne.jp/etohtaku/seimukann/framepage4.html

12:50付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。・・・・10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。
   (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省からFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。

22:40付近
江藤「(発症農家の廃棄物処理に関する家畜伝染病予防法の規定を「知らなかった」とのたまう山田副大臣に対して)
   …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
   そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
   よく言えますね。ぜんぜん駄目じゃないですか。

23:07付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
    もっとちゃんとやってください!!



681 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:56:18 ID:Q8bzFOD60]
…で、陳情ブッチしてのんきに外遊行ってるバカ松はどんな指示出してんの?

682 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:56:23 ID:CZXoV/B30]
>>663
犬食ってる連中だろどうせ

683 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:56:29 ID:iv6q0k6I0]
「基地外バトが後で何ほざこうがもう慣れたから、一刻も早く対策対応しろ
 それとも何か、『日本と日本人』のために動くの『は』いやかよ無能無策極左政権!」

「選挙中(……以後も?)、言論封殺を続ける気があるの〜、こんな連中が?」

「無能、怠惰、虚偽、杜撰


 それらをまとめて粗暴でくくる


 誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる


 お前も! お前も! お前も!


 政権のために死ね!」

   ふざけるな!!

『日本と日本人のため』に早く手を打て無能無策現極左政権が!
……それともまさか

いやまさか、まさか<そんな事>だけは絶対に嫌ってことか?



684 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:56:39 ID:5HsFQ2ds0]
>>663
アメリカ豚とオージービーフしかくってないしなぁ・・・
生保でも受けてなければ国産牛なんか買えないだろ

685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:00 ID:nl95wurI0]
>>670
>民主の奴だってやってるだろ

根拠は? 鳩山の「がんばってる」といっしょだろうに。
具体的に何の行動したか書けよバカ朝鮮人。

ニートのがんばってると同レベルかw


686 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:57:03 ID:Zb6pLMys0]
17件目でました
やはり感染力半端ない。
終わりが見えないよ。

687 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:06 ID:xmu5CV5j0]
>>642
>報道管制。

それは妄想だろ。全国的に重要視されていないようだ。
人間に害が直接的に小さいから軽く見られている。

何かきっかけがあれば、報道ラッシュになるよ。
よのなかそんなもの。

688 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:57:16 ID:E2hvBFg40]
>>670
民主の議員は「やってない>>31」から叩かれてるんだろ。

ソース>>31

689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:22 ID:or4GLoWL0]
米の味が落ちまくり、種籾の発芽能力が10%以下になる病気が発生。
>即座に水田地帯を封鎖し病株焼却&農機具消毒しなきゃいけないのに
 農林水産省が対策を主導してくれない

大臣辞任ものだわな

690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:24 ID:ar+6hlyv0]
天災ではない
これはもう、人災
それも、政府主導で行われている、日本人絶滅作戦という名のバイオテロ
それとも、無能テロ?
馬鹿でもキチガイでもなく、単純に果てしなく無能なルーピー知障が国を滅ぼすわけです
国内の畜産が死んでも、大好きな中国や朝鮮から輸入すればいいもんなぁ
というか、絶対にやるでしょ
鳩山「高騰する肉の価格を下げるために(キリッ」
そして、中韓からの汚い裏金が、民主の金庫にガッポガッポ
国を売り私服を肥やす
文字通りの、まさに売国奴

691 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:36 ID:QoPG9B1t0]
>>641
それなら誰も怒らねぇよ。発生確認から、どれだけ拡大中だと思ってるんだ。
2000年の頃と比較しても、とんでもない状況になってるの知らねえのか?
つか肉が不作なだけって、口蹄疫なんだと思ってるんだ?

692 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:37 ID:5ZT7fdh70]
口蹄疫ってもっと鳥フルなみにピリピリして
大騒ぎするもんかと思ったら
なんか動きが見えてこんな。

これで大丈夫なのか、九州は???

693 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:46 ID:NYrBDRpk0]
17件目の疑いで殺処分か。止まらんなぁ。マジで対応やばいな



694 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:57:47 ID:QO4Cl5XNO]
>>615
本当に「日本」国民てナメられてんだな…
まあ民主が政権取れるくらいの国民性なんだろうなworz

695 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:57:50 ID:VZG1uvnI0]

東国原が、鳩山、赤松に面会ドタキャンされたらしいけど、
その理由は何?そのとき2人はなにやってたの?


696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:57:57 ID:EttdfPpv0]
>>644
何も知らない人が感染拡大を助けちゃうかもよ。

697 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:05 ID:4dynabPB0]
>>643
実運用面で発生した問題は自民党のガッキーが現地で吸い上げて問題点をまとめて政府に提出してる。
本来こういった調整や件をまたがる人員補充などを国が率先してやって欲しい。現状で国が防疫に対して
なんら有効な手を打てていない為に現場では担当者疲労困憊でギブアップに近い状態です。

698 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:10 ID:D3k4kFqzP]
>>687
切っ掛けなら十分すぎる程あるじゃないか。
赤松逃亡とかw

699 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:15 ID:7GSjFR4/0]
>>511

子供手当は置いといて(笑)
疫病対策は初動が大事なんですよ。

広がってからじゃアウトなの。

国内の疾病に対して指示出してるならともかく、
ほったらかしってなに?
国内の畜産業壊滅しかねないのよ。

あなたはそれでものほほんとしてろって仰るの?

700 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:16 ID:EBPpJDjW0]
>>665
あそっか、赤松って元社会党か
村山が阪神大震災の時に何もせずに多くの人を見殺しにしたのが思い出されるわ

701 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:21 ID:kypgx0f40]
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の17例目について
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100503_4.html

702 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:34 ID:Nm/+v1Fb0]
>>585
鳩山さんは公邸で書類整理w
農水大臣は外遊で8日まで帰ってきませんww

703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:49 ID:55tMZb+N0]
みかん植えたオヤジに土地返したら考えてやる



704 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:52 ID:TWz/0rj30]
>>670
九州各地で消毒液が不足してるって大騒ぎしてるのに民主党にはポーズすら取らない連中がいるらしいぜ。

705 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:54 ID:8fn656w+0]
宮崎の風評被害を2chで爆発的に広めて
宮崎の畜産物はヤバイって認識になれば
宮崎の農業は完全に没落農業が柱の県なのにw
あーぁお前ら民主憎しで叩いてるけど
同時に宮崎県民も同時に叩いてることにまだ気付いてないみたいだねw

そういえば宮崎は自民基盤だっけと言うことは風評被害を増長させたい思惑が働いてるって所か
最低だなぁ〜

706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:58:54 ID:YdNvvgPG0]
っていうか、閣僚は遊んじゃ駄目だろ。
学生乗せた船が潜水艦に沈められた時に総理大臣がゴルフしてたことあったじゃん。
あの件の弁護はいわゆるネトウヨに任せるとして、
それだけ弁護可能なのに時の総理は退陣に追い込まれた。

他人の失敗が全然生かされてないってどういうことよ。

707 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:58:58 ID:iTsTqwT10]
宮崎の口蹄疫は、韓国人観光客がばらまいている。

よく考えればわかる話。
韓国人としては、日本の牛肉産業で最も評価が高いのは「宮崎」。そこがつぶれれば、韓国にとって利益になる。

三菱自動車の道路炎上、トヨタのブレーキシステムで、誹謗中傷を率先したのは、朝鮮系。
韓国でも、口蹄疫が広まっているが、日本で外国の報道はほとんどされないので、一般人にはそのイメージが定着しない。

こうやって朝鮮に支配されたマスゴミにより、また一つ日本の産業がつぶされる。


708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:04 ID:kzpBOId60]
明日の朝刊にも載らないとしたら、、
もう日本終わってるな

709 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:59:10 ID:hr3uex+K0]
>>702
どこに外遊してるの?

710 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:16 ID:GLrBP6p30]
宮崎県ではどのように報道されていますか?
地元の人がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。

711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:20 ID:yM3eHfWL0]
>>670
与党には事態を収束させる義務があるんだよ
現状収まる気配がないけど全責任を負うのが与党ってもんだろ?
自民党がどれだけ叩かれたか覚えてるはずだが

712 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:59:24 ID:534dAzYV0]
農林水産省HP
www.maff.go.jp/j/press/syouan/soumu/100428.html
>山田農林水産副大臣は、4月29日(木曜日)に宮崎県において発生した口蹄疫の
>防疫対応等を把握するため、宮崎県に出張いたします。

とあるけど実際は、山田は県庁に言って、2日前に東国原が東京でした話をもう一度聞いただけでした。

動画10:50秒〜

「山田さんが昨日行かれたという事でしたが、県庁に行っただけ。
 生産者にも会っていない。
 2日前に東国原氏が上京してお話をされているわけですから。
 同じ話を、もう一回しに行っただけ。
 まさにパフォーマンス。宮崎に行った、という形だけつくりたかった、政府は。
 と言って、地元のみなさんは非常に憤慨しております。何しにきたんや!、と」

www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
www.nicovideo.jp/watch/1272621435


713 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 20:59:28 ID:UUSJulkG0]
農相が会見をドタキャンした理由は外遊とはっきりしてるが、首相のドタキャンの理由がはっきりしない。自民党側は問題にもしてないがw



714 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:39 ID:1caD8BQQ0]
バイトか本物のルーピーか悩むところだ

715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:47 ID:CZXoV/B30]
>>709
メキシコで肉の輸入についてやってる

716 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 20:59:59 ID:PvyYxw4o0]
民主党は畜産農家の票を完全に逃したな。

また補償をバラ撒きますか?wwwwwwwwww

717 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:00:09 ID:lVlZgk/V0]
酪農家の人は「対応してくれなきゃ集団で岩手と北海道に旅行に行くぞ」と言えば良いよ。

718 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:10 ID:Kc74pM8D0]
>>700
元社会党かw
キューバなんか赤松大臣にとったら聖地だろうから
絶対に途中帰国なんかしないだろうなw

719 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:17 ID:SzAMQMdM0]
>>709
メキシコでメキシコの畜産に協力する約束をしました

720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:00:22 ID:6rEV7NQp0]
>>693
この病気は類似疾患も殺処分の対象だから、
殺した頭数が増えること自体はそうきにしなくていいよ
発生場所をしっかりと押さえこめておけとければ、
農家さんには申し訳ないがさっくり処分していただくしかない

で、原因はまた輸入稲わらなのかな?

721 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:00:28 ID:RvIdV73/0]
風評被害が痛いのは下のパターン

 口蹄疫発生 → 早急な対策で封じ込め成功 → 被害は最小限に抑えたのに、消費者が不安を感じて売り上げダウン


現在の状態はこんな

 口蹄疫発生 → 地元が必死に対応するも、国からの支援無しで被害を止められず → 家畜の大量殺処分(イマココ) → 感染拡大が留まらず、宮崎県どころか国レベルで殺処分が必要に


もはや風評被害を心配するレベルを超えたかもね

722 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:36 ID:nioz6eqEP]
自民党は児童ポルノの表現の自由を守る事が先決だろ

723 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:42 ID:0UkFdrWB0]
>>704
だって農水副大臣様レベルでも
消毒液足りてるから援助しないって見解ですからw



724 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:49 ID:I7KOI7s+0]
見捨てられたのは宮崎だけじゃなくて日本国民だよね
こいつらに金玉握られてんだぜ胸圧だな

725 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:49 ID:+NJxmA710]
>>710
地元民ではないが、江藤拓は非常に好意的に扱われているな。

726 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:52 ID:PUcIOBdN0]
NHK ニュース
 最初は案の定上海万博

727 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:56 ID:9WkgZCca0]
キムチトンスルーピーに小遣いをやるなよ。1レス15円だぞ。

>>560参照

728 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:00:57 ID:xMjByzdz0]
昔韓国に行ったとき、道路の上にシャワーの様な物が付いていて、下を通る車に消毒液をかけていた。
そして成田空港では飛行機の出口に消毒マットをひいて靴底を消毒していた。
いま九州と本州をつなぐ道路、および九州からの飛行機が到着する空港ではどのような感染防止策がとられているのだろうか。

729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:02 ID:PvCdNDYe0]
>>699
指示出さずに放ったらかしのソースくれよ、あんのか?
海外云々は無しだぞ
海外からだって指示はできる

730 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:02 ID:EBPpJDjW0]
>>690
そのとおりだろうな  民巣は売国政権

731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:01 ID:N43nO2LN0]
>>551
鳩山のツイッターでもガン無視。っていうかそういう事が全然伝わってない節がある。

732 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:02 ID:fLgUlSK30]
だいたいこれって、官僚と自民の政府に対する反乱だろ。
ホントは大したことないのに、さも大変に見せかけてマスコミを煽って
政府を攻撃させようって企みじゃん。

本当に危ないならとっくに自衛隊が出動してるわ。

733 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:01:04 ID:GFH7Kedv0]
在日の焼き肉屋も困る状況なんだがな
あのミンジョクじゃそんなこともわからんのだろうが



734 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/03(月) 21:01:05 ID:7fXDXVfw0]
ルーピーさん、直近の50レスぐらい読もうよww

てか、ルーピーさんってレス乞食なんすよねww

735 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 21:01:07 ID:NU+XTdEu0]
外患どころか内憂も炊きつけまくりの民主党
国民の生活が第一(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef