[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/03 01:05 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 「総額218億9900万円を支払う」 〜JR不採用、和解金として1人当たり平均2406万5000円…政府解決案



355 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/19(金) 07:15:30 ID:B+6/dKFo0]

この政治判断はハッキリ言って無茶苦茶。


まず国労とJRについては既に03年12月に最高裁でJR側の勝訴が確定。
で、国労は清算事業団を引き継いだ旧日本鉄道建設公団
(現鉄道建設・運輸施設整備支援機構)への訴訟に切り替えたんだが、

地裁の判決では補償金500万円/人、国労が求めていたJRの解雇無効は否定。
高裁の判決では補償金550万円/人、国労が求めていたJRの解雇無効は否定。

で、原告被告共に最高裁に上告するんだが、最高裁に行ったらどうなるか?
国労が敗訴したJRとの訴訟結果を考えると、
被告の鉄道建設・運輸施設整備支援機構の完全勝訴の可能性がかなり高い。
だから国労は最高裁判決が出る前に何とかしてくれって民主党に泣きついたんだよ。
結果は>>1のとおりだが、いくら連合や社民との関係を考えたとしても
度が過ぎている。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef