[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/21 05:32 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療・社会】秋田県上小阿仁村 唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村民の心無い罵声が背景か。



1 名前:ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★ [2010/03/11(木) 23:49:34 ID:???0]
1通の辞職願で上小阿仁村が揺れている。村唯一の医療機関「上小阿仁村国保診療所」に勤務する有沢幸子医師(65)が
「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明し、61年ぶりの無医村になる可能性が出てきたのだ。
関係者は必死の慰留を続けているが「辞職の意思は固い」という。
休みは20日に1回という激務に耐え、地域医療を支えてきた有沢医師に何があったのか。(糸井裕哉)

 ■村の神様
「死に水を取ってもらえた」「こんなに話しやすい先生は初めて」。村を歩くと村民から、有沢医師への感謝の言葉が聞こえて来る。
有沢医師は昨年1月の赴任以来、午前8時30分〜午後5時15分の定時診療のほか、早朝や夜間の往診も自発的に続けている。

脳梗塞(こうそく)で倒れた母(88)の看病を続ける小林ユミ子さん(66)の元にも、有沢医師は診療時間の合間を縫って連日訪問。
今月8日の流動食開始日には3度往診し、「鼻から胃へ液体を落とすのよ」と優しい口調で説明を続けた。
小林さんは「分からないことは丁寧に教えてくれる。有沢先生は私たちの神様なんです」と話す。

斉藤ヒサコさん(70)は昨年3月に他界した義理の母(享年92歳)に対する有沢医師の献身的な診療が忘れられない。
ふりしきる大雪の中、深夜の午前1時でも3時でも容体が悪化すると点滴や酸素ボンベを持って夫と駆け付けてきた。
嫌な顔一つせず、「少しでも休んで」と家族をいたわってくれた。

「息を引き取る瞬間まで、『ばぁちゃん、早く元気になれ』と声を掛け続けてくれた。
先生が居なくなったら私は生きていけない」と斉藤さんは声を絞り出した。

読売新聞
www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm

>>2に続きます


476 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:42:24 ID:CV9XpjrW0]
>>466
それ、ほとんど地方交付税が資金源だよな。

477 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:42:29 ID:GkXcGkBo0]
>>465
金はそこそこにあるんだろうし嫌がらせを受けてまで続ける気はないだろ

478 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:42:30 ID:eu3vMj2PO]
まさしく心の僻地

479 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:43:07 ID:s23G6rX10]
>>445
オウムもこの村を乗っ取ってやればよかったよなw

480 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:11 ID:2BBX2M1s0]
>>446
テレビで中途半端に情報を仕入れてるから余計にタチが悪いしな

医者は現役も卵もネット駆使する層だから余程の変人じゃないと
もうこの村に赴任するやつはいないだろ
ざまあみろカッペども

481 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:11 ID:i8mvlFSU0]
>>366
生き残っていたら今頃は日本一の奴隷だな。

482 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:19 ID:nANIv7vf0]
田舎でも最近は道路も良くなって自家用車もあるから、変な言い方だが元気な病人は
設備の整った病院に通院する
 急病人や怪我人は救急車や場合によってはドクターヘリで救急病院だし少し大きな都
市の総合病院ですら診療部門で得手不得手があって患者自身がその辺りの情報収集
して病院を選ばないと期待する治療が受けられない
 村の診療所自体の存在意義が問われている、医師一人で献身的に医療に携わった
からといって自己満足ではないかという疑問や無力感を有沢医師がもったとしても不思議
ではない
 医者が悪いとか村民が悪いとか簡単に割り切れる状況ではないのだと思う
 

483 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:43:22 ID:mxx2s5+n0]
>>466
500万もらってるのは40代の職員で、ここの初任給は大卒17万だから

484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:43:25 ID:V3ujiUiR0]
ここの村民よりあくどい医師を捜し出してきて投入したい
その戦いをコッソリ眺めてみたい



485 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:30 ID:2oGyXTg30]
こんな罵倒が卒業文集に載ってしまう土地
nextxp.net/images/suzuka-bunsyu.jpg

486 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:36 ID:UQPuJOt30]
>>475
つか、嫌がらせをする連中を寧ろ代弁者と見て密かにむねがすく思いでいたんじゃないのか? そいつら。

487 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:36 ID:CfI0oHeWO]
秋田に限らず田舎なんてどこでもこんなもん。

488 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:40 ID:SzSuR21z0]
秋田の自慢はTBS系列の番組が映らないこと。



489 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:43:39 ID:T5pRHgaR0]
こういう変な因縁つけてくるのって、村から出たこと無くて、
自分の身の回り5mが世界の全てみたいな偏屈な年寄りなんだろうなぁ。
思いやりとか気遣いとか無いタイプだろうから、好き勝手言ったんだろうけど、
それが原因で医者が居なくなっても、更に文句を言いそうな感じ。


490 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:43:57 ID:t53ox/Pe0]
>>465
医者と患者の関係だったらスルーできるだろうけど
医者もその村に住んでるからそう割り切れるものでもないんじゃないかな。

491 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:12 ID:F7bxoJdB0]
村長氏は大学を定年退職して村に戻ってきたので
実情をじっくり知る時間がまだ足りないのかもしれない

492 名前:マスゴミ崩壊 mailto:875ex82z@mail.goo.ne.jp [2010/03/12(金) 00:44:11 ID:p9F43nYM0]
いやがらせした村民は頭骸骨骨折と脳挫傷した後に首を吊って自殺、あるいは事故死かなぁ

それが村の自浄ってもんだろ?

493 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:14 ID:BXi+kXd40]
気遣いじゃが、仕方がない

494 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:15 ID:13Cw2F100]
医は仁術と考えている人ほど、こういう田舎で過ごすのは辛そうだな
かといって、儲け主義の医者は初めからそんなところには来ない
クレーマーの村人は、そこのところを考えるべきだな



495 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:16 ID:CV9XpjrW0]
>>377
こんなんがまかり通っていそう

496 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:22 ID:5B3KwKxb0]
基本的に、これで得られる情報では、この村は腐っている。
だが、こんな良いと思われる先生が2代に渡って、
辞任に追い込まれるとは、なんか問題があると思われる。
俺思うに、この村は山間僻地で、食生活が”あぶりがっこ”に
代表されるような、塩分を取りすぎる傾向が強かったと思われる。
両先生は、親身になって塩分を抑えるように忠告をした。この忠告を
快しとしない頑固なばあさんや爺さんが居たと思われる。
ばあさんは、おらが作った漬物を避難した許せない人と逆恨みをした。
爺さんは、酒と漬物を辞めるわけには行かなかった。
これらの人は、何とか先生を追い出したいと考え、あらぬ噂を流した。
内心は、少し悪いと思っているが、ざまーみろと思っていると思われる。
こういった僻地には、村民の身体を思う立派な先生は受け入れられないと
思う。
ノンベーのぐうたら先生なら共存できるかもしれない。
ゆっくり、話し合っても解決できない問題かもしれない。  以上

497 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:31 ID:XjCboufP0]
クレーマー患者は死刑に処するべき

498 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:38 ID:30D53tBU0]

診療報酬もっと上げろ。そしたら来てやらん事もない。

499 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:40 ID:CLoaHph+0]
地方交付税なんて甘やかしをやめればいいよ。
この村、一人当たりの納税額が5万ほどで
逆に使われた税金が80万ほどというじゃないか・・・
都会の富を田舎に流すなw

一時期のトヨタほど傲慢に「自己責任」とは言わないけど、
ある程度はねえ・・・

500 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:44:40 ID:zWybmqer0]
田舎クセ〜なぁ
これが現実かよw

501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:44:52 ID:ws2mOJ400]
>>447
診察開始前に営業してる店なんてこの過疎村にあるんか?

深夜早朝に診察は要求するけど、深夜早朝に食料の販売施設は無い村かもしれんぞ

502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:44:57 ID:9yJpmXfU0]
>>483
ああいうのを出す奴に限って初任給とか考えてないよな

503 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:44:58 ID:tj2rSE5K0]
>>401
デビルマンじゃネーノ

504 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:04 ID:b4ujCRJq0]
田舎は人をキチガイするって言うしね



505 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:10 ID:B6hyIkwY0]
田舎は、その自然、風景そのものは美しいんだけど、
そこに住む人たちの質は本当に低いよな。
知性が低いだけじゃなく、性格も陰湿。

506 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:09 ID:SVSjieX10]
この村に医者はもったいない。祈祷師で十分。

507 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:45:11 ID:1gPe1XF30]
キチガイが一定の割合でいることなんて医者なんだし
人生の経験も豊富だし承知の上だろ

それに対して村民のフォローが無かったのが堪えたんじゃねえの?

508 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:45:30 ID:EOKpNWEC0]
田舎でも東京でも、年寄りでも若いのでも、こんなんいくらでもいる。
自分の住んでる街は違うと思って叩いてるお前らも、人のこと言えないよ。
お前の街でも、日常的に起こってることだ。

509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:45:35 ID:YaeVTq+j0]
>>6
辺鄙な村にわざわざ来て、65歳なのに365日のうち347日も働いてるのに
この仕打ちかよ・・・

たぶんこの村に医者を派遣するより、
一村丸ごと焼き払った方がいいと思う。

510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:45:37 ID:/B8TZXl/0]
>>451
医者は一人だけでバックアップがいないのなら
18日しか休まないのは大したものだと思うのだが

511 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:40 ID:B4Qxr2cj0]
医は仁術なりの心情を見事に踏みにじる
秋田土民の民度に乾杯

512 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:45 ID:xFWx/D0t0]
この村の奴ら氏ねよ。
日本の恥だ

513 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:45:45 ID:1hDNsUGz0]
別に義務でもなんでもないんだから、辞めたければ辞めればいいよ
村の人身御供にならなきゃいかん理由は、なーんもない

医者がいなくなったらなったで、隣町に行くなり工夫するさ
善意ってのは湯水のように湧いてくるもんじゃない

514 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:45 ID:DDAs3iFH0]
村長を突き上げて医者を連れてこさせ
連れてきた医者を嫌がらせでやめさせ
村長を突き上げて医者を連れてこさせ
連れてきた医者を嫌がらせでやめさせ←今ココ
村長を突き上げて医者を連れてこさせNEW

エンドレス上小阿仁村



515 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:45 ID:DJykQFOm0]
政治絡みとか地位とか変なもんが色々なんだよ、今の田舎は。
昔みたいにみんな大人しくなんていうそういう感じではないだろうな。

結局少数の行動が苦しめる事になるのだろう。

516 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:45:50 ID:hsqn2vQU0]
>>459
女医は大学病院の本流に居ても教授になれない
院に居ても飼い殺しか助教授近くになったら講師の名前付けて系列病院へ追い出すんだよ
それも知らないでレスすんなカス

517 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:45:57 ID:c/i0+bmGO]
>>2
ダイのセリフかと思ったらデビルマンだな
まあ医者は大変だよ
頭いってる患者の話はよく聞く

518 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:01 ID:Q6x4yDze0]
今の世の中、田舎の危ない人はそうそう八分にできんよ
だって報復する手段がありすぎるから
医者が身を引くしかないし、引き止める方が残酷

まぁでもこの医者の後見人派閥とその反対派閥の抗争とか
そういう理屈で解決できる背景があれば、話は別だが

519 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:02 ID:dl1ll/FX0]
>>457
書き込んでいる奴が気持ち悪い

520 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:03 ID:HEyZHh5Z0]
一生懸命やってきた人ほど、
その価値を否定されて心に穴を開けられてしまうと、
もう、献身的に仕事に励もうと頭で思っても、
心と体がついてこなくなってしまうものだ。

村長が、「村民が、自分で自分の首を締めている。」と言ったのは、
まさにそのとおり。

このお医者さんの慰留は、諦めた方がいい。
もう無理だ。

521 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:02 ID:x2mjuLHE0]
俺がムラを牛耳ってやる、くらいの気持ちの人でないと
勤まらないよ、へき地医療は。
権力を振りかざすタイプの医者ならまあ釣り合うだろうね。
飲み代も経費で落とすくらいやってれば、陰口たたかれても
心は折れない。当然と思ってやってるわけだから。
へき地に住んで、他に楽しみあるかよ、って感じ。

522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:19 ID:LaSKXq7I0]
>>363
田舎は田舎者がいなければ最高ですよ。

523 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:23 ID:+A9gnlc/0]
罵倒した人間をさっさと吊るさないから。
つーかこういう人多いじゃん。昼飯なんか食ってんじゃねえとかさ。
2chで普通に見かける罵倒だよ。このひとは20日に1回しか休まないような激務だけどさ。
そうじゃない人でも休憩くらい取るべし。
パン食うのもも許さんみたいな余裕のカケラもない人はそれほどめずらしくない気がする。
そういうキューキューにしめつけるイチャモンが自分にも返ってくるのに。

524 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:31 ID:81kv5TyG0]
>>490
ふむ・・・でも一般的にはこの手の過疎地域に赴任するとなり手が居ないから滅多に悪く言われる
ことってないんだよね。むしろそれがプレッシャーになるくらいw



525 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:43 ID:5n9Y1P+20]
阿仁は熊が有名

526 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:44 ID:8XtQDTSB0]
ある意味犬と飼い主、子供と親の関係
対等になって献身的に世話すれば犬は飼い主以上、子供は親以上と勘違いし始める
そのとき飼い主や親が受けるショックは小さくない
一方、患者と医者では、普通の大人ならこんなことは起きないのだが犬のような患者は勘違いし始める
で、この医師はもっと大きいショックを受けたはず

527 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:45 ID:XjCboufP0]
嫌がらせした患者は公開処刑にするべきだ
地域医療を踏みにじる卑劣な行為は断じて許さん!
村は秋田県警と協力して犯人探しをするべきだ

528 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:47 ID:mDw6Q1+70]
調べたら人口2800人くらいの村か
中傷した奴の名前なんて村中に知れ渡ってるんだろうな

529 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:49 ID:HeV9A67d0]
東北の山村は、いまだに遠野物語のごとく、よそ者を忌避してるんだな……

530 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:55 ID:NDgjLFai0]
この村の自業自得だな。
こうやって田舎のバカ高齢者たちは自滅していくんだな。
何れにしても、税金食い虫の高齢者ばかりいる役立たず村は、早く消滅してほしい。
こんなの生かしてると借金だらけの日本の国益を損なうばかり。


531 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:54 ID:0KpzHUK70]
その程度で辞めるくらいなら最初から来るなアホ。
どこの会社で働いても誤解で罵声浴びることくらいあるわ。

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:46:56 ID:kg5DUoPA0]
最近はモンスター団塊というのがいるらしいね


533 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:46:58 ID:F7bxoJdB0]
×あぶりがっこ
○いぶりがっこ

534 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:47:08 ID:bAR3Y6Bu0]
医者は健康なら、70前半ぐらいまでは大半は何らかの形で仕事する
だろ?

そういう年寄り医師で働く意志はあっても、職にあぶれちゃうこと
ってないの?





535 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:47:20 ID:T8cZqQ1U0]
上小阿仁村村長 小林宏晨氏
 
 秋田県上小阿仁村出身。秋田県立秋田高等学校卒業。上智大学を中退し、
ヴュルツブルグ大学、ジュネーヴ大学、パリ大学法学部博士課程でドイツ語、
政治学、法学を学び、ヴュルツブルグ大学から法学博士号取得。
専攻はドイツ基本法(憲法)及び国際法であるが、その他、安全保障関係法、
比較憲法、EU法の研究も進めている。上智大学外国語学部教授を経て、
日本大学法学部教授に就任。古稀記念論文集に『日本法学 小林宏晨教授古稀
記念号−法と秩序をめぐる現代的課題−』(日本大学法学会)がある。

役職歴
ボン大学客員教授
比較憲法学会理事長
防衛庁防衛研修所客員研究員
防衛学会理事(現・国際安全保障学会)
防衛法学会理事
日独法学会理事
防衛施設庁中央審議会委員
学術会議推薦人



凄すぎワロタwwwwwwwwwwwww

536 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:47:24 ID:RbeBAh8x0]
誰かを悪者認定して罵れば溜飲が下がるだろうが
根本的には医者不足の問題だよ
当事者を叩いてもしょうがない

537 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:47:26 ID:5802x9th0]
a

538 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:47:41 ID:nkHGcVCy0]
そういえば、演劇の道に進みたいからという理由で親や親戚の反対を
押し切って東京に出てきた奴が「もう秋田には帰れません」って言ってた。

539 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:47:42 ID:Jp/2GJyTO]
>>454
岩手は娘売り発祥の地と言われてるらしい・・・
吉原の娼館に娘を売る農家がたくさんいたんだってさ

540 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:47:44 ID:L27JDFcR0]
勝手にサブプライムで経済恐慌のどつぼにハマったくせに
それでも唯一ふんばって工場を支えて仕事をあたえてくれた
トヨタをボロクソに叩いてるアメリカ人となんら変わらんね


541 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:47:48 ID:VlE9hglG0]
カスどもめ!老害の為に身を粉にして働いた医者を馬鹿にするからそうなるんだよ!!

542 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:47:54 ID:lZIpr1Sw0]
>>430
それは一部の人間であって全体が悪ってことじゃないだろうよ
あと食わしてもらっておいてってえらく恩着せ的な文章だが普通に労働の対価だろ
警察側からすると守ってもらっておいて〜ってことになるぞ

543 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:48:03 ID:23nMSXsj0]
その不心得者は村八分に遭わないのか?

544 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:10 ID:z5TdK4AZ0]
>>501
ttp://map.lawson.co.jp/c/f/?uc=4&tempo_id=33951



545 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:48:14 ID:O/xLKPik0]
罵倒した奴、村八分なんだろうな。
でも、そんなことをしても、この村に二度と医者はこないだろう。
罵倒した奴は、車でさっさと別の町へいくから関係ないだろうし。
多分、教員崩れか、公務員、または、、農協か地方銀行の人。

546 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:48:13 ID:GkXcGkBo0]
>>495
俺の所も田舎だけど老人は他人を締め出したがるよ
他から来たってだけで村八分
役職とかかってにつけてドブさらいから電球の交換まで若い奴に押し付ける
で嫌だというとゴミ捨て場その他すべて使えないようにされるよ


547 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:48:18 ID:o96rSBEy0]
どうせ騒いだのは団塊だろ

548 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:18 ID:0ty9t6o/0]
本来、僻地に行く医者はアル中とか統合失調症とか医者の資格を持った廃人が逝くものなの。
まともな精神で持つモンじゃねーだろ。設備もスタッフもいないのに。
僻地医療なんて看護師や祈祷師に任せとけばいいんだよ。
一部の非難で職場放棄だもんなwwwwwwwww

549 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:18 ID:9RxgvydL0]
患者を待たせたままで、勝手に昼休み取る医者の方が悪いだろ。

550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:48:20 ID:G5DkwP3A0]
先生65歳だろ?逆に労われよ、糞ん民ドモ

551 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:21 ID:OaBRGrXs0]
スレ読んでると、田舎のムラでの
人と人の距離感がわかってない人がおおいんだなという感想
まあしょうがないんだけど

上小阿仁あたりになると、ただごとじゃなく広くて人口密度低くて
ムラとなってても、実際は数軒、十数軒の点在集落のより合わせ状態
隣家と百メートル以上離れているところもざらにある

いやがらせについては
診療所の本当の近所や頻繁に通っていた人なら
知ってた人は知ってたかもしれないが
知らなかった人は寝耳に水でもおかしくないと思うよ

ジジイの行動を止めようにも
隣家と隣家の距離がありすぎで
近所の人の行動を誰かが必ず目撃できるような条件でもない
都会の人間が空想で物をいっても、想像通りの事態ではない可能性が高いよ

552 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:35 ID:sbeAu8ov0]
>>1
なんかみんなのために頑張ってるのに変な中傷受けてるのは
麻生前首相に通じるものがある
今までお疲れ様でした

553 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:43 ID:59S9hX0l0]
>>>476
下敷きに国のプロジェクトがあるはずなんだけど
プロジェクトで人目当てに使用できる金の限界支給額に近い値になってた気がする
で、施設装備等に使える分があるけど、それでやったのは公民会の若干の改装程度
つまり、残りの金はどこいった? & 村は自分で人件費を出す気がまったくない
というとてもステキな状態

ちなみに給料16万だけど、こっから税金が引かれ
村は軽トラ用意するというが、ガス代は自分で払えといわれ
厳寒の地方でありながら、光熱費支給はなしと正に奴隷の様相


554 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:48:44 ID:1hDNsUGz0]
>>520
中国絡みの仕事やボランティアでも、そういう話は耳にしたな
熱心な人ほど挫折して、嫌々やらされてる人間ほど続く傾向にある、と…



555 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:48:57 ID:SzSi24z50]
罵倒したやつらを村から追い出せよ。

556 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:49:12 ID:cKcCqD850]
医者を罵倒して悦に入ってる変人がいるんだろ

557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:49:15 ID:abUhIbcg0]
           /                       \
             |  妖怪の中にも善と悪があると    |
             |   信じていたんだ                |
           \___                   \
                 |                  |
                 |   正義の人間と悪い妖怪が |
  ,. -‐ァ=―-  . _         |  戦ってると思ってた    |
  .::::ィ       `  .    \  可愛いだろ?       |
  ::ィ´          ,. -‐ `ヽ、   \____  ____/
  厶,_,     ,,ィ´>..r    `ー-‐ ヽ    |/
  ::::::::{    /.::〃ゞ゚'′         , {_
  ::::::::{   . :  ´               }
  ::::::::',                    ,/⌒!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ::::::::/,                  ′   \    |  だが違ってた  |
  '⌒ヽ/,             ,,゛゙,, ゙         ヽ   \__            ̄ ̄ ̄ ̄\
 { ^ヾ゙        ,, ゙゙,, '' ゙゙,,゙゙           }       / オレが護ろうとしてた  |
  (⌒ーヘ       ´'゙゙ ,,,   '"         /      |   ものさえクズだった  |
  :.\ ー'  ,.:                /          \____________/

558 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:49:28 ID:XjCboufP0]
上小阿仁村のHPに田代砲(ry

559 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:49:28 ID:SSaI2GtF0]
糞ジジイ糞ババアには自分さえ良けりゃいいという糞がいるから困る

560 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:49:30 ID:nc5q6XEH0]
知人のPCの無料サポートやったことある奴だったらこんな経験くさるほどあるだろw

561 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:49:29 ID:CV9XpjrW0]
>>451
どんなブラック?最低。

562 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:49:36 ID:Y0Csv8DL0]
田舎って心も発達してない蛮族が住んでるのか。
怖いところだな。

563 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:49:47 ID:lsHNun3C0]
冗談みたいにステレオタイプな悪人というのは存在します。
なぜなら頭の弱い人間はステレオタイプな本能の欲求に流されるからです。

564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:49:51 ID:IPnkUqDi0]
自業自得



565 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:49:53 ID:NDgjLFai0]
>>531
その通りだが、立場を考えたら、村の連中の態度はマヌケだったな。
自分で自分の首を絞めてるのも分からず・・・・・・


566 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:49:55 ID:B4Qxr2cj0]
>>551
お前、地方の相互監視体制を舐めてるだろ。
距離の問題じゃないんだよ。

567 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:49:58 ID:7hahKeS40]
秋田なら仕方ないね
こういうのダイスキなところ

568 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:50:06 ID:0vCnc0u60]
こういう人の辞意って、曲がらないんだよ

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:50:05 ID:B6hyIkwY0]
まあ、基本的には
秋田には近寄るなってことだ。

570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:50:13 ID:EOKpNWEC0]
>>562
日本全国どこでもいるよ。
あんたの街にもな。

571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:50:16 ID:O4qd094z0]
>>461
俺はこの村じゃないけど秋田の田舎出身だが、ビラまきなんて聞いたこともないぞ。
陰湿なヤツはいても、そいつらは仲間内で茶飲み話的に悪口言うぐらい。
ビラ撒くようなヤツは「自分の話を他人に聞いてももらえない人間」だと思う。

572 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:50:23 ID:FNfdopV+0]
オレもフリーの貧乏DTPデザイナーだが、年間休日は20日あるかないか。
瀕死の商店街のために働いているが、陰口を言われ続けている。
その陰口は、万引き癖があるってこと。
生まれて一度だって、人のものを盗ったことはない。

573 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:50:33 ID:RbeBAh8x0]
インターネットは過疎化を食い止めると
俺は期待してたんだけどな

574 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:50:36 ID:TYXD6Jv90]
十中八九、村や村人に恨みをもってる人間による
嫌がらせだな。どんな医者がやってきても、そいつの
嫌がらせで追い出されることだろう。

翻意を促すよりまずさきに、そいつを特定して吊し上げる
ことの方が先なんじゃないの?



575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/03/12(金) 00:50:41 ID:Nd/VpAxl0]
年寄りは本当に自己中だな。

576 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/12(金) 00:50:45 ID:OaBRGrXs0]
>>566
バカタレ
県出身者だっつーの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef