[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 06:46 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「強欲すぎたトヨタよ、恥を知れ」 トヨタ車の急加速証言者、米議会公聴会で涙の訴え★2



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2010/02/24(水) 10:19:36 ID:???0]
「強欲すぎたトヨタよ、責務を果たさなかったNHTSA(米道路交通安全局)よ、恥を知れ」。
23日、米下院エネルギー・商業委員会公聴会。トヨタ車の急加速を証言したテネシー州の
ロンダ・スミスさんは「人命を軽視している」と怒りをあらわにし、涙を流しながら
恐怖の体験を振り返った。

ロンダさんのレクサスES350は2006年10月、アクセルペダルに足を置いていないのに
高速道路で急加速し、時速160キロまでスピードを上げ約10キロ走行。ロンダさんは
公聴会で「今でも動揺する」という気持ちを振り切るように緊張した面持ちで証言した。
ブレーキも利かず、ギアをニュートラルやバックに入れてもスピードがどんどん上がり、
死を覚悟した時の状況に話が及ぶと、ロンダさんは声を詰まらせ、目は涙でいっぱいに。
夫のエディさんに背中をさすられながら何とか証言を終えた。

リコール対象となったフロアマットやアクセルペダルではなく、電子制御システムの
不具合を疑ったスミス夫妻はトヨタやNHTSAに照会したが、まともに取り合ってもらえなかった。
エディさんは「うそつき呼ばわりされた」と述べ、事件後の対応にも納得できない様子を見せた。
公聴会に出席した議員らは一様に夫妻に同情的。いたわりの声を掛けながら、
同時に証言した専門家に対し、トヨタ車に構造上の欠陥があるのではないかとの
質問を投げ掛け続けた。

一方、インディアナ州のバイヤー議員は、専門家らが行ったトヨタ車の調査は、
トヨタに損害賠償を求めて提訴している弁護士5人から資金提供を受けていると指摘。
専門家の証言の中立性に疑問を投げ掛けた。

■ソース(日刊スポーツ・共同通信)
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100224-599552.html
■前スレ(1の立った日時 02/24(水) 07:55:35)
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266965735/

201 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:51:41 ID:fYOzllMw0]
160km/hも出てるときにニュートラルに入れたらエンジン壊れちゃうじゃん。人命とエンジンの命
とどっちが大事だと思ってるの。

202 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:51:45 ID:qAzhk0Zj0]
>>177
ブースターの負圧

203 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:51:58 ID:Ih3QPaw30]
>>168
まぁそういうなよ
今の日本の頭はってるぽっぽ見てみろ

どっこいどっこいじゃないか

204 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:51:58 ID:VrpvKw8d0]
今のオートマって電子制御でしょ?ドライブからバックに入れた際、
機械的にワイヤーかなんかでギアが入る訳じゃないでしょ。機械的ならギアが
反発して入らないと思うけど。
入らないとか言ってる奴はMTか昔のガッチャンコATだと思ってないか?


205 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:52:04 ID:o/mwzVnS0]
>>167
そりゃ安けりゃいいって奴は買うさ。俺はアメ公じゃねぇから韓国車なぞ金貰っても買わんがね。
お前さんはヒュンダイ車買うのかい?

206 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:52:12 ID:HWP8DEL00]
自民党と癒着し政治をコントロールしてきたトヨタに生きる資格はない。
アメリカはぜひトヨタを破滅するまで潰してください。


207 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:52:13 ID:mZGmbE9J0]
むしろ殺人未遂事件の悪寒が・・

208 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:52:21 ID:jW+KEppm0]
だから日産車を買えとあれほどいっただろう

209 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:52:38 ID:vsTY3HkE0]
>>198
なったところであいつらのメンタリティからして反撃してくるし
すぐに謝る日本よりはやっかいだろうな



210 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:52:48 ID:YSPXTFv70]
ヨタは「買ってやってるんだから、こっちの要求飲めや」と
お仕着せで品がない交渉するから、前職で嫌いだったんだけど、
豚国はヨタと比べ物にならんくらい下品だな……

奥田や大前みたいな団塊世代の移民政策推進派は嫌いだが、
今度のボンボンさんはあいつらと仲が悪いみたいだし、そこそこ応援してる
あんまり強請られんなよ

I think that TOYOTA-bashing is a kinds of witch hunt because of US protectionism.

211 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:52:50 ID:fhiNGbLM0]
米新車販売6.3%増、GMとフォードが躍進…1月実績
response.jp/article/2010/02/03/135794.html
リコール問題で揺れるトヨタが10万台を割り込む9万8796台にとどまり、3位へ後退。前年同月比は15.8%減

韓国メーカー2社は、快進撃が止まらない。7位が定位置のヒュンダイは、前年同月比24.4%増の3万0503台と7か月連続のプラス。
9位のキアも 0.1%増の2万2123台と、7か月連続で前年実績を上回る。




5月頃にはトヨタは5万台割れまで販売台数減少するとも言われてるから
ヒュンダイの下位に沈むのは避けられないんだよ
戦わなくちゃ現実と

212 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:52:51 ID:gN1yuXAMP]
まぁこれを機会に日本企業ボイコットとか日本批判とかに発展するんだろうね。
そんで日本製品は信頼を失い、日本経済は低迷し、自殺者が倍に増える。

おまえらだってサムチョンとかが人命にかかわるようなリコール商品だしたらメシウマだろ?

213 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:52:51 ID:lb9+kKfZ0]
トヨタスレ消化が早いな。それだけ恨み買ってるって事かw

214 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:53:02 ID:9mpndzkG0]
同じ言葉を同期の工場の社長が呑みの席でボヤいてた

下請けを苛めまくってりゃ、素人に分からないレベルの粗悪品を納品されるのも
想像できない会社は時間をかけて失墜させられるだろうな。

誰のおかげで製品が作られるのかをよく考えろ。

215 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:53:03 ID:AMoWtSEz0]
>>201
いやそれはそれでエンジンのレブリミットが働くだろ

216 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:53:19 ID:pxB4z9Eh0]
賠償命令が出ても、マクドナルドのコーヒー訴訟と一緒の結果になると思うよ。
最終的にトヨタが数時間(数分か?)で取り戻せる程度の額に落ち着くかと。


217 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:53:35 ID:vJW0JKqR0]
>>198

というかヒュンダイもリコール出してんだよね・・・トヨタより悪質なの

販売台数が少なくて回収数が凄く少ないけどwww


218 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:53:37 ID:eWSuWZPW0]
というかさ
ヒュンダイに勝とうが負けようがどうでもよくない?
チョンが何言ってもはっきり言って興味ないんだけど

219 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:53:40 ID:6Ol7xKsp0]
結局、電子制御システムの不具合を証明できるの?



220 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:53:42 ID:vTPrkUe20]
>>213
いいやただモタスポ板から出張が多いだけのことです
トヨタが撤退して叩き場所が消えたので

221 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:53:44 ID:3LEnxpK90]
昔からトヨタの欠陥は日本国内で多発してたのを
自民党に大量献金で政策を買い、広告費でマスコミを抑え、
検事総長の天下りで刑事訴追を免れていたに過ぎない。

日本で起きた欠陥が海外でも起きただけの話だな。

低品質低技術の政商トヨタも年貢の納め時だなw


222 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:53:47 ID:HoEXzBCk0]
ギアをニュートラルにしても加速した
って本当にそんな構造なのかいな?

223 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:53:53 ID:iXuKQiGG0]
>>8
トヨタの強欲さにはあのオサマ・ビンラディンも真っ青で
アメリカどころの騒ぎではないと怒りに震えています。

224 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:53:56 ID:Jk7hJSO60]
>>202
そうすると、アクセルとブレーキ、ATが
いっぺんに壊れたってことか
トヨタ車はハイテクでいかんな



225 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:54:03 ID:N8eoztrd0]
なんかこの手のスレでやたら日産を持ち上げるやつが多いけどなんなんだ。
他のメーカーの宣伝はほとんど見ないから凄い違和感感じるわ。

226 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:54:15 ID:AMoWtSEz0]
>>204
ATはだいぶ前から油圧操作だよな・・・
ATシフトは油圧バルブを切り替える蛇口みたいなもん

227 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:54:21 ID:VxPfaAvZ0]
トヨタが、反省して180度経営方針を変えるぐらい示さない限り
日本も例外じゃなく、世界規模の市場でシュアを奪われていくのは
確実だろうな。

>>159の言うとおり、トヨタ以外にも選択肢はあるし 個人的にはホンダとマツダの車
が好きなので、勘違いしたまま倒産しても痛くも痒くもないんだがな。
でも韓国車にのるぐらいなら、バイク買うわwwww

どうもアメリカや韓国の 謀略みたく論点をすり替えるのに必死なトヨタ社員工作員
や、腐れ株主が必死になってるけど、自社の非を認めて自己反省したうえで
反論しないと、底無し沼からいつまでたっても抜け出せないんじゃないかな?

228 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:54:42 ID:2ux1BvHb0]
>>163
んな事はトヨタの経営陣にでも言えよ

229 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:54:46 ID:z1WkJAbB0]
おまいら。
チョンはほっとけ!
チョンを人間扱いするほうが阿呆。

サムスン 現代なんて 恩知らずの泥棒企業よ。



230 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:54:47 ID:Ih3QPaw30]
>>209
でもアメの場合は結果ありきで貼り付けにしてくるから
反撃してごねればごねる程、反省してないと言われて懲罰が増大というオチが

231 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:55:00 ID:vXxDypvn0]
ブレーキって、ハンドブレーキもあったよな。あれも駄目だったてことだよな。

232 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:55:00 ID:mjlzFg9l0]
サイドブレーキ引いてもスピード落ちないのか。
あと走行中にバックにどうやって入れたんだ?

233 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:55:24 ID:n0mRr47I0]
質問ですが、

●北米トヨタはテネシー州のロンダ・スミスさん知ってますか?
●YESなら、どのような対応したのでしょうか、被害の調書、当然有り、ですよね。


234 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:55:29 ID:qAzhk0Zj0]
>>215
入らないプログラムをトヨタが書いてるんならしょうがない

235 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:55:37 ID:td5V3mfh0]
>>213
恨みでなく妬み、嫉妬、羨望、だろw

236 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:55:38 ID:Mw/lzMbZ0]
日本人に恥を知れ、などと言ってもムダ。
今回の件はアメリカと挑戦の陰謀。トヨタは被害者
が日本人の総意ですから〜

237 名前:名無しさん@十周年 mailto:sa(ry [2010/02/24(水) 10:55:55 ID:RQ2LgS0X0]
>>195
悪いことしたら叩くのは当然だろ
2ちゃんでトヨタだけ叩かれないとでも思ってたのか?
小沢見てみろ不起訴でもボロクソに叩かれてるだろ
アメリカ人様が本気でトヨタ叩いてるんだよ
属国の俺たち奴隷の日本人はアメリカ様に追従してトヨタ叩くのが正しい
ネトウヨ見てみろ
アメリカ様に絶対服従だよ
ネトウヨを見習ってトヨタ叩けよおまえも

238 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:55:59 ID:MgrOTGCX0]
子会社のダイハツを差し出しますのでごカンベンを

239 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:00 ID:jR4vus4J0]
これアメの集団リンチだろ、東京裁判と同じの
でもトヨタは売国奴@奥田をトップに据えていたからな
同情する気にはなれん



240 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:01 ID:gBNcNV+W0]
ニュートラルに入れてもスピードが上がるとか嘘くさくねえっすか・・欠陥どころじゃないじゃん。
そもそもバックに入れたってどうやったら入るんだよ・・・

241 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:06 ID:9J9jdYlk0]
クウェートの少女が米国議会で涙の演出して湾岸戦争に突入したという
アメリカの広告会社がプロパガンダで嘘をでっち上げたということがあったから
今回のも過剰演出かと疑ってしまうわ。疑いすぎても駄目だけどさ・・・
トヨタは勝ちすぎたんだと思う。今回の対応もまずかったんだろうし。
米国としてはチャンスだし今のうちに潰しておこうって魂胆じゃね。

242 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:56:06 ID:cNtJHRVXP]
>>202
負圧が無くたって一生懸命踏み直せば効くよ
それに160kmの走行抵抗って凄いぜ
スピード落ちないなんてあり得ん

243 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:25 ID:o/mwzVnS0]
>>217
ディーラーが事故車を新古車として売って知らんぷり決め込んでるってさ。
日本のディーラーも色々あるがさすがに韓国のディーラーには到底及ばんw

244 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:56:25 ID:fhiNGbLM0]
ポルシェが5年連続1位 米魅力度調査…JDパワー
response.jp/issue/2009/0717/article127456_1.html
1. ポルシェ(869点)
2. ジャガー(859点)
3. キャデラック(852点)
4. アウディ(846点)
5. BMW(844点)

26. ヒュンダイ/マーキュリー(763点)

28. トヨタ(756点)   ←世界のトヨタwwwww


245 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:32 ID:Jk7hJSO60]
>>226
パドルシフトはどう説明するのだ


246 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:34 ID:3LEnxpK90]
オールトヨタネットワーク分科会も火消しに大忙しだなw

247 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:36 ID:mD62i5Cv0]
最近は軽四でもフライバイワイヤのアクセルだったりするよな・・・・
買うとき本当におどろいたよ。

とりあえずアクセルワイヤーのタイプを選んだ(気に入った車種だったし)
さすがに軽の価格帯でフライバイワイヤは怖い・・・信頼性に欠けそうだ・・・


248 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:56:38 ID:xdn7Hy1j0]
>>195
喜ぶわけじゃないが、同情はしていない
国民に愛されるような企業だったら、大いに同情するけどね

249 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:56:40 ID:vsTY3HkE0]
>>230
牛肉の時も凄かったよあいつらw
雨の方がうんざりしてたもんw



250 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:56:43 ID:weHYOI0K0]
>>236
2chの総意だろw
マスコミは叩いてる。

251 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:56:47 ID:akMGKQOvP]
ヒョンダイかどっかからカネもらってんだろ

252 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:57:06 ID:/D+Rytpz0]
次は吉兆の女将連れて行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:57:11 ID:yTWdygDY0]
最近の車ってアクセルもブレーキもギアもハンドルもすべて電子制御でやってるらしいな。
そうだとしたら電子制御の不具合で何もかも効かなくなると言うこともありうるということだろ。

だいたいトヨタはサイドエアバックとか横滑り防止装置とか結構つけてる車が多いんだが、
こう見てると、不具合が起こる前提でつけてるんじゃないかと思えて仕方がない、

254 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:57:11 ID:vJW0JKqR0]
>>231
本当に160km出てブレーキもきかない状態ならサイドブレーキも大して効果ない。
まぁ壊れてなければ一応軽く効果はあるだろうけど

255 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:57:21 ID:b8QYfB8Q0]
普天間を蔑ろにするからアメ公が反撃してくるんだぞ!
鳩山君っわかっとるか?

256 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:57:30 ID:EKPxsRjS0]
三菱自動車のリコール隠蔽に始まり

従軍慰安婦問題も隠蔽し

捕鯨でも嘘を付き

南京大虐殺も隠蔽しようとし

歴史も捏造し









挙句の果てにトヨタ欠陥車も隠蔽ですか?


何この隠蔽体質の国www



俺たち日本人て遺伝子レベルで嘘吐き捏造体質なんじゃないか?

257 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:57:59 ID:DU4cIst00]
>ブレーキも利かず、ギアをニュートラルやバックに入れてもスピードがどんどん上がり、
うわー。このあたりはちょっと嘘くさいなー。

258 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:57:59 ID:qEtnh8dGO]
走行中にバックに入れるても加速。
これって本当の話しなのか?


259 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:57:59 ID:cqM6gQmV0]
お客様の感覚の問題です。



260 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:58:01 ID:ScHoWfYu0]
>>178
民主政権にとっては、大嫌いな日本が没落して大好きな大韓民国や中華人民共和国が
栄えるわけだから万々歳だ。



261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:58:25 ID:HoEXzBCk0]
2ちゃんねる脳的に言うと
いままで自民が仲良くしてきたからトヨタがシェアを独占しても仕方ないで済ませてきたが
こうも言うこと聞かない民主だったらでっちあげでも何でもしますよってこと?

262 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:58:33 ID:c0iLWo1UO]
擁護の少なさがトヨタの所業をものがたるな

263 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:58:38 ID:z1WkJAbB0]
チョンと朝日と小沢の陰謀。

264 名前:名無しさん@+周年 [2010/02/24(水) 10:59:12 ID:HEGcaPKT0]
>>247
飛ぶなよ ドライブバイワイヤね

265 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:59:14 ID:nMEWh2kn0]
母から大金をもらっても知らんふりを
した鳩山よ恥を知れ。知事選敗北も恥を知れ。
鳩山を辞任させないと参院選大敗するぞ。


266 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:59:16 ID:fhiNGbLM0]
独VW:09年の販売台数は過去最高の629万台−トヨタ追撃目指す
www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7203%3AJP&sid=aKrAk_KNejnQ


トヨタの欧州新車販売、レクサスが4割減…09年実績
response.jp/article/2010/01/19/135014.html
トヨタが前年比20%減の85万5294台、レクサスが40%減の2万7057台。高級車のレクサスは4割減に見舞われた。
高級車のレクサスは4割減に見舞われた。
高級車のレクサスは4割減に見舞われた。


リコール騒動が出る前から近年のトヨタ車の品質については疑問符がついてたよ
同クラスのドイツ車と比べた高速走行時の安定感のなさやリアシートの酷い揺れなどなどw
それがレクサスブランドの販売激減につながったんだと思う。

267 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:59:16 ID:6uww2ghh0]
トヨタは日本の恥さらし

268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:59:25 ID:ntM+q9uF0]
こっちはアメリカ国民じゃねー。それだけだよ。
日本も考えを変えなきゃやっていけない局面にきた。
そういう事。
イラクにされるんだろ。涙の訴えって憶えあるもの。

269 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:59:26 ID:MgrOTGCX0]
子会社のダイハツと日野を差し出しますのでごカンベンを



270 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:59:28 ID:lb9+kKfZ0]
>>247
むしろ高級セダンのほうが軽自動車品質で作られてるからw
今は混合ラインといって車種別に専用ライン用意して作る事はほとんど無い。

271 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 10:59:32 ID:nprwCe7V0]
湾岸戦争の公聴会で偽証した女の子思い出した

272 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:59:32 ID:vJW0JKqR0]
>>253
そこまで全般的に操作が聞かなくなるならエンジンも止まるんじゃね?
とか思うんだが・・・

273 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:59:43 ID:INpwV1//0]
なんで日本の企業なのにトヨタ叩く奴多いんだ?
日本企業にマイナスになるようなことあって喜ぶ
のって今流行の民潭の方達ですか?

274 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:59:51 ID:9+JHrCdY0]
何か、ヒュンダイとか韓国とか絡めている奴らいるけど、
これはトヨタの問題であって、乗り換えるにしても事故起こすかもしれない車から
車庫から出ル前にエンストする車に乗り換えるかねえ?

275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 10:59:55 ID:Ih3QPaw30]
>>249
牧場のおっちゃん達が 日本の言う事ももっともだ 検査して高く買ってくれるなら検査するよ
って言ってるのに
役人が検査は許さん!お前等勝手に検査なんてしたら縛り上げるぞ!
とかやってるのはふいたな

そんなのがドキュメンタリー番組で日本で流れるなんてあっちは想像できんのだろなぁ…

276 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:00:01 ID:2ux1BvHb0]
>>256
ハマカーンの漫才か?

277 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:00:12 ID:j5tcPQ5Z0]
アメリカは毎度演出過剰すぎてこういうの見ても胡散臭いとは感じなくなった
もちろん鵜呑みにする気もさらさらないけど

278 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:00:13 ID:p9AG0FWw0]
>ブレーキも利かず、ギアをニュートラルやバックに入れてもスピードがどんどん上がり

どういう仕組みなんだよwwwwありえねぇwwww

279 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:00:14 ID:Kn5Lww/80]
>>256
お前が日本人じゃないことだけ
よく分かったよ。
「俺たち日本人」
そんな言葉使う日本人いねーよ
>>260
それは間違いない
アラブ油田の掘削権も原子力発電も
韓国に恣意的に契約を取らせたからな。。民主は




280 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:00:30 ID:O5sf5qGL0]
ネコ乾かすのに電子レンジ使って焼き殺しメーカーを訴える人間が住んでるところだ
自動車の使い方間違えた自分のミスでもメーカーの責任にするだろうよ

281 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:00:31 ID:o/mwzVnS0]
>>229
まぁ、そうだな。あの中国人でさえ日本人へのアドバイスとして、朝鮮人に対しまともに
対応するのは無駄な行為だから止めときなって言ってるからな。

282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:00:54 ID:xdn7Hy1j0]
>>273
日本に鞭打つような企業は、日本企業であっても擁護できないよ
日本の民主党が売国政策打ち出すから、批判一辺倒と同様の理論

283 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:00:56 ID:9mpndzkG0]
>>273
トヨタに苦しめられてる人間は多いよ

284 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:01:02 ID:pZERSIwS0]
>>75
そういやアレは役者使ってたんだったよなwwwwww

285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:01:04 ID:gUQSdIm70]
>>205

テレビで見たけど、サブプライムローン払えなくて家を
追い出された移民系の家族がヒュンダイ乗ってたな。
あぁ、こういう人達が乗る車なんだなと妙に納得。

286 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:01:10 ID:/D+Rytpz0]
「日本」の国賊企業w

287 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:01:19 ID:cNtJHRVXP]
>>237
お前怪しい、っちゅうか香ばしいw
どさくさに紛れて
トヨタ叩き=ネトウヨにしたいんだ
小澤は真っ黒だよ、幾ら擁護しようとな

なぁ、お前の祖国ってどこだ?

288 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:01:25 ID:2kndM01q0]
欧州車は不具合が普通で、それが個性的だと絶賛されている

289 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:01:25 ID:z1WkJAbB0]
>>256
チョンは高尚な日本語使わず、低俗ハングルで書けよ。



290 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:01:29 ID:fhiNGbLM0]
アウディは6人死亡で販売台数8割減
トヨタは40む人近くが欠陥車により死亡してるのが確認されてる
アメリカ市場から撤退もありえるほど来月以降激減するよ


トヨタは喪失の時代を迎えるのか−80年代のアウディが想起する苦境
www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7203%3AJP&sid=arLA2hnAoox4
アウディの米国での販売台数は、セダン「アウディ5000」のリコール(無料の回収・修理)の影響で、85年のピー
クから91年までに83%減少。アウディ車の所有者が補償を求めて87年に起こした集団訴訟は現在も続いている。

80年代に起きたアウディ車のリコール問題では、関連事故が700件発生し、6人が死亡。

291 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:01:36 ID:WIoRC36UO]
絶対に許さないニダ!

292 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:01:44 ID:Jk7hJSO60]
アメリカはトヨタを叩くより
やはり、車検の導入を検討した方がいい


293 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:01:55 ID:wJ/Iy47A0]
高速道路で運転中、アクセルから足を離していても速度を一定に保つクルーズコントロール装置が
作動していることを示す表示が点灯し、急加速が始まった。
sankei.jp.msn.com/economy/business/100224/biz1002240119003-n1.htm
「ソフトウエアに欠陥」 アップル創業者のプリウスが急加速
www.sankeibiz.jp/business/news/100204/bsa1002040507005-n1.htm
日本でも同じ事故あったよな

294 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:02:02 ID:4CfsXm6x0]
豊田一族が社長になってフルボッコされた労組の恨み節満載だなw



労働組合通じてトヨタに揺さぶりかけたのに全く相手にされなかった民主党って今どんな気持ち?
経団連にも見下され全く相手にされない民主党議員どもってどんな気持ち?


相手にしてくれるのは朝鮮人妻持ちの京セラと嘘つき脱税総理鳩山由紀夫が株主のBSだけかよw



295 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:02:03 ID:5buPqYGD0]
そもそも走行中にバックになんかギアー入るのか?

296 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/02/24(水) 11:02:14 ID:ZyTzBL8O0]
チョンの仕込みか

297 名前:名無しさん@十周年 [2010/02/24(水) 11:02:14 ID:td5V3mfh0]
それよりおまえら車もってんの?

298 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:02:23 ID:kvDCaheg0]
>>256
www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c

そうだよな。この動画見てヒュンダイが1番だと確信した。

299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:02:24 ID:ntM+q9uF0]
>>255
> 普天間を蔑ろにするからアメ公が反撃してくるんだぞ!

関係ねーよ。
日本列島で侵攻を止めれば良いだけだろう。
アメリカ本土の安全が確保されれば問題ない。
戦場が沖縄諸島でも日本列島でも同じ。



300 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 11:02:27 ID:gIS/O4zO0]
日本では多少の不満は圧力、根回しで抑えられただろうがさすがにアメリカでは無理だったな。
組織の問題なので仕方ないが、個人的には現社長じゃなくて前社長吊るし上げろと言いたいが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef