[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 06:46 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「強欲すぎたトヨタよ、恥を知れ」 トヨタ車の急加速証言者、米議会公聴会で涙の訴え★2



1 名前:春デブリφ ★ mailto:sage [2010/02/24(水) 10:19:36 ID:???0]
「強欲すぎたトヨタよ、責務を果たさなかったNHTSA(米道路交通安全局)よ、恥を知れ」。
23日、米下院エネルギー・商業委員会公聴会。トヨタ車の急加速を証言したテネシー州の
ロンダ・スミスさんは「人命を軽視している」と怒りをあらわにし、涙を流しながら
恐怖の体験を振り返った。

ロンダさんのレクサスES350は2006年10月、アクセルペダルに足を置いていないのに
高速道路で急加速し、時速160キロまでスピードを上げ約10キロ走行。ロンダさんは
公聴会で「今でも動揺する」という気持ちを振り切るように緊張した面持ちで証言した。
ブレーキも利かず、ギアをニュートラルやバックに入れてもスピードがどんどん上がり、
死を覚悟した時の状況に話が及ぶと、ロンダさんは声を詰まらせ、目は涙でいっぱいに。
夫のエディさんに背中をさすられながら何とか証言を終えた。

リコール対象となったフロアマットやアクセルペダルではなく、電子制御システムの
不具合を疑ったスミス夫妻はトヨタやNHTSAに照会したが、まともに取り合ってもらえなかった。
エディさんは「うそつき呼ばわりされた」と述べ、事件後の対応にも納得できない様子を見せた。
公聴会に出席した議員らは一様に夫妻に同情的。いたわりの声を掛けながら、
同時に証言した専門家に対し、トヨタ車に構造上の欠陥があるのではないかとの
質問を投げ掛け続けた。

一方、インディアナ州のバイヤー議員は、専門家らが行ったトヨタ車の調査は、
トヨタに損害賠償を求めて提訴している弁護士5人から資金提供を受けていると指摘。
専門家の証言の中立性に疑問を投げ掛けた。

■ソース(日刊スポーツ・共同通信)
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20100224-599552.html
■前スレ(1の立った日時 02/24(水) 07:55:35)
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266965735/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef