[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/21 04:44 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 低コストで太陽電池 従来のシリコン製に比べ100分の1の費用…金沢工大教授が開発



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2011/05/28(土) 20:32:59.13 ID:???0]

 金沢工大工学部の南内嗣(ただつぐ)、宮田俊弘の両教授は27日までに、銅板と亜鉛を組み合わせた
新型太陽電池の基板を開発した。従来のシリコン製に比べ100分の1の費用で製造できるとしている。
福島第1原発事故を経て政府が「サンライズ計画」を発表し太陽熱エネルギーが関心を集める中、両教授は
「低コストの太陽電池をぜひ実用化させたい」と意気込んでいる。

 新型太陽電池の基板は電熱器で焼いた銅板(多結晶亜酸化銅)に亜鉛膜を重ねて作った。太陽光が基板に
当たると青と緑色の光を吸収して電気に変える仕組みで、光から電気への変換効率は3・8%。1980年代
に同じ手法で米国で製作された基板の変換効率1・8%の2倍程度に高まり、実用化のめどがついたとしている。

 南、宮田両教授によると、従来のシリコン製太陽電池の基板は直径15センチの円盤状で製造に約8千円
かかるの対し、今回、開発した基板は数十円で作ることができる。製造コストをおよそ100分の1まで
下げることで、一戸当たり約300万円かかるとされる太陽光発電施設の設置費も大幅に抑えることが可能に
なるという。

 研究成果は23日、社団法人応用物理学会の審査を経て同学会報の電子版に掲載され、世界に発信された。

 南教授は宮田教授が金沢工大生のころ指導したという間柄。師弟コンビは「新型太陽電池は希少金属
(レアメタル)を一切使わず、無毒の銅や亜鉛が素材で原料が豊富という点でも有効と考える」と語った。

▽画像:低コストの新型太陽電池の基板を手にする南教授(左)と宮田教授=金沢工大
www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110528103.jpg
▽北國新聞
www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110528103.htm

922 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:50:31.50 ID:GM+i7N3p0]
>>876
それ、特許成立済みだよ。

923 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:50:32.29 ID:FcsMtm0x0]
>>795 >冷気を冬に集めて夏に使う
雪国など特にそうだが、冬の積雪を大量に地下室などに保存して
いわゆる現代風の氷室として利用し、その冷風を夏に使って冷房というのがあったと思う。
保冷効果もある地下室などの設備が必要なので、設置費用はそれなりに高額になるかも。
有名な物理学者のダイソンとかいう人が紹介してたのも、雪を集める方式だったかな。
単なる氷室ではなくて、それで発電するなどの形式だったような。もうよく覚えていない。
それは真面目に有名大学の教授が関わって試行されたのだが、調整が困難で苦労が多いなどで結局却下。

924 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:50:37.62 ID:mS2S1NxZ0]
数百万出して買ったやつ涙目
しかも多くの家庭で設置すればするほど売る電力の価値も下がっていくという

925 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:50:43.86 ID:LLuIVhb50]
>>909
夜はどうするんだよw

926 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:50:50.91 ID:Ppf3hCpI0]
>>892
曇天でも発電するよ

927 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:51:10.58 ID:E6ZM/aDV0]
>>892
たぶん曇りと夜にはずっと寝てるんじゃないかな

928 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:51:26.86 ID:pbqGH6ZB0]
効率小、価格極小、耐用年数?>個人向け、小型機械向け

いろんな選択肢が増えるのは良いこと

929 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:51:31.08 ID:Pkbm9X1R0]
>>763
潰すっつーか補助金を奪うだけで十分しょ
いわば兵糧攻め

930 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:51:46.72 ID:GaRcXMf20]
古くなったら買い替えも考えなきゃならんのだから300万とかじゃ話にならないよな。

車の買い替えにつけたエコポイントでどれくらいの金額だったの?
補助金ドバドバばかりやってると日本国はデフォルトすんだろ。
経済的に合理性のあるものを開発できなきゃ1000万戸なんてねーよ。先に日本国破産だ。



931 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:51:54.03 ID:MR3C+gIn0]
>>915
新築でもないのに設置しようとすんなよw

932 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:51:54.89 ID:e2TZ32is0]
>>856
さすがにMeV単位のギャップは無い。
というか光電効果でイオン化する

半導体シンチレータも光電効果で2次電子を飛ばしてる

933 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:52:01.64 ID:siX79D760]
シリコンのが発電効率いいからシリコンにしたんだろ?

おまえらこんなのに騙されんじゃねーよ

934 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:52:13.50 ID:8wfEdLiv0]
>>15
設置費用のうち半分以上は制御機器代や工賃。
パネル代は100万程度。

935 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:52:19.73 ID:vQiXPdUy0]
>>922
そうなのかー、酔っ払って適当なこと書いてたのに、すでに手を付けている人もいるんだなw

936 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:52:24.08 ID:DxGPDEd60]
浜岡原発止めた分の3年分の火力燃料費使うなら
その金で太陽光発電15万世帯にタダで付けれて
原発も火力もいらないんだけどね。

937 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:52:33.28 ID:FAH4F4NE0]
>>924
しないよりはしたほうがいいかもしれんが
この変換効率で

> しかも多くの家庭で設置すればするほど売る電力の価値も下がっていくという

って、相当無理ねぇか?

938 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:52:50.75 ID:U3BGHmsv0]
>>931
土地が有るかもしらないのに・・・・

939 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:52:55.49 ID:8N+vLOUOO]
>>925
暗くなったら窓開けて蚊帳で寝ればおk

940 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:53:12.87 ID:muQgBUkHP]
土地が余ってる場所ならいける



941 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:53:14.03 ID:0azvVYnM0]
次スレ希望wもっとこの話題について知りたい。

942 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:53:28.34 ID:qvWlIRph0]
>>936
そのために国は何倍の補助金が必要で税収は何倍になるかも計算してみたら?

943 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:53:39.76 ID:Pkbm9X1R0]
>>925
ピークを下げれば電力不足はカバーできるっつー考え方でしょ

944 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:53:48.98 ID:fLdymMUJO]
【中国】"光合成"する少女 (画像有)
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/

945 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:53:58.52 ID:Yk+VeueX0]
東京の住宅密集地に住んでるけど、
隣にアパートが建ったりしたらアウトだし、
近くにマンションが建つかも知れないし

そういうこと考えるとちょっと決断できないのよね
うちは太陽光発電してるので近く影作るような建物はてないでね
なんて言えないだろうし




946 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:54:01.92 ID:MR3C+gIn0]
>>938
何を言ってるか分からんが
自分が持ってる土地も把握してねえのか?

947 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:54:16.34 ID:GM+i7N3p0]
>>909
冬の夕刻なんだが。

948 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:54:36.99 ID:vQiXPdUy0]
果物に亜鉛と銅を刺して発電するというまったく新しい発想の(ry

949 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:54:37.54 ID:uNfBF+6l0]
>>912
抗えない現実から目を逸らしてるこの教授やお前みたいなのの方が、ゆとりだろw
実験室のレベルで成功したからといって、それが現実の事業に持ち越せるわけじゃない

だから学者に政治や経済について語らせるのは危険

950 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:55:05.82 ID:UNfXjT1V0]
>>923
一生懸命考えた人がいるんだね、雪の上に保冷シートをかけて雪を夏までもたせるって言うのはどうかな。
今頃銀色の毛布みたいなのがあるくらいだから、実用化できないかな。



951 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:55:06.30 ID:aqlt+JOr0]
効率悪くて設置面積が増えるから工賃などを考えれば「今の所」割高になるかもね
そもそも既存の数倍のサイズを日当たりのいい方角に設置できるのかしら

952 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:55:17.75 ID:zhdlSNqS0]
銅板と亜鉛版ならそのまま電池にした方がましだろ
3.8%とか詐欺レベルだろ

953 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:55:20.39 ID:EZLf57tx0]
>>905
>>907

え?まかなえるの?
夜は休みとか無茶なこと言わないでよ

954 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:55:43.35 ID:qvWlIRph0]
たくさん太陽電池パネル付けると、今みたいに地震が来たときに
壊れるリスクもそれだけ大きくなるからなぁ。

つーか今でも全家庭につけるなんてどうやってメンテするんだよw

955 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:55:47.08 ID:FAH4F4NE0]
都合の悪い話に現実無視して、都合のいい理屈だけで
素晴らしい!素晴らしい!!が実現するなら

原子力だって同じな事だったわけで・・・

956 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:56:11.59 ID:3X9mAHG60]
>>925
寝ろ

>>947
暖房をエアコンに頼りすぎ
こたつにしてみろ5分の1になるぞ

957 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:56:12.91 ID:hEfAaayh0]
>>920 風呂の湯を沸かすのに月4000円〜5000円程の節約になるからな、製造コストなんてわずかなもんやろ?
 政府が補助して大量生産すりゃぁアットいうまに元とれるがな。

958 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:56:27.05 ID:lW0GhZvL0]
後は蓄電池だねー
電気自動車の応用って出来ないの?

959 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:56:34.27 ID:DxGPDEd60]
沖縄東京より北国の札幌の方が
太陽光発電に向いてるという、皆知らない事実

960 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:56:36.24 ID:lxGJ9fqp0]
でもこんな効率低いんじゃ相当大規模な敷設しなきゃどうしようも無いでしょうに
なかなか前途多難だな



961 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:56:42.25 ID:Mg+TpQcB0]
ただし中国製に限る

962 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:56:53.20 ID:ib+Li4FF0]
>>948

それはすごい。
その方法なら55円って低コストでできるからな!


963 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:56:59.68 ID:uheM2Yu50]
IBMもCZTS系(シリコンを使わず銅・亜鉛・スズ・硫黄・セレンを使う)薄膜太陽電池を開発してる
変換効率は9.6%
しかし一般的に研究開発でのセル変換効率と、量産されたモジュールの変換効率には
大きな差があり、モジュール化・製品化の見込みは余り無いらしい

techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100211/180138/

964 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:56:59.86 ID:vQiXPdUy0]
>>950
穴掘って、その保冷シートを作って、溶けないように見張るコストのほうが高いんじゃないかなぁ

965 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:57:18.86 ID:2n9pdxWO0]
>>10
重力子を利用し電気エネルギーを位置エネルギーに転換し保存すればいい。

966 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:57:34.02 ID:wgriihp70]

バッテリーといい電力変換装置といい、注目を浴びると何でもない技術を
さもすごいことのように発表するバカ研究者が雨後のタケノコのように
出てくるんだよな。で、技術的な知識に乏しい投資家が騙される、という流れ。

967 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:57:52.35 ID:qvWlIRph0]
>>959
雪が積もらないならな

968 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:58:20.22 ID:R3DwOFGDO]
銅と亜鉛の合金が真鍮

969 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:58:41.28 ID:QvN+5HbO0]
日本において国難はブレイクスルーの機会だから
なんかとんでもないものが発明される事を期待する。

970 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:58:52.82 ID:qtRv44DJP]
>>956
たぶん炬燵とエアコンじゃどっこいどっこい

電気毛布ならいいんじゃない。




971 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 22:58:59.34 ID:2+LGVgj60]
>>957
逆に言うと、政府が補助=税金を使わないと元が取れないわけだ。

972 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:59:07.74 ID:epsEzOZa0]
この話を聞いて計画延期

973 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:59:25.20 ID:8N+vLOUOO]
>>954
原発壊れるよりましじゃね?
メンテは新たな雇用になって一石二鳥

974 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:59:29.16 ID:FAH4F4NE0]
>>966
経済回すって意味では否定される話でも無かったりするんだけどね

逆に
経済って意味においては、ドンドンマネー回すようがんばってくれ
みたいな

975 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:59:35.90 ID:U1tbhBMA0]
>>969 マージャン点数計算機

976 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:59:46.98 ID:nHIlYKox0]
>>968
金沢仏壇…w

977 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 22:59:59.67 ID:EvB+Z69i0]
>>958
電気自動車んのって普通のリチウムイオンで
その辺の携帯とかと大して変わらんのじゃなかったか?

978 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:00:09.24 ID:4rW2KlMX0]
>>969
この発表が全ての解決にはならないと思う。
が、仰るとおり、ブレイクスルーのきっかけにはなるとおもうよ。

979 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:00:27.54 ID:FcsMtm0x0]
>>950 物理学者ダイソンの紹介してたのも、発電はしなかったかもしれない。
なんかサイロみたいなの作って雪を保存するとかじゃなかったかな。
それで唯一上手くいったのがソーセージ工場がアイスクリーム工場か何かの設備で、
上手くいかない原因は、雪集めが重労働だったり、またそのサイロからの管やバルブの調整みたいなのが
微妙で難しいなどだったと思う。それらを厭わない重労働好きでローテク機械調整好きなどでなくては
出来ないんだとかいう話だったような・・・


980 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:00:47.20 ID:GM+i7N3p0]
>>965
ぶっちゃけ、揚水発電だろ。



981 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:00:50.75 ID:DxGPDEd60]
太陽光発電導入の元取る年数

ひと昔=15年以上
 今 =10年前後
近じか=6、7年未満

982 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:00:52.11 ID:Pkbm9X1R0]
>>971
それ原発のことですよね?

983 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:01:00.10 ID:TRwtSwk10]
これ本当ならすげーな
でも本当なら、原発村に消されるな
消されたら本物ってことか

984 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:01:12.02 ID:KmQaVdYN0]
>>892
vision.ameba.jp/watch.do?movie=547633
こういう世界を望んでんだろうね

985 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:01:34.85 ID:Mg+TpQcB0]
まあどんなに夢見ても
コストを下げるという現実的な話になると
中国製、最低でも海外で生産という話にシフトするんですがね

986 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:01:41.43 ID:9be75pki0]
すいません
この先生達の発明を実用化する企業名を教えてください


987 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:01:53.24 ID:FAH4F4NE0]
>>983 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 23:01:00.10 ID:TRwtSwk10
> これ本当ならすげーな

どのあたりが?

> でも本当なら、原発村に消されるな

なぜ?

> 消されたら本物ってことか

???

988 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:02:05.37 ID:yh5aGkhZ0]
電子立国再始動いけるのか?!期待してまうよ

989 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:02:08.57 ID:3X9mAHG60]
>>892
夜間はともかく曇天でもある程度発電するだろ

990 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:02:27.15 ID:vQiXPdUy0]
軌道エレベータ作って、宇宙空間から太陽エネルギーを伝送すればいいんだよ。



991 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:02:35.68 ID:2+LGVgj60]
>>981
買い取り料金にどんだけゲタをはかせるかで変わってくるからなぁそれ。
政策変更で数年後に減らされたりするリスクがある。

992 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:03:05.69 ID:qtRv44DJP]
>>892
曇ってるからって発電量が0になる訳じゃないぞ。

993 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:03:05.52 ID:qvWlIRph0]
低コストで低効率の物を作ったってだけなのに
なんでこんなに「すごい」「すごい」いう人ばかりなのか意味が分からない。

994 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:03:13.79 ID:DxGPDEd60]
モノの値段って突き詰めれば100%人件費=手間賃
ならば製造、取り付けは囚人や無職、生保民を使えばタダ

995 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:03:33.97 ID:4rW2KlMX0]
>>983
従来2%だったのが4%程度に上がったというだけなのでたいしたことはない。
それでもシリコンの方式は20%以上だから。

996 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:03:42.99 ID:HCJSfFST0]
金沢方面からいい研究成果が連発してるような

997 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:03:44.01 ID:T+oCjFsQ0]
>>977
電気自動車も蓄電池で足踏みしていますから・・・

問題は蓄電池の材料価格が製品価格の40%で、その一番の原因が
陽極板のコバルト。

 今の蓄電池開発は、その非コバルト化が主題で、去年くらいに産総研
が成功したみたいなので、あと10年したら安価なリチウムイオン電池が
出るかも

>>981
買取が40円/kWhのままであればね

998 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:04:07.03 ID:1HJufEJK0]
期待

999 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 23:04:28.20 ID:3X9mAHG60]
>>990
それならマイクロウェーブを推す
ラフレシア型を頼むぜ

>>993
効率は上がってるだろう

1000 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:04:48.84 ID:DzgeNzM+0]
評価する
これを自主的に兄国へと献上することが侵略の
反省、誠意の表現としてあるべきではないか
わたしたち日本塵が多くアジアを侵略し多大なご迷惑をかけた。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef