[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/21 04:44 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 低コストで太陽電池 従来のシリコン製に比べ100分の1の費用…金沢工大教授が開発



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2011/05/28(土) 20:32:59.13 ID:???0]

 金沢工大工学部の南内嗣(ただつぐ)、宮田俊弘の両教授は27日までに、銅板と亜鉛を組み合わせた
新型太陽電池の基板を開発した。従来のシリコン製に比べ100分の1の費用で製造できるとしている。
福島第1原発事故を経て政府が「サンライズ計画」を発表し太陽熱エネルギーが関心を集める中、両教授は
「低コストの太陽電池をぜひ実用化させたい」と意気込んでいる。

 新型太陽電池の基板は電熱器で焼いた銅板(多結晶亜酸化銅)に亜鉛膜を重ねて作った。太陽光が基板に
当たると青と緑色の光を吸収して電気に変える仕組みで、光から電気への変換効率は3・8%。1980年代
に同じ手法で米国で製作された基板の変換効率1・8%の2倍程度に高まり、実用化のめどがついたとしている。

 南、宮田両教授によると、従来のシリコン製太陽電池の基板は直径15センチの円盤状で製造に約8千円
かかるの対し、今回、開発した基板は数十円で作ることができる。製造コストをおよそ100分の1まで
下げることで、一戸当たり約300万円かかるとされる太陽光発電施設の設置費も大幅に抑えることが可能に
なるという。

 研究成果は23日、社団法人応用物理学会の審査を経て同学会報の電子版に掲載され、世界に発信された。

 南教授は宮田教授が金沢工大生のころ指導したという間柄。師弟コンビは「新型太陽電池は希少金属
(レアメタル)を一切使わず、無毒の銅や亜鉛が素材で原料が豊富という点でも有効と考える」と語った。

▽画像:低コストの新型太陽電池の基板を手にする南教授(左)と宮田教授=金沢工大
www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110528103.jpg
▽北國新聞
www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110528103.htm

101 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:56:50.39 ID:aDmf1Q6J0]
>>59
正確かつ詳細に説明すると再現なくなるのでごく簡略化して説明する

半導体を構成する原子核の周りを回っている電子のうち、一番外側を
回っている電子はバランスが悪くてとても不安定なのです。
これに光を当てる(エネルギーを加える)と原子の外に吹き飛ばされる
これを上手く拾って取り出すことで電荷が発生して電気が起きる

この電子をいかに効率良く吹き飛ばさせるかが効率向上の肝だ

102 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:57:05.08 ID:fpie6aJw0]
>>56
それは銅そのものが悪いのではなく、副産物とその処理がまずかっただけ。

103 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:57:20.89 ID:oR2Mq4pR0]
>>77
それはシリコン製の太陽電池じゃないだろ。

104 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:57:39.18 ID:ubPBhBtL0]
>>83

このモジュールがどうかはしらんけど、
一般的な太陽光電池は気温が上がるほど効率が落ちる。
真夏のかんかん照りは逆に発電が下がる。

105 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:58:15.08 ID:pFXAbu3+0]
金沢大学って韓国のキムさんが創設者だったか
すごい発明だな

106 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:58:37.67 ID:LTQErleI0]
最近の金沢大学は神がかってるな

107 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:58:50.22 ID:Vg6cHrxF0]
3.8%じゃいくら銅・亜鉛が沢山あるからって・・・
何か添加する必要があるな

108 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:58:51.99 ID:sxtiamtQ0]
>>97
うん、今の太陽電池パネルなんてそんなもんだよ

通りにある東京ガスかなんかの店頭に出てた太陽光パネル設置費用も
そんなもんだったな

最新型で、一年通してほとんど電気代いらないような奴なら
もっと高いが、家庭なら3kWでもけっこうなもんだしね

109 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:58:57.24 ID:igx7m2I10]
おおーすごい
がんばれー



110 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:59:03.56 ID:+87s9m2K0]
これで喜ぶのはアホだな
現状のシリコン製発電効率との比率が書いてない、そのことに気づかないと
詐欺に騙されてしまいますよ

111 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:59:25.75 ID:NXIHAXkk0]
実験室レベルで変換効率3.8%ってw

112 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:59:33.56 ID:7emCaoldO]
赤銅色の屋根ならちょっとおしゃれかも

113 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:59:45.57 ID:Zlk7OYAj0]
>>94
北海道とか土地余ってない?
山の斜面に置いても良いし。

114 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 20:59:57.88 ID:ubPBhBtL0]
>>97
有り得ないぐらい安いな。
補助金は日本最高に出る新宿区か?w
ドコの会社よ? 教えて。

115 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:00:08.24 ID:s4NXJSEP0]
意外とセメントにワイヤーはっただけでもOKなんじゃねえの?
オレもやってみようかな。

116 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:00:25.83 ID:HNNyIKku0]
>>23
>>50
金沢大とか金沢工大は偏差値は高くないし、大手企業との共研も少ないけど、
その分地元の中小と連携がうまくいってるね。身の丈が合う感じで、面白いね。

117 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:00:30.35 ID:DmwfH16D0]
原発不要すぎワロタ

118 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:00:34.63 ID:vH54eHAg0]
>>84
ボッタクルとかそういう問題じゃない。
今回安くなる部分が全体の費用の何%なのかってこと。
全体の10%を10分の1にしたって、全体の9%コストダウンしたに
過ぎないってことさ。

全体を見れない奴がコストダウンと騒ぐ典型的なパターンになるな。

119 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:00:41.22 ID:K325S8+z0]
>>29
新築時に、普通の屋根瓦全部で 100万、太陽電池の屋根瓦全部で 102万だったら、太陽電池を選ぶだろw




120 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:00:49.43 ID:/Hk7/SUQO]
>>58
細かいチリにして肺胞にたまったり、溶かして大量に飲むと死ぬよ。
でもこの程度のものが身近にあってもただちに健康に被害が出ることはないので安心してください。


って言われたら不安に思うのだろなこういう奴は

121 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:00:59.76 ID:waw8CjjU0]
すごいじゃん。じゃんじゃん作って日本の家の屋根はこれで埋め尽くそう

122 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:01:09.45 ID:Ez5rgUq60]
実用化時の重量と面積比はどうなんだろ
あと価格もシリコンは小口売価で銅板は原価じゃないのか?

123 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:01:18.50 ID:gVtUhmuI0]
>>103
まぁ何方式でもこれぐらいでしょ

124 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:01:20.58 ID:AlbTNjhK0]
発電効率は期待できないから、このように安価でできる技術を
確立して量で補っていくのはいいと思う

125 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:01:26.17 ID:UDo4wulv0]
ソーラーは設置や蓄電が高いだろ

126 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:01:52.19 ID:6nw4j+ml0]
耐久性も100分の1くらいなんだろ。

127 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:02:11.33 ID:fC44k5It0]
太陽熱なら40%いくのにな
しかも蓄熱で夜間も使える
いくら安くても効率悪すぎて使えねえよ

128 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:02:18.40 ID:ME0ZJscq0]
>>104
デザーテックは太陽熱発電だしな
ミラー洗浄の手法を未だに模索中ってのがアレだけどwww

太陽光発電も太陽熱発電も障害大杉

129 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:02:19.27 ID:2jYfXdQp0]
>>104
なるほど。砂漠では気温が上がりすぎるか。
海の上に浮かべれば冷却できて効率の低下が
抑制できるという考えが浮かんだ。



130 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:02:24.02 ID:MDKLPanRO]
>>117
笑うのは変換効率じゃないの?

131 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:02:43.91 ID:PgFQhSCG0]
ますます原子力はいらないってことだ

132 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:02:46.06 ID:XqYj/2zA0]
問題は設置にメンテに地価だろう

133 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:02:50.60 ID:ib+Li4FF0]
>>123

シリコンは24%がほぼ上限のはずだが

134 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:02:57.76 ID:aDmf1Q6J0]
>>120
銅が怖い奴って10円玉をどう対処しているんだろう?
家電機器の中身には大量に入っているし
しゃぶしゃぶ鍋とかは純銅製が重宝されているし・・・

135 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:03:05.07 ID:igx7m2I10]
ところでエアコンの工事って
エアコンの空気口が開いてたら自分でできるかな?

節電のために買い換えようと思ったんだが
自分で取り付けたら超やすあがりじゃね?

136 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:03:06.42 ID:8W7P3wh30]
日本はじまった

137 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:03:14.42 ID:vrVAZqF+0]
>>27
太陽電池を印刷とかもうなにがなにやら…

138 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:03:15.51 ID:+87s9m2K0]
てか現状でも発電効率悪すぎるのにさらに落してどうする
材料費はともかく、制作費や設置費用は変わらんぞ
まだメリットが少なすぎる、実用化されてもあまり需要は見込めんな

139 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:03:19.52 ID:wHzF3oVH0]
変換効率が10倍になったら呼んでくれ



140 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:03:38.12 ID:oR2Mq4pR0]
>>113
北海道の山は冬には雪に覆われるからなw

141 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:03:39.30 ID:ubPBhBtL0]
>>129

たしかどっかで実験的に池に浮かべて、気温が高い時は
散水するのやってた。

142 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:03:47.98 ID:m9dEpDyZ0]
果たして実用化までいけるかな?

143 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:03:57.19 ID:xlQEvWq+0]
福島の前だったら原発屋の邪魔が入って闇に葬られただろうな

144 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:03:59.98 ID:s4NXJSEP0]
太陽光を全力で普及させたら火山爆発で真っ暗な日々とかになりそう。
日本は落ち目すぎる。

145 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:04:03.21 ID:IY1uhIR7P]
ポルノ映画も3D時代
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306581240/

146 名前:120 [2011/05/28(土) 21:04:10.08 ID:/Hk7/SUQO]
あんかみすった
>>120>>56

147 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:04:14.63 ID:vpnH4qpL0]
屋根全部使っても、1kwくらいにもならんかもな。この効率では。


148 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:04:14.82 ID:TUowURIB0]
今、金沢大が熱いな

149 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:04:19.18 ID:Z3CJ7b9K0]
ホンダのやつは?



150 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:04:54.17 ID:RLRSLkSJ0]
>>2
こういうのって国民には安くて電気いっぱい仕えるけど、電力会社も土建屋も893も儲からないから(´・ω・`)

151 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:05.64 ID:6nw4j+ml0]
こんな発電効率が低いのを使ったら日本中が日陰になって農業すら出来なくなる。

152 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:05:05.83 ID:uf/owVbuO]
藻から原油といい日本始まりすぎ

153 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:12.49 ID:8VCvCvYL0]
>67
それがマジなら、一番の問題はやはりそこ。

154 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:20.48 ID:k5k1K30cP]
あんまり革新的な発明だと
ロックフェラーに消される
この世の中を変えないと

155 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:05:21.56 ID:ib+Li4FF0]
>>146

アンカミスなんてドウしようもない奴だ

156 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:27.92 ID:OL7OJRJT0]
当分ひとが住めなくなった福一周辺に敷き詰めろ

157 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:30.90 ID:YskyC1oB0]
>>133
じゃあ効率1/6ならもっといいじゃん

158 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:46.69 ID:lbxTbAvu0]
太陽電池のコストの大半は、モジールを繋ぐ人件費だよ、パネル本体の値段が下がった所で
コストは僅かに下がるだけ、色素系の瓦型も控えている。

159 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:05:57.86 ID:+87s9m2K0]
ハッキリ言って発電効率が現状の半分以下ってのは論外、考慮すらできん
まだまだ研究が必要だな




160 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:06:04.23 ID:+rygxGzS0]
>従来のシリコン製太陽電池の基板は直径15センチの円盤状で製造に約8千円
かかる

本当に?

161 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:06:13.68 ID:dwHGChmm0]
>>1
へー。こういうのがあったんだ。これはさすがにすごい
さすが官僚だ。こういう可能性を考えてたのか

え?菅?関係ないだろ。だってこれだし



731 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 22:02:50.14 ID:L1ZrF7w80 [2/2]
>>681
いろいろ諌めてコレだったんだよ。

菅首相と世界に溝、取り残される日本 サミット閉幕へ
www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E2E38DE0E5E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

【ドービル=大越匡洋】フランス北西部ドービルで開いた主要8カ国(G8)首脳会議(サミット)は
27日午後(日本時間同日夜)、首脳宣言を採択して閉幕する。東日本大震災と福島第1原子力
発電所の事故を受け、日本への不安や不信が広がるなかでの国際舞台。菅直人首相の声は
世界に届いたのか。

会議初日の26日。議長国フランスの配慮で、異例の冒頭発言の機会を与えられた菅首相は、
ぎりぎりまで随行の官僚に注文をつけた。「オレは『2030年に30%』と言いたい」。前日、パリでの
講演で、日本の発電量に占める太陽光など自然エネルギーの割合を「20年代の早い時期に20%
超に引き上げる」と表明したばかり。サミットでさらに踏み込みたいと考えた首相を、周辺は慌て
て「数値に根拠がない」「国会答弁に耐えられない」などといさめた。

162 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:06:21.08 ID:hChAonOg0]
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  いまこそ中日友好の時ネ!!
    | と   l,)   国営企業との共同開発をするアル!!
______.|┃ノーJ_

163 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:06:29.53 ID:on9xi1pS0]
太陽電池なんかで、どうやって大量の電力を安定的に得るの?

164 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:06:42.64 ID:Fq+sxyXZ0]
一攫千金のチャンス到来だもんな
有機ELテレビがぽしゃってショボーンな材料屋に再び訪れたアタックチャンス

165 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:06:44.26 ID:K325S8+z0]
>>56
その程度で人が死んだら、10円玉なんて貨幣に使えないだろw

166 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:06:51.13 ID:ubPBhBtL0]
>>147
俺の家、地方じゃ平均的な屋根広さだけど5kw台が限界。
だからこの方式だと下手すりゃ500w台? かもしれんね

167 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:07:00.72 ID:sxtiamtQ0]
>>133
>シリコンは24%がほぼ上限のはずだが

それ以上のものがすでに商品化されてるのに、んなアホな



168 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:07:25.30 ID:pCxv7jkD0]
ODA取りやめて、そこから金出せよ
他国よりも日本の復興が先

169 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:07:32.20 ID:ib+Li4FF0]
>>160
電卓についている奴って2センチ×10センチ程度だろ。
だとすると太陽電池だけで800円???

高すぎね?




170 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:07:50.42 ID:NQIg4TAt0]
21兆円でどの位発電できるの?

171 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:07:56.44 ID:cAiEXDFA0]
マジ?

172 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:07:57.38 ID:UDo4wulv0]
蓄電なしの
昼にしか使えない奴を大量生産するぐらいしかないな

173 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:08:10.24 ID:84BhKw8HP]
    |┃三   ζ
    |┃  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |┃ /         \
    |┃/\    \  / |
    |┃|||||||   (・)  (・) |
    |┃(6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.≡    _||||||||| | < 安かろう悪かろうじゃ!
    |┃ \ / \_/ /   \______________
____.|ミ\_\____/
    |┃=__    \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


174 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:08:26.55 ID:s4NXJSEP0]
>>150
ランニングコストがかからず、買い替え需要も無い商品つくったら客は喜ぶが
企業は3年で死ぬもんな。逆をやるのがセオリー。たとえばスマートフォン。

175 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:08:26.94 ID:TeEzA5c60]
薄膜型で大幅コストダウンって話、何年前からしてんだよ

176 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:08:27.87 ID:fC44k5It0]
太陽熱なら

タワーを一本立てて

その周辺の住宅の屋根に鏡置くだけでいい

コストも馬鹿安

177 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:08:43.09 ID:ciupfwYx0]
よくやった
ほんとによくやった
早く特許とって新エネルギー大国へと進化しなければならない

178 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:08:43.13 ID:bRvCz0y00]
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

179 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:08:46.93 ID:dCR05FLX0]
また金沢か



180 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:08:47.94 ID:oR2Mq4pR0]
>>163
常温超伝導技術を開発し、超伝導コイルに電気を蓄える・・・そんな夢を見たw

181 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:08:50.66 ID:+87s9m2K0]
>>161
なんかルーピーにそっくりになってきたw
あれって伝染するような病気だったのかな

182 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:08:57.53 ID:RzEOC3o0P]
原発の補助金なんかにアホな使い方してた金をこう言う技術の研究費として投資してくれよ
そうなったらなったで利権まみれになっちゃったりするのか?

183 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:09:09.67 ID:U1tbhBMA0]
ペルチェ素子なんかと組み合わせて熱電発電なんかもプラスしたらいいんじゃない

184 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:09:18.49 ID:UnAfw7T30]
今まではこんなニュースはマスコミは無視、御用学者は批判
政府は実用化の妨害をやってたんだろうな。

185 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:09:34.14 ID:aDmf1Q6J0]
>>163
樹脂製メガフロートに装着して海に浮かべるって手もある
海洋面積で考えると日本の領土はなかなかバカにできないぞ

186 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:09:36.69 ID:ubPBhBtL0]
>>169

つ歩留まり

187 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:09:42.77 ID:wKD1TA5m0]
えーと、
原発のメリットって何だっけ?

188 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:09:44.08 ID:ib+Li4FF0]
>>167

>それ以上のものがすでに商品化されてるのに、んなアホな

じゃあソース持ってこいよw

189 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:09:44.75 ID:qlgeJtI00]
3.8%とか、いくら安くても効率低すぎないか
表面積を稼ぐために、土地代が高くつく予感



190 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:10:02.12 ID:exwtoOd50]
原発だって、最初は世のためと思って始まったんだが、利権が絡むから
方向転換ができなくなった。
もう一度、原点の脱化石燃料に戻って考えればどこに金を突っ込むか
わかるだろう。

191 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:10:28.34 ID:NQIg4TAt0]
>>176
ガラスクリーナー買い占めてくる!

192 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:10:37.60 ID:zVvqZPPH0]
300万のうち
工事他費用150万パネル代150万
パネル代のうち原材料費30万ってところだろ?

安くなっても270万だろ


193 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:10:53.66 ID:6nw4j+ml0]
太陽電池はメンテナンスに金がかかるんだよ。
ホットスポット現象ってのがあってな、パネルが汚れて日陰になっただけでぶっ壊れるんだ。
だから膨大な面積をこまめに掃除しなきゃならないから現段階では全く実用レベルにない。
設置しているのはパフォーマンスの一環。

194 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:10:55.67 ID:kiS3G4/h0]
なんだこの糞みたいな変換効率はw
一般家庭向けじゃないな

195 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:11:01.94 ID:+87s9m2K0]
>>185
効率と耐久性とコストが良くなればそういうことも可能だがな
まだまだ実用にはできんな、こんな効率では

196 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:11:02.08 ID:7lrZT0lh0]
すっげええええええ!
原発問題からたった2ヶ月、エネルギー政策転換発表から数日でこの成果

日本の技術力はやっぱすげぇわ

197 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:11:11.12 ID:aDmf1Q6J0]
>>188
量子ドット型ってやつじゃない?
まだ開発途上だけど・・・

198 名前:名無しさん@十一周年 [2011/05/28(土) 21:11:12.91 ID:sxtiamtQ0]
>>183
太陽光パネルだけじゃなくて太陽熱その他いろいろ複合して実験してる
住宅がいっぱいあるが、そうするとほんとに現時点の技術でも、毎日電気代ゼロになるね
というより電気余って売電できる。

その分を電気自動車で使われてるような蓄電池に溜め込んで使えるようにすれば
一年を通して電気代ゼロだろうな

技術が進歩したらもっとすごい。

199 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:11:24.20 ID:EvB+Z69i0]
つまりこの板で屋根葺けば良いのか?



200 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/05/28(土) 21:11:48.07 ID:8+VCBSv00]
実用化されたら服に取り付けて発電スーツとかできそうだな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef