[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/21 05:52 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 652
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【原発問題】原子力安全委員長「放射線汚染水への対応、安全委では知識を持ち合わせていない」[03/29/01:05]★2



1 名前:全裸であそぼ!φ ★ [2011/03/29(火) 08:38:11.79 ID:???0]
班目春樹・原子力安全委員長は28日夜の記者会見で、東京電力福島第1原発のトレンチでみつかった高放射線量の汚染水への対応について、
「どのような形ですみやかに実施できるかについて、安全委ではそれだけの知識を持ち合わせていない。
まずは事業者(東京電力)が解決策を示すとともに、原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」と述べた。
首相への勧告権限も持つ専門家集団トップの発言だけに、その役割について議論を呼びそうだ。

 同委員会は原子力利用時の安全確保のために基本な考え方を示し、行政機関や事業者を指導する役割を担い、
他の審議会より強い権限を持つ。だが、班目委員長は23日に会見するまで、
国民に対して見解や助言の内容などを説明することがほとんどなく批判を浴びていた。【大場あい】

<福島第1原発>汚染水対応 班目氏、「知識持ち合わせず」
毎日新聞 3月29日(火)0時8分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000000-mai-soci

※前スレ
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301328255/

301 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:18:42.46 ID:BkByze2P0]
●松本義久(東工大)  茨城のほうれん草は、メチャメチャ食べて300年続けたら、人体にも影響があるレベルです
         テレ朝の野次馬テレビでアナウンサー「乳児にも300ベクレル以上の水飲ませてもいいのですか?」
            よしひさ  「全然大丈夫です!」
            同じ日、厚生労働省は100ベクレル以上は乳児に飲ませないでと警告。
            学べるニュースに出てお守り熱弁
●有富正憲(東工大)  1号機の煙は爆破弁の成功です
●衣笠善博(東工大教授)
●澤田哲生(東工大の赤メガネ)  アメリカのプリンストン大学の原子力の権威が
これはヤバイ的な発言をしたのを聞いて、すぐさま
「この人は現場も見てない、テレビ画面見てるだけで何も分かってないんですよ!!」
とさんざにコケにしてた。

こういう安易な事故解説を野放しにして何の役に立つのか。
2〜3日経ったら嘘だとバレるような茶番を流すキー局も同罪だ。

302 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:19:08.80 ID:lamJu+EoO]
トレンチを爆撃してもう海に流すしかあるまいよ

303 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:19:31.23 ID:lRhvlU6+0]
>>301
もう東工大はおとり潰しでいいな、

どこの誰だ、こんなゴミ大学作ったのは

304 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:20:24.15 ID:Lqd/75iL0]
穴の開いたやかんに火をかけている状態。

オワタ

305 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:20:54.59 ID:KZ9qIX+v0]
1.国家非常事態宣言をする。
2.現行憲法の停止
3.在日米軍に全権限の委譲の上
4.内閣総辞職し議会解散
5.事務次官会議と在日米軍&自衛隊による救国体制

*民主党と菅政権を国家から切り離す事。これが最善の策。


306 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:21:20.51 ID:1gtgli0L0]
有事にさえ一切役に立たない給料泥棒だけってのが判明したな
平時は接待三昧、有事は逃げるだけなら俺が代わってやるから原子炉池よwwwww

307 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:21:33.33 ID:nHHEduAk0]
>>1
独立行政法人  原子力安全基盤機構
独立行政法人  日本原子力研究開発機構
独立行政法人  原子力環境整備促進資金管理センター

財団法人    原子力安全研究協会
財団法人    原子力安全技術センター
財団法人    原子力国際技術センター
財団法人    日本原子文化振興財団

全部 役立たず 無駄飯食い 税金泥棒

308 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:21:56.82 ID:tRE1hrE00]
>>305
この程度でそんなことするわけないだろ。
もんじゅが逝くまでは耐えるよ。

309 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:22:58.93 ID:nHHEduAk0]
>>305
無能な官僚も切り離さないとダメ




310 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:23:20.28 ID:/6HPOGsR0]
こないだの菅の会見で言ってたことは一体

311 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:23:41.04 ID:GoXwgg7z0]
もうIAEAなり米国専門チームなりに、指揮権からすべて丸投げしろ。
お前らにはムリだ。

312 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:24:07.91 ID:xocFGqsgO]
無駄な存在だと自白したんだから仕分けの対象だな

313 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:25:03.34 ID:BkByze2P0]
>>307

一番上の「原子力安全基盤機構」の前理事長・成合秀樹氏は
在職中、無能で遊んでばかりで現場の邪魔してると叩かれた人物。
この人が青森の東通原発のゴーサイン出し世界が撤退風潮の中、新規運転へ。
ニカイドウで2009年秋に取り上げられた。

314 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:25:07.05 ID:sLSLTviY0]
おまえら、雁首並べてギロチンだああああああ、おまえらの娘、893どもが回してると思うよ

315 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:26:12.38 ID:WuAn1En40]
●水野倫(NHK解説委員) 
●山崎淑行(科学文化部)
●関村直人(東大大学教授)
●衣笠善博(東工大教授)
●松本義久(東工大)
●有富正憲(東工大)
●澤田哲生(東工大) 

↑まったく見当違いの解説をしていた無能コメンテーター一覧

どんどん追加ヨロ




316 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:27:23.65 ID:utkVsdjlO]
今ごろ何言ってんの

317 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:27:49.11 ID:1wKCCzJ60]
原子力安全委員長って武田邦彦が絡んでる所か?
内閣府の関係なんであんま権限がないみたい。
霞ヶ関村では経産省の安全保安院よりずっと格下。

318 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:29:44.42 ID:7GtA9Jpq0]
原子炉から出た水なんだから、ポンプで押し込んでる原子炉を冷却する水の水源としてもう一度使うってのは駄目なのかね。
たて坑のところに吸水口をつけて、取り回した水管とポンプには極力被覆をつけて。
放射性物質がどう働くのかとか、塩分濃度が上がる可能性とかはよくワカランけど。

319 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:30:39.76 ID:B6vWxCN6O]
>>15
原子力安全厨委員会ですから



320 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:31:37.96 ID:JGmIAfNE0]
安全委員て言いたかっただけだろう


321 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:33:06.01 ID:Sr87kz6GQ]
安全厨以下だなw

322 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:33:40.07 ID:oGT/diwp0]
もうIAEAに投げるしかない。
頭を下げてお願いすることだ。
枝野が言葉遊びをして、韓がフラフラしている間に
どれだけ損失が続くのか。
素人でさえ「発言力のある」日本の専門家が御用学者ばかりだということは分かる。
もう限界なんだよ。

323 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:34:08.63 ID:BkByze2P0]
中学校の学級委員会にも負けてる「原子力安全委員会」
そんなんでいいんかい。

324 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:34:11.52 ID:Seh3kCL00]
放射線を含んだ水が周りの土に浸透してうみにでることはないの?

325 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:35:12.99 ID:OFHvCO2+0]
知識ないなら解散だね

326 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:35:28.72 ID:d6/zII9C0]
>>318
入れるにも出てくるにもけっこう圧力かかるから×だろうな。


327 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:36:20.08 ID:GxceXTi3O]
>>322
IAEAは数値の計測しか出来ないよ

328 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:37:04.23 ID:d+Soxprk0]
原安委がつかえねーのはわかった。
とりあえず内外の研究者に問い合わせて研究実績あるやつ呼べばいいじゃん。
政府各種機関が強力にバックアップすれば以後の貴重なデータにもなるわけだし


329 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:38:05.74 ID:AlNTSsGBP]
保安院は通産省で、経済政策として東電と一体となって原発を
安全に推進する立場。人も金も力もある。
原子力安全委員会は内閣直轄でたいした権限も情報もない。




330 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:38:09.01 ID:hhaZpxCh0]
IAEAも元をただせば原発推進機構だからなあ

331 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:39:05.63 ID:9gzTojzkO]
原発から半径10キロは国が強制買い上げしろ。
それで別に汚染水貯蔵する仮施設を突貫で作って、
出て来る水は可能な範囲で汲み上げてとりあえずそこに廃棄する。処理は後回し。
給水、放水は止める訳にいかないんだから、水はどんどん増えるだろうし、
かと言って水を排除しないと冷却設備の回復作業も出来ない。
もう近隣への影響云々言ってる状況じゃないって。

332 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:40:25.18 ID:BkByze2P0]
原子力には人材はいない。
真面目に考えれば原発が大事故起こすのは分るから、有能なのは
辞めるかそもそも原子力分野を選択しない。いま居るのはラッキーにも
事故で責任を取らなかった東電・安全委員・保安院のメンバー達だから。
どんどん現場で被曝作業させていいよ、エリートでも何でもないんだから。
惜しい人材なんて、東電にも経産省にもいないよ。

333 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:40:39.37 ID:iEMx580S0]
独立行政法人  原子力安全基盤機構
独立行政法人  日本原子力研究開発機構
独立行政法人  原子力環境整備促進資金管理センター

財団法人    原子力安全研究協会
財団法人    原子力安全技術センター
財団法人    原子力国際技術センター
財団法人    日本原子文化振興財団

いっぱいあるお

334 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:41:00.04 ID:1RnlzJ/x0]
もうチェルノブイリ方式しか選択肢は無いんじゃないの?
福島原発の半径1キロをコンクリで固めて、以後一万年は立ち入り禁止。

335 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:42:09.07 ID:85DncyOX0]
いくらくみ出しても、冷却用注水->汚染->ダダ漏れで、
どんどん補充されてるんだから無理だろ。

冷却をやめて、コンクリートで固めたドラム缶2万本に汚染水抜き取り
穴ふさぎ->電線工事->冷却復旧・・・どう考えても炉心がもたないよな

336 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:43:19.76 ID:jvHYE9oyO]
>>1オイオイ

337 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:44:03.44 ID:ITVMNVHS0]
役人は無責任すぐる!
現場で命がけで作業してる人々の意欲を削ぐようなこと平気で言えるな!
クソめ!

338 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:45:43.49 ID:3iKEjQP10]
>>262
それが一番いいんだけどお手上げっていうぐらいだから、理由はわからないけど多分方法がないんだろうね。
量が多くプール作って貯めておくこともできず、海か陸に捨てるしかない状態だと思う。
陸の方がやりようある。

339 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:45:54.82 ID:Q3Zacl2LO]
原子力関係者の無能さを露呈していってるな
バラバラのバラバラで力が集まってない



340 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:46:14.71 ID:Zf7AKcrh0]
原子力危険委員会はまだかー

341 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:47:35.72 ID:9+xFV9QM0]
「大変な驚きであり憂慮している」
「放射線汚染水への対応、安全委では知識を持ち合わせていない」

否定的なコメントを発表するだけでは、国民は不安になるだけ
「世界中の知恵を借りて、事態の収拾に臨む」ぐらいの発表はできんのか

342 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:48:07.12 ID:qqm4CZGwO]
こんなんで『原発推進が国策』とか、目隠ししてF1走らせるようなもんだな。

343 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:48:09.93 ID:jvHYE9oyO]
>>50原安技もあるよ。

344 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:48:31.27 ID:MD6ymuYpO]
こんなアマしかいないのに運用していたのか...

345 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:49:52.07 ID:2yErsXum0]
海に落とすしかないわな。技術的に可能かしらんが。

346 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:50:18.83 ID:BkByze2P0]
原子力のお上側で働いてきた御用学者・政府の委員会メンバー等は全員
福島原発事故処理に駆り出すべき。自分達がお墨付きを与えてきたんだから。
平時には安全を口にして、非常時には「想定外でした」と逃げるのは卑劣だ。
原子力委員会・安全委員会・経産省の委員・文科省の委員の学者は
限度いっぱいの線量浴びて作業すべし。机上の空論でしたは通らない。

347 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:51:28.22 ID:oWN8xnPg0]
清水正孝東京電力社長は、力強く語る。
「日本の高い技術、保守、オペレーションが実現すれば、国際市場、
国際的な日本の原子力の存在は確実に高まる。信頼性の要素が非常に
大きいビジネスなので、いろいろな国が原子力をルネッサンスとして
みたとき、やはり一つの実績があれば、将来的にも広がりをみせると思う」

348 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:51:57.90 ID:oSPE2OnR0]
>>1

仏、専門家派遣を決定 福島原発事故で東電要請
ttp://www.47news.jp/47topics/e/202927.php

同担当相は、日本側の要請が放射性物質に汚染された水の対策だったことを
明らかにした上で、2人の専門家は現在フランス原子力庁に出向中の職員で、
水に蓄えられた放射性物質の除去の専門家だと述べた。

担当相はまた「日本側から要請があれば、支援が必要な他の分野でも
専門家を派遣する用意がある」と表明。

349 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:52:25.70 ID:fB29x7fP0]
>>339
関係者っても天下りと金にたかるだけの乞食しかいない
そんなの集まってもどうしようもない



350 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:52:57.64 ID:73QlakBr0]
トレンチの水を冷やしてまたぶっかければいいじゃん。
馬鹿なの?www

351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:54:02.26 ID:e8KuG/+D0]
汚染水は増え続けるから貯め続けるわけにもいかない。
だがどっかに一時保管するしか方策がないんだろうが。
貯める作業する人間は放射能被害を受ける
だからフランスにロボット借りようぜって流れだな。
抜本的な解決は穴の修理しかないんだが、アルマゲドンの主人公のような
修理可能な専門技術を持った勇者が必要。

352 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:54:08.30 ID:dDjD9HgP0]
結局、専門家でもなんでもない人間が利権に群がってただけか

もう原発禁止な
経済とか関係ねえ
こんなアホな体制しか作れないなら無理だろ

353 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:54:18.67 ID:vavfbwhs0]
>>1
なんで能無しが専門家ヅラして高給とってんの??? しかも税金???

354 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:54:20.72 ID:OZ71uoUD0]
>>333
この職員全員、福島で作業させろよ。

355 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:55:49.80 ID:9gzTojzkO]
>>335
政府の反応見ると、今のままだと原発外に流れ出てしまう、
それはまずいから原発内で何とか処理しろって無茶な要求してる感じ。
そんなの無理だし非効率なんだから、
むしろ作業の邪魔にならないよう垂れ流せる場所を作るべきじゃないかと思う。

356 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:56:35.64 ID:WARUlNRv0]
だいたいこの人達、29億ベクレルの誤報やらかした時、
原因について聞かれて「分からない」って言ったじゃん。
どっかの教授が「29億」って聞いた時、心臓止まるかと思ったって言ってたよ。
それは核分裂が現在進行形で起こっている事を示す数値だからって。
だとしたら、普通その数値を目の当たりにした時、何かの間違いでは?という
頭が働いて、数値を精査するよね?なのに誤報を出した。
つまりこの人達、数値の意味についても何も分かってないって事なんじゃないの?


357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:57:20.04 ID:k9frdVyf0]
安全厨の脳みそには何が詰まっているの?w

358 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:57:37.05 ID:oWN8xnPg0]
フランスに存在してるのに、日本には無いのかよ汚水処理の知識w
技術大国だとかなんだとか言ってたワリに、農業国だと思い込んでた
フランスに圧敗だな

日本人は神経壊すほどの長時間労働して、バカンスとって定時帰宅する
連中が多い欧州よりちょっと多い程度の一人当たりGDPしか稼げないっつーけど
その低生産性ぶりがなぜだか見えてきた気が

359 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:57:53.24 ID:KGrZZ/4Y0]
>>324
今後、海岸線の砂浜あたりで、ごく微量のガスとして漏れ出てきますよ。
ああいう場所で地下に浸透してたどりくのは近場の砂浜。その海岸線の
沖にある海底でもつながっていて海に漏れ出ていく。




360 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 10:58:27.89 ID:73QlakBr0]
1.捨ててもいいポンプ車と消防車、その他もろもろを用意します。
2.トレンチから水を組み上げ、再びぶっかけるシステムを組みます。
3.ポンプ車の汲み上げホースに、放射性物質を濾過するフィルターを付けます。
4.建て屋の外側に壁を作って、水蒸気が大気に逃げないようにします。
5.水蒸気は配管を通して、徐々に冷やされ水になってトレンチに流れ込むようにします。

これでいいんじゃね?

361 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 10:58:58.87 ID:BkByze2P0]
>>354
ここの幹部は原研・動燃・大学教授の横滑りが殆ど。
今度の事故では真っ先に子供や孫を遠くに避難させただろう。
卑怯という言葉はこういう原子力「似非インテリ」のためにある。
子供に罪はない?放っておけば逃げ切る御用学者・研究者を追及して
反省させるには、アキレス腱たる家族の今後を見守るしかないよ。
彼らが自発的に反省・謝罪することは決してないからね。

362 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:01:18.17 ID:vMjJJfLK0]

1ngのプルトニウムより、1Lの日本酒を一気飲みする方が遥かに体に悪いニダ


363 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:02:08.09 ID:Sts+yFhn0]
>>338
海水と瓦礫のコンクリの破片とかが混ざっていて水じゃない
ポンプで送っても途中の配管で詰まって事態が悪化するだけ
純水が標準 最低でも工水
海水注水しか手が無くなった時点で
電源が復旧しようがポンプが動こうが通常状態への復帰は不可能

判っている連中は口をつぐんで、知らない連中がやった結果だよ

364 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:04:47.17 ID:73QlakBr0]
あと単純に冷やすのが目的なら、
液体窒素が入ったボンベを何十個も投下するとか
ドライアイス使うとかじゃ駄目なの?

365 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:09:18.85 ID:KhN56c0+0]
>>338
今問題になってる水って1Sv/h以上の表面線量なので、そばに15分いるだけで
作業員の上限線量に達する程強い放射能を帯びている。簡単に言えばそのままでは
とても近づけない。無人のポンプや放射線遮蔽された配管とかは技術的には
作れるかもしれないけど、今の様な放水なのか給水なのか分からないような
所の水に使ってしまうと周辺への汚染の拡散がひどいことになる。

>>360
3.ポンプ車の汲み上げホースに、放射性物質を濾過するフィルターを付けます。

そんな都合の良いものがあったら、さっさとそれを通過させて海に捨てれば
万事解決なんだろうけど。

366 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:11:12.32 ID:yQ+kMFlPO]
予想通りの展開になってきたな
初動が遅れたために原子炉の圧力が上がって水蒸気爆発
メルトダウンに原子炉が破損で放射性物質だだ漏れ
現場は放射線が強すぎて作業続行不可能
原子炉の温度がさらに上昇して臨界、核爆発、日本終了

367 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:14:24.14 ID:Rmj2kKqn0]
サムライ時代の貴族様だから和歌を詠んで蹴鞠に興じるくらいしか能がないに決まっているだろw
そうして国民からのアガリを懐に入れ悠々と生活するご身分なんだから、小皇族だよ。

368 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:16:12.36 ID:73QlakBr0]
>>365
船に移すのもタンクローリーに移すのも、
似たような危険性だと思います。
むしろ拡散する危険性が少ないだけ、私の案の方が安全かと思います。

誰がやるんだという話しにはなりますが、誰かがやらなくてはいけない。
それは今のままでも循環させる場合でも同じことです。

放射性物質濾過フィルターは、もともと蒸気を抜くときに使った配管にあります。
もちろんすべてを除去できるわけではありませんが、
物質そのものは10分の1とか100分の1にはなるはずです。

燃料に触れて増える分と濾過出来る分がどれだけか分かりませんが、
循環させることによって、放射性物質を
できるだけ既に汚染されたトレンチの中だけで抑えようという作戦です。

369 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:16:25.67 ID:KnxEP18CO]
非正規部隊による、政府首脳、東電幹部、安全委、保安院の抹○もオーダー視野に入れるべきだね

もう、○そうよコイツ等



370 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:16:55.56 ID:pzYUQmkSO]
皆が責任の擦り合い
原発に絡んで利益を得て美味しい思いした奴ら
みんな4ねばいいのに

371 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:19:36.41 ID:ztYvCGza0]
自ら 能無し宣言キター

給料泥棒もいいとこだな

372 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:20:34.70 ID:KhN56c0+0]
>>368
4.建て屋の外側に壁を作って、水蒸気が大気に逃げないようにします。

ここ読み飛ばしてました。こういうのが出来れば(少なくとも周辺に関しては)
事態は劇的に改善するんでしょうけどね。


373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:20:36.94 ID:2TWtPpbH0]
注水しても満杯にならない、とゆうのは原子炉に穴が開いてて、
垂れ流しになってるからだな。圧力容器の金属の融点は千数百度
だそうで、溶融物は容易に穴を開けることが可能。だとして、
斑目等参謀格なんかは穴を塞ぐ方法を思いつくだろか。


今朝のF2(フランス・ドゥ)の報道では、

--放射能漏れが深刻化してるようですがどういったことでしょう?
 ポイントは2点あります。2号機は多量の海水の注入で電気
系統が傷み、放射線量も極めて多く、機械室には水も溜まっていて、
東電の職員は近づくことも出来ません。更に重大な問題は3号機です。
この原子炉の内部には放射性マグマがあり、このマグマは溶融を
起こして金属製の密閉容器を侵食してる、と推測されます。この
金属製格納容器と、溶融したマグマとが混じり合うと、炉心溶融物
にコリウムというものが形成されます。コリウムの温度は最高
2500度まで達し、格納容器の基礎部分にまで染み込んで行きます。
この基礎部分は厚さ7〜8メートルのコンクリート製で地下にある
のですが、その極めて危険で高い放射性を帯びた物体が今度は土壌、
更には発電所の直ぐ傍の海に染み出す可能性もあります。
 そうなるとそれはスリーマイルでもチェルノブイリでも起こら
なかったタイプの前例のない大惨事となります。(以下プルの件略

374 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:24:13.29 ID:Oe2lbsl30]
>>373
フランス語でmagmaというと、いわゆる火山のマグマだけでなく、
「混合物、どろっとしたもの」という意味もある。

375 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:25:50.09 ID:t+01vp6H0]
約1万3000トンの水。こんなに炉へ注水しているわけがない。
しかも注水で漏れたとしたら、この何倍も入れていることになる。
燃料棒プールへ闇雲に放水したのが失敗したな。

376 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:26:25.60 ID:W8AoIyoN0]
福島原発事故よりもっと怖いのが・・・「もんじゅ」 だ

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)が、つり上げ作業中に落下する
事故が起きた。原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった。
現在は燃料棒の交換方法が断たれ、休止不能で制御棒をなんとか突っ込んで冷やし続けている状態。
もんじゅの燃料は高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界となりやすく、臨界を防ぐ制御棒も
効きづらいうえ温度にムラができやすい。またプルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上。
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 。
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラで地震には構造的に極めて弱い。
今後、仮に耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない。
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさして燃料棒や配管にぶつかる事になる。
燃料棒破損も中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった。もんじゅの冷却系は、
「液化ナトリウム」で、水や空気に触れると大爆発を起こす。福島でやっているほぼ全ての冷却
方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる。
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺したことも要注意。
何を意味するかは明白であろう。今までに2兆4000億円以上つぎ込んだうえに年間維持費だけで
500億円掛かり、今までの発電量は「0」。燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか
目じゃない、人類史上で最も悲惨な最強の事態に陥る。半径300kmは…。

www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page13

377 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:29:22.93 ID:BkByze2P0]
核先進国フランスではこういう末期的大事故についてのシミュレーションがある。
一方、周回遅れの原発大国日本では「絶対安全です」を錦の御旗に何の手だてもない。
同時多発原発爆発に際して各国に恥を晒してる恥しい原子力委員会・安全委員会。
過去の委員を含め、彼ら御用学者はいま福島現地に行って内部で作業すべきだ。
東京でのうのうと贅沢してる場合じゃない。子息も東電にコネ入社させてるんだろ?

378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:30:29.68 ID:oiocjzy6O]
持ち合わせてなかったら、建設したらいかんかったわな。

379 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:37:41.41 ID:ladGljAgO]
推進には無尽蔵にカネばらまくくせに、
撤退&責任逃れは超高速なのが、
原発マフィアクオリティ。



380 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:38:25.68 ID:hkcHDdwzO]
おい、原発がクリーンで安全だと散々CMしてた草野、テメェは
国民を洗脳しつづけた責任はどうすんだよ?


381 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:38:43.75 ID:Whl2N7/MO]
これは使えない伝書鳩

382 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:39:26.70 ID:JmJnr/mC0]
素人考えなのだけど、放射線を発する物質がどういう状態で水の中にあるのかってことは考えなくてよいのかな?
例えば溶融した燃料のかけらが水の底にあって、水で放射線を遮蔽した後に1Sv/hだったら、水を抜いた途端にそこは原子炉に早変わりなんて心配はない?


383 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:39:54.28 ID:BkByze2P0]
いまフジニュースで解説してる東工大の助教のセンセイは前原子力委員長が肝煎りで
M総研から連れてきた人物。東工大でメディアに出まくってるのは殆どそれ。
こういう原子力一家がいまの無責任・無能な事故対応に顕著にあらわれてる。
即刻、安全にお墨付きを与えてきた原子力推進御用学者を福島に派遣しよう。


384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:40:16.31 ID:2TWtPpbH0]
まあ原発はクリーンで安全とは思うが、それを扱ってた会社がボンクラ
で危険だと思ふ。

385 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:41:49.42 ID:AuFOSTo40]
テレビでよく見る東大の赤メガネと精子の神様の松本ナントカも
言ってる事がコロコロ変わるし、全く信用できないな・・・・

386 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:42:09.03 ID:Whl2N7/MO]
つかポンプにフィルターくっつけて排水とか出来んのか

387 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:44:15.45 ID:Bodu+qUE0]
末期的事故のシミュレーションは政府でしてたはずだけどなぁ
これも隠蔽?

388 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:45:21.04 ID:IT8Xl5ksO]
高い金貰って『わかりません』だけ言ってりゃいーんだもんな
解体してしまえ

389 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:46:20.58 ID:EzQqFxuFP]
安全とか言ってたやつら全員

現場作業させろ。

逃げたら銃殺しろ。



390 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:47:16.09 ID:hVKaAWR80]
つか、そろそろ海に流れてだしている頃だろ。

391 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:47:43.72 ID:bXNB0DYU0]
原子力安全委員って原子力の何の知識ならあるの?
今まで何の仕事してきたの?


392 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:49:42.59 ID:rLxWCr5s0]
隠されてきた事実がどんどん明らかになる。

「原発不要論」

で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき事実がよく分かるよ。

393 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:49:44.41 ID:hPGS4P/R0]
>>391
原子力行政の知識だろうね。
業者側から見たら、反対派潰しのための用心棒。

394 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:52:37.71 ID:ztYvCGza0]
>国は本当に「死者」想定をまとめていないのだろうか。
>ちなみに、地震に限れば、内閣府が主な発生場所や時間などに応じて、
>死者の数のシミュレーションも公開している。

>J-CASTニュースが、経済産業省の原子力安全・保安院に取材すると、
>原子力防災課は「原発事故に関連した被ばく・死者数の被害シミュレーションはない」と答えた。
>理由は「国民に不安を与えたくないから」なのか、と質問すると「違う」と即答した。
>担当者によると、放射能がある程度もれるという事態も、防災対策としては想定している。
>もれる可能性を早く察知し、いかに被害者が出ないよう避難を的確に誘導するか、
>の準備を自治体と協力しながら進めている。被害者を出さない前提で
>「最善を尽くすために改善を重ねている段階」だそうだ。

>2007年07月19日19時56分 提供:J-CASTニュース

395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:53:40.80 ID:bXNB0DYU0]
>>393
ありがとう
原子力の安全に携わってる訳じゃないのか
だったら何の知識もないのも納得
要は、利権確保のためのヤクザ組織ね

396 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 11:53:53.42 ID:SgMXDyxxO]
>>389

弾がもったいないだろ。

汚染水を放水するだけで勘弁してやれ

397 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 11:55:19.15 ID:3iKEjQP10]
>>363
>>365
なるほど〜。うまい方法がなかったら
汲み上げてパイプラインでどっか捨てるのがいいかも。
無理ならトラックで運んで。

平地があればドームを作ってその中に捨てて、
ドームの周りも広い範囲で地面と少し隙間空けてシートかなにかを被せる。
地面からの蒸気はドームに集まるようにし浄化して排気する感じで。
下に留まるものは下に、気化しやすいものは吸い込む仕組みで。
地面に留まってゆっくり拡散してくれることを祈りつつ。

398 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 12:04:56.13 ID:KGrZZ/4Y0]
トレンチ(地下通路)に溜まっている水を炉内に注入するとか

399 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/29(火) 12:05:15.47 ID:OFjkurB80]
汚染された水を循環させて冷却しなきゃ汚染水が増える一方で
らちが開かないのでは?



400 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/29(火) 12:07:16.26 ID:KG2ZHJWI0]
とりあえず薄めないといけないんだろ。
ヨウ素イオンを沈殿させる薬品とかないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef