[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/01 04:31 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】民主党議員「国会に来てもやることがない」★5



1 名前:そーきそばΦ ★ [2011/03/21(月) 12:18:11.70 ID:???0]
東日本大震災で、政府入りしていない与野党議員は、それぞれ独自に被災者支援に取り組んでいる。街頭募金や物資の手配など、
可能な範囲での救援活動を展開中だ。被災地ではいまだに物資不足が指摘されており、政府対応を見守りつつも、「歯がゆさ」を抱える議員も多い。

自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。

長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、
被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、
政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。

ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。

民主党議員の対応は「二極化」している。政務三役ら政府で要職に就く民主党議員は
「震災発生から1週間で計10時間ほどしか寝ていない」(首相周辺)と多忙だ。

 一方、政府外の民主党議員にはもどかしさが募る。民主党は、政府が震災や福島第1原発事故への対応に専念できるよう、
個別に省庁に働き掛けるのを自粛している。「専門知識もないのに役所に乗り込んでもかえって邪魔になる」(民主党参院議員)との判断からだ。

だが、中堅の衆院議員は「地元で募金をしても『何をやってるんだ。国会で震災対応をしろ』と言われるが、国会に来てもやることがない」と困惑気味だ。

www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000464960.html
過去スレ ★1 2011/03/21(月) 00:49:01.30
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300670468/


49 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:25:55.77 ID:dyB6/xlu0]
>>30>>31
@nishy03 西村やすとし
福島県郡山から、田村市方面、いわき市方面、南相馬市方面に分かれての、
ガソリンのタンクローリーによる配送の手配ができました。被災者の皆さん、もうすぐ届きます。頑張って下さい。

ecoyuri 小池百合子
@yusakuraki 仙台の友人が確保したわずかな燃料を仙南病院に分けてもらうようにお願いしました。
ひと山越えれば行けるそうです。往復分のガソリンもかかりますが、
「行きますよ!」とのこと。もっとシステマティックに対応したいところですが。

SatoMasahisa 佐藤正久
今日は福島の方々からの涙の訴えを3度頂いた。地震災害、津波災害、原発災害に加えて
風評災害の4重苦。佐藤ももらい泣きしてしまった。安全地域でもどんどん避難しており、
大変な状態の病院も。要望を叶えれたものもあれば、明日、再度チャレンジしなければ
ならないものも。頑張らねば

morimasakosangi 森まさこ
@mi_peak ガソリンの供給は、まず、20qから30q圏内、… と、優先順位をつけて
提供すべきと提案したが、そうなっていないとも聞く。薄く広く提供していたら、
最も困っている地域に十分に届かないのではないか。引き続き要望する。 #jnsc

TAIRAMASAAKI 平将明
自民党の提案を受けて、与野党が「各党震災対策合同会議(仮称)」の設置に合意した。
与野党が災害復旧に向け、建設的議論をする場とする。
政府は、その実現可能性を精査し、実現に務める。

konotarogomame 河野太郎
ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。被災地向けのタンクローリーは
緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。各県と経団連のホットライン
を立ち上げ、官邸を通さずに直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。

50 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:26:01.17 ID:tOGaKlo50]
被災地に行っても役にたたんことは明白
さいたまスーパーアリーナの掃除とか、
都庁で受け付けてる支援物資の箱詰めくらいならできるか?

51 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:08.11 ID:r+9qfmM50]
厚労省と今後の医療施設、特養の自家発電機の設置支援と義務化
経産相と各自治体の燃料備蓄、元売り各社の備蓄拠点の分散化
などの協議ができるだろ、カス

52 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:13.00 ID:PkNsIQex0]


    全員で福島に行け!!




53 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:26:15.29 ID:C1SbC6Hh0]
>>23
twitter.com/satomasahisa
twitter.com/konotarogomame
twitter.com/morimasakosangi
ameblo.jp/koizumi-shinjiro/

54 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:15.72 ID:bAHhIGFLO]
>>1
自前でバケツ持って原子炉に水ぶっかけてこいよ。
今のオマエラはただの給料泥棒でしかないぞ!

55 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:26:20.54 ID:4dUrb4xvO]
フリーターが議員の政党だから仕方ないw

56 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:22.54 ID:AmodLoS40]
誰でもいいから、被災地ボランティアと若いのにかぶせるヘルメットをじゃんじゃん持って行ってくれ。
自民党でも共産党でも公明党でもいいから。

57 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:34.64 ID:mXWySz6iO]
落ち着いたら民主議員なんか石投げられるんじゃね




58 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:38.17 ID:ApSQ91Z50]
自宅待機だけの簡単なお仕事
俺もやりたい

59 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:26:43.31 ID:63YmYdKv0]
国会に来てもやることないなら
被災地行ってガレキでも片付けろ!!!!!

60 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:27:02.29 ID:74rxzp3K0]
>>1

ホームページで見る自民党と民主党の違い
群馬県でのわかりやすい比較。 

自民党p.tl/nU3b 
民主党p.tl/t7Yb




61 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:27:07.69 ID:cXIvSikq0]
>>57
石で済むのか、優しいなお前

62 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:27:10.13 ID:1UQaAiDB0]
>>41

ごめん。間違えた。こっち
   ↓
【東日本大地震】民主党 「ガソリンをプールに貯めようと検討した」
www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA

鳩山を超える???かもしれない

63 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:27:13.52 ID:t3Vaigd+0]
雨で被災地に行かない首相とかね、ひでえ国

首相は被災地が完全復興する5年後にならないと行かないだろう
民主党全員クビだ 役立たず

自分の最大幸福しか望まない菅首相

64 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:27:28.13 ID:CR9amG1u0]
これは酷い…

群馬県 自民党 www.jimin-gunma.jp/
群馬県 民主党 www12.wind.ne.jp/minsyu-g/



65 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:27:35.80 ID:pIhpH59TO]
今までも散々言われてたけど、国会議員多過ぎなんだよ!無駄な人員は減らせ

66 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:27:40.38 ID:0boVEJIc0]
原発で放水と瓦礫の片付けでもやれ

税金泥棒が
報酬に見合った仕事しろ、ヒマなら。

67 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:27:44.77 ID:ltVycStIP]
真の税金の無駄遣いとはこういう事を言う
分かったかね。民主党信者くん



68 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:27:51.58 ID:N8ahCisM0]
会社入ったばかりの新人がこんな調子だな
何やっていいかわからんから、指示があるまでじっとしてる
早い話、まだ全然使い物にならないってやつだ
けどな、与党議員がこの調子じゃ困るんだよ
政治なんて政権とったその瞬間から、ぶっつけ本番で
何もかも自分たちでやらなきゃいけないことを忘れてないか?
どうしていいのかわからんのなら、せめて傍らにいて
どうやって対処してるのか見るぐらいのこと出来るだろうが
そうでなきゃ、お前らいつまでたっても素人だぜ

69 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:27:52.24 ID:iyjtgZlrO]
何もしなくていい
つーか死ね

70 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:27:59.83 ID:SHjiCMwtO]

与党、何人いるんだよ…
指示ないと動けないのか

71 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:28:05.17 ID:CeGIyzoh0]
>>60
これはひどい・・・笑えねーぞ

72 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:28:13.56 ID:5yp7b0Dp0]
福島第一原発、基準6倍のヨウ素検出 核燃料の損傷確実2011年3月21日11時14分
www.asahi.com/national/update/0321/TKY201103210066.html

首相 被災地の視察取りやめ
www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/k10014804231000.html

73 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:28:17.82 ID:iSvWb86i0]
ガソリンプール隊でも作って被災地回ったら(笑)


74 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:28:19.48 ID:s2Kvu40v0]
   __                              .__   
   | ● | 頑張れ日本!\( ^o^ )/.たのむぜ自民党!.| ● |
    ̄ ̄                              . ̄ ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私たち自民党≠熨S国の皆様とともに救援・復旧に全力で取り組みます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●緊急のお願い:ポリタンク(20リットル用)を至急ご提供いただける方を求めております。

●期 間:3月15日(火)〜3月31日(木)
●送付先:自由民主党本部 緊急救援物資係
  〒100−8910 東京都千代田区永田町1−11−23 電話03−35★81−6211(昼間・代表)
                                              (↑★は不要デス)
 www.jimin.jp/index.html


75 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:28:29.05 ID:BIx9xnCT0]
マスコミがつたえない放射能飛散予想図
hiyo.jp/SY1

■ 福島原発は本当に人災だった。犯人「小久保和彦・寺島祥希」
 最初に行方不明になった2名「小久保和彦・寺島祥希」。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」と
最初出ていたので覚えている人もいるだろう。2名「小久保和彦・寺島祥希」東電傘下のプラントエンジニア。
この2名「小久保和彦・寺島祥希」、なんと、津波後、原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げたという。
しかも、そのまま郡山市内に逃げて酒を飲んでいた。

「俺たち津波にさらわれて行方不明になってるんじゃないか?顔つきで報道されたりして。アハハハハ!」
「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」

この2名「小久保和彦・寺島祥希」が原発をほっぽって逃げた犯人なのは間違いないという。
しかも、呑気に刺身を食って酒を飲み、楽しく歓談していたという。

福島原発は本当に人災だった。犯人「小久保和彦・寺島祥希」

原発放射能は人災
犯人
www.palace-iwaya.jp/archives/3241
忘れる事のできない、最高の一日
Kokubo Kazuhiko & Ai 小久保 和彦様・ 和様
WEDDING : 2010.10.23 Sherry Club


76 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:28:32.57 ID:eVHMGsmOO]
給料泥棒かよ。

77 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:29:03.84 ID:mFTlGR8F0]
髪の分け目を変えた、菅の心境の変化は何だったんだろう?

www12.wind.ne.jp/minsyu-g/index.html

www12.wind.ne.jp/minsyu-g/manifesto.html



78 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:29:04.97 ID:SmwZnVV00]

民主党には殺意しかねえわ

79 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:29:09.31 ID:zmSkhmxH0]
>>46
友人から聞いたけど、どっかに民主・自民の議員のツイッターかブログの
内容を並べたサイトがあって、もう如実に両者のカラーの違いがが現れてるってね

80 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:29:13.29 ID:HOnq+Azz0]
もう国会議員辞めたら?
どうせ次で「民主にいました」
これだけで入らないから。

81 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:29:23.96 ID:nEQo36950]
>>60
oi ミス おい紀伊店のか
まだHP直ってねえじゃねーか さっさとしろ

82 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:29:31.45 ID:y71GNqLf0]
被災地の範囲が分かる詳細な地図はまだ出来ないのかね。

83 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:29:51.94 ID:ptj2IjWv0]
福島でバケツリレーやれ


84 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:29:57.51 ID:h1C/bSTL0]
横粂とかTAWARAは何してるんだよ

85 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:29:57.42 ID:xYZP/DeN0]
地元が被災地なら被災者の要望を聞いて、国に報告しろよ!ヽ(`Д´)ノ
あと土建屋さんに予算回して、道路や港を復興してもらうんだ。
西日本の人たちには、日本経済を失速させないためにも、ガンガン消費活動してくれるように煽ってくれ!

86 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:30:08.29 ID:Vrjsi7lE0]
こんな時にやることがない議員は必要ない議員だと思うんだけどね

87 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:30:32.07 ID:IYJ6cTl+0]
【原発問題】ドライベント(フィルター通さず大気放出)実施日を隠蔽か。「実は15日に実施していた」と東電が会見で訂正[03/21 11:15]★2

#東電、蒸気放出の実施日を訂正 2011.3.21 11:15

 東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性
物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、実施したのは15日午前0
時からの数分間だったと発表、「16日から17日にかけて実施した」との
20日の説明を訂正した。

 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接
逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった。

ソース:msn産経
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm




88 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:30:38.42 ID:iSdNrgSAO]
いい心がけじゃん
邪魔するくらいなら地元で募金集めしてた方が役に立つ

89 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:30:51.75 ID:5agr2ToT0]
自力で現地に行け
被災地住民の現場の要望を聞け
民主王国なんだぞ
避難所巡りをして一人でも多くの声を聞いてこい
散々選挙で小沢に言われたことだろうが

90 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:30:55.74 ID:aEpiKJfhO]
>>39
宮城と言えばトミコマガジンのオバサンですかね?
無能政府なので身近にいる消防 自衛隊などに頼って苦難をなんとか乗りきってくださいね

91 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:30:57.98 ID:yzRfqm8uO]
与野党でなじりあうだけの簡単なお仕事です

*有事の際には有給アリ

*プールにガソリンを貯めるなどの斬新なアイディアをお持ちの方、大歓迎です!

92 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:31:02.87 ID:xZIIZorg0]
地震関連で人手取られて手薄になっていること山ほどあるんだから
自分から仕事みつけてそれを処理すりゃいいだろ

93 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:31:06.17 ID:CeGIyzoh0]
こんなときですらやることないって言うなら、逆に普段何をしてるのかと・・・。

94 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:31:12.89 ID:mZCNwE8FP]
辞職するかさっさと死ね、市ねじゃなく死ね無能ども


95 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:31:26.61 ID:CRulDd3L0]

自民党

小泉「待たせたな」
麻生「こいつぁ厄介な局面だぜ。どれ、プーチンから繋いでくれ」
石破「地震&津波系統と原発系統で別の指揮系統が必要ですね。」
福田「会見のスケジューリングをしましょう。民主とは違うんですよ」
河野「ガソリンの供給路は既に確保してある」
谷垣「財務はまかせて下さい」


民主党


菅「原子力には詳しいからまかせろ」
鳩山「友愛で韓国軍に支援を頼みましたから」
小沢「中国人民解放軍を呼んで来たぞ」
前原「私と親交のある北朝鮮に支援を要請しました」
仙石「俺を誰だと思ってるんだ?マスコミ規制はまかしとけ」
枝野・蓮舫「物資・義援金の仕分けはおまかせを」
辻元「米軍・自衛隊監視は私が」



96 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:31:32.62 ID:yYG72GrP0]
仮にも議員だろ?

顔と素性を知って投票してくれた人がいるわけだろ?

どうしてそー言う人達を取りまとめて

動こうとしないのか? 支援者がいるのなら

そー言う人を動かして 今できることを考え行動する事ができるか

できないか?で議員としての能力が試されるんじゃないかと思う

何もすることがないと 言った奴は

あの日 徒歩帰宅したサラリーマンよりも しなやかさに足りない

知恵がない

97 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:31:37.14 ID:41kgGwIN0]
やることがないのは、あなたに能力がないからです
もしくは、やることがあるのに気付きもしない程ボンクラなのではないでしょうか



98 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:31:37.64 ID:lsviwTvY0]
国会に来てもやることがない
って

地元で募金活動せずに現地へ行って ガレキの撤去など汗をかいて来い

99 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:31:38.15 ID:J0Pm5Kpw0]
この差。。。orz

ホームページで見る自民党と民主党の違い
群馬県でのわかりやすい比較。 

自民党p.tl/nU3b 
民主党p.tl/t7Yb

100 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:31:50.50 ID:vmErIDbL0]

もう当選することもないだろうから、記念撮影したり思い出作りしとけよ

101 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:32:02.26 ID:FEZl8plt0]
>>62
学級会ですか

102 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:32:12.94 ID:ptj2IjWv0]
>>84
街頭演説と柔道の練習だろ


103 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:32:16.82 ID:MszcN8JT0]
前スレより
15 :名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:23:35.01 ID:6EwfkDSS0
ホームページで見る自民党と民主党の違い
群馬県でのわかりやすい比較。 

自民党p.tl/nU3b 
民主党p.tl/t7Yb



あとchromeや火狐でWOT入れてるやつは自民・民主の公式見てみろ
民主公式の信頼性がかなり低くなってるぞw

104 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:32:18.13 ID:q+x5wW6a0]
だから言ってるじゃん
国会議員多すぎるんだって

今の時点で何にも仕事がないやつをそのまま首にすれば適正数になると思う

105 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:32:21.40 ID:oijjrw2/0]
やること無いなら議員辞職するかしねば?

106 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:32:36.29 ID:nX1KZG0P0]
4、<< 小泉進次郎代議士のブログを見た、良く働いている!、代議士資格は合格だ!

107 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:32:40.28 ID:ttRQf8pO0]
一番自分が何をするべきか考えない議員を国会に送りすぎた。



108 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:32:45.09 ID:dlBrqfHk0]
集団疎開先を手配したりするのが仕事だろうに
小沢が選らんだ人たちは無能だな
人を見る目がない
公認する人たちを間違っている

地元から物資を送る手はずを支部長なんだからやればいいじゃないか
やれることもわからないのかよ・・・


109 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:32:58.26 ID:xp2lkYQd0]
神奈川すら放射能が酷くなってきた。

関東からすぐに逃げろ!

www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=3&Type=W

www.atom.pref.kanagawa.jp/jpg/Hp_mp_k01.jpg
メーターが振り切れた!
ぜんぶ、自民党が原発を作らせたことにげげいいん(なぜか変換できない)がある。
民主党に助けてもらうしかない。

110 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:33:02.21 ID:zgFFkRoE0]
ウェーハッハッハッハハ

111 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:33:03.61 ID:zf0JORbbO]
都内にいてもできることは何かしらあるだろう。
何もすることがないならバッジを外せ

112 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:33:05.15 ID:94rLADa90]
次の選挙で無職になるし、金使いたくないんだろ
アロマには金出すけどな

113 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:33:17.79 ID:Dt/uMq950]
なあ…自民党は議員が「自分一人でも」つーて被災地に
もの運んだりしてんだがそれどう思うの?こいつらは

114 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:33:41.78 ID:SmwZnVV00]

リビアじゃなくて、民主党を空爆しろ

民主党大会で全員揃ってる時な

115 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:33:59.51 ID:L2vCZCsx0]
自民党に相談してみればいい
「何か手伝えることないか」って
きっと山ほど教えてくれる

116 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:34:39.53 ID:3x1CF2KJ0]
>>79
多分これかな?個人のブログのアドレスを載せるのもなんだけど、
多分主さんも、広まることについて、文句は言わないだろう。
今回の地震での自民の活動が、良くまとまっていると思う
自民が何もやっていないなんて、あり得ないってことが分かる。
まあ、何を言っても、自民批判者は見ないだろうけどね。

000hime.blog74.fc2.com/

117 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:34:55.63 ID:lMK1wg8zO]
自分で仕事を探して働けよ



118 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:35:04.59 ID:2wV/k2G00]
地元の繋がりを災害復興の手段として有効に使えよ
国会議員になったら国会でしか仕事が無いとでも思ってるのかこいつ

119 名前:(´._ゝ`)y―・~~ [2011/03/21(月) 12:35:21.16 ID:CRulDd3L0]

やることなければ民主党議員全員で福島原発に行って

放水手伝って来いつーの!高給取りなんだから死んで来い!

そうすれば民主の株は上がり英雄になれるぞ!

議員が一人も居なくなったら日本動かす人がいなくなってしまう後の事は自民にまかせて

それが一番ベストな選択だな!



120 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:35:27.01 ID:0b+5J3dp0]
やること無いなら辞職すべし。
100歩譲って、歳費をすべて寄付しろ。
法律で寄付が出来ないなどとほざくなら、自ら法律を変えろ。

121 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:35:33.85 ID:2P4SRdAb0]
自民がパチンコの自粛に動き出したね↓

【大震災】自民党、パチンコ営業の自粛を求める法案を緊急作成中「東北・関東の住民が節電している現状にそぐわない」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/l50



122 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:35:42.37 ID:kW0v9xe50]
>>49
状況報告だけで
なんもしてないじゃん・・・

123 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:35:57.65 ID:mXWySz6iO]
家で寝てれば

124 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:36:03.41 ID:5d+/SE6o0]
こういうバカな議員がいることが、今の事態になっているのが何故なのかを物語っている。

125 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:36:32.16 ID:+u7jqCFT0]
例えば東電や保安院、現政府を後日刑事罰で裁判に掛けれるような法解釈・整備するとかさ
色々本来の仕事もあるじゃん。

126 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:36:36.95 ID:nEQo36950]
  / ̄\  現地入りは邪魔になるし   / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 募金してても怒られるの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   だから私はア・ロ・マ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )

127 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:36:40.66 ID:SgCtD74Y0]
こいつらいらねー



128 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:37:24.89 ID:yzRfqm8uO]
やることがない…

やることがない…

やることがない…

129 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:37:32.30 ID:G/PqYvZF0]
各自治体の民主系議員が県連に報告して
党本部へ情報なり請願が伝達されるのが当たり前なのに、
何故か現地の声が上がって来ない。
ミンシュ系の人間は東北からトンズラ決め込んでるな、こりゃ。

130 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:37:36.36 ID:VsfAiBbU0]
なんという金の無駄
ディズニー周辺の道路工事でもやらせろや


131 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:37:46.48 ID:dW5r3yWf0]
何ができるか何をすべきか分からない?国会議員が無能給料泥棒の証

132 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:37:49.55 ID:Dt/uMq950]
さすが地震当日に本部からにして、各地から
入ってくる重大な連絡を全部ストップさせてた
党だけのことはあるわ

133 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:37:55.26 ID:HEHFi2i50]
海外でもいミンスの無能ぶりは知られてるよ
topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=537777

134 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:38:13.94 ID:7W+GsH3XO]
>>113
個人が動くと被災地が混乱するからと答えろって民主党事務局から言われているのだろう。

行く気持ちもない民主党

135 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:38:13.99 ID:dulIb9Tq0]
やるべき法整備はいくらでもあるのにな。

撤去できぬ漂着物、復興の壁…法の弾力運用必要
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000102-yom-soci

136 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:38:26.92 ID:N8ahCisM0]
やることないなら、せめて見舞いと調査を兼ねて
現地に行ってこいよ。
もちろん自分の分の寝袋と食料持参でな
そうすりゃ、周りもやる気と根性ぐらい認めてくれるだろ
それに貴重な情報を党や政府にあげて
対策にあてることも出来るしな
ただし間違っても天皇のお見舞いより後に現地入りなんてやめてくれよ
最低でもそれより早く行かないと、むしろ逆効果になるぞ

137 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:38:32.38 ID:Dt/uMq950]
>>131
被災地の中学生だって「僕たちにできることを探して
やってます」つーて、仮設トイレ設置手伝ったり、昼間
見廻りしたりしてるのに…



138 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:38:38.55 ID:usaHuxrH0]
>>1
暇してるなら仕事やるよ。着替えて今すぐ原発に来い。バケツ用意しとくw

139 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:38:41.34 ID:8EbQ3ZmU0]




           日本に与えられた最大の試練は民主党政権だろ







140 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:38:50.59 ID:Hq6TntAL0]
>>122
まずはおまえの状況を報告してくれ

141 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:38:57.06 ID:qBBGm9STO]
ぶっちゃけニート以下だな(´・ω・`)

142 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:39:07.80 ID:Dt/uMq950]
>>134
まあ食料買いだめした段ボール箱背景に
「買占めはやめてください!」と平気で言う党だからなぁ

143 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:39:11.91 ID:cZlGGUdH0]
明日の参院予算委員会、自民オールスターだけど犬HKは中継するんだろうか?
とりあえず、犬HKに電凸するけど暇な人は応援お願いします。


144 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:39:16.79 ID:3x1CF2KJ0]
自由民主党 平成23年東日本巨大地震緊急災害対策本部
www.jimin.jp/jimin/yakuin/h230311_saigai_2.html

145 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:40:04.24 ID:dkXCNAZb0]
とっとと辞めろ給料泥棒

146 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:40:23.01 ID:6EkQeupO0]
クソ議員が
じゃあせめてお前の議員報酬全額寄付しろよ
それが今おまえのやるべきことだ

147 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:40:30.25 ID:8Jhfp9FH0]
>>129
政府は民主党の党としての陳情を受け付けない事にしたから何も言ってくるなと言ったそうな



148 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 12:40:44.21 ID:2WlTLcM4O]
地震が、いらない議員フィルターになったな。

149 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 12:41:04.17 ID:099X3CLtO]
やることないなら、いわき市民に物資運べや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef