[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/01 04:31 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大震災】民主党議員「国会に来てもやることがない」★5



1 名前:そーきそばΦ ★ [2011/03/21(月) 12:18:11.70 ID:???0]
東日本大震災で、政府入りしていない与野党議員は、それぞれ独自に被災者支援に取り組んでいる。街頭募金や物資の手配など、
可能な範囲での救援活動を展開中だ。被災地ではいまだに物資不足が指摘されており、政府対応を見守りつつも、「歯がゆさ」を抱える議員も多い。

自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。

長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、
被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。米倉氏が即決し、
政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。

ただ閣僚経験者の一人は「アイデアを出しても、野党にできることには限界がある」とも語る。

民主党議員の対応は「二極化」している。政務三役ら政府で要職に就く民主党議員は
「震災発生から1週間で計10時間ほどしか寝ていない」(首相周辺)と多忙だ。

 一方、政府外の民主党議員にはもどかしさが募る。民主党は、政府が震災や福島第1原発事故への対応に専念できるよう、
個別に省庁に働き掛けるのを自粛している。「専門知識もないのに役所に乗り込んでもかえって邪魔になる」(民主党参院議員)との判断からだ。

だが、中堅の衆院議員は「地元で募金をしても『何をやってるんだ。国会で震災対応をしろ』と言われるが、国会に来てもやることがない」と困惑気味だ。

www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000464960.html
過去スレ ★1 2011/03/21(月) 00:49:01.30
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300670468/


325 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:15:08.34 ID:Ty1fxtJE0]




ミンス党政権がここまでクソだって予想できたのはネトウヨだけだよね、お前らネトウヨ様に土下座は?
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299761912/




326 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:15:14.63 ID:l2Eng0ak0]
>>311
は?

327 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:15:18.90 ID:EayErlUg0]
民主党見てると工房の頃の自分を思い出して恥ずかしくなるよ。
出来もしない受験勉強の計画を立てて、「これで○○大はOK」と受かった気になるも
その計画はムチャクチャだし現実を無視してるから全く実行できなかったり
面接で上手いこと言って受かったバイト先でも、指示されるまで何も出来なかったり。
頭の中で色々考えてるのが好きで実行力はゼロなんだよなw

328 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:15:36.19 ID:QwFeA6mR0]
原発を認めた自民・公明も糞だよね
ひょっとして強行採決とか?
それを考えたらとても自民党はだめだよね(笑)

やっぱり共産党だよね(笑)

329 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:15:50.87 ID:cX4eR5iM0]
食い物ぐらい担いで東北行けよ。

330 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:16:03.69 ID:QtiIN0cEO]
東北出身の民主議員は何人いるんだ?
地元に帰って避難所で働けよ。

331 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:16:11.12 ID:C/KwAlYSO]
過去をほじくり返してああだこうだ言う奴は無能で負け犬。
重要なのは今起こってしまった結果に対してどう考え、動き、対処できるか。

332 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:16:39.97 ID:sGCsb5Mq0]
>>310
いいえ、米国からの支援(技術・機材提供)を断った民主党のせいです。
民主党は今現在も、米軍による救援活動を厳しく批判しています。

333 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:16:43.96 ID:QwFeA6mR0]
>>329
だよね
谷垣のハゲ!
食料かついで福島にあやまりにいけ!



334 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:17:07.88 ID:5dOU+fw90]
国内に3台しかない「最強ポンプ車」の提供を申し出るも、政府と東電が拒否していたことが判明
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300679824/

 同社では、17日に行われた、自衛隊ヘリコプターによる福島原発3号機への水投下の映像を目撃。
「あれを見ていたら、効果は薄いと思った。うちのポンプ車を使えばもっと効率よく水を入れられると思った」と、
被災地への提供を決意。同日中に、長谷川員典社長が速やかに東京電力に連絡した。

 だが、東京電力にはすげなく“門前払い”された。
やむなく同日夜、地元選出の国会議員を通じ、政府に提供を申し入れた。
だが、政府からもいまだ返答はなく、せっかくの善意と“即戦力”が宙に浮いた形になっている。

www.ohfude.co.jp/photograph/images/photo07.jpg


335 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:17:23.51 ID:Wd6k0spI0]
>>330
今回の被災県は、ほぼ民主が選出されてるよ。
さて、小沢を筆頭に、彼らはなにをやってるかね。

336 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:17:25.17 ID:aEpiKJfhO]
こいつらこそ無駄
仕分けしろよ糞レンホ―

337 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:17:27.47 ID:imV5g0oG0]
>>296
うちの田舎じゃ事務所前で募金活動やってるよw
でも民主に募金しても税法上の優遇措置を受けられないんだよ
だから献金は赤十字が各県に直接送るか、どうしても政党を絡めたいなら自民党に送るかだな

338 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:18:08.35 ID:hj+OwGIs0]
政治家なのに指示待ち人間!
仕事は自分で探せ!作れ!
使えねーw
って、こいつら選んだ奴出て来い!

339 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:18:18.50 ID:TPs01MW1O]
みんしゅとうには
たのしいなかまが
ポポポポ〜ン!

340 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:18:41.41 ID:CRulDd3L0]

これはひどいよな・・・
blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52661750.html




341 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:19:10.40 ID:imV5g0oG0]
>>316
この仕分けが、どうしても必要な資金を生み出すためならここまで言われないだろう
子供手当などと言うふざけたばらまきを行うために、こういう必要なものを削減した民主党

342 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:19:20.03 ID:t5NFxoIr0]
>>311
「どちらも」論法を使う場合、たいていその人は「駄目なほう」についている。

343 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:19:21.02 ID:4Ze2oEP+0]
で、民主党に入れた奴は腹切ったの?



344 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:19:48.03 ID:SGNPJflw0]
>>1
民主議員はみんなクビでいい。
400人いてみんな役立たずばかり。
役立たずの筆頭である管は、正直死刑ものだと思う。

345 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:20:00.23 ID:l2Eng0ak0]
>>330
衆議院だけで、このくらい。ww


岩手県 第1区階猛・第2区畑浩治・第3区黄川田徹
      第4区小沢一郎
福島県 第1区石原洋三郎・第2区太田和美・第3区玄葉光一郎
     第4区渡部恒三・第五区吉田泉
宮城県 第1区郡和子・第2区齋藤恭紀・第3区橋本清仁
     第4区石山敬貴・第5区安住淳

346 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:20:25.42 ID:mc4LZeMo0]
緊急時にやることがないっていっちゃうとか無能にもほどがある


347 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:20:27.86 ID:REx8mx050]
子供手当と高校無償化、男女共同参画事業とODAを廃止して
復興支援にまわすという
重要な仕事があるじゃないですか

348 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:20:30.23 ID:QwFeA6mR0]
【政治】大阪府議長(自民党)「この地震、本当に起きてよかった」★3
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678867/

まったく民主党も自民党もウンコ議員しかいないな(笑)
共産党に投票しよう! (笑)



349 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:20:58.07 ID:Nlceah170]
なんか自民変わったなぁ
いい方向にこのままいけば必ず政権奪取できるよ

350 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:21:15.40 ID:CRulDd3L0]

自民党の議員全員で水タンク車を2台も手配したというのに、民主党は・・・


351 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:21:30.16 ID:7f0Clvp50]
いくらでもする事あるだろw

トラックで見捨てられた被災地に物資運ぶとか
復興財源のために来年度予算の無駄を見つけるとか

お前らいま国民から試されてるんだぜ
その自覚すらないんだ・・・

352 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:21:32.01 ID:Ix5sKzU30]
死ねばいいのに>民主党員

353 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:21:55.61 ID:Ty1fxtJE0]
おまいら間違ってもゴミンスに募金なんかすんじぇねえぞ
あいつら災害の支援や復興とかに使う気ないみたいだから

続報 悪質化する民主党の義援金募集
www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ



354 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:21:58.59 ID:s9y72f9wO]
やること無いからってガソリンプールを検討するのはどうかと思うが

355 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:22:12.76 ID:u9KdIaeoO]
やること無いんだから、給料返上してるんだろうね。

356 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:22:18.11 ID:QtiIN0cEO]
>>345
いますぐ辞任しろ

357 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:22:22.78 ID:mgkYb5bO0]
>>1
どうせ何もできないんだから給料をそのまま募金で寄付すればいいと思います!

358 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:22:25.28 ID:cX4eR5iM0]
>>333
レスすんな、ゴミ!

359 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:23:15.21 ID:/MdNmFCj0]
ガソリンスタンドを直しに行け〜

360 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:23:16.61 ID:mFTlGR8F0]
>>340
菊田真紀子、完璧に棒子じゃん

361 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:23:17.23 ID:0vnMt/VrO]
民主学級 崩壊

362 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:23:29.59 ID:CRulDd3L0]

自民党はこないだ秋葉原で募金つのってたのに、民主党は・・・



363 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:23:41.42 ID:H9HBObSQ0]
>>348
何もしない共産党を何でさっきから持ち上げてるのか、くわしくw

って、IDたどったら単なる9条教かw



364 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:23:55.19 ID:vRF/VsaQO]
こういうときに役に立つのが自民党の族議員。
専門知識を培っている。役立たずのミンス議員は仕訳しろ。その歳費を復興にまわせ

365 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:23:55.74 ID:zR1idlCBO]
>343 入れなかった事になってるんじゃない?

366 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:24:00.08 ID:k1omn4FS0]
国会議員が国会に来てもやることがないなら、議員バッヂを置いて帰れ。

367 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:24:08.91 ID:Y7EgIahx0]
仮免連中は何もしない方がいい

368 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:24:22.26 ID:+dcVuBWgO]
朝鮮韓国へ帰れる時間はあるだろ帰れよ

369 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:24:23.90 ID:OK1dJpyp0]
仕事っていうのは自分で探すもんだ
それができない無能なら去れ
その場に君は必要無いということだ

370 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:24:24.79 ID:+LoJDQMj0]
枝野だっけ?
地方自治体は、中央の支持を仰がずに独自判断でやってほしい、つってたね。

己らの部下にも言えよ。
指示待ちじゃんか。

371 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:24:37.51 ID:zWvHOuF60]
そうだ福島行こう

372 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:24:42.09 ID:OYJHOCGg0]
非常時でなくてって、ヤジを飛ばす事、無意味に拍手する事の他に仕事ないだろ


373 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:24:48.47 ID:b0Gxqjv9O]
隣の一家の虐待観察ブログ
ameblo.jp/tonaritonari/
今、買い占め行為が問題になっている。しかし私はこれからもある程度は買い占めを行う。

私は妻と私の生活を守るのが一番だ。赤の他人が食料にありつけようが、食いっぱぐれようが

全く興味はない。私が買い占めを我慢して、他人が食にありつけたところで、私が空腹だったら

何の意味もない。




374 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:24:51.83 ID:QwFeA6mR0]
【政治】大阪府議長(自民党)「この地震、本当に起きてよかった」★3
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678867/

まったく民主党も自民党もウンコ議員しかいないな(笑)
共産党に投票しよう! (笑)



375 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:24:51.76 ID:q6TnFHak0]
>>276
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む



枝野に仕分けされる
www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html



民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679



376 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:24:54.38 ID:zQoxQKiQ0]
東北の一部以外は普通に生活して普通に決算月なんだけど、国会議員はサボって良いの?
それとも、日本に国会は必要ないって言ってんの?

377 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:25:07.14 ID:9kfvtMUMO]
辞めてしまえ
カス

378 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:25:31.35 ID:ijccykWb0]
民主党と自民党の違い (必見)

群馬県 自民党 www.jimin-gunma.jp/
momi9.momi3.net/n/src/1300656407186.jpg

群馬県 民主党 www12.wind.ne.jp/minsyu-g/
momi9.momi3.net/n/src/1300656275885.jpg

379 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:25:37.48 ID:il/DTp4G0]
地元で救援物資確保の音頭取ってれば良いんじゃね

奈良では製薬組合にやってきて薬どんどん拠出しろって言われた

うちの会社は風邪薬定価600円のやつ5000箱出したよ

380 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:25:44.36 ID:mJOb9qShO]
やることないなら辞めろ売国集団め

381 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:26:24.33 ID:nNN3pexeO]
今月分の議員歳費返すか募金しろ
この役立たずども!

382 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:26:25.25 ID:CRulDd3L0]

震災後の菅のブレ無い政策

・大臣を任命して役職を与えれば問題が解決したと思ってる
・問題が解決しなければ、担当部署を怒鳴りつける
・救援物資を買い込んで、要請が無いと言ってほったらかし
・地図には道があるのに、被災者に支援物資が届かないと文句を言う
・原発の放射線を無視して放水活動が遅いと文句を言う

政治主導を唱える最高責任者が一番公務員的発想をしてるんだな




383 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:26:53.67 ID:Nlceah170]
www.nicovideo.jp/watch/1246252423
山本一太の歌



384 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:27:28.53 ID:zVhrsBadO]
管が何をしていいか分からないらしいよwww
全員辞職した方がマシ
人件費を災害復興に回した方がマシ
管より小泉進次郎の方がよっぽど働いてるわ

385 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:27:35.59 ID:mXvMc+S40]
一番、人が足りないのは、原発30km圏内への物資の搬送、避難の世話
50km圏内でもいい
秘書と一緒になってやればいい

386 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:28:16.50 ID:wYzni2d60]
やることないならハローワーク行けよ 
次の職を見つけて国会議員を辞職した方が国民にとって有益

387 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:28:20.08 ID:ZqwC9erXO]
被害にあって亡くなった人のかわりに死んでくれ

388 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:28:33.54 ID:kZrhtuDR0]
>地元で募金をしても『何をやってるんだ。国会で震災対応をしろ』と言われるが、国会に来てもやることがない」と困惑気味だ

票のために人の目ばかり気にしてるからこういう発言がでるんだろうな
何言われてもやるぞと思ったことはやればいいじゃん
この人議員の資格ない

389 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:28:38.33 ID:ulZNZkqo0]
でも自民党もダメだよね

390 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:28:38.76 ID:xtHHTA+CO]
>>1
なんなんだこいつら。昨日入ったばっかのバイトでも積極的に動くってのに。

391 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:29:07.74 ID:HchWDiEkP]
つかさ・・・普段なにやってんの?

392 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:29:20.04 ID:PxFCUSMZO]
 歳費泥棒の言い訳スレですか?


 「することがない」んだったらさっさと議員辞職しろ!!

 日本のために働かず怠けてばかりのおまえらに歳費を受ける資格はないよ。

393 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:29:53.52 ID:Wd6k0spI0]
>>382
そういえば、初期段階でなんで管は、現場にいったんだろうな。
一番、現場が切迫してるだろうし、逆に官邸で情報集めて采配しなければいけないと思うだけど・・・

もしかして、情報集まっても采配できないから、原子力にくわいしい首相様は、
現場にちゃちゃいれにいったのか?



394 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:29:53.15 ID:zzB2e+XU0]
保安院、会見の人、西山英彦審議官
今回の件がおきて、急遽広報のような仕事をしている
原子力は専門外、肩書きは、経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当)

1年前の姿
www.jetro.go.jp/jetro/topics/1003_report3.html
2ヶ月前
www.iist.or.jp/j/contents/asia/monthly/044/44th-monthly.html

本社対策会議室に保安院はいなくて、別室
www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180477.html
www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180477_01.html

395 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:30:02.62 ID:Ujw007IB0]
小沢先生はさっそく岩手に仮設住宅を建設中だ。さすがとしか言いようが無い

もちろん全国から合板や鉄筋、コンクリを真っ先にさらっていったお陰だ
加えて国から被災地向けに出荷するためストップがかかってる

つまり

全国で合板が手に入らなくて全国の土建屋が開店休業フェア実施中だ

もう首くくるレベルで仕事が止まってる

396 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:30:16.69 ID:epKCx8U00]
被災地は殆ど民主党の地盤なのになんにもしないなんて、選んだ被災者もさぞ
選択ミスを噛みしめているだろうね。・・・安住あたりはこうしている内にも
東京で一杯ひっかけながらプールにガソリンの代案を考えているのかな?
また笑わしてね、思い切り。


397 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:30:21.06 ID:5dOU+fw90]
この非常時に与党が民主党だったのがなんとも・・・。
経験の浅い無能集団だもんな。

398 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:30:54.93 ID:SGNPJflw0]
>>60

民主党のホームページ、いつからグロ画像はってんだ?
役立たずの顔なんて見たくないからさっさと削除しろよ。
Alt属性が小沢になってたりとか、意味不明なんだよ。

399 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:31:09.31 ID:NhvyAa0K0]
>>393
支持率稼ぎのためのパフォーマンスでしょ。
それ以外に何の理由も無い。

400 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:31:12.11 ID:locB0zTBO]
平常時も何もやってないんだろ…

401 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:31:15.61 ID:CRulDd3L0]

有言実行内閣とか言ってなかったっけ?

口だけ政権!

無能集団民主党!

正に烏合の衆!



402 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:31:25.91 ID:c1ZhpmmS0]
>>389
民主擁護のしようが無い状況だと、
やることがない民主議員にさぞシンパシーを感じるでしょうね。

403 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:32:07.77 ID:il/DTp4G0]
>>378
www.dpjnara.jp/ 奈良民主

www.jimin-nara.jp/ 奈良自民





404 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:32:18.94 ID:bTB1YeUa0]
>>393
パフォーマンス以外なんなのさ
だから当初は会見してる枝野も得意満面だったぜ

405 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:32:25.55 ID:Y91whoLT0]
ブッテ姫井

ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10836317772.html

単なる知人から被災地報告
ブッテ悲鳴は来週現地にいくもよう
それまで1週間なにすんの?

406 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:32:38.66 ID:qXiQQNMw0]
>>238
震災後初めて声あげて笑えました。ありがとう。

407 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:32:44.20 ID:3dP/mZVbO]
こども手当、高校無料化、高速道路無料化を凍結して、災害復興費にまわす予算の作成する仕事があるだろ
これを決めれるのは与党だけなんだが、こいつら国会議員の仕事を何だと思ってるんだ?

国会議員の仕事をしないんだったら給料返上しろよ!


408 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:33:10.37 ID:/MdNmFCj0]
店内のガレキを一人で除いてる店主を見たぞ。行って手伝いをしてやれ

409 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:33:31.58 ID:7f0Clvp50]
休みができてラッキーくらいしか思ってないんだろwwwどうせ

普段でさえヤジるか無駄な拍手するしか仕事してないんだし
期待するほうがそもそも無理

410 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:33:36.95 ID:vpX9wmBd0]
役立たずので無能な議員は、いつでも辞職届出していいんだよ

411 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:33:58.56 ID:QwFeA6mR0]
【政治】大阪府議長(自民党)「この地震、本当に起きてよかった」★3
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678867/

まったく民主党も自民党もウンコ議員しかいないな(笑)
共産党に投票しよう! (笑)

412 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:34:54.35 ID:mNB60NWHO]
>>385
自分もそう思った。
あとは原発で瓦礫ね除去ね。

413 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:35:18.89 ID:QfJyoR/YO]
>>1 やることは自分でみつける


わかったかい民主党議員のお偉いさん(笑)



414 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:35:49.57 ID:mXvMc+S40]
>>378
まあ、群馬はしようがないね 自民>>民主

415 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:35:56.61 ID:80gRCKxb0]
じゃあ被災地でボランティアしてこい

無名の俺より国会議員の肩書きがあるおまえ等の方が役に立つだろう

416 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:36:04.95 ID:G/PqYvZF0]
全員集合してガソリンプールの実証実験をすれば良いと思います。
ミンシュって実験大好きじゃん。

417 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:36:21.78 ID:bTB1YeUa0]
>>407
復興の補正予算作りたかったら子供手当て含めた本予算に賛成しろと
与党の幹事長が野党側を脅したのはつい先日のこと

418 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:36:30.92 ID:NhvyAa0K0]
しかし民主擁護の連中、民主批判されたら民主が仕事している事を
アピールすればいいだけなのに、やってる事がジミンガーだけ
ってのがなぁw

それ「何もしてません」と自白してるも同じじゃないw

419 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:36:53.51 ID:XAeEPQk40]
>>1
それでも与党なのか?
政権担当能力0すぎ
早く死ね

420 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:37:06.98 ID:TgUsFWvh0]
>>262
民主、震災対応出遅れ 野党先手、与党議員に不満(3/17朝日)

 東日本大震災の対応で民主党の動きが鈍い。党内の意見を幅広く聞き、集約する場はほとんど設けられず、国会対策でも自民党から逆提案を受けている。
菅内閣を政権与党としてどうサポートするか、役割を見いだせずにいる。

 16日も、民主党には党所属のすべての議員が震災対策への意見を自由に述べあう場はなかった。
自民党が、党所属全議員を対象にした地震関係部会を3部門で開き、そのうえで「大震災復興基本法」の制定に向けたチームを立ち上げたのとは対照的だ。

 民主党は震災発生後、岡田克也幹事長をトップにした対策本部を設置し、国会内に議員たちが詰めている。
だが、議員がだれでも意見を言える総会は14日夕に一度、50分間開かれただけだ。
首長経験のある議員は「首長経験のある議員は十数人いる。知恵を出し、対策を話し合うべきだ」と意見をくみ上げる仕組みが乏しいことに不満を漏らした。

 岡田氏は震災直後、野党各党に「政府への個別問い合わせは当面控えてほしい」と要請した。菅内閣に震災対策に専念してもらう狙いからだ。

 だが、15日午後には田中真紀子元外相ら選挙区に原発を抱える議員が官邸を訪れ、
「最悪の事態を想定して避難、誘導を迅速にしていただきたい」と菅直人首相に申し入れた。党幹部は「議員が意見を言う場がないからこうなる」と指摘する。

421 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:37:10.12 ID:ePiogwZq0]
議員給与返納しろよ

422 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2011/03/21(月) 13:37:26.18 ID:3x1CF2KJ0]
自民党の募金は、全額そのまま日本赤十字社に寄付されるけど、
民主党の募金って、お金がどうなるか分からないんだっけ。

423 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:37:56.91 ID:p8jcLoog0]
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  俺、国会議員だけど、何かやることない?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |



424 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:38:32.94 ID:2GQk+0Fo0]
>>423
CMにでも出演しろよ

425 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/21(月) 13:38:51.73 ID:cNO2nWa60]
もともと仕事なぞやってないくせに 民主党が消えるのがなにより日本のためだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef