[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/18 01:41 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【残業代ゼロ】 「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」 派遣の"ザ・アール"奥谷禮子社長に、非難轟々★4



411 名前:名無しさん@七周年 [2007/01/21(日) 02:11:02 ID:wuI4zwkv0]
>職種によっては、どこまでが仕事で、どこまでがプライベートか分からない
>ものがある。研究者などは最たるもので、あるテーマに没頭しはじめれば、
>公私などありはしない。そういう職種の人達が企業の中にも増加している。

ありえねぇw絶対あり得ない。


>日本的習慣の上司がいるから、先に帰宅できないというものでなく、
>自己管理・自己責任の中で仕事を遂行してゆく。その中で休日なり、
>労働時間を管理して自己の裁量を拡大してゆく事で、「残業代」払わ
>ないという短絡的な問題ではなく、根本的な仕事の仕方を、働き方を
>従来のもの差しでない事を模索しているのである。

ここはまあ百歩譲って同意してやっても良い

>アメリカでは自宅作業を認めたり、もっと多様化した働き方を実践している。
>わざわざ会社に来なくても、家でも仕事ができる環境ができつつあるわけで、
>小さな子供のいる家庭では、そういう働き方のほうが合理的である。
>それだからといって生産性が落ちたという話は聞かない。

自宅でできる仕事なんて限られてるだろw
自宅で小さな子供に囲まれて仕事なんかできるかよ。
仕事の効率を挙げろというのは分かるが現状知らなさすぎ。
日本のメーカーなめんな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef