[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:57 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 871
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】小渕氏の妊娠に河村官房長官 「少子化担当としてすばらしい」



1 名前:出世ウホφ ★ [2009/02/16(月) 14:08:05 ID:???0]
河村建夫官房長官は16日午前の記者会見で、現職閣僚として初めて妊娠した
小渕優子少子担当相から15日に電話で「元気いっぱいなので政務はきちっとこなす。
安心してほしい」と報告を受けたことを明らかにした。河村氏は「大変結構なことだ。
少子化対策をしている閣僚としてもすばらしい。気をつけて頑張ってほしい」と祝福したという。

また、河村長官は小渕氏の産休について「状況によって考えなければならない課題だ。
お手本になってもらいたい」と述べた。

sankei.jp.msn.com/politics/policy/090216/plc0902161241007-n1.htm
小渕優子議員【撮影日:2007年04月24日】
sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090216/plc0902161241007-p1.jpg
元スレ
【政治】 小渕優子少子化担当相(35)、第2子妊娠…閣僚の任期中妊娠は日本初★6
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234744896/l50


501 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 06:57:56 ID:/9x1lnt2O]
>>499
激しく同意。
寿退社出産後仕事のない高学歴主婦は余ってるわ。


502 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 06:58:59 ID:22vJUD8G0]
逆に言えば、少子化担当大臣って暇なポストと。

中川大臣などは、
泥酔していても記者会見に臨まないといけないほど、
忙しいのに。

この大臣の記者会見は妊娠報告だけw

503 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 06:59:47 ID:LJS2zTJ30]
ダンナがいろんな意味で凄いと思う

504 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:00:36 ID:PXwPwrSA0]
出産を生中継してほしい。

そのあとAVに夫と出演して、
若者が見れば、結婚して子供たくさん作りたくなるような
愛のある子作りセックスをしてほしい。

505 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:00:48 ID:xPvCmV/tO]
>>490
なるほど。

506 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:01:12 ID:a5unb+kgO]
これに文句つけるから少子化進むんじゃん。
これに文句つけていいのは子供3人以上作った奴だけ。
自分が少子化に貢献出来ないなら他人様に生んで貰ってありがとうくらい思え。
文句いう奴は中韓の移民で日本をいっぱいにしたい特亜工作員。

507 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:01:27 ID:8OnnKh4BO]
>>503 笑た…(苦笑

508 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:01:38 ID:jTQ2x4G2O]
投票日に合わせて子供産めと閣議で云われたんだろな。
それを素直に従うとは:

509 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:02:37 ID:q6Py1ZvaO]
>>503
いろんなってどんな意味で?



510 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:03:56 ID:XddDghjYO]
高齢出産だよな
自民は嫌いだけどゆうこりんは応援する
元気な子供生んでくらはい

511 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:04:07 ID:Io+tiZHOO]
旦那偉いなあ。

512 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:04:20 ID:/9x1lnt2O]
>>506
お前の会社は女性が安心して出産できる職場なのか?

513 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:04:38 ID:BVVlB2WzO]
少子化担当として素晴らしい?
本気で言ってるの?

514 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:04:58 ID:bT24FCxaO]
よくよく考えたら出産するまで内閣は持たないな

515 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:06:39 ID:3wGDrWx50]
少子化担当大臣の仕事はセクロスですから!
中田氏でできちゃったのは結果論ですから!

516 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:08:46 ID:WEnzjtdY0]

これは2009円札発行だな。


517 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:09:09 ID:LJS2zTJ30]
>>509
いや画像を見てそう思っただけなんだが・・

518 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:11:04 ID:XehRO2KP0]
日本は子供を育てるって空気じゃないよね
ベビーカーでちょっと迷惑になるくらいも許されない

まあ、今の日本なんて勝ち組とDQNしか子供を持てないし、
そういう人たちは叩かれやすいもんだってのもあるけどさ

519 名前:まも ◆7IQE1cPBfI mailto:sage [2009/02/17(火) 07:11:20 ID:+S8BdWIB0]
少子化担当相を本気でこなそうと思えば
一番大変な仕事になるだろう
少子化をもたらす原因を研究し
原因と思われるものを排除するために
関係省庁との連絡をとり方針の転換を提案したり
たとえば労働環境が悪化すればそれは少子化に直結するのだから
担当相はまっさきに飛んで行かなければ嘘だ
その他やらんといけないことは山ほどある
しかしコイツらのやってることと言えば
男と女のムードづくりがどうこうだとかwww
男と女が子作りしないのはなんでだろう?と一日中首をかしげてるだけだwww
あげくの果てにヒマすぎて自分に子供ができちゃいましたってかwww
マジ笑えるよwww
いらねーよこんな大臣www



520 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:11:23 ID:OYCZmzD00]
自民党、中川さんとこの豚でもうだめだろw
国民馬鹿にしすぎ

521 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:15:35 ID:a5unb+kgO]
日本人が増えると困る反日テロリストを逮捕する法律が欲しいわ。

522 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:15:47 ID:ZO0fce6d0]
叩いてる人なんて、ここくらいにしかいないんじゃない?
政府を監視するのが役目のマスコミですら、総じてスルーか祝福してるよ

523 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:16:20 ID:fJboYEhk0]
閣僚のくせに中田氏セックスしてたのか
不届きなビッチだな

524 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:16:36 ID:W6tpAzIp0]
>>514
どうかなー?

阿倍、福田、麻生と少なくとも就任前は自民党のエース級が首相になったが
この体たらく今、解散⇒選挙したら自民党は惨敗する。
かと言って次、誰がなるんだよ、なりていないぞ。
小池か?
そんな洟垂れババアなんか選挙前に身内の与党に潰されるぞ。

525 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:16:36 ID:+s0SifAi0]
これもネタだよなあ。大臣って簡単なの?って話。

でも、このおねーさんは何でも後援会のいいなりロボットなんだよな。
じゃあ、これもそうなのか?出産予定が9月なら任期満了選挙と被るが、
自分とこは鉄板だし、出産ニュースで自民全体のご祝儀票を狙ってるとか。

526 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:17:11 ID:R/YjFb4a0]
高級取りの分際でようやく一人かよ

527 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:17:50 ID:IkhpuPVDO]
子供を作ると仕事にならんよな。小渕よ。
まぁ、出産まで内閣保たんからいいが
(小渕もそう思ってのことだろ。むしろとっくに終わってる予定だったに違いない。)

身を持ってわかったろ?なんで少子化したか。

528 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:18:01 ID:ijyLZLJ20]
なんだこりゃw
オブリビオンのキャラメイクの顔かとオモタ

529 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:18:57 ID:f2mTat0V0]
なんか、ままごと見せられている感じなんだが・・・



530 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:20:02 ID:6RSMO5f90]
>>503
TBSの職員らしいけどな

531 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:20:59 ID:BlwfILuDO]
多分生でやって外に出したんだろうが我慢汁でできちまったと俺は推測する
おフェラとかすんのかね??

532 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:21:17 ID:M5Q7vV7s0]
たしかに+材料だな。大きいお腹で執務してる姿は誰の目にも悪いようには映らんだろうからな。
海外でもアイルランドのレズピアン首相やフランスのシングルマザー大臣と同じ枠で採り上げられそうだな。

533 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:22:11 ID:UudIzSmQP]
つーか、俺は少子化歓迎なんだけど
人口爆発で生肉の奪い合いとかするぐらいならね

534 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:23:21 ID:fJboYEhk0]
ブッチフォン改めブッチマンは伊達じゃないね
あ、今はビッチマンか失礼

535 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:25:13 ID:/9x1lnt2O]
大臣としての仕事が適当になったら日本女性がさらに産みづらくなる。

536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:25:26 ID:M5Q7vV7s0]
瑞穂も蓮舫も続け。

537 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:25:37 ID:/eVNsYCc0]
いつから産休取るんだろうね

538 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:27:48 ID:z82W/M7W0]

一兵卒がすべき仕事を総司令官がやってどうする。

539 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:28:50 ID:XmUizRPRO]
誰がコイツに票を入れたの?

この汚ブスとかいう如何にも無能な2世議員(笑)ですら務まる大臣ってなんなの‥
支持されてると思ってんの?

てか国民なめてんの?

どうみてもせいぜいお茶汲み
電話番がお似合いだろうにw



540 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:29:31 ID:fJboYEhk0]
小ビッチ大臣にはどうやって子どもを作ったのか
実演しながら詳細に説明して貰いたいですなあ

541 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:30:11 ID:CUNqxia/O]
中川財務相より、こっちのほうが問題行動だと思うのはオレだけ?

542 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:31:29 ID:tJSJljxR0]
選挙の年に子作りは痛手じゃないのか
安定期の春先頃に解散きぼんぬ

543 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:31:45 ID:UVa/UjaJ0]

江藤さん、必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1120126668/l50

ココの468&469

アウトだろ?

某三流大学?

必死に削除依頼してるけど・・・

逮捕が先か? 削除が先か?




544 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:32:21 ID:M5Q7vV7s0]
>>540
密着、出産ドキュメンタリーとか作りそうじゃね?早産なら選挙にも影響してきそうだしな。

545 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:33:16 ID:9nJ5OEEz0]
女は子供を生む機械であることを証明してくれた
すばらしい

546 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:35:03 ID:kzz24tQl0]
まさに率先垂範、指導者の鏡だな
口先だけの無能どもとはわけが違う

547 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:35:04 ID:Xgbb0e9E0]
世襲議員が能無しである事も証明してくれた

548 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:36:35 ID:on0yAylv0]
上に立つ人の家庭の築き方って、関係ないようでいてやっぱり
国民に影響がある。とてもおめでたいし、良い事だ。

549 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:49:30 ID:LuIteRb6O]
おまいら頭が高い。
お腹にいるのは未来の総理大臣であるぞ!



550 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 07:49:30 ID:fEXykecT0]
AV化決定!

551 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:50:45 ID:3wGDrWx50]
妊娠する前から産休状態ですから!
でも選挙中に育休はとりませんから!
小渕優子は後援会の御輿ですから!

552 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:54:24 ID:cEh3TFUi0]
少子化大臣として自ら少子化対策に貢献する事はすばらしいが、
それだけならみんなの母ちゃんもやってることだ。

553 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:54:36 ID:GPjJrHQtO]
別に良いよ
すぐに総辞職だし

554 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 07:57:34 ID:0yr7cM6LO]
少子化担当大臣がいかに無要なポスト(お飾り)であるかを自ら証明したな。

555 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:00:50 ID:9jgGZpAX0]
素晴らしいだろ。糞マスゴミは一切褒めないが。
どこかの生めない無能よかマシ

556 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:00:54 ID:zAYsnKnKO]
仕事しろよ

妊娠したくらいで仕事休むな

557 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:01:13 ID:3YNQr8se0]
下手なキャリアと違って、お飾り大臣の自覚があるんだからたいしたもんだw
就任中に子供産むのが最大の仕事だったんでしょう。
いてもいなくても誰も困らないのも十分承知

558 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:01:19 ID:csIl/8yD0]
子供産んでりゃ適任なら
大家族作る様な夫婦の母ちゃんを大臣にしろw

559 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:03:24 ID:cwt55Oww0]
もうダメだこの国



560 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:05:45 ID:1WPYJ2Z2O]
議員、大臣、その他公的機関要職は閉経後限定


そこまで唱うか、祝って休ませるか、どっちかだろ。
中途半端に叩いても意味ねえよ。

561 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:06:47 ID:n9xYQLgX0]
気楽に産める御身分の方が羨ましいですねえw

562 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:07:35 ID:VFeMzIs90]
fukuro

563 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:07:58 ID:OArYLTuT0]
大臣が妊娠したからってことでいちいち「すばらしい!」
なんてコメントだすのか普通???

よーわからん奴ばっかりやなホント

564 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:07:58 ID:bAcibjvgO]
>>37
何だかワロタよwww



565 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:09:38 ID:fEXykecT0]
童貞担当大臣とかニート担当大臣とか
もちろん童貞やニートを起用

566 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:10:05 ID:bAcibjvgO]
子供をこしらえない人が増えたのは出産にかかる費用の30〜40万が捻出出来ないからだろうが。
その後育児にも金はかかるが。

567 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:10:45 ID:B4Z0RMxoO]
中川以上にこっちのほうが脱力するな

568 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:12:59 ID:fEXykecT0]
国会議員なんぞ官僚の広報部に過ぎない。

569 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:13:22 ID:XmxAR9N90]
>>566
その程度の金も用意できないなら子供を作らなくて良いよ。
子供が可哀想だ。



570 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:15:36 ID:ZfYEr9yWO]
立派なことじゃないか
なに卑屈になってんのおまえら?


レスお待ちしております

571 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:15:52 ID:nJKuR+nw0]
>>567
言いえて妙の表現だ 脱力かこの感覚は。

572 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:16:59 ID:fEXykecT0]
議員に期待し過ぎだろ、奴らは官僚のパシリに過ぎない。

573 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:20:42 ID:8dtg4DDj0]
うちの猫もどうでもいいことで、すごいねーすごいねーと
褒めてあげると張り切るが、そんな感じの河村発言だね。

574 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:24:45 ID:hCnw8cW80]
この国の政治家は、人口100人の極小国の政治家みたいだな
本当に選ばれたやつがやってるのか

575 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:30:25 ID:kzz24tQl0]
大臣でありながら妊娠したという意味がわかって無い
どのような重責にあろうとも妊娠できる環境、雰囲気作りへの多大なる貢献
妊娠しててもちゃんと働ける環境作りへ役立つ自ら実験材料化

今の会社じゃちょっとした班長程度でも妊娠なんかしてんじゃねーよ、
もちろん寿退社だろーな的な現状、このスレ見ても良くわかる

576 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:30:49 ID:ZO0fce6d0]
>>541
さあマスコミに電話だメールだFAXだ

577 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:34:03 ID:sI2DmimzO]
大臣は職務内容も理解出来ないユルい子だからしょうがないが、こいつを国会議員に担ぎあげた後援会のアホヅラを見てみたい。

オラが村のセンセイが大活躍ですよ〜

578 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 08:34:04 ID:Bz0sDOkhO]
子育ては3人目からだってばあちゃんが言ってた

579 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:37:58 ID:f2mTat0V0]
もういっそ
「大臣としての重責を果たせました!」
と、笑顔で会見でもしていただきたい



580 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 08:56:07 ID:8dtg4DDj0]
どうせ子供の名前は一郎とか太郎なんだろうな。

581 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 09:01:35 ID:ad+R8b3UO]
金持ちが税金たらふく貰ってたいした仕事もせずに妊娠
次は育児をベビーシッターに丸投げして仕事と育児両立してますと言うわけだな

582 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 10:00:26 ID:U/QzKKSz0]
>>566
出産費用払っても妊娠出産一時金で38万円戻ってくるよ。



583 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 11:07:28 ID:8dtg4DDj0]
環境大臣がゴミ拾いをして「すばらしい」と褒められるようなものだな。


584 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 11:13:59 ID:NGud0XSW0]
 
of中古

585 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 11:39:18 ID:syPvBKoS0]
子供産むことがコイツの仕事なのかい?
世襲議員は楽でいいね〜

586 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 12:02:59 ID:C/HHd0t6O]
この位は図々しくならないと少子化はなくならないよ。

587 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 12:06:28 ID:xa50EAxa0]
平民ども!、これがわたしの実績よ。うふん。いい仕事したよね。
頑張った自分にご褒美。

「わたし、議員で、ママで、女で、大臣です(笑)」
「別に働かなくてもいいんだし、勝ち組、いやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」

ぜひ、ダウン症とか池沼とか障害児産んで障害者問題も解決してくれ。


588 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 12:40:24 ID:0yr7cM6LO]
いや〜確信犯ではなく所謂「出来ちゃった」んだろ?
少なくとも麻生には事前に「降ろした方がイイでしょうか?」と相談してるよ。

確信犯なら政界から離れたい(引退)と思ってるのんだろうな。

589 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 12:40:52 ID:UXSVTHnz0]
中川辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



590 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 13:06:49 ID:f4nxkJRf0]
>>566
アホか
出産費用よりその後かかる金(特に教育費)が満足に払えないからだろ

591 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:33:51 ID:g6M8pAT/0]
性欲に任せてセックスしたら褒められた小渕さん

592 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:37:48 ID:LewpDwasO]
この国全体が大変な時期にお気楽に孕むこいつと、それを能天気に喜ぶこいつ。
自民党ってのはKYのすくつかよ




593 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:39:24 ID:RHYKgSCQ0]
コイツ一人の為に税金を使って国会に育児所を作るのかw
凄い内閣だぜwwwwwwww

594 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:40:23 ID:/9x1lnt2O]
>>590
努力家の子産んだらいいよ。
生活保護やど貧乏家庭で努力して医者(もちろん貧しいから国立)になった
子結構いるよ。
その代わりストイックに勉強しないといけないから結構叩かれる。

595 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:40:57 ID:8Npvt8gR0]
>小渕氏の妊娠に河村官房長官 「少子化担当としてすばらしい」

駄目だ、この内閣はw

596 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 13:44:06 ID:r0vOWqRNO]
それなら橋下知事の奥さんの方がすごいやん。

597 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:48:40 ID:g6M8pAT/0]
小渕さんが今するべきことは妊娠じゃなくて、一般庶民がいかに子供を産み育て易く
できる世の中に変えていくこと、じゃないのかね?

598 名前: [2009/02/17(火) 13:51:12 ID:TgZwwbfRO]
産休までには、衆議院解散して、次は議員になっていないだろ。

599 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:51:29 ID:bbbHJdp70]
仕事放り出す宣言した大臣がほめられて
仕事してて一度ミスしてしまった大臣が首になる日本オワタ



600 名前:名無しさん@九周年 [2009/02/17(火) 13:53:00 ID:pxGcakFQ0]
自分が妊娠してどうすんの?
1000人でも産むんならすごいけどw







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef