[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/30 16:03 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】Jリーガーたちの過酷な実情 年俸下限なしで月給10万円以下も・・・大学サッカー指導者 「進路としてJリーグを勧めません」



1 名前:影のたけし軍団ρ ★@転載禁止 [2014/04/29(火) 08:18:55.74 ID:???0]
●最低賃金保証はない?

現在、JリーグはJ1とJ2合わせて40チーム。J3も含めると51チームになるが、前述した平均2500万円の年俸を支払えているチームは、
この中で13チーム程度である。その他のチームが加わると、J1でも平均年俸は半減する。「J2、さらにJ1下位も悲惨だ」と大学サッカー関係者は教えてくれる。

「『Jリーグには最低賃金保証制度がある』なんていわれていますが、それはシステムをよく理解していない人たちの発言です。
新卒入団後に所定の出場時間をクリアしていない選手を対象とする『プロC契約』の上限は480万円ですが、下限はありません。
つまり、年俸200万円のJリーガーが存在しても違反ではないのです」

この「プロC契約」が適用されるのが、大卒生たちである。クラブが大卒選手を獲得してくる大抵の理由が、“お試し”やけが人が出た時の要員である。
そのため、Jリーガーになっても、『プロC契約』以上の契約を勝ち取るのに必要な900分の出場時間(J2の場合)を超えることができない。

もちろん、加入してから4年がたてば、クラブの運営側は「プロC契約」以上の条件で選手と契約しなければならないため、
その前に戦力外通告をする。そういった悪しき風潮があり、Jリーガーの平均引退年齢は25歳前後になる。

そんな現状を変えるべく、大学サッカー指導者たちは自ら対策を考えている。

「日本サッカー協会(JFA)によって編成される20歳以下の日本代表チーム、U-20に選ばれるような即戦力ならば別ですが、
基本的には高校を卒業した後は、大学に進学させる流れができていますね。

大学に入ってから、この先、サッカーで生きていくのかを決めればいいし、特別指定選手(大学に所属しながらJリーグの試合に出場できる制度)で経験も積める。
体育大学であれば、Jリーガー引退後も役に立つ教員の資格をとれる。

私たちは、選手たちに対し、大学卒業後の進路として必ずしもJリーガーを勧めません。
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140429-00010000-bjournal-ent
>>2

952 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 16:55:41.96 ID:dJOkVc+40]
ま、普通の企業に就職すれば、安泰なんて言ってるバカが未だにいる事が驚きなんだけどね

一流企業(w)だってな、就職すれば競争にさらされるんだよ
年を重ねれば、それなりの地位にいなければ、お払い箱にされるし

だったら、好きなサッカーで、どこまで行けるか納得するまでやるってのも人生だよ

>大学サッカー指導者 「進路としてJリーグを勧めません」

弱小サッカー同好会の指導者かね?どこの大学だよ?
誰でもJに契約出来るわけじゃねえし
サッカーで大学に行っても、こんなアホしかいない大学じゃあ、選手生命終わっちまうわ

953 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 16:57:02.39 ID:pqDjnCbD0]
実業団の選手は働いてる人が多いよ。時間帯や仕事内容で
職場に融通きかせてもらってるし、他にも色々負担はかけているけどね
ただ活動費が膨大なんだよね、施設道具人員etc.

954 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 16:57:25.77 ID:Xmo006POO]
>>949
>なんで、ベンチにも入れん選手の年俸が低いから可哀想って発想になるのか全然、理解できない



小中学生の間ならまだ英雄扱いだが、社会に出たらそんなサッカー選手なんぞ只の何の技術も無い、仕事が出来ない人生の落伍者だわ。
かなりキツいこと言うが、サッカーで飯を喰う、って発想自体がバカ。
まだ族上がりのヤンキーの方が考えしっかりしてるわ。

955 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 16:57:42.95 ID:s72aZMV6O]
サッカーはオシャレなすぽーつ!サッカ選手かっこいい!!とかいって寄ってくる女を数人食えたら十分すぎる給料

956 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 16:58:32.60 ID:ZXb4YKZc0]
>>903

運動神経が無かったら、何のスポーツやってもダメだろw

いくら練習してもムリ。

957 名前:42-148-225-80.rev.home.ne.jp@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 16:59:29.27 ID:BDFNebt+0]
>>950
ホンダや佐川は昔は結構強くて「JFLの門番」なんて呼ばれてたけど、
最近はあんまり強いって印象ないね。

練習環境が悪いのか、良い選手が集まらないのか。

958 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:00:12.42 ID:V8kLQzgi0]
月に数時間かそこら球蹴って遊んでるだけなんだからそんなもんで充分だろ。
野球もしかり。なにが「夢を売る商売」だwwww

959 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:00:52.23 ID:dJOkVc+40]
>>954
>まだ族上がりのヤンキーの方が考えしっかりしてるわ。

アホか、話になんねーよ
迷惑だから外に出るな、運動音痴のうんち君

960 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:01:19.00 ID:4JpIKblr0]
焼き豚が最近サッカーばかり注目されてるからファビョてる



961 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:01:21.12 ID:ig45+2l40]
税金だけでやってたらそうなるわな

962 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:01:45.79 ID:nBaRTb0s0]
好きな事やって金稼ぐってのは
そういうリスクもあるだろうよ

963 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:02:07.09 ID:HgBEoHLA0]
ナベツネを排除してなければ、選手にとってはよかったとは思う

964 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:04:11.53 ID:Xmo006POO]
>>952
>>ま、普通の企業に就職すれば、安泰なんて言ってるバカが未だにいる事が驚きなんだけどね


手に職や資格持ってれば引く手あまただろ。



>>一流企業(w)だってな、就職すれば競争にさらされるんだよ
年を重ねれば、それなりの地位にいなければ、お払い箱にされるし
だったら、好きなサッカーで、どこまで行けるか納得するまでやるってのも人生だよ


そのお前の言う「それなりの地位」に行けるのがサッカー選手ではかなり至難の技か皆無なんだが…その前に馘が当たり前。だから、大学関係者が勧めないんだろが。
それにいくらサッカーが好きでも良いとこ30代前半だろ。その前にも体壊せば一生パー。
パチンカス並のバカ。

965 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:04:13.46 ID:9rr2HjTm0]
>>954
馬鹿だなこいつ
金を得る手段が仕事なのに

966 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:07:17.49 ID:dJOkVc+40]
>>964
>まだ族上がりのヤンキーの方が考えしっかりしてるわ。



恥ずかしい奴wwww

967 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:07:18.74 ID:FLsQmbwx0]
プロスポーツは普通に稼げて当然って考えがおかしいわけで
自営だと思えば稼げるやつもいるし駄目なやつもいるんだから当然だと

968 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:08:59.28 ID:wQ2I9Gki0]
才能あるうえに若いうちから海外行かないと
サッカーで億を稼ぐのは難しいだろう
一握りどころか一つまみレベルが青天井の給料もらえるけど
同僚や嫁の金遣いが荒いと付き合いや家庭経営でそれもすってんてん

969 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:10:25.66 ID:ig45+2l40]
確かに好き勝手にサッカーやってりゃ
所得が低かろうが問題なかろう それが不満で海外サッカーに行った中田や中田

970 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:11:12.34 ID:Xmo006POO]
>>959
別に運動音痴でもいいよ。
運動だけできてもバカや阿呆では目も当てられん。
サッカーではなく、種目は違うが、選挙に出た池谷見てみろ?
いくら運動出来ても、あんなのはイヤだわ。



971 名前:42-148-225-80.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk @転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:11:52.38 ID:BDFNebt+0]
>>963
J/NPBを単なる興行と考えれば、
選手やチームを絞って希少価値を高める、広告価値を上げるってのは間違った方法じゃない。

けど、既に人気No.1スポーツの野球と違って、「サッカーそのものの普及」という課題も有ったJは、
全国津々浦々、身近にJリーグが有る状況を作る、という戦略を取った。

結果論としては、
サッカー人気は高まったし、代表は強くなったし、プロ選手も増えたし、
成功だったんだろう。最適手だったかは分からんが。

972 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:12:58.52 ID:B8uSXEu9O]
勉強できる人よりスポーツできる人のほうが優遇される社会だから
中世ジャップランドになるんだと思う

973 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:13:39.65 ID:ig45+2l40]
×=それが不満で海外サッカーに行った中田や中田
。=それが不満で海外サッカーに行った中田や本田▼

974 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:14:08.30 ID:dJOkVc+40]
>>970
池谷って個人名だしたなら調べてんだろうな?
まさか体操クラブを経営していて全日本選手権に出場できる選手を輩出していたら、どーする?w

975 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:20:25.23 ID:Xmo006POO]
>>974
どうするも何も…
で、だから?バカ養成所か?

全日本か何か知らんけど、子供がほどほどで楽しんでるならともかく、遊べる時間や青春潰してあんなもんにカネや時間無駄遣いしてる発想が俺にはわからん。

976 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:21:38.82 ID:irm0/BCZO]
>>957
J3創設で、ますますJFLはJを目指すための修行の場に過ぎなくなったからな。
企業クラブなんて未来はないよ。
あと、佐川は一昨年廃部になったからw

977 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:22:58.04 ID:GYlDnv850]
好きなサッカーで生計を立てる、という夢と、
そんな奴はごくわずかという現実をちゃんと見ないとな。


稼げないスポーツ選手の末路は海外だともっと悲惨な事例もある。

中国の体操ジュニア代表がホームレスになってて、
地下鉄の駅で体操の技で大道芸みたいなことやって
小銭を恵んでもらってた、ってニュースあったし、

ルーマニアで一時期国民のアイドルだった女子体操選手が
ドイツで売春婦に落ちぶれてルーマニア人ショック、って話もあった。

978 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:23:25.53 ID:Vg8hnSu30]
チーム数増やし過ぎだな

選手も散らばって個々のチームも弱くなってアジア大会でも勝てなくなってきてる
首脳陣は責任とらなきゃ

979 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:24:44.89 ID:MFbNLcw40]
そりゃ、こんなにバカみたいにチーム増やせばこうなるだろ当然。
少なくともJ2以下はサラリーやりながらプレイしないと。

980 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:26:23.90 ID:dJOkVc+40]
>>975
お前がウンチ野郎なのはよく分かった

ヒッキーのお前に一つ教えてやるよ
>手に職や資格持ってれば引く手あまただろ

歯科医や会計士や弁護士だって開業しても分からん世の中だっつうのに
プロスポーツ選手だけじゃねえの
分かったか?坊や

親の年金をあてにする生活はやめにしようねwww



981 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:27:07.93 ID:Xmo006POO]
>>966
いや、お前の方が恥ずかしい。
番号違うじゃねーか。


スポーツ系はコレだから…

982 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:27:19.60 ID:eamLCZKz0]
J3なんて底辺拡大の普及の装置くらいにしか考えてないだろ

3部リーグなんだからそこの選手は薄給で当然じゃね?
MLBの2Aだって食って行けないだろ

983 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:28:36.19 ID:7n3Am/Te0]
30でベテラン扱いな上に、20代で稼げるわけでも
ないからなあ。
香川や本田クラスになれるほど才能があれば別だが。

984 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:29:20.98 ID:rCFi7m7D0]
スポーツを金だ年俸だで考えたら
サッカー以下のスポーツは全てやる意味がなくなるぞ

985 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:32:35.70 ID:ItMm9Hpf0]
宝くじ買った方がまだまし。
日本ではね。

986 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:33:41.77 ID:Cn4WA6bcO]
>>948
スポーツは、学生のうちの体力作りと割り切るならあり。

社会人からは遊び程度に止めるのが正解。

987 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:36:26.18 ID:Xmo006POO]
>>980
あ、脳筋野郎だ。

あと俺は仕事持ってますが何か?人のこと言う前に自分は?スポーツで飯を食べる、という幻想を追い求めてる白痴だろ。

資格って世の中にはごまんとあるんだが。
歯科医や会計士や弁護士だって仕事が無いくらいなら真っ先に切られるのはスポーツ系だろが。

はっきり言って頭が悪すぎ。歳取ってもこうなりたくないわ。

988 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:36:56.96 ID:vJdc7P3V0]
>>986
プロ目指すか、社会人の趣味にするか
周りの助言があっても結局本人の自己責任

989 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:37:31.21 ID:EFaJ+96z0]
Jリーグが嫌なら
プレミアリーグに行けばいいじゃない

990 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:37:46.80 ID:Cn4WA6bcO]
>>984
地元のバスケチームなんて、貰ってる奴でも500万程度だからな。
選手寿命も短いのに、そこまでしてやる意味あるのかと言いたくなるわ。



991 名前:42-148-225-80.rev.home.ne.jp ◆Rfkp.U.alk @転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:41:17.24 ID:BDFNebt+0]
>>976
> あと、佐川は一昨年廃部になったからw
さ、佐川は佐川でも佐川印刷なんだからねっ。
てか、SAGAWA SHIGAとなんか繋がりや引き継ぎが有ったのかと思ってたけど
全然関係ないチームなのね。

景気の良い企業がたらい回しに広告のベースに出来るチーム数って10チーム位なのかもね。

992 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:42:21.21 ID:gVmUl40V0]
他に本業作って、Jサッカーは週に1、2度やるだけで月10万稼げる高給バイトと思う方が、精神的に楽だな

993 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:44:40.19 ID:Xmo006POO]
結局、サッカーや野球は、酒飲みながらヘロヘロになって、試合後に居酒屋や焼肉屋行って盛り上がるぐらいなのが一番いいんだよね。

994 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:47:37.31 ID:Cn4WA6bcO]
>>988
自己責任というのは、言うまでもなく誰にも迷惑をかけないことが前提。
失敗しても自分で責任を持てるなら、そして他人を巻き込まないなら、どうぞご勝手にと。

でも、大半の人はそうじゃないでしょ。

995 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:47:59.61 ID:r6VckTVK0]
バスケやサッカーは学生には人気があるけど
企業スポーツの野球やゴルフにはかなわんよなぁ

996 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:50:07.76 ID:GCdQPTLg0]
サッカーして遊んでるだけだしな。
遊んでるだけで金がもらえるなら他のゲームでも金くれよ

997 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:52:05.05 ID:vJdc7P3V0]
>>994
そんなに周りに迷惑かける人がいるの?
知らなかった
でも妻とか、ではないでしょう
そういう人生を選択した男を選んだのだから
どんな人が迷惑受けるの?

998 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:55:38.63 ID:Z9RygQzk0]
中途半端に貰うより、踏ん切りが付けやすい。

999 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/29(火) 17:56:00.73 ID:iq+o0HK00]
>>253
やってるじゃん
【14/04/28】韓国旅客船事故に対する 募金活動実施のお知らせ
www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10002006&contents_code=100104

1000 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/29(火) 17:57:39.20 ID:Xmo006POO]
>>999
そのチーム、絶対騙されてるよ…



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef