[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 17:27 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2023/03/25(土) 12:14:25.65 ID:1ilo4nCG9.net]
新型コロナウイルスの水際対策の緩和により訪日客が増える一方で日本から海外への旅行や出張の回復は鈍い。円安や物価高に加えて、パスポート(旅券)保有率の低さといった課題も浮かぶ。長引いた新型コロナ禍で有効期限が切れた人も多い。JTBといった旅行各社は取得費用の一部を支援するなど海外旅行復活に向けて知恵を絞る。

日本政府観光局によると、2月の訪日客数は新型コロナ感染拡大前の2019年同月と比べて57%...(以下有料版で,残り1081文字)

日本経済新聞 2023年3月24日 22:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209Q60Q3A220C2000000/
※1 2023/03/25(土) 08:37:46.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679701066/

801 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:51:17.20 ID:unR12oct0.net]
>>786
日本人の半数以上は3回接種済みだから何も問題ないんだが

802 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:52:24.52 ID:gI+gxU560.net]
もう海外旅行とか上級国民しか無理

803 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:53:02.15 ID:b00klklS0.net]
>>68
アメリカだと同じ56歳でも9割は間違いなくそうだと思うね。それどころか更にその内のかなりの割合は
自分の生まれ育った州を出たことすらないだろうね。

804 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:53:24.65 ID:DfY7Z9yc0.net]
日本人の海外旅行者、機内ではマスク?
現地ではノーマスクかね

805 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:53:29.88 ID:unR12oct0.net]
>>78
まじでこれ

BSの豪華客船番組見てても日本船はジジババばかりで加齢臭キツイ

806 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:53:44.36 ID:i6zztbqa0.net]
>>797
アメリカの若い議員が異常性欲ロリコン日本人には原爆が足りなかったと言ってたよな。

807 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:55:27.22 ID:unR12oct0.net]
>>800
きもちわる

808 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:55:52.03 ID:hMSlkaEk0.net]
>>799
スワイパーは鬼畜の楽園

809 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:55:55.09 ID:oX8QBmR00.net]
会社の金でアメリカ、フランス、香港、サウジ、ドバイと行ってる後輩もいるが、自分は連日猛暑続きの夏に札幌滞在できる方がありがたい



810 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:56:00.25 ID:7kXBEA+G0.net]
>>388
パスポートぐらい誰でも取れるよ
でも皆取る意思がない、どーでも良いんだよ海外なんてさ

811 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:56:18.51 ID:Z224MQYe0.net]
>>28

他県に行くような感覚でパリに行く連中だからな。。

812 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 16:56:49.05 ID:nk+KO4m60.net]
>>736
アゼリは行ったことないけどジョージアは確かによかった。アルメニアも

813 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:57:30.16 ID:/xIs9Tm60.net]
人生1度しかないのに日本しか知らないなんて底辺ネトウヨは可哀想

814 名前:あみ mailto:sage [2023/03/25(土) 16:58:05.59 ID:aKH+L6Id0.net]
だって中国を含むアジア全域、中東は拘束されたり拉致られたりしそうだし
ブラジルは時計のために手首切り落とされるし
アメリカはいつ流れ弾当たるか分からないし欧州も今はクロンボ多いしロシアのスパイに毒盛られるかもしれないし
行く所ないのよね

815 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:58:30.02 ID:Bxu0CUS50.net]
>>755
オレはおまえの無知さが怖い

816 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:58:33.20 ID:vGErI73T0.net]
超円高(1ドル75円)の時に世界一周しといて良かった
今の相場で海外旅行に行く気は起きないわ

817 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 16:59:04.71 ID:Pdcp2sGh0.net]
>>808
プノンペンから村まで行くとバイタクで1ドルするから
農民が乗ってる牛車でトコトコ行くんやで、これだと30円だったかな

818 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:00:00.25 ID:unR12oct0.net]
>>152
カタール航空モメンか

819 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:01:06.76 ID:7kXBEA+G0.net]
>>355
なら海外住めばいいじゃん
そんで海外でブログに日本の悪口でも書いて喜んでれば良い



820 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:02:05.02 ID:b00klklS0.net]
>>141
特にキンペー前の中国には香港マカオ含めて6回行ったけどそのどれも思う存分堪能出来たのは
中国の今がどうあれ良い思い出だな

821 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:02:23.30 ID:/xIs9Tm60.net]
>>814
おまえみたいな金持ってなさそうで挙動不審できしょいやつなんか誰も狙わねーよ
本当底辺やキチガイほど自意識過剰で笑えるな

822 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:02:35.20 ID:unR12oct0.net]
>>533
ミラノってコロナ前は中東系エアラインがビジネスクラス投げ売り定番だった目的地
15万くらいだった

823 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:04:25.59 ID:Ocj0spF40.net]
海外なんて行きたいと思わない
日本国内が一番安全で恵まれていると思うから

海外なんて文化も考え方も食事もしきたりも違う
治安も心配で異国の地ということで安心感もない
下手に動くと大変なトラブルに巻き込まれる
先進国でさえ嫌なのに新興国や発展途上国なんて死んでも行きたくない

824 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:04:44.74 ID:unR12oct0.net]
>>355
猫背集団にしか見えない

825 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:04:57.72 ID:edpvP0Tc0.net]
金がないのです、死ぬまで海外は行けないですね

826 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:06:13.61 ID:rUiYqxH/0.net]
>>823
こういう若い子増えたな
このチャレンジ精神のなさ内向き志向が日本衰退の一因だな

827 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:06:57.79 ID:xgIZN+gM0.net]
>>801
その時点で市場が半分に縮小するのに無問題とな?
やっぱりバカなんだな。

828 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:07:44.00 ID:/IjkYWkg0.net]
>>780
あの頃は良かった
物価も安く、1万円で4500バーツ近くに成ったからね。
オリエンタルホテルに飯を食いに行ったとき、泊まり客だろうかポロシャツに襟を立てて歩いている日本人が居たのには笑ったな。

829 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:08:20.85 ID:henUF5Cl0.net]
今はYouTubeで検索すれば現地の映像が簡単に見れる
大金払って10時間以上座り続けてまで行く気にはならない



830 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:10:22.67 ID:2KasH5CF0.net]
>>804
コロナ前から機内はめちゃくちゃ乾燥するからマスクしてたよ

831 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:11:02.22 ID:KFd+kqg10.net]
666六阡六百六拾六

832 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:11:23.22 ID:vGErI73T0.net]
>>822
エコノミーならアエロフロートでの往復で5万を切ってる時代もあったわ
今はアエロは制裁で共食い整備してるって言うし色んな意味でもう乗りたくないけど
貧乏学生だった当時は有難かった

833 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:12:15.37 ID:9w1QQdqO0.net]
>>811
フランスへの年間旅客1200万だしな
行く価値あると海外が隣なら行くよね

834 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:12:48.67 ID:OLPHn/Rd0.net]
東アジア人はコロナ等の病原菌もちこんでくるからコロナだーつって石投げられそうだしな

835 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:12:59.60 ID:xgIZN+gM0.net]
>>795
5類移行時に撤廃しなかったら本当に終わってる

836 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:13:15.05 ID:rUiYqxH/0.net]
>>829
苦笑
国内でも穂高の画像見るのと槍ヶ岳から実際に見るのとじゃ全然違うのに

837 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:13:19.64 ID:Bxu0CUS50.net]
>>820
中国はたまに上海へ行くが
(香港は別の国だと思う)
上海で必ず行くのが違法コピーの密売所
一見さんは入店するのも無理
簡単には入れないのだが
ここで違法コピーでは無いネクタイを買う
モノは良いのよ安いしね
ブランドタグ付けされていない
別タグ(無名ブランドのタグ)商品と思えば良い
1本1,000円程度で20本くらい買う
お土産に喜ばれる

838 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:13:54.17 ID:Ocj0spF40.net]
海外に行くのに最大の難点が、外国語を話せたり書いたり聞いたり出来ない
これも1番の理由

英語ですらまともに使えないのに、言葉も通じない海外に行くのは自殺行為

839 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:14:19.44 ID:lDsB+4j90.net]
なんかさ色々行ったけど40代になって体は重いしあちこち行かなくなってきたわ
とくに不満があるわけではなく
ストリートビュー眺めてたり旅のサイト見てそれで満足してる

俺はたぶん計画性がないせいか旅行に行っても時間でスケジュールうまくくめないし
観光地回っても全部回りきれなかったりインターネットで見るほうがよく見えるし
あまり自分の目で見た感動というものが昔から無かった



840 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:15:03.98 ID:0Bi2dfHc0.net]
>>837
ネクタイなんてブランドあってないよな。
デザインと色と品質と価格しかない。

841 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:16:34.80 ID:rUiYqxH/0.net]
>>838
海外旅行程度でも語学学習のモチベがめっちゃ上がる
語学力が格段にアップする

842 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:16:48.58 ID:LebqzBEr0.net]
>>829
自分は元気な内に20カ国以上行ったけどその気持ちはわかりますわ
今はジジイになりすぎて長時間座ってるのが苦痛過ぎて
散髪でさえ苦痛

843 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:17:23.38 ID:DbQWXZkr0.net]
でもここ5ちゃんねるだし
世間一般の考えとはまた違うもの

844 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:17:37.54 ID:Ocj0spF40.net]
海外の事件や事故の情報見ていたら、行きたいと思わないわ
安全に行ける海外なんてほんの極一部だし

中南米の治安、アフリカの治安、中東インド中国もヤバイし
アメリカやヨーロッパでさえ怖くて行けない
安易に行っても楽しめないと思う

845 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:17:45.54 ID:2KasH5CF0.net]
>>838
スマホのアプリでなんとでもなる
何とでもなる世の中になったのに情勢不安と高過ぎて行けないからもどかしい

846 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:19:34.71 ID:z1RTPUV70.net]
高卒下層おじ達のの必死の海外怖い逃避がなんかもうね…

847 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:20:02.45 ID:lDsB+4j90.net]
>>844
考えたらありきたりのとこしか行ってないな

848 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:20:18.12 ID:ifVZ5PIj0.net]
元々日本人って海外旅行や海外移住あまりしないから
一部の金持ちや芸能人が海外行きまくってるだけで

849 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:20:57.73 ID:m6JQVIGb0.net]
>>844
そんなあなたに台湾オススメ



850 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:21:25.13 ID:ifVZ5PIj0.net]
爺婆世代とか海外どころか飛行機乗ったことない人も多い

851 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:21:38.17 ID:+Ocua6YF0.net]
>>712
ソトアヤムか?wインドネシアは全体的に好きな味やったなミャンマーにも庶民が朝から食べてるお粥があってあれも美味かった

852 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:22:12.33 ID:4R94x+IU0.net]
>>846
低知能どもは同じ調子で「移民怖い怖い」とやってるw
社会の為には低知能は無視した方が良い。

853 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:23:30.75 ID:rUiYqxH/0.net]
現地で観光バス乗るやん
すると欧米人が英語話すのは何とも思わんが中国人やベトナム人が英語話してて自分がイマイチという状況が屈辱的でぐぬぬとなる

854 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:23:42.84 ID:UGtzo0kt0.net]
若い頃はバックパッカーやってたけど、その頃使ってた赤くて大きいパスポートしか知らん
情けない話だわ

855 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:24:46.00 ID:x3b5OpQs0.net]
>>436
わいも既に今年2回行ってきたよ

言われてみると確かに日本人はあまり見かけなかったというか1人も見かけなかったかもしれない

856 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:24:59.39 ID:uKJBydij0.net]
でもコロナ前は海外に修学旅行に行く高校増えてたし、大学の卒業旅行に海外行く学生も多かったから、海外に行ったことない若者は少ないんじゃない?
コロナ前年3月にニューカレドニア遊びに行ったら、カジノなどに日本の若者ワラワラいたよ
二、三十人の男女混合の集団で来てる子達もいた
大学のサークルのメンバーかな?

857 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:25:20.18 ID:/IjkYWkg0.net]
>>829
飛行10時間位だとLAX, AKL, HEL, MOW辺りかな?

858 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:26:28.02 ID:ifVZ5PIj0.net]
今はワクチンアプリとか空港でPCR検査が面倒臭い人も多いのでは

859 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:26:53.91 ID:nafbguBt0.net]
あと10年後には肉眼で見るのとあまり変わらないVRとか出てきそうだし
見るだけの観光地は価値が無くなる



860 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:26:56.64 ID:mGsly1PI0.net]
飛行機の機内食でビーフorチキン?みたいなことを前の方から順番に質問してく来たときビビったわ。もうスグ俺の順番じゃんどうしようと思って結局日本語で分かりませんと答えた。

861 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:27:38.57 ID:UrrNMQGW0.net]
逆に言うと他国に行かない人が多いからこそ日本のパスポートが最強という見方もできる

862 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:28:22.12 ID:cNBUIsOT0.net]
>>853
自己紹介しろとマイクが回ってくるのは困るw

863 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:28:23.13 ID:lDsB+4j90.net]
>>859
建造物なんかは自分目線じゃあまりおもしろくないことに気づいた
ドローンで俯瞰したあれに慣れすぎたんだろうな

864 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:29:22.09 ID:/IjkYWkg0.net]
>>837
それ、B品横流しだよ。
ネクタイ1本1000円とは高いな、値切って見たら?

865 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:29:52.62 ID:+Ocua6YF0.net]
>>863
ガイドブックの写真見てすげえって思って実際行ったらこんな写真撮れないってことに気づくw

866 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:30:11.26 ID:x3b5OpQs0.net]
>>861
なるほど
17%の真の海外旅行好きしか行かないから信用あるのかな?

867 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:30:23.72 ID:Pdcp2sGh0.net]
>>838
それは昔の話
今じゃ翻訳アプリで意思疎通できる
文字だってカメラかざせば翻訳出来るんだゾウ

868 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:30:51.16 ID:MLIKDndu0.net]
沖縄から台湾見えるから

実質、台湾行った事と
ほぼ変わらないだろうね

869 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:32:18.18 ID:3oxHPa490.net]
沖縄から月見えるから

実質、月行った事と
ほぼ変わらないだろうね



870 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:32:24.69 ID:JOioVD2+0.net]
>>842
エコノミーで旅できるのは若さの特権だな
自分も最近長距離はプレエコかビジネスじゃないと辛い
短距離ならLCCでも耐えれるけど

そういうのも含めてやっぱ若いうちに行っといたほうがいいのよね
年取ってからでいいという人多いけど
体が追いつかなくてもっと億劫になってくる

871 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:32:47.76 ID:+Ocua6YF0.net]
>>859
外国に異国の自分が一人居るっていう状況と下手したら死ぬかもしれないスリルがあるから面白いんだけどな

872 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:32:49.92 ID:b00klklS0.net]
>>841
同感。俺も中国を6回旅してそん度に必死に覚えたフレーズは今も脳に焼き付いてるし正確に発音出来るね

873 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:33:09.25 ID:unR12oct0.net]
>>857
都市コードと空港コード混在で頭悪そう

874 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:33:19.85 ID:rUiYqxH/0.net]
源平最後の合戦壇ノ浦、あれも見る前と見た後じゃ全然イメージ変わるんだぞ
あちこち見ておくと映画も楽しい

875 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:33:27.12 ID:Cig3jZ4V0.net]
>>190
行ったこともパスポートもないから
グーグルでいいや

英語喋れないしなー

876 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:35:03.48 ID:unR12oct0.net]
>>832
自分史上最安はカタール航空エコノミーバルセロナ3.9万
中部成田間のJAL国内線つき

877 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:36:24.99 ID:u5Q3BYR90.net]
有象無象の日本人が大挙して海外を訪れ一流ブランド品を買い漁ってヒンシュクを買ってた日々を考えると隔世の感があるな
日本しか知らないZ世代は哀れだのう

878 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:36:42.04 ID:ZyK/kTOn0.net]
>>810
取るのが高いんだよ

879 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:36:49.24 ID:qr9bkJKk0.net]
もったいないよね
日本のパスポートって世界最強と言われてるのに



880 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:36:50.27 ID:/IjkYWkg0.net]
>>629
正確にはビザの事前取得が不要で入国スタンプがビザを兼ねている。

881 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:37:20.92 ID:unR12oct0.net]
>>844
トキョは性犯罪多い、特に電車は乗ってはだめ

とアメリカが自国民向け渡航情報に書いてたが
知らぬが仏ってことだな

882 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:38:44.84 ID:unR12oct0.net]
>>850
片田舎で生まれ育って死んだばあちゃんは毎年春に近所の主婦仲間とハワイ行ってたぞ

883 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:39:15.97 ID:/IjkYWkg0.net]
>>873
3レターは都市コードと空港コードを兼ねている所もあるけど、提示したのは都市コードと思ってくれていいよw

884 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:40:06.80 ID:qr9bkJKk0.net]
>>841
わかる
普通に旅英語だったらできたりしちゃうよね
ビジネス英語はできないけどw

885 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:40:12.32 ID:x3b5OpQs0.net]
>>871
それと看板とかが異国の文字なのを見るのが楽しい
自分も異国の言葉を使ってコミュニケーションが取れた時の楽しさも大きい

886 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:41:15.83 ID:ZyK/kTOn0.net]
>>881
痴漢のことかw

887 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:41:58.66 ID:wnKaxjTH0.net]
>>7
NHKのクールジャパンずっとやって日本マンセーしないとダメみたいな空気作って
最近もトラウデン直美が内山とNHKの番組出てたけど、日本マンセーしなきゃいけない
でも外タレ枠だしみたいな文化ギャップの狭間で公文して周囲も互いに空気読みまくって
どうしようもない番組になってたという現状
内輪の金儲けの空気にあわない奴はハブる、だけど内向き志向で発展性がないからどんどん尻すぼみ
そういう感じの日本

888 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:42:04.16 ID:qr9bkJKk0.net]
>>844
若いなら行った方がいいよ
危険な所を避ければ大丈夫

889 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:42:35.10 ID:v/+GK93F0.net]
期限切れ気にしてなかったわ、まだ残ってて良かった



890 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:43:25.47 ID:qr9bkJKk0.net]
>>855
そこ代わり韓国人がおおくね?

891 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/03/25(土) 17:44:56.04 ID:yI0TOIsL0.net]
>>807
童貞

892 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:45:24.52 ID:/IjkYWkg0.net]
>>873
提示したコードは次の通りです。大サービスですよw
LAX ロサンゼルス
AKL オークランド
HEL ヘルシンキ
MOW モスクワ

893 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:46:05.22 ID:qr9bkJKk0.net]
>>870
ほんと!
南回りで24時間かけてヨーロッパにこの年でもういけないわw
若いから行けたんであって体力ない

894 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:46:12.45 ID:u5Q3BYR90.net]
>>884
そりゃ旅行者はカネ払う側だからな
カネを稼ぐ側のビジネス英語とは違うよ

895 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:46:16.43 ID:m6AuW6oG0.net]
10年の作ったけど1度も行かずに失効しちゃったな

896 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:47:07.57 ID:EdX3P9J20.net]
帰ってくるときにPCR検査を受ける必要があるのがめんどい

897 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:47:13.45 ID:x3b5OpQs0.net]
>>890
韓国人かどうかはわからないけどすれ違いざまとかに日本語を聞いた覚えがなかったなと気づいた

898 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:48:13.58 ID:m6JQVIGb0.net]
>>889
期限切れじゃなくても残存6ヶ月ないと入国できない国あるよ

899 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/25(土) 17:48:34.53 ID:uOXoetUu0.net]
「行けるけど行かない」と「行きたいのに行けない」とは、
結果は同じ「行かない」でも天と地ほど違う。



900 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 17:48:53.83 ID:/IjkYWkg0.net]
>>871
例え盗難に有ったとしても無事に帰ってこれれば、その度は成功と言えるでしょう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef