[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 07:10 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 466
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

目が覚めたら1993年にタイムスリップした男性、再び妻にプロポーズ [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/12/06(火) 23:59:16.19 ID:nSpmexcV9.net]
2022年12月01日

 結婚して37年を迎え、成人した2人の娘にも恵まれた夫婦が、去年突然のバイク事故に遭い、夫は生死の境をさまよった。

 その後、なんとか命はとりとめた夫は、29年分の記憶がすっかり消失し、1993年にタイムスリップしてしまっていた。

 困惑する夫を懸命に支え回復に導いたのは、変わらぬ妻の強い愛だった。依然として夫は記憶が抜けたままの状態だが、妻に2回目のプロポーズをし、夫婦は再び愛の誓いを交わした。







バイク事故で1993年にタイムスリップした男性

 アメリカ・バージニア州に住むアンドリュー・マッケンジーさん(58歳)と妻のクリスティさん(54歳)は、周りの誰もが認めるほど普段からとても仲のいい夫婦だ。

 成人してそれぞれ家庭を持っている2人の娘、ローレライさん(31歳)とアマンダさん(30歳)にも、「またベタベタしてる!」と笑われるほど、常に手をつなぎ、一緒に行動し、愛情を確認し合ってきた。

 そんな2人は、去年6月の父の日に、アンドリューさんの好きなバイクに乗って外出を楽しんだ。そして、帰宅途中で赤信号を無視した車に衝突された。

 事故の目撃者によると、2人はバイクから15メートルも飛ばされたという。

 夫妻はすぐに病院へと搬送された。全身を強打したアンドリューさんは意識不明状態で、緊急手術のためにヘリで病院へ運ばれた。

 脳震盪を起こし、骨折と内出血を起こしていた他、肺に穴が開くという大怪我を負い、生死の境をさまよったアンドリューさんだったが、手術は無事に成功。3日後に、目が覚めた。

 しかし、アンドリューさんの中から29年間の記憶がすっぽりと抜け落ち、28歳当時の、1993年にタイムスリップしてしまっていた。

https://karapaia.com/archives/52318135.html

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 23:59:48.37 ID:KniT4uuN0.net]
ジョン・タイター

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:00:10.91 ID:F8awmrOF0.net]
1993年、日本競馬の頂点の年

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:00:55.24 ID:wtBx88Ls0.net]
絶対に夏の日の1993に色っぽいプロポーションを見に行きます

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:02:25.13 ID:qBC0nPE+0.net]
自身も老化してるんだからタイムスリップじゃなくね

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:02:31.79 ID:TQ/BcPIr0.net]
こういうドラマあったな
竹野内と和久井映見で

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:02:38.36 ID:4AF9Egsz0.net]
>アンドリューさんの中から29年間の記憶がすっぽりと抜け落ち、28歳当時の、1993年にタイムスリップしてしまっていた。
それをなんで記憶喪失といわずにタイムスリップと称すんだ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:03:22.70 ID:9a+yV8cX0.net]
30も年取ったババアにはピクリともしません

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:04:14.49 ID:keJ4VO8g0.net]
相手くそ婆さんなってるのにか

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:04:47.04 ID:VHeeVLtk0.net]
ジゴワット?



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:04:49.55 ID:PjcL23h50.net]
メン・イン・ブラックか

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:05:04.63 ID:0iYnoUaB0.net]
1993恋をしたー

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:07:29.35 ID:FNm2u9xZ0.net]
キャッツアイ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:07:30.68 ID:FlTpxXHU0.net]
嫁と思って抱いたら娘だった件

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:08:00.96 ID:83BD4aoK0.net]
何年分かの記憶飛んだ人の話だと
自分が未来に来たと感じるらしい
車が全部未来の形になってて驚いたと

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:09:20.25 ID:lYjmhtQA0.net]
>>1
スレ立て人このマイナーサイトのライターか何か?
またこのサイトか
ニュー速なレス立てろ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:09:40.51 ID:nePBwub+0.net]
https://imgur.com/a/Uc1LzL5

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:11:27.00 ID:MJjeMVb70.net]
15 メートル飛ばされて民家の洗濯機にはまったの?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:12:06.73 ID:PQWuOaaa0.net]
記憶抜け落ちるのは解るが29年も前の記憶も対して残ってないだろ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:12:26.60 ID:sN6fIcQG0.net]
タイムスリップじゃなくて記憶喪失やん



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:12:48.67 ID:d64tK8c40.net]
Wake Up! Wake Up!
耳を澄ますのさ
Wake Up! Wake Up!
スクリューがまわる

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:12:56.32 ID:2Gc0u7KF0.net]
中学生の頃自転車でコケて頭打ち記憶失ったことある
コケたあと一時間は普通に過ごしてたが
一時間後にあれ?と我に返り気づいたら過去一時間の記憶が断片しかない

頭打った時じゃなく一時間後に記憶が飛んだ
こんなこと普通にあるのかな?

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:13:04.28 ID:Zmpq0UID0.net]
何かの映画の話?

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:13:22.24 ID:OBZ8mzVx0.net]
お前何処のBBAだよってなるよな?

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:13:23.57 ID:KJjgqgsg0.net]
妻「逃がさないよ……グフフ」
夫「あかん……ワイは一生を監獄で終える運命なんや」
→プロポーズ
だろ?

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:13:30.56 ID:IZbrbojX0.net]
https://i.imgur.com/0xaxC7E.png

壺も創価も、規制しろよ😊

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:14:09.00 ID:vWJOX2lv0.net]
映 画 化 決 定

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:14:38.70 ID:U0Ny3bMN0.net]
映画化決定

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:14:46.23 ID:sDgcI1c90.net]
なろうかよ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:15:22.16 ID:OwCBAZ740.net]
相手どうのこうのより自分が急に老いててビビると思うわ
若者だったのに急にジジイになるとか



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:15:52.38 ID:/NmxgU5x0.net]
主観的にはこの人が未来にタイムスリップしたってことでしょ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/12/07(水) 00:16:06.83 ID:F5w0iAQn0.net]
結婚した記憶残ってるのに二回目のプロポーズ?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:16:24.61 ID:vryQ5kF/0.net]
>>1
ロマンチックやな

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:16:29.15 ID:fJsq29qN0.net]
簡単に言えば20年近い記憶が吹き飛んだってことでしょ?

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:17:04.42 ID:LTPnYBCi0.net]
めっちゃババアになっててビビるだろ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:17:24.13 ID:IInYHwsa0.net]
米不足の年か

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:17:41.31 ID:h6ZCB84m0.net]
1993年はまだ博士課程の院生で地獄だったわ。

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:17:49.07 ID:h9CwKiuc0.net]
>>28
この主題歌で交通事故で記憶なくした妻のハリウッド映画あったぞ 
https://youtu.be/m8hP9m-jDn8

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:19:05.45 ID:RnlbzUzQ0.net]
>>36
あの年は記録的な冷夏だったなあ

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:19:06.21 ID:S3EFm5c80.net]
1993恋をした oh君に夢中 普通の女と思っていたけど



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:19:30.46 ID:eZWmXmUv0.net]
何処の阿久津丈二だよ

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:19:42.01 ID:NlSsb+Gf0.net]
有馬記念ビワハヤヒデ全財産一点買い

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:19:50.59 ID:qewuITIX0.net]
>>19
記憶は全て脳に入っている
引き出しが開かないだけ
昔の写真を見たり特定の匂いを嗅いで思い出されるのはそれらが鍵となっているから

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:19:52.65 ID:c/1vznWg0.net]
オグリキャップ買え

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:19:53.13 ID:qNfDTJeG0.net]
>>4

さらに腕を上げたなガンダム

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:20:09.59 ID:xPlWxj4p0.net]
MISIA アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)

聞け。

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:21:15.63 ID:S3EFm5c80.net]
記憶の中でずっと二人は生きてゆけるーってこの頃だっけ?

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:21:18.23 ID:m9Ulg4Aq0.net]
>>22
事故関係の仕事してるけどわりとよくある

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:22:05.17 ID:qNfDTJeG0.net]
>>17

装備品の価格にビックリだわw

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:22:46.09 ID:dhougZ3y0.net]
そこは娘にプロポーズするところだろ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:23:16.46 ID:qNfDTJeG0.net]
>>22

酒飲んだ時とかw

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:23:17.23 ID:NYQfUbxZ0.net]
>>1
ええええ?
4号機打ちにパチ屋直行だろ
常識的に考えて

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:23:34.36 ID:2Gc0u7KF0.net]
>>48
レスありがと

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:23:39.33 ID:IuoVt2q90.net]
そこがセーブポイントだったんですね

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:24:01.57 ID:6PBt3+uC0.net]
俺も酒を飲み過ぎた時によくタイムスリップする
知らないうちにちゃんと自分の家で寝てる

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:24:16.68 ID:vi8p5vlO0.net]
>>43
匂いは人間の五感の中で一番記憶に残りやすいって聞いたな

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:24:17.55 ID:imJf2zmO0.net]
911とか中国の発展とかあのトランプが大統領やってた事にはびっくりだろうな。

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:24:17.76 ID:HGdXdX9x0.net]
一般的なタイムスリップの概念とは逆じゃね

身体は子ども、頭脳は大人かと思ったら
頭脳は子ども、身体は大人だった

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:24:43.71 ID:WE3AmJM50.net]
俺もタイムストリップしたことあるわ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:24:46.41 ID:70EprHG30.net]
ν+っていつからカラパイアソースでスレ立ておkになったん?



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:24:56.56 ID:Zn/P9GFl0.net]
何やねんタイムスリップってふざけたスレタイだ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:25:12.19 ID:6PBt3+uC0.net]
したっけ!

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:25:24.17 ID:NYQfUbxZ0.net]
>>54
システムの復元なら復元ポイントまで戻れる

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:25:42.25 ID:S3EFm5c80.net]
>>61
リバイバルっていうなよ?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:26:04.39 ID:2Gc0u7KF0.net]
>>51
そっか
頭打ってか一時間は酩酊状態と似たような状況で
一時間後に酔いが冷めたようなもんか
わかりやすいw

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:26:10.67 ID:+smyY7bG0.net]
MS-DOS5.0のころ?

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:26:24.61 ID:v/QKa0aW0.net]
当時見た目も性格もどストライクだったんだろうけど
29の感覚で54の妻をまた好きになるものなのか
記憶がないだけで守備範囲は元のままだったのか

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:26:29.01 ID:ojYT9/oh0.net]
>>1
タイムスリップなんかしてないよね?
29年分の記憶がすっかり消失したのは、あくまでも29年分の記憶がすっかり消失したというのであって、
1993年にタイムスリップしてしまっていたのではないですよ?
何故嘘をつくのか?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:26:56.46 ID:WwFIm2us0.net]
29年間の記憶がすっぽりと消え
老婆化した妻をガンとして妻と認めず
1993年頃の妻の行方を探し続けるアンドリュー
映画化決定だな

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:26:59.28 ID:vovDMzgs0.net]
俺のチンポもあの頃のままさ



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:27:07.70 ID:15h7jlL90.net]
いきなーり
恋しーてー
しまーったよー

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:27:52.30 ID:UoPExsfA0.net]
映画化決定!

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:28:09.58 ID:oSMgN+oh0.net]
28歳当時の記憶のままで54歳のBBAにプロポーズしたんか。
かなり盛ってるッポイな。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:28:28.93 ID:O2Dr17US0.net]
リアル浦島太郎か
気が付いたら29年過ぎ去っていたとか悲惨すぎるな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:29:05.56 ID:E0z7SFO20.net]
>>15
なるほど
浦島太郎とか現実の話しだったと思えてくるな
水難事故に遭って何年間か記憶して無くして、自分は歳取ってる

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:29:17.02 ID:QQkO31kk0.net]
>>1
ジョン、泣いたー

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:29:51.02 ID:tt9xgLYK0.net]
年上好きにも程がある

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:30:09.88 ID:4s7TwVE90.net]
相手は軽トラかな?

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:30:22.95 ID:kvqRWAYd0.net]
嘘つきばっかりでほんと嫌になるこの世界

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:30:32.21 ID:06Rbhsfm0.net]
エリア88の最後がこんな感じだったよな
あれ綺麗に終わってたけど、何かの拍子にシンの記憶戻ったら地獄だろうな



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:32:02.20 ID:ON8uJUwT0.net]
全米が↓

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:32:27.90 ID:P533xIiM0.net]
SAY ゲス

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:32:45.81 ID:M07FglHR0.net]
1993年、俺は18歳、お袋が自殺した年だったな


…数年後、死因は自殺と見せかけた他殺とわかり、容疑者は親父だった

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:33:36.34 ID:TrBmbNlG0.net]
29歳で記憶分断とか、まぁた都合の良い与太話を……

と思ったけど、自分の場合も氷河期あるある30前まで彷徨って、妻(当時彼女)の実家業に潜り込んで現在に至るから割りと記憶喪失の取捨選択もあるんじゃねーか、と

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:33:54.59 ID:AiL0YubV0.net]
あれは研究所に勤め始めた頃。通りで車に撥ね飛ばされ、博士は瀕死の重傷を負った。
激痛と出血多量で意識朦朧となりながら、通り掛かった初対面の女性にプロポーズした。
事故で入院中、その女性が見舞いに来た。
博士は全く覚えていなかった。そして改めて一目惚れした。
女性は後に奥さんになった。

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:34:19.51 ID:45ttZR6+0.net]
なんだこのババアってならんのか

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:34:49.84 ID:eDy7223L0.net]
>>6
いま、会いにゆきますもこんなんじゃなかった?

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:35:07.93 ID:REx4qqz90.net]
アメリカのドラマみたいな話しだな…

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:36:08.67 ID:REx4qqz90.net]
>>68
比喩的表現だろうに。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:36:13.69 ID:NWisqkkc0.net]
1993年ってテレビや雑誌(その裏には広告代理店が暗躍してたんやろな)がティラミス流行らせようとしてたな
その前年の1992年はジュリアナとモツ鍋を流行らせようとしてた&バブル崩壊



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:36:52.16 ID:pYoGw0TY0.net]
スナッチャーかポリスノーツっぽい

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:38:26.65 ID:NWisqkkc0.net]
あと1993年はJリーグ元年でにわかセリエA博士がわんさか増殖しててウザかった
前年の1992年ごろからサッカー日本代表ブーム仕掛けられてで国民の多くが振り回されてた

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:39:59.02 ID:TMiMSodh0.net]
洋楽だとマンチェブームがもう下火の頃だな
翌年にオアシスが登場

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:40:11.71 ID:v9eFSLhF0.net]
普通はもっと若い子にいくよね

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:40:30.80 ID:HLQLN/Lb0.net]
1993年のアンドリューさんがタイムスリップしてきて事故死した本人と入れ替わったと言うべきだろう

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:40:58.95 ID:ON8uJUwT0.net]
氷河期は2度死ぬ!

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:41:09.29 ID:O5K9Qeuq0.net]
いい話だなあ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/07(水) 00:41:24.54 ID:TMiMSodh0.net]
>>92
茶髪が一般人にもめっちゃ増えた
90年代って感じになった

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:41:26.09 ID:+HQp3Kek0.net]
久しぶりにフォーエバーヤング見たくなったわ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/07(水) 00:41:37.22 ID:NYQfUbxZ0.net]
チューチュートレインの頃








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef