[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 18:25 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 880
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【🌍】人口80億人になった地球 これからどうなるのか? [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/06(火) 15:14:01.62 ID:IsA6x6on9.net]
※ナショナル ジオグラフィック
2022年12月5日 5:00

世界の人口が10億人に達したのは西暦1804年頃。地球上にホモ・サピエンスが登場してから数十万年後のことだった。

ところが、2011年に70億人になってから、80億人まで10億人増えるのにかかった期間はわずか11年。国連は、最新推計に基づき、2022年11月半ばに世界の人口が80億人に達したと発表した。

80億人突破の日が正確に11月の何日かということはわからない。人口のデータが古い国もあれば、新型コロナウイルス感染症による死者数をすべて記録するのが難しい国もある。世界中の人口を一人ひとり数えるわけにもいかない。

それでも80億という数字の重要性を強調するため、国連は今年11月15日を「80億の日」と宣言した。医療、水質、衛生状態が改善されたおかげで病気の蔓延が減り、世界中で人間の寿命が延びている。肥料や灌漑により農作物の生産量も増え、多くの国で、出生数が死亡者数を大きく上回っている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD22ALW0S2A121C2000000/

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:43:14.32 ID:yI6rnA+E0.net]
>>400
地球「今、有効なのはそれだけやわ」

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:43:18.95 ID:aj7Fa8Xe0.net]
>>397
毒チン打ったよ。職業上しかたない。これからもそう

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:43:29.38 ID:hootgLy70.net]
https://i.imgur.com/nViJg8z.jpg
https://i.imgur.com/QGtxSmd.jpg


🍯も創価も規制しろよ。

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:43:32.21 ID:j/prsKg50.net]
>>398
ゲイツ「焦んなよwww♪」

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:43:40.08 ID:KniT4uuN0.net]
箱舟作ってた減らすしかなかろう

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:44:27.32 ID:yI6rnA+E0.net]
>>404
地球「ゲイツパイセン、もう限界ッスよ」

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:44:55.96 ID:ZacOECSp0.net]
重力のある宇宙ステーションはいつ作れるのか

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:45:05.23 ID:d2njcrtA0.net]
90億を目指せば良い

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:45:05.33 ID:NDp/9uRP0.net]
おかしいな、俺は人口増加するようなことはやっていないが?



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:45:42.30 ID:lk5xTMuF0.net]
このコンピュータシミュレーションゲームでは100億の人類が生存するのが限界
それ以上はコンピュータの能力が追いつかない

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:45:43.34 ID:vP4XI8N80.net]
あと4〜5年もすれば、ワクチンの結果が出る
世界中で、人々がバタバタと倒れ出す。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:46:15.98 ID:d2njcrtA0.net]
つーか、バカどもが自分自信を満足させるために博愛主義で助けてきたからな。
地球さんわいそう😭

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:46:30.15 ID:AteFz5sh0.net]
>>400
元々居る奴らを認めただけだから
そこまで効果なさそう

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:47:08.09 ID:rKakXdzv0.net]
アフリカ人を移民で連れてきたら日本も少子化解決できるんか?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:47:37.01 ID:cfi3BHGJ0.net]
出生率3.3超54カ国はアフリカや南洋諸島で
生活や教育、娯楽の水準が低い国ばかり。

まずはそこらの引上げで人口増の減速と
知や財の総量拡大の両立を図るのが定石。
その為のネックを明らかにして課題共有を

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:47:54.15 ID:AteFz5sh0.net]
>>411
2年が4年になって、これから4、5年に

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:48:02.52 ID:itCMIYOJ0.net]
>>409
俺も頻繁に中だししてるし中だしされてるけど子供はできないな?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:48:14.83 ID:P3vSfdq00.net]
古来、増え過ぎた人口は宇宙に移民させると決まっております

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:48:42.49 ID:ZacOECSp0.net]
食料が足りなくなると移民受け入れとか言ってられないよ
日本は食料の自給自足はできない



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:48:44.56 ID:NVwEQ4vn0.net]
>>409
すまんな
お前の分種付けしといたわ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:48:45.93 ID:yI6rnA+E0.net]
>>414
今、日本にアフリカ人も来て働いている

会ったら「ジャンボ!」と言ってあげてくれ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:49:31.73 ID:zqjlGHvV0.net]
ワクチンで人口削減!

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:50:06.60 ID:oFYqfy/d0.net]
疫病天災戦争は神の見えざる手

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:50:11.64 ID:+y6dAc+Q0.net]
日本の適正人口は最大で3000万くらいだろうな

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:50:32.41 ID:uNvy3UbS0.net]
綺麗事抜きに人口を間引かなきゃならない

真っ先に間引かれる対象なのが俺

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:50:37.62 ID:gMWRL4SI0.net]
>>415
これから資源や食料を食い尽くしていく国か

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:50:37.89 ID:eZWdUCWn0.net]
3年から持って5年らしいな!うわあ~

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:51:04.72 ID:CjaTJJAD0.net]
空いてる土地で農業やらせりゃいいじゃん
水と食料つくるノウハウはあるんだから

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:51:16.51 ID:yI6rnA+E0.net]
>>425
「今までのご苦労様でしたく(`・ω・´)」



430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:51:19.35 ID:WG2zyxev0.net]
来年から毎年2億人がオミクロン対応ワクチンのせいで死にそうな気がするの

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:51:26.13 ID:j/prsKg50.net]
>>402
否定はせん
当時の状況を考えれば
家族持ち、ましてやガキ持ちやと逃げれん
ガキを飢えから守ったか?
腹くくってガキ守ったなら俺は称賛する 💉(^^)💊

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:51:31.37 ID:xxR3TkeD0.net]
>>421
オレは黒いのって呼んでるw

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:51:37.47 ID:lk5xTMuF0.net]
日本は人口6000万人きるとインフラ維持が不可能になる

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:51:45.52 ID:6bD/1qX00.net]
地球は80億なんて莫大な人口を長期間維持できる程余裕はない。
資源量とかからみて適正な人口は精々10億くらいだろ。
何とか間引きしないと将来確実に破綻する。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:51:54.01 ID:vA8gwhYC0.net]
>>425
今生きてるじゃん体調悪いの?

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:51:54.65 ID:eTEhwO6K0.net]
80億もいれば1人くらいとは一緒になれるだろ
全世界マッチングアプリつくれや

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:51:54.85 ID:uUEfTh/H0.net]
>>15
インドは先進国だろ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:52:06.52 ID:8u7dLMdQ0.net]
5分の1くらいに小型化しないと無理だろう

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:52:09.86 ID:yI6rnA+E0.net]
>>432
イヤーΣ (´Д`ノ)ノダメだよw



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:52:19.27 ID:lktsjOzX0.net]
限りある資源と食糧を求めて殺し合いが始まる。
アホみたいに死ぬと思うよ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:52:46.08 ID:+y6dAc+Q0.net]
>>433
大都市のインフラなんて維持しないでいいよ
寄生虫なんだから

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:52:54.05 ID:vP4XI8N80.net]
もっと強毒で強力なコロナウイルスを開発して、世界中にばら撒き、毒ワクチンとセットで人口減らし頑張りますと、ビルゲイツ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:53:22.92 ID:ZYAYYRrM0.net]
しかし昭和の政治家は本当に
日本が人口爆発してしまうと思ってたんか?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:54:24.02 ID:xxR3TkeD0.net]
>>443
思ってねーだろw

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:54:36.91 ID:j/prsKg50.net]
>>406
「しゃーねーなwww♪この屁タレは♪」

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:55:10.31 ID:ceTRrjW/0.net]
>>441
大都市よりまず使用頻度が少ないとされる地方インフラのほうが真っ先に切られると思うぞ
一部の幹線残して

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:55:27.75 ID:+y6dAc+Q0.net]
>>443
とっくに人口爆発しているよ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:55:56.27 ID:uNvy3UbS0.net]
俺が10代の頃は50億人とか言ってた気がする

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:56:34.04 ID:O8TI3A2D0.net]
再生エネルギー推進でで当面は維持できるが数十年後には食糧破綻して大戦争だろうな



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:56:37.59 ID:SlD+39IE0.net]
エネルギー資源と食料爆食いの先進国はワクで減らす

途上国は元々資源使わない(使えない)から放置でもさほど問題ない

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:56:37.78 ID:ZacOECSp0.net]
バルタン星人を移民させるべきだったな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:56:49.80 ID:GwLbModE0.net]
人大杉です。。。

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:57:09.24 ID:hCuCKCoX0.net]
下等生物ほど子孫を作る
子供居る=セックス大好きなんですよーと公言してる変態
独身子梨こそ人類の頂点
お前ら誇れよ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:57:24.35 ID:FDxCczp60.net]
>>443
思ってたから騙してブラジルやらアメリカに日本人を送り出してた

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:57:37.03 ID:vgdGC7HI0.net]
とりあえず支那人とインド人で殴り合いの戦争をさせて1/10くらいにさせよう。

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:57:39.41 ID:YbOQQD3x0.net]
医者にワクチンで大切な人を殺されて悔しくないのか?

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:57:51.28 ID:a50KFvWb0.net]
わいが生まれた時は40億だったのに

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:58:11.84 ID:+y6dAc+Q0.net]
>>446
むしろ地方がダムや発電で大都市を支えているんだけどね
地方民からするとダムなんて不要だし、発電所も不要だけども

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:58:30.84 ID:FoU+uk8Q0.net]
はよ終われはよはよ



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:58:50.49 ID:pL0nOboo0.net]
ウクライナロシア戦争
→スラブ人の人口削減が目的?

中国台湾日本戦争(2023年?)
→アジア人の人口削減が目的?

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:58:51.32 ID:QA2nx+QG0.net]
>>447
爆発なんかしない
リソースが足りなくなれば人口増加が頭打ちになるだけ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:59:07.29 ID:j/prsKg50.net]
>>451

バルたんってなして地球に来たん? 💉(´・ω・`)💊

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:59:22.41 ID:pmbGcQFu0.net]
いったいどこでそんな増えとんのや
日本人なんか絶滅危惧種だというのに

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:59:25.03 ID:7uk8w9u00.net]
>>451
我々がバルタンになるんだよ、メフィラスほどの頭脳はない

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 16:59:37.34 ID:QGZInpOu0.net]
コロナ「くそ!ダメだ減らん!」

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 16:59:45.46 ID:FHfek3yq0.net]
中国は、若者が減るから、ロシアみたいに、消耗戦しないだろ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:00:44.07 ID:7uk8w9u00.net]
>>462
バルタン星が住めなくなったから移住しに来たんやで

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:00:52.38 ID:/S/E2J1C0.net]
>>451
ウルトラマンの大虐殺は宇宙史に残るぐらいの記録だからな

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:01:05.20 ID:ZacOECSp0.net]
2022年になっても宇宙船も無いからな地上で死ぬしかない



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:01:29.33 ID:xxR3TkeD0.net]
>>465
いや共産党意外は家畜だからなんとも言えんw
中国人は共産党員だけだしなwあとは家畜w

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:01:50.49 ID:GwLbModE0.net]
日本が少子化少子化言ってるのアホらしくなるな

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:02:03.10 ID:otfIBj4G0.net]
人類補完計画

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:02:13.48 ID:KcedWTtR0.net]
中国人はいなくていいよ
ティックトックとか見てると地球を弄んでいるようなことばっかりしてる

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:02:21.39 ID:ZYAYYRrM0.net]
何のために先人が国境を築いたのか
グローバル化で連帯責任は嫌だよ

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:03:29.46 ID:/S/E2J1C0.net]
>>466
中国人は世界一お金にシビアだから給料が遅延したら直ぐに戦争の現場から引き返す。
ロシア人みたいに無給では戦わない

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:04:09.27 ID:O8TI3A2D0.net]
>>475
工場でもすぐにデモするもんな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:04:18.46 ID:xqnUyMmq0.net]
1人あたりの平均体重が60kgとして、80億人で4.8億トン
重いのか?

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:04:20.22 ID:hX0sxbzz0.net]
サノス指パッチンはよ

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:04:42.12 ID:wc6H65ey0.net]
知らんがな



480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:04:43.35 ID:xxR3TkeD0.net]
>>475
まぁただ逃げた奴は背後から撃ちまくるのはロシアと同じだがなw

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:04:53.23 ID:Ih5OQe+h0.net]
>>14
歴史を見ると戦争が終わるたびに爆発的に人口が増える
だからこそ今の支配層は戦争以外の異なる手段を模索している
人口減少の日本はある意味重要なサンプル

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:04:55.83 ID:j/prsKg50.net]
>>467
バルたんやらかしたんだ? 💉(´・ω・`)💊

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:05:03.78 ID:yF4kS6+Z0.net]
動物は自分の子供間引いたり同種でも一見意味ないイジメとかして勝手に淘汰するからなあ
人間様はひとりひとりの人権大事!とかいう生物だから増え続けるだけ厄介だろうな自然界からすると

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:05:16.45 ID:CXX+yBVE0.net]
>>475
中国人頭良いな。日本人なら無給でも戦いそうw

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:05:45.34 ID:9WTcCJ6/0.net]
食い物の取り合いだろうなまぁ

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:05:48.57 ID:a4MYYCNl0.net]
活力を奪えば勝手に人口は減る
自民党は地球を救う

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:05:50.51 ID:fBhknmk70.net]
そうならんように毒チン射たせたんじゃないかww グレートリセット継続中よ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:05:59.19 ID:/fYG93lI0.net]
>>32
そうかな?
いわゆるスポーツエリートたちはそれなりの立場にいたり凄い稼いでる。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:06:23.63 ID:yjUrkruf0.net]
アフリカの数の力で先進国に攻撃や



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:06:45.68 ID:j/prsKg50.net]
>>483
獣になれと?

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:07:15.53 ID:V20GOkWm0.net]
世界人口は20億以下がいい
エントロピーを無駄に増やしすぎ
だからまず日本人は一人残らず滅べ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:07:18.36 ID:/S/E2J1C0.net]
>>482
地球に移住したいって言って、バルタン星人が20億人いるって言ったら、ウルトラマンが移民船ごと破壊した

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:07:43.05 ID:pRvrEpwn0.net]
>>487
それなら増えてるところで推進してるし、やっぱり単なる陰謀論

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:07:48.83 ID:V20GOkWm0.net]
>>483
命なんか大事ではないことを知るべきだよな

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:07:55.09 ID:O8TI3A2D0.net]
>>483
自然界では人類を減らす最大要因は飢饉でも酷暑でもなく疫病だった
最近微生物が元気が無いので人類が異常に増えてこうなった

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:08:12.37 ID:xxR3TkeD0.net]
>>484
まぁ日本人はいきなりスイッチ入っちゃうしなw
上が止めても突っ込みそうだしな

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:08:26.13 ID:0tRgW4MA0.net]
世界はフラット化がますます進む。

途上国の生活は先進国に近づき、先進国は没落して途上国と変わらないくなる。

全体としては平均的な生活水準は上がる。
その結果として資源は枯渇傾向に向かう。

肉食は昆虫食や代替肉となり、自家用車の所有はシェアエコノミーに向かわざるを得ない。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 17:09:05.92 ID:KlpVdDfX0.net]
あー、色んな国の人口が一律同じ割合で減るとか無いと思うぞ?
ま、アメリカ様の意見を聞かないではそこから先を描けづらいわけだが

アメリカ様、
アメリカ様はいつアメリカ国民の生き残りをかけた核戦争をお始めになるのですか?

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:09:18.46 ID:BPSQWeM40.net]
>>496
https://i.imgur.com/0d0k3C4.jpg

日本人ってすぐ洗脳されるからガチでアホ



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 17:09:24.01 ID:JhdOspFj0.net]
>>1
虫を食べる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef