[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 18:25 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 880
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【🌍】人口80億人になった地球 これからどうなるのか? [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/06(火) 15:14:01.62 ID:IsA6x6on9.net]
※ナショナル ジオグラフィック
2022年12月5日 5:00

世界の人口が10億人に達したのは西暦1804年頃。地球上にホモ・サピエンスが登場してから数十万年後のことだった。

ところが、2011年に70億人になってから、80億人まで10億人増えるのにかかった期間はわずか11年。国連は、最新推計に基づき、2022年11月半ばに世界の人口が80億人に達したと発表した。

80億人突破の日が正確に11月の何日かということはわからない。人口のデータが古い国もあれば、新型コロナウイルス感染症による死者数をすべて記録するのが難しい国もある。世界中の人口を一人ひとり数えるわけにもいかない。

それでも80億という数字の重要性を強調するため、国連は今年11月15日を「80億の日」と宣言した。医療、水質、衛生状態が改善されたおかげで病気の蔓延が減り、世界中で人間の寿命が延びている。肥料や灌漑により農作物の生産量も増え、多くの国で、出生数が死亡者数を大きく上回っている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD22ALW0S2A121C2000000/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:14:43.91 ID:J9nPCYkK0.net]
>>1
そのためのワクチンです
これから減少に転じます

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:14:47.31 ID:NY71Q6IX0.net]
適正化

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:14:47.41 ID:qfuRA1KE0.net]
ゲイツが減らしてくれるよ

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:15:48.81 ID:Zs6muBKZ0.net]
合体しまくる

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:15:49.46 ID:/KuduPl70.net]
ホモサピエンスとして生まれてきたのに毒珍打ってホモボージェネシスになってしまったワク信w

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:16:04.25 ID:/tH7J9ip0.net]
宇宙に移民して戦争して半分以下になる

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:16:10.71 ID:zl+MAuUN0.net]
ジャップは減るから大丈夫

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:16:16.85 ID:c0a9RUSE0.net]
何も問題ないし俺らに関係ない

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:16:30.31 ID:NY71Q6IX0.net]
ヒュージョーン



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:16:30.66 ID:ntu1zEVg0.net]
男女平等教育すれば出生率は下がるよ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:17:04.60 ID:wbuPC9zc0.net]
明治39年の統計開始以来、史上最低の出生数を更新しているのが日本国。

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:17:35.11 ID:y3hkWCmG0.net]
中世ジャップを淘汰して地球を救うよ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:17:37.06 ID:ZYIwT2Vj0.net]
コロナでも大して減らなかった
やはり戦争しないと大幅に減ることはないか

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:17:37.38 ID:8sAX60uW0.net]
減ってるのは先進国だけ

アフリカインドジンは増えまくっている

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:17:38.88 ID:KkVlTq6H0.net]
奴隷がたくさんできて資本家には喜ばしいことだ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:18:09.71 ID:n0lirQ650.net]
消えゆく日本人には関係無い話

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:18:12.96 ID:m0l6iVgp0.net]
ソイレント・グリーンしか無いやろ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:18:19.80 ID:6uBpn4Cc0.net]
誰かが地球爆破するまで

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:18:30.51 ID:9uGDy6Ab0.net]
韓国は少子化でもうすぐ消滅するというのに



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:18:34.50 ID:uz0Eb+m20.net]
中国とかインド多すぎ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:18:41.39 ID:pI6Pezgy0.net]
特に他意は無いがアフリカの支援をやめてみないか?
それぞれの国民を大事にすべき

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:18:52.63 ID:KkVlTq6H0.net]
いつから人の数は下り坂になるんかな?

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:19:29.10 ID:NY71Q6IX0.net]
ひのうえやまが2025年に来るけど、そんな迷信も死語だろうな。

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:19:32.87 ID:m0l6iVgp0.net]
>>19
地球爆破よりも、月を爆破させたが簡単だよ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:19:39.63 ID:ntu1zEVg0.net]
>>22
支援してる国がアフリカの資源総取りしちゃう

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:19:40.93 ID:Mg6vb0cV0.net]
80億人でせーのでジャンプしたらどうなる?

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:19:47.06 ID:KkVlTq6H0.net]
>>22
途上国が発展して奴隷になってくれないと先進国は豊かな生活が出来ないんだよ

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:20:12.48 ID:eaPyZjxm0.net]
発展登場国にワクチンと食料配るからだろ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:20:19.13 ID:UNUHoael0.net]
今世紀は水の争い



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:20:19.29 ID:g8/CZ3sN0.net]
中国人とインド人とナイジェリア人の惑星になる

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:21:03.21 ID:M4DqXc5w0.net]
学生時代は陰キャと馬鹿にされたが、25歳過ぎたあたりから立場が逆転
馬鹿にしてきてた陽キャが部下になったり派遣されて来たりで媚び売り三昧
これからどうすればいいのかな

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:21:09.90 ID:e3EEUxRC0.net]
綺麗事抜きで間引かなきゃならんのよ、もしくはガンダムじゃないけどスペースコロニーでも作るとか。

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:22:07.29 ID:SVaqUPEi0.net]
富裕国が食料を買い取るから変わらない
途上国が物乞いばかりしとらずに生産しろよ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:22:17.82 ID:NuTNKw2d0.net]
いま人口削減中

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:22:44.67 ID:kddPQ4+g0.net]
戦争で人口半減するだろう

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:22:47.04 ID:kY6Aku0r0.net]
>>1
同性愛者の少ないアフリカの人口増大が凄いらしいな
もう、地球の食べ物無くなんじゃない?w

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:22:49.52 ID:cgrfAicb0.net]
日本は立派だよ
世界に率先して○○○○を打って超過脂肪を増やして抑制してるんだから

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:22:56.43 ID:fKH1flJT0.net]
ならば戦争しかないな
多少の核使用もやぶさかではない

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:22:56.90 ID:y/1fV0/K0.net]
ワクチンで人口削減?



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:23:03.85 ID:Lj3FZFlL0.net]
mRNA大活躍中

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:04.90 ID:yF4kS6+Z0.net]
恐ろしいな 何億人くらいまで耐えられるのかしらんけど 今より悲惨な時代にいなくてよかったわ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:06.71 ID:fKH1flJT0.net]
ならば戦争しかないな
多少の核使用もやぶさかではない

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:10.84 ID:x1/zrXFp0.net]
これっていい事なの?悪い事なの?

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:19.88 ID:ycLE6GvH0.net]
氷河期が来たら人口減るから大丈夫

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:20.93 ID:IWnd5nX+0.net]
100億人乗っても大丈夫

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:31.51 ID:tQKZAPqI0.net]
食料争奪合戦

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:23:35.53 ID:kY6Aku0r0.net]
>>40
コロナ発生後も着実に世界の人口は増えてんだって

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:39.84 ID:nWogkgi80.net]
110億ピークで減ってくんだっけ?

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:23:43.64 ID:/s4qrCyf0.net]
外から見たら金魚鉢にボウフラがうようよしてる感じか気持ち悪っ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:23:43.92 ID:yqntsZNi0.net]
世界的に少子化進んでるから100億まではいかない

子沢山のイメージの国でも調べてみると意外に人口置換水準の2.1を少し上回った程度の国も多い

アフリカの一角はまだまだ多産だけどそのうちこの歯車も逆回転を始めることになる

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:24:05.39 ID:HCtNYwOb0.net]
80億も人間がいるのに何で平等に人命尊重なんだか
数億死んでも絶滅しないだろ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:24:23.20 ID:95dwZOyO0.net]
そろそろプライマーが来るわ

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:24:34.49 ID:yA5rxH900.net]
>>1
死にたい人は安楽死できる法律そろそろ作っていい

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:24:51.98 ID:TMc0PSFA0.net]
このままだと虫を食わないといけなくなるらしいがお前ら準備は出来てるか?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:24:57.22 ID:kY6Aku0r0.net]
>>44
食量は減る、二酸化炭素の排出量は増えるし、砂漠化が広がる

もう、地球が悲鳴を上げてる感じw

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:25:16.17 ID:yY+4ffEj0.net]
ワクチンを打ちまくり総玉砕

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:25:21.36 ID:kddPQ4+g0.net]
ウクライナ戦争はその結果ですな。増えすぎた国民を養うには他国侵攻しかないのが、力を妄信する発展途上国なのさ。

韓国も警戒しておけよ。領土問題は全然解決してません

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:25:36.31 ID:1sRIYx2W0.net]
ジャップを消すしかない

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:26:04.17 ID:kddPQ4+g0.net]
チョン君がイライラてかw



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:26:25.06 ID:EQoPTNfx0.net]
SFならもう食料を求めて戦争になってるレベル
意外と地球のキャパはデカかった

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:26:45.59 ID:qxhGvrQD0.net]
日本人は壺の作戦で頑張って減らしてる。

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:26:50.76 ID:oSjth20P0.net]
せっかく減った人口です
これ以上増やさずに優良な人種だけを残します
それ以外に人類の永遠の平和は望めません

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:26:51.25 ID:u9RsnM6b0.net]
先進国「新興国も脱炭素守れよ、おまいら豊かになるの禁止な」

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:26:53.50 ID:/pXPKvOo0.net]
少子化はエコ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:26:59.12 ID:TimBZd/y0.net]
>>25
南極の氷溶かす方がよくね?

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:27:03.55 ID:kY6Aku0r0.net]
>>61
地球「もう少し天変地異のレベル上げるわ」

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:27:18.06 ID:EQoPTNfx0.net]
一方ジャップは貧乏で子が持てず自主的断種を粛々と進めていた

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:27:52.37 ID:yqntsZNi0.net]
人類が今なすことは鉄道や水道の運用と一緒でピークになんとか耐えられる環境の整備を進めることだね

環境ってのは農地や森林、水産資源やもろもろ自然環境全部ひっくるめて

ピークさえしのげば後はほっといても自然環境は回復するだろうし人間が減るんだからどんどん住みよくなって人権や労働環境も改善されるだろうし

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:28:12.97 ID:u9RsnM6b0.net]
>>61
定年退食…



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:28:32.48 ID:GgDnlSlb0.net]
>>60
出生率0.79じゃなあ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:28:37.98 ID:1m3MGPCR0.net]
毒ワクチンは必要悪だな

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:28:40.86 ID:hVMxdPmc0.net]
ワクチンで人口削減してるのにワクチン打っちゃったバカおる?w

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:29:18.12 ID:IpUk1wqU0.net]
ユニセフとかが子だくさんのアフリカ土人の子供を助けまくるから

地球が死ぬわ

75 名前:466 mailto:sage [2022/12/06(火) 15:29:27.23 ID:5p2m7nA40.net]
>>7
恐怖した。

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:29:36.02 ID:XcQVeKW00.net]
日本はどんどん減ってるのに、、

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:29:52.82 ID:HBtxxj0N0.net]
ブルゾンちえみが35億って言ってたのつい最近なのにな

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/12/06(火) 15:29:53.90 ID:I13upN+D0.net]
>>1
支那コロ放置を続けてるなら大丈夫さ
いずれ減る

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:30:12.41 ID:uvelLWd90.net]
もう世界的にも少子化人口減少をより心配しないといけない段階なんだよな

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:30:23.22 ID:zlw1abm30.net]
虫食うんだよ あくしろ



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:30:43.07 ID:lJcyEy/l0.net]
これを日本で言うアホってマジなんなん?
中国インドアメリカで議論してこいや

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:31:09.07 ID:4W5WV/gE0.net]
恐竜の時代は現代よりもっとCO2が濃かったわけで
たとえ人類が絶滅しても他の種が台頭して生命は循環してくよ
もっとも何億年かすれば太陽によって生命は絶滅するけどね
それでも地球はいつも通り平常運転だし何の心配もない

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:31:30.91 ID:GgDnlSlb0.net]
>>74
あいつら食えない子供を減らすって思想もないしな

30年目標で役目を終えて解体、解散が理想でなく
前年比や過去最大規模の寄付金、事業を目指す資本主義の豚だらけ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:31:33.89 ID:nWogkgi80.net]
そのうち世界の4人に1人はアフリカ人になる

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:31:34.27 ID:OACCMI3U0.net]
地球がその重みに耐えかねてきしんでる

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:31:42.92 ID:EQoPTNfx0.net]
>>81
ジャップもアニメでシコってないで交尾しろよって話じゃね?

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:32:07.57 ID:95dwZOyO0.net]
まあ飽食で廃棄をゼロにすればまだ全然な気がするけど効率や消費意欲は落ちる
資本主義とは相性が悪い

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:32:13.86 ID:Xbb7Rfml0.net]
>国連の最新の予測によると、
>世界人口は2030年に約85億人、2050年には97億人に増える見込みです。
>2080年代中に約104億人でピークに達し、2100年までそのレベルに留まると予測されています。

人口が増えるエリアは
アフリカ、アジア、南米と思われるが
食糧が自給できない国も多い

食糧確保を巡ってテロやクーデターが頻発しそう

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:32:25.34 ID:0sKsudtL0.net]
そりゃ環境破壊も進むよ
コロナも人間の前にはクソみたいなもんだな

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:32:33.85 ID:GgDnlSlb0.net]
ジャップ言ってるやつらの祖国

出生率0.79www



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:32:51.56 ID:kEILLzbr0.net]
>>1
戦争で人口抑制でなく平和的解決として、
アフリカにも同性愛を広めるしかないな!

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:33:11.02 ID:3AM9YTit0.net]
>>82
0.03%が0.04%で大騒ぎして排出権の押し売り計画

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:33:21.22 ID:bxcbaPo50.net]
インターネットの普及で人口も増えたんだな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:33:22.80 ID:BOWtBdwu0.net]
🥺このまま人口が増えてもいいことない

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:33:23.21 ID:BUO7xYnf0.net]
昔 社会の授業で50億とか言ってたのにな。

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:33:27.80 ID:ZyuxfoZn0.net]
医療が無ければ長生きしてないやろな~って病院行くたびに思いますね

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:33:50.91 ID:gOdBH4UL0.net]
地球上の1/3は中国人かインド人。ここをなんとかしないと
あっという間に100億突破

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:33:54.87 ID:K5ZTSI780.net]
ワクチンで不妊にさせれば人口削減できるよな

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 15:34:04.04 ID:0oracaD30.net]
どうでもいいから安楽死はよ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/06(火) 15:34:10.29 ID:enJdiRwM0.net]
そのうち宇宙に進出するでしょ
こんだけ爆発的に科学が発展してるのに
地球だけにとどまってるわけがない








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef