[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 06:48 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】阿武町の誤振込、全額約4290万円返した決済代行3社の口座残高は計600万円だった [夜のけいちゃん★]



1 名前:夜のけいちゃん ★ [2022/05/27(金) 02:14:03 ID:NGzMQFuN9.net]
5/27(金) 1:19

山口県北部の阿武町(あぶちょう)が4630万円を誤って振り込み、無職田口翔容疑者(24)が逮捕された事件で、町が容疑者の出金先の決済代行会社3社の銀行口座に対し、仮差し押さえの手続きをした時点で、これらの口座の残高が3社で計約600万円だったことが26日、分かった。

容疑者の代理人弁護士によると、容疑者の宇部市内の指定口座からは誤振込当日の4月8日から同18日(19日付)まで、34回にわたり4633万1922円が出金。出金先はデビット決済と決済代行会社3社で、デビット決済には計340万1071円、A社には計3592万4691円、B社には300万円、C社には400万円が出金されていた(※別に振込手数料が計6160円)。

町側は、容疑者が税金を滞納していたため国税徴収法や地方税法などに基づいて回収に乗りだし、4月下旬に2つの銀行にあった決済代行会社の3口座の仮差し押さえを申し立てた。容疑者と会社には委任契約があり、公序良俗に反する取引とし、会社の口座を容疑者の口座とみなしたという。

町によると、裁判所から仮差し押さえ命令が届いた2銀行が、5月11日と13日に裁判所に陳述書を提出。そこに3社の口座の残高が記されており、合計約600万円だった。また決済代行会社側からは、町に対し「金を返したい」という電話連絡もあったという。

町側は、3社の事務所などが判明したため、5月19日に職員が東京の各事務所に行き、差し押さえ、取り立て命令の書類を渡したところ、20日に3社から町の口座に各満額の入金があった。町は容疑者の宇部市の指定口座の残高6万8743円も差し押さえており、現時点で計4299万3434円を法的に確保した。

容疑者は逮捕前に「海外の複数のオンラインカジノで全部使った」などと説明していたという。3社は“肩代わり”したのか。3社の残高計600万円はどういう金なのか。そもそもどんな口座なのか。容疑者の残金なのか、ほかの顧客のものなのか、さまざまな金なのか。町側は、分からないという。容疑者の話の真偽とともに、ナゾは深まるばかりだ。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/bed36be0be6964f20edaf02bed0876ca0600b94c

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:31:15 ID:wSo1oGzX0.net]
>>196
そこはぬかりなく合法的にうけとる体裁は整えたもよう。


(流れ速くてついていけないw)

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:31:26 ID:DHMzrS360.net]
>町側は、容疑者が税金を滞納していたため国税徴収法や地方税法などに基づいて回収に乗りだし
正社員の所得税はともかく 国税の相続税や贈与税を 正直に申告しての滞納?
地方税の自動車税とかで 国税徴収法?

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:31:46 ID:H5hQQ6fJ0.net]
>>293
掛かるんだよそれがw
そもそも日本の法律は所得に善悪はないんだわなw

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:31:47 ID:Ug4Zi8sE0.net]
>>270
そのホームランボールが運悪くヤクザに当たってヤバい感じ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:31:59 ID:r8oMyQ8j0.net]
>>291
本物のバカだから何も分かってない

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:32:08 ID:JtVXjtVV0.net]
>>297
これは電子計算機使用詐欺w
詐欺った金にはかからんだろwwww

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:32:11 ID:JraiVbQN0.net]
まあ田口容疑者がシャバに出てから失踪したら代行業者がいちばんに疑われるな。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:32:24 ID:Yx9TUgzl0.net]
カジノで勝ったか負けたかわからなくね?
実は海外口座にプールされてるかも

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:32:27 ID:jmEWfQBx0.net]
>>265
それなら、口座ある田口のお金でもなく、なんなのかわからないお金という事と矛盾



310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:32:35 ID:EVeGhhvU0.net]
>>306
マジレスするとかかる

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:32:41 ID:eCKr3kLn0.net]
>>294
俺が検察官なら不起訴おめって言うわw

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:32:47 ID:r8oMyQ8j0.net]
>>292
警察が顧客まで全部調べられたらヤバヤバじゃないの?

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:32:49 ID:ZtwC2cwD0.net]
決済代行会社闇過ぎるw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:33:02 ID:hf2je0Hl0.net]
>>293
テレビでは(無能)弁護士たちがかかるって言ってたぞw

まぁマジレスしてもかかるよ、所得税は

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:33:07 ID:pJKSQ8qs0.net]
>>293
かかるよ
国税庁がどれだけ怖いとかも理解してなさそうで笑う

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:33:12 ID:JraiVbQN0.net]
>>303
逮捕された日大理事長も雑所得だったっけ

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:33:41 ID:AwqAuDlK0.net]
1>阿武町(あぶちょう)
「あぶくまち」とか、読み誤った。

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:34:01 ID:JtVXjtVV0.net]
>>310
説明してくださいwww

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:34:13 ID:H5hQQ6fJ0.net]
>>295
つか、めんどくさいコストだとか関係ないし振り込まれた側が我々の金と揺るぎないって法的根拠が必要なだけで



320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:34:22 ID:JraiVbQN0.net]
>>302
田口容疑者に健康保険料の滞納あったのを利用した

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:34:30 ID:EVeGhhvU0.net]
>>306
ttp://illusttax.com/crime-tax/#:~:text=%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6,%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%92%E5%95%8F%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
優しいからソース貼ってやる

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:34:56 ID:4RxeTi0O0.net]
>>309
なので、入金履歴がしっかり残っている決済業者からわざわざ返金させたんだろ?

自分でATMに入れた金がおろすときには別の札になってるのと同じ事だよ。

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:35:01 ID:Jl9dfLr+0.net]
これバックにヤクザが絡んでいたら田口くん消されるかも
実刑じゃなく執行猶予がつきそうだし刑務所に逃げることもできんしな

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:35:07 ID:H5hQQ6fJ0.net]
>>316
全部金を受けとれば所得という

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:35:18 ID:cdMlLySR0.net]
いや待てよ

そのお金を受けとる事って正当な行為なのか?
これ本来は弁済義務は田口にあるんだよね?
その田口の口座には600万円しか入ってないという事は使ったから無くなってたわけでしょ?

という事は読んで字の如く使ってたわけだから田口に弁済義務があるままであって
この決済代行業者は口座に残ってた600万円を弁済すればいいだけなのに、
余計な金額を支払った合理的な理由はあるわけ?

そしてその必要以上のお金を受け取った町側はちゃんと法的な根拠があって600万円以上を受け取ったのか?
大丈夫か?

場合によっては賄賂にならないか心配なんだけど
いやこれまずいぞ
賄賂になる可能性あるぞこれ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:35:40 ID:EVeGhhvU0.net]
>>318
>>321

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:35:41 ID:D7mwg1yO0.net]
>>308
それはそのとおり
無事その金を回収できれば田口くんの勝ち
それまでに命や何かをこの代行業者側の人たちから回収されちゃったら田口くんの負け

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:35:41 ID:QaPQVmI80.net]
なんかアホが多いけど、
代行屋は他の口座に振替えとるだけで、
持ってる(動かせる)金の総額が600万じゃないからな?
それぞれはちゃんと時間稼げる程度に分散させとるから。

やぶ蛇になるから町に戻しただけやぞ。
代行屋は元々損なんか出ないからな?w

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:35:48 ID:eCKr3kLn0.net]
>>299
それなら田口はマジ勝者になれるw

そんな甘くねえって俺たちは妄想する
金額より面子を気にする連中だからなー
全員が糞ガキが!って思ってたらってお話



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:36:59 ID:F9dMZ7wN0.net]
>>292
大ありだからさっさと返して来たんでしょ

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:37:03 ID:MAoVJv6L0.net]
>>27
やり得は町だろ
いまだにミスした側の謝罪すらやってないだろ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:37:36 ID:cdMlLySR0.net]
これ行政が海外カジノ等の決済代行業者から根拠の不透明なお金を受け取った事になるとまずいって

法的根拠のしっかりしている口座の600万円以外の金員は決済代行業者に返還した方がいいと思う
迂闊に受けとるのは危ないぞこれ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:37:47 ID:F9dMZ7wN0.net]
>>293
犯罪で得たとか関係ないぞ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:37:55 ID:4RxeTi0O0.net]
>>325
入金履歴があるから問題ないだろう。

入り口が滞納で、もう返金の話は別の話

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:37:56 ID:jmEWfQBx0.net]
>>322
差し押さえたのは、その業者なんだけど?
そしてそこには600万しかなかったと言う話
田口本人の銀行口座にはもとからお金はないし、決済代行業者の口座にも何千万もはいっていないと言うもの

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:38:00 ID:wSo1oGzX0.net]
>>308
それは本人の自供でしかわからんでしょうね。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:38:25 ID:r8oMyQ8j0.net]
これまでも別の代行会社は逮捕された例があるのか
そりゃ身銭で返すわなw

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:38:51 ID:JtVXjtVV0.net]
>>321
国税徴収法適用で田口の口座から返って来てるのにw
所得になって無いわなwww

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:39:11 ID:g+iQkqNi0.net]
田口は決済代行会社を通じて、オンラインカジノで阿武町から誤って振り込まれた金を約600万円残してすべて使ってしまった
決済代行会社は田口から振り込まれた金が阿武町から誤って振り込まれた金だとは知らない善意の第三者なのだから、本来なら残った約600万円以外の返還義務はないはず
なのに、決済代行会社は自腹を切ってまで田口から振り込まれた金を阿武町に返してしまった
このスレにも色々書かれているけど、いまいちよく分からん



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:39:14 ID:eCKr3kLn0.net]
>>293
ダメリカが先陣を切ってそっちで
麻薬の売人を追い詰める方向に舵取りしたんよな
平成間際の昭和のお話
苦肉の策だった

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:39:39 ID:MGDa1XzZ0.net]
結局田口くんの負債はいくらなん?
町の弁護士費用とかどうなるんや

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:40:18 ID:4RxeTi0O0.net]
>>335
みずほと三菱に口座持ってておかしな事かな?

法人名義だろうからちゃんと履歴も出てくるよ。
そしてマネロン防止もクリアしてる口座だから根拠ある資金移動なら正当だしね。

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:40:26 ID:H5hQQ6fJ0.net]
>>335
ニュースみたら弁護士が社会保障払ってないから銀行口座差し押さえしたらなんだか分からないが金がかえって来たと聞いた記憶

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:40:30 ID:mh10QHlA0.net]
町の弁護士が脅して金を奪ったということらしい

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:40:34 ID:3BdR0fOl0.net]
>>334
これで滞納してた税金も払わなくてよくなったんでしょう?
少しは得した…のかな

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:40:47 ID:7T6gsHT30.net]
>>328
代行業者がオンラインカジノ側と同じところならそうだが、今回のケースはどうかね
海外にあるオンライン決済サービスと国内にある代行業者は同じかなと思うけど

全部グルなら完全にマネロン用だな

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:40:57 ID:eCKr3kLn0.net]
>>325
入金分が要請に基づいて返金されただけやw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:41:42 ID:D1W5Fd/20.net]
>>332
いや、今回は国内にあるただの海外送金代行業者からの回収だから表向きは別にギャンブル関係ないのよ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:41:47 ID:EVeGhhvU0.net]
>>338
使ってると所得扱いにされる可能性もあるな
犯罪にかかるかどうかって話からは逸れてるが



350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:42:01 ID:61HqcM2M0.net]
>>21
これ怖いよな
自分のせいで怪しげな会社3社が3600万円損をしたってことだもんな
町は怖くないけど、半グレ組織は怖くてたまらんだろ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:42:04 ID:jmEWfQBx0.net]
>>342
なら田口のお金が返金されたではなくて、業務停止にさせられ国策調査も入るのも困るから恫喝に応じてお金渡しましたと言うおち

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:42:07 ID:maHdtztX0.net]
>>345
滞納分(14000円)は得したかもなあ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:42:30 ID:7aDazHej0.net]
>>345
ムショに居た方がまだマシな生活が始まるんだぞ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:42:52 ID:4RxeTi0O0.net]
>>345
まぁ、当初の戦法でいくとそうなるよね笑
差し押さえた理由に充当して残りの未返金分はみんなが言う債務になると思うよ。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:43:35 ID:a0OVUyIa0.net]
謎だな
普通なら風俗に行くだろ

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:44:16 ID:61HqcM2M0.net]
>>246
根拠なんていらんだろ
あの世界では

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:44:32 ID:H5hQQ6fJ0.net]
>>355
多分行ってる
差額は風俗かと

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:44:40 ID:4RxeTi0O0.net]
>>351
マネロン防止ってのは犯罪による収益の移転防止に関する法律ってやつで、そこに抵触する可能性があるから
コンプライアンスに則り返金しましたということではないか?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:44:59 ID:O83S/0680.net]
>>325
>田口の口座には600万円しか入ってないという事は使ったから無くなってたわけでしょ?

田口名義の口座ではないですよ
決済代行業者名義の口座です。
カジノ利用者等の金をやり取りする口座なので差し押さえ凍結されると決済代行業者は商売出来ない困った事になったのが想像される



360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:44:59 ID:YmVG2yiP0.net]
>>339
表面的に解釈するとそのとおりで、弁護士もなんで返金してくれたかわからない(すっとぼけー)状態
まあ実際は面倒ごと避けたグレーな業者が手切れ金がわりにサクッと返済してくれただけの話
法的な返済義務がないのは業者側も知った上でら、返金しないと痛い腹探られるのが目に見えてたから返しただけだわな

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:45:17 ID:btU8huCA0.net]
>>1の記事で意味不明なのが以下
>取り立て命令の書類

取立て命令なんて廃止されただろ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:45:17 ID:Yx9TUgzl0.net]
>>327
実は大儲けしてたら夢があるよね

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:45:24 ID:JtVXjtVV0.net]
>>349
その証明は必要か?w
田口は反省つーかw
そもそも町の誤振込が発端だしw

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:45:39 ID:F9dMZ7wN0.net]
>>350
半グレじゃなくてモノホンがバックでしょこんなん

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:45:52 ID:67Co2IOS0.net]
さあ、調べようか

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:46:07 ID:GWg1BZJY0.net]
もうすっかり容疑者扱いになったんだなぁ。

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:46:09 ID:RdiKYEp70.net]
業者からしたらふざけんな!何してでも払え!て気持ちだろうけど誤送金て解ってて使い込んじゃうアンポンタンじや何するか分からんから悪い夢見たと思うしか無いだろなぁ
追い込みかけて警察出てきたら薮蛇だし

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:46:15 ID:cdMlLySR0.net]
>>339
決済代行業者は利用客の負債を代理で弁済する法的根拠がないんだよね
法的根拠がないお金を町役場に払って、町役場も受け取った場合ってワイロになるんじゃないかと思えてきて心配なんだけど

600万なら分かるよ?
でも利用客が正当な契約のもと使った分てのは法的にもカジノサイドの正当な収益になるわけだからなぁ

どう考えてもこの600万以外の不透明なお金っていうのは
この町役場は受けとるべきじゃないよ
危ないぞこれ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:46:41 ID:scyVkJyb0.net]
これをまた日曜サンモニの関口に説明するのは骨がおれそう



370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:46:54 ID:EVeGhhvU0.net]
>>363
税金の話に誤振込みの話は割とどうでもいいんだよな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:47:01 ID:1bm5GDjt0.net]
>>12
反社と繋がってて、湖とかに沈められそうやね

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:47:22 ID:H5hQQ6fJ0.net]
>>363
もらって自由に使って使って無税の金なんてレアだからねw
まあ、それが世の中なんだわね

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:47:22 ID:4RxeTi0O0.net]
>>368
マネロン防止法に抵触するおそれがあるからだろね。

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:47:37 ID:lleZlqEH0.net]
こりゃ田口の大勝利やなw
公的な借金はほぼ消えムショにも入らず華麗に3500万以上の仮想通貨ゲットww

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:47:56 ID:F9dMZ7wN0.net]
>>339
その残った600万は田口だけの金じゃないでしょ

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:48:00 ID:Vc/cWrJh0.net]
町長はハンコ押した責任あるだろ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:48:08 ID:r8oMyQ8j0.net]
田口の母ちゃん無事かw

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:48:10 ID:vAKllFZh0.net]
決済業者が不法に振り込まれた公金で儲けたとなると国税が動く?
だから強制捜査、査察みたいなことになる前にテレビマスコミで報道されないように
儲けのからくりにメスが入れられる前に事態を終わらせたかった??
業者の自腹の分は、かなりネットカジノが客をプログラムを駆使して負けさせて
資金をがっぽり稼いでいるから、数千万円ぐらいいくらでも払える???

ネットカジノにお金を使えば、顧客が必ず負けるようにプログラムを作ってあるだろうから、
わざわざ自分のお金を寄付しているようなもの。
プログラムを組んでいる人たちは相手の打った手が何かを全て見られるわけで、
どんな手を打ったかわかればいくらでも電子制御で相手を負かす手を選択して表示させられる。
最初から勝ち目が無いということに気づかない人は必ずお金を吸い上げられる。
ただ、公的機関のお金がつぎこまれてしまうと、それをむしりとったことでネットカジノ規制の
世論の流れが出てくるのを防ぐ必要が彼らにあったのだろう。

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:48:22 ID:7aDazHej0.net]
>>369
関口はそろそろ引退させた方がいい
ボケ始めてる



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:48:35 ID:JtVXjtVV0.net]
>>370
起訴w不起訴に因果関係はかなり重要かとw

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:48:36 ID:TDhA5Q/G0.net]
>>361
スポーツ紙やぞ
600万残ってた口座の名義も田口君のそれか業者の物かボカしてるしまぁ深酒の肴以上のクオリティ求めたらあかんやろ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:48:43 ID:Ql//quzl0.net]
町の裏金で補填したのでは

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:48:44 ID:gPUcuxUz0.net]
>>361
国税徴収法に基づく差し押さえのことだろ
表現のあやについては記者のせいかと

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:49:12 ID:61HqcM2M0.net]
>>63
返し損じゃん

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:49:18 ID:4RxeTi0O0.net]
>>374
こいつ、マジで負けてると思うよ。
もともと金は隠す気ではなくて
カジノで儲けたらその原資だけ返そうと思ってたんじゃないか?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:49:40 ID:uKoqkiK00.net]
>>369
サンモニなんて普段見ないが、たまたまテレビで見かけた時に頭悪すぎてイライラしたわ
あれ認知症はじまってないか?

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:50:19 ID:F9dMZ7wN0.net]
>>377
母ちゃんもそうだけど反社の矛先が
妹さんまで及ばないといいけど

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:51:01 ID:4RxeTi0O0.net]
>>387
今はそんなヤクザに甘くないよ…
匂わせただけで終わりだからな

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:51:02 ID:EVeGhhvU0.net]
>>380
犯罪関係なく税金はかかるから起訴不起訴と税金は関係ない



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:51:08 ID:C72vDlKc0.net]
>>166
送金限度(単位)が1万ドルなんでしょ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:51:29 ID:Wj7SONeG0.net]
>>339
犯罪収益移転防止法の観点では決済代行業者にも問題大有りよ
マネロン対策がザルだとバレてしまったからね

金を返したのは、犯罪収益の資金移動に自分たちは加担しません、という姿勢を見せるためだったと思う

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:51:55 ID:g+iQkqNi0.net]
>>360
やっぱりそういうことなのかね
決済代行会社は自腹を切って4300万円を阿武町を返してでも業務を継続したいくらい儲かっているということなんだろうか

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:52:16 ID:jmEWfQBx0.net]
>>358
田口は既にカジノをやって消費済み
消費するには支払い済みでないとできない

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:52:17 ID:bCGR2nZH0.net]
田口が頼んで肩代わりしてもらった訳じゃないんだろ?
誤送金した金を返金したんじゃなく決済代行会社から阿武町への寄付やん
寄付額が同じだから誤送金した金を取り戻したとはならんで

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:52:31 ID:f6SRkA9N0.net]
>>385
マネロンとかそこまで考えていなくて、本当に大金降ってきた!オンラインカジノで増やしたろ!
って単純思考で今回のこの状況に追い込まれたなら何かもう不幸のピタゴラ装置みたいだな

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:52:36 ID:F9dMZ7wN0.net]
>>388
まあそれならいいけど田口くんはタコ部屋送りかな

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:52:57 ID:vSuyg6ZC0.net]
田口君の弁費用の原資って、結局どこから出てるん

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:52:58 ID:lleZlqEH0.net]
>>385
弁護士つけて資金隠蔽しようと企む人間がネットカジノに注ぎ込むか??

ありえんやろ100%負けるの分かってるんだから

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 03:53:10 ID:NBMiAME90.net]
全てが終わったら業者が田口くん消しそう笑



400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 03:53:26 ID:h+7bgJaT0.net]
どんだけ後ろめたいことがあるのこの決済代行業者






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef