[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 17:35 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】アベノマスク、在庫8000万枚の使い道 厚労相「災害用に備蓄も検討」 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/12/07(火) 14:37:42.24 ID:X21IQH1f9.net]
 新型コロナウイルス対策として政府が調達した布マスク「アベノマスク」が有効活用されないまま、大量保管されている問題で、後藤茂之厚生労働相は7日の記者会見で「災害対策用に備蓄して利用できる道があるのではないか」と述べ、引き続き保管しながら活用方法を探る方針を明らかにした。

 この布マスクは安倍晋三元首相が全世帯への配布を打ち出し、アベノマスクとも呼ばれた。厚労省によると、10月末時点での布マスクの在庫数は約8130万枚で、大型倉庫に保管されている。会計検査院が11月に公表した2020年度決算検査報告では、約6億円の保管費がかかっていることがわかった。今年4月からの保管業務は日本通運が請け負っており、21年度の保管費も3億円を超えるとの見通しも出ている。

 政府は余った布マスクを介護施設などに一律配布していた。だが、現場から「必要ない」との声が相次いだため、希望する施設のみに配って余剰分は備蓄に回すことにした。こうした方針転換のなか、4月以降の在庫の減少分は142万枚にとどまっている。

 この日の会見で後藤氏は、マスクの使い道については「いま検討をし始めたところ」と話し、具体的には今後決めると説明。また、災害用に備蓄することに加え、「個人のみなさんから欲しいということがあった場合に希望に応えられるシステムの構築を検討している」と述べた。

 来年度以降の保管費の見通しについては明らかにしなかった。(村井隼人)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD74HC9PD7UTFL00D.html

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:50:52.32 ID:NRXDNCFU0.net]
なにも考えてなかったんだな

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:50:57.11 ID:lfOz7dQj0.net]
誰が保管してんの?
なんて会社?

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 16:51:10.30 ID:kgzv2+Ov0.net]
重ねたガーゼだから不織布マスクの5倍の厚さがある
収納する倉庫も5倍必要

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:51:20.05 ID:BEBv2VZ60.net]
布ナプとして小学校で配れば?

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:51:20.52 ID:94R4E2DW0.net]
どこの倉庫で管理費いくらなんですかねー
まじマスクなんか無い場合もありますからね。

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:51:24.73 ID:wzixwtmE0.net]
アベノマスクまだ使わずにタンスの上にあったわ
これマジ何の為に配られたんやろな
事務費の中抜き用だったっけ?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:51:33.11 ID:uzRZfURA0.net]
>>874
もう国民はそんなことも覚えてないでしょw

浅ましくも死にたくないジジイとババアどもがマスク買いに早朝にドラッグストアの前に行列作り
売り惜しみ在庫維持で転売ヤーが大儲けしてたころが懐かしいなあ

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:51:38.35 ID:QkHYOSs00.net]
>>887
輸送費考えたら捨てた方が安そう
国外輸出は韓国が限界だと思う

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:51:43.67 ID:dyo3JhHz0.net]
>>856
いずれ廃棄なんだから

倉庫代が無駄だろ

無能な公務員のボーナスで捻出しとけ



909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:51:44.33 ID:kbwfMjs/0.net]
>>892
コロナ前ならまだしも、今や常時不織布マスクしてるからそんな襤褸ギレいらんわ

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:51:45.43 ID:HGGSQ6910.net]
それはようするに無駄ってことなんよ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:51:53.38 ID:OVnhJFm+0.net]
廃棄処分にした方が安上がりだよね

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:52:00.12 ID:Q1CBRqoy0.net]
>>899
日本メーカーの作ったマスクを接収するほどマスクが大好きな中国に買い取ってもらおう

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:52:18.51 ID:HXoxSj8o0.net]
マスクになる緩衝材とかいいかも
Amazonに引き取ってもらえ

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:52:39.13 ID:HGGSQ6910.net]
>>7
なんか日本中に羽虫がとんでマスク抜きじゃ呼吸できなくなるとか
なんかあるかもしれないだろ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:52:41.45 ID:hTDsQTAj0.net]
安倍本人ですら最初のみで使わなかったからな
こんなに余ってるなら使うよな普通w

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:52:47.61 ID:LrUQTyIU0.net]
焼却せいよ、備蓄とかアホすぎ

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:52:53.74 ID:/aF1ga4z0.net]
倉庫代何億もかかるなら燃やしてしまえ。

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:53:06.77 ID:E99IThGR0.net]
18歳以下に給付すれば?



919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:53:08.96 ID:BEBv2VZ60.net]
公明党でくばれよ。

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:53:15.92 ID:dfzeCjAl0.net]
火力発電の燃料にしよう

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:53:17.37 ID:Q1CBRqoy0.net]
>>906
ひまでひまで仕方ない専業主婦、自分と自分の家族さえよければ、転売して儲けようがママ友ネットワークや裏情報でという話もある

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:53:46.66 ID:Lz54IiF/0.net]
災害時に燃やして暖を取ります

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:53:49.41 ID:uzRZfURA0.net]
>>891
前から言ってるけど森永製菓が買い取ればいいんじゃないかなw

責任取れよMORINAGA
https://i.imgur.com/deBUYlz.jpg

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:53:50.19 ID:kbwfMjs/0.net]
燃やすにも燃やす費用掛かりそうやし、火力発電の燃料にするのもよさそう

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:53:55.75 ID:iZ2Iwg840.net]
>>885
安倍ちゃんもすぐに使わなくなったよね…

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:54:04.21 ID:76Cgeli90.net]
安倍総理は
偉大であった

国民全員に
マスクを配ってくだされた

国民全員に
一律10万円を配ってくだされた

岸田は鼻くそ
何もくれない

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:54:04.71 ID:HGGSQ6910.net]
>>3
ネトウヨが大絶賛してたよな
配送費用含めると1枚700円くらいのコストになるんだっけ?この中抜き目的のマスクは

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:54:16.50 ID:JUhVuuqQ0.net]
綿代わりにして布団を作れ



929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:54:18.42 ID:YeP8vRba0.net]
>>1
途上国の子供用にすればいいじゃん
紙製の継続的な供給なんて無理なんだから、布製が最適じゃん

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:54:25.10 ID:gbk8CvCW0.net]
役に立たない物を作るなって

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:54:49.29 ID:jCWkj7XA0.net]
焼却せえ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:54:50.17 ID:+ZOpRwpz0.net]
>21年度の保管費も3億円を超えるとの見通しも出ている

ネトウヨが払えよwww

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:55:25.19 ID:HXoxSj8o0.net]
>>932
倉庫屋ぼろ儲けですね

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:55:40.12 ID:nQeEAO9F0.net]
さっさと損切りしろよ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:56:47.03 ID:iZ2Iwg840.net]
>>929
アストラゼネカワクチンですら文句言われたのに、
ガーゼマスクなんてボロクソに言われるわw

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 16:56:56.25 ID:7OyQy03P0.net]
安倍の事務所に着払いで送ればいいじゃん

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:57:00.93 ID:45+Rq9qh0.net]
自民党の金で燃やせ
税金は使うな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:57:49.25 ID:Lz54IiF/0.net]
公務員の冬のボーナスにしよう



939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:57:49.31 ID:45+Rq9qh0.net]
>>65,67,69
自民党支持する低脳愚民歓喜!

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:57:55.54 ID:b0Qml9vW0.net]
アヴァランチ発動安倍成敗はよ

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:57:58.55 ID:HU5/FD1K0.net]
>>100
給食当番のマスクなんて今は必要ないよ
毎日全員がマスク着用なんだから

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:58:00.01 ID:ZVGGbFZb0.net]
安倍に全部食わせろやっ!

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:58:07.48 ID:HGGSQ6910.net]
>>937
でも作るのに軽く数百億はかかったんだぞ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:58:08.47 ID:EonO95RY0.net]
坪単価いくらよ?
相当中抜きしているんじゃないの?

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:58:35.45 ID:B63OorNo0.net]
安倍が全部買い取れよ

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 16:58:45.99 ID:7OyQy03P0.net]
アベノマスクには意味があったと言い張ってる連中が買い取るから問題なかろう

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:58:49.61 ID:4TOmZ1St0.net]
自治体に丸投げして学校、病院にばら撒かせれば良いだろ。
高給で暇を持て余してる公務員に仕事くれてやれよ。
無駄な保管費用、中抜きで潤う奴等は困るだろうがw

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:59:03.13 ID:s2hX1L990.net]
>>1
嫌です
備蓄するなら日本製の不織布マスクでお願いします



949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:59:06.99 ID:baMeyPHH0.net]
アヘ
絶対使わねえ
保存費余計に計上して中抜きすんだ
余計な事に首突っ込んでじゃねえ😡

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:59:18.18 ID:HU5/FD1K0.net]
>>1
そもそもなんでこんなに余ってるの?

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:59:33.55 ID:i24lj8Al0.net]
いや、まず政治家につかわせろ
イマスグ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:59:59.31 ID:GtbUDEev0.net]
給食センターに配布でええやろ

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:00:19.87 ID:tCkZV21k0.net]
産廃で処理するのがいちばんコスパ良さそう
このマスク配布考えた人は地獄の苦しみを味わって地獄に落ちてください

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 17:00:21.41 ID:7OyQy03P0.net]
あんなゴミマスクじゃ誰かにあげるわけにもいかんからな
やっぱり安倍信者が責任とって買い取ってくれよ

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:00:31.42 ID:2m60X5FL0.net]
>>1
素直に焼却処分が最善かと

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:00:31.75 ID:5xaDteKt0.net]
目立ちたがりで税金食い虫のキングボンビーべべちゃんの負の遺産の一つが出て来たね
ロシアに渡した5000億円も香ばしい

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:00:38.88 ID:r2KRl4Qk0.net]
ゴミはゴミ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:01:15.43 ID:6vLULLLR0.net]
今後もゴミの為に六億高をドブに捨てるってことかあ
ほんと使えんレンチュウやなあ



959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:01:50.82 ID:+owzxzzX0.net]
国民を舐めまくってる自民党政権

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:02:41.44 ID:ZHwlu2ad0.net]
開封するころにはカビで真っ青になってそう

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 17:02:43.07 ID:7OyQy03P0.net]
棄てる前にマスコミに公開して報道させろよ
安倍信者がまた嘘を広めないように

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:03:23.00 ID:d1gkO3gM0.net]
燃やして暖を取ろう

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:03:33.55 ID:uzRZfURA0.net]
>>938
公務員300万人に1枚1,000円で30枚買わせてもたった3万円

地方公務員 市町村別ボーナス支給額一覧
1位 横浜市 神奈川県 108万9700円 79万7800円 188万7500円
2位 武蔵野市 東京都 104万6700円 83万3800円 188万500円
3位 杉並区 東京都 103万9900円 83万7000円 187万6900円
4位 国分寺市 東京都 101万2300円 85万5000円 186万7300円
5位 日野市 東京都 105万1200円 81万2600円 186万3800円
6位 厚木市 神奈川県 108万7500円 77万3800円 186万1300円
7位 青梅市 東京都 101万1600円 84万7700円 185万9300円
8位 三鷹市 東京都 101万3000円 84万4600円 185万7600円
9位 小山町 静岡県 107万7100円 77万6000円 185万3100円
10位 竹田市 大分県 108万6400円 76万4700円 185万1100円
11位 田尻町 大阪府 106万4200円 77万9600円 184万3800円
12位 墨田区 東京都 101万9400円 81万6700円 183万6100円
13位 豊島区 東京都 101万2600円 81万8900円 183万1500円
14位 守口市 大阪府 106万7500円 75万9900円 182万7400円
15位 調布市 東京都 102万200円 80万3600円 182万3800円
16位 宇佐市 大分県 106万2000円 75万8900円 182万900円
17位 大阪市 大阪府 103万2900円 78万7800円 182万700円
18位 渋谷区 東京都 100万3700円 81万2800円 181万6500円
19位 宇陀市 奈良県 106万6200円 74万8600円 181万4800円
20位 川崎市 神奈川県 105万4300円 76万300円 181万4600円
21位 小金井市 東京都 97万8800円 83万4900円 181万3700円
22位 市川市 千葉県 104万4300円 76万8400円 181万2700円
23位 小平市 東京都 96万2700円 84万6700円 180万9400円
24位 昭島市 東京都 101万3600円 79万3900円 180万7500円
25位 東村山市 東京都 101万700円 79万4200円 180万4900円
26位 八王子市 東京都 100万7400円 79万5900円 180万3300円
27位 稲城市 東京都 94万1400円 86万800円 180万2200円
28位 足立区 東京都 100万500円 79万9900円 180万400円
29位 印西市 千葉県 104万5100円 75万4900円 180万円
30位 江東区 東京都 99万7800円 80万1300円 179万9100円

やれよ

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:03:54.43 ID:kQv5tDBF0.net]
利権と報酬の政治
ハイハイ増税増税死ねよ糞政治家

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:04:10.93 ID:v0IGXPj/0.net]
使い道も考えずにただ保管してたことに驚くわ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:04:13.06 ID:dfzeCjAl0.net]
>>959
また国民が1番馬鹿なんだけどな
苦しめられてる若い奴が選挙行かないんだし終わってるよ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:04:50.67 ID:DaxpkQot0.net]
議員が責任持って消費してくれ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:04:57.72 ID:SC/0gxks0.net]
言い訳が苦しすぎる



969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:05:39.46 ID:5xaDteKt0.net]
>>959
文通費に領収書つけない時点で私欲のゴミ政党に変わりない

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:05:43.87 ID:smSW/X330.net]
国民の税金で遊ぶな 、今あるマスクは47都道府県に配布しろ。都道府県は市町村にそれを割り振りして与える、 公務員が使うべきだ、公務員の役割を今果たす時が来ている。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:06:07.26 ID:LBMPscuS0.net]
こんなゴミは棄てちゃえよバカ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:06:31.19 ID:HXoxSj8o0.net]
1億枚のアベノマスク
敷き詰めたら
山手線内側がすっぽり入る面積

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:06:50.40 ID:5xaDteKt0.net]
>>970
公務員で買い取りが一番おさまるだろうな

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:07:30.30 ID:qj0uVPd10.net]
大量にいるはずの安倍信者は何で貰いに行かないのw
ろくでもないやつらだよ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:07:33.24 ID:uzRZfURA0.net]
>>966

まったくそのとおり
https://i.imgur.com/af8PyQV.png
https://i.imgur.com/pT4Kpfz.jpg

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:07:36.97 ID:v5oCBECU0.net]
燃やした方がいいよ

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:07:42.92 ID:QQE5lVFOO.net]
安倍ちゃんに買い取ってもらいなよ?

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:08:22.77 ID:BeapnqIW0.net]
逆に崇めて放射性廃棄物並みに
管理維持してみたらどうだろうw



979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:08:34.27 ID:7bEEPy2/0.net]
湿気でカビだらけ

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:08:47.11 ID:kMT/uuD30.net]
保管費用中抜きしたいだけなら燃やせ
それか安倍に買い取らせろ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:09:46.22 ID:yMqXZ2s30.net]
ゴミの保管に税金を使うな

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:09:49.84 ID:qj0uVPd10.net]
安倍や自民の狂信者なんて少なくとも100万人はいるだろ
80枚ずつそいつらに配れば済むがな
コロナの時でも使えん低品質なマスクを備蓄したって役に立たねえじゃん
馬鹿馬鹿しい

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:16.62 ID:dGJHyhso0.net]
給食配膳用に小学校に売れば解決

984 名前:スペル魔 ★ [2021/12/07(火) 17:10:17.48 ID:Jyfe4ZgO9.net]
次スレ

【悲報】アベノマスク、在庫8000万枚の使い道 厚労相「災害用に備蓄も検討」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638864601/

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:18.10 ID:fGXL+m1V0.net]
本当に必要か?n95みたいな高性能ならまだしもただの布やぞ
そんなんに億かけるんか

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:34.55 ID:S+ijreF/0.net]
粗悪品作って配布断られて死蔵し余計に経費をかけるとか無能にも程があるだろ
当然発注した奴のクビは切ったよな?

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:10:59.02 ID:qP0Ug9ES0.net]
あへ友の中抜きマスク??

988 名前:モデルナブースト7回目🈁 mailto:sage [2021/12/07(火) 17:11:39.66 ID:XwTdchrZ0.net]
政府の連中が使って減らせよ



989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:14:35.42 ID:zZn0w2Uz0.net]
なんでこの国は損切りが下手なのか昔からそう

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:15:02.39 ID:uzRZfURA0.net]
結局あれこれ罵詈雑言をまくしたててもやったもの勝ちで時間だけが過ぎていってなにも変わらない終わった国


https://i.imgur.com/og6tkSz.jpg
https://i.imgur.com/gBr22dw.jpg

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:15:02.59 ID:0yIpUvxe0.net]
これの事務費いくらだった?
金の使い方どうにかならんかね〜

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:15:10.43 ID:MJ2hjNlD0.net]
折り鶴レベルの邪魔さ加減w

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:15:50.16 ID:ibjdY8ss0.net]
アベノマスクは転売ヤー打倒には役に立ったからな。

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:16:09.11 ID:hyst2zD80.net]
小学校の給食用に使えばいいよ。消耗品だし需要はあるだろうに。

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:16:14.69 ID:gTjmNYQ40.net]
格安にして普通に叩き売ればいいじゃん

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:16:49.60 ID:dyo3JhHz0.net]
>>953
いずれ廃棄なんだから

倉庫代が無駄だろ

無能な公務員のボーナスで捻出しとけ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:19:03.55 ID:HXoxSj8o0.net]
備蓄するにしても
8000万枚とか
何100万年分ですか?
官僚どもは限度を知れ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 17:19:06.75 ID:j/99LLm30.net]
公務員のボーナスがアベノマスクだなんて



999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:21:44.85 ID:TOx39yiL0.net]
それが良い

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 17:21:53.12 ID:TOx39yiL0.net]
終わり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef