[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 17:35 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】アベノマスク、在庫8000万枚の使い道 厚労相「災害用に備蓄も検討」 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/12/07(火) 14:37:42.24 ID:X21IQH1f9.net]
 新型コロナウイルス対策として政府が調達した布マスク「アベノマスク」が有効活用されないまま、大量保管されている問題で、後藤茂之厚生労働相は7日の記者会見で「災害対策用に備蓄して利用できる道があるのではないか」と述べ、引き続き保管しながら活用方法を探る方針を明らかにした。

 この布マスクは安倍晋三元首相が全世帯への配布を打ち出し、アベノマスクとも呼ばれた。厚労省によると、10月末時点での布マスクの在庫数は約8130万枚で、大型倉庫に保管されている。会計検査院が11月に公表した2020年度決算検査報告では、約6億円の保管費がかかっていることがわかった。今年4月からの保管業務は日本通運が請け負っており、21年度の保管費も3億円を超えるとの見通しも出ている。

 政府は余った布マスクを介護施設などに一律配布していた。だが、現場から「必要ない」との声が相次いだため、希望する施設のみに配って余剰分は備蓄に回すことにした。こうした方針転換のなか、4月以降の在庫の減少分は142万枚にとどまっている。

 この日の会見で後藤氏は、マスクの使い道については「いま検討をし始めたところ」と話し、具体的には今後決めると説明。また、災害用に備蓄することに加え、「個人のみなさんから欲しいということがあった場合に希望に応えられるシステムの構築を検討している」と述べた。

 来年度以降の保管費の見通しについては明らかにしなかった。(村井隼人)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD74HC9PD7UTFL00D.html

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:10:12.46 ID:OhQX0AwP0.net]
>>586
飛沫を少しでも防げるなら何でも構わんのだろうけど
反日マスク拒否オジサンなら網とかでマスクだって
言い張るキチガイとか出そうだからね
配られたマスクを使って下さいで終わりにできるんだから
便利なもんだよ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:10:21.26 ID:4MQT1Yh80.net]
肝心な時に中国に送るけどな

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:10:22.70 ID:LZqUqLGI0.net]
立憲共産がすべての費用を負担せよ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:10:38.71 ID:uzRZfURA0.net]
>>1
これは流石にワラタw

「災害用」って分類の言い訳にして管理費を別会計にすれば問題ないっすかそうっすか( ^ω^)

いやーすげーこの国www

605 名前:Fラン卒 [2021/12/07(火) 16:10:46.29 ID:G4ffYhmo0.net]
誰か書いてたが、学校給食のマスクにしても良くないか?

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:10:51.08 ID:+4GubkB60.net]
パンデミックの最中に中抜きしていた移民党を忘れるな

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:11:02.29 ID:gmfSOeti0.net]
火発の燃料にしちまえ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:11:04.49 ID:nEMP4q7v0.net]
「個人のみなさんから欲しいということがあった場合に希望に応えられるシステムの構築を検討している」

そんな事があると思うのか?
本当にこの政府どうしようもないな

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:11:12.44 ID:hL0JZinO0.net]
ガーゼマスクに意味ないよ
ゴミを保管するなバカが



610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:11:18.84 ID:yVlrQicY0.net]
>>603
だからなんでここで立憲がででくんだよ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:11:36.46 ID:iZ2Iwg840.net]
>>570
第5波のときはマスク供給余裕だったわけだが、いまさら
中国が禁輸するよどの世界的マスク需要ってありえんの?

つーか、なかったら1週間くらい同じのつかうし、
次善の策としてウレタンマスクでもいいし、
マスク不足にはみんな慣れたもんで余裕で対応できるよ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:11:41.72 ID:jtQc4g110.net]
スレチなんだけどさ。月〇万で出来るとかいう国の判断。災害時の備蓄代さえ入れてないのは矛盾だよな。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:11:56.15 ID:gFcMmogb0.net]
>>605
学校もみんな不織布なんだってさ
布マスク使う?って聞いたら「恥ずかしいから嫌」だって

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:12:11.01 ID:yVlrQicY0.net]
てかこれ税金だからな許されないよ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:12:11.68 ID:Z1hdMkxt0.net]
災い難事に使えず
在庫になった物を?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:12:15.09 ID:zEY5Gtkg0.net]
安倍が一生つけてろ 罰ゲームだ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:12:16.53 ID:Bo6Zxf+10.net]
>>601
網をマスクにするレベルのキチガイに布マスク配っても意味ないで😊

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:12:20.19 ID:iPL1cOfF0.net]
切れ痔の俺にくれよ
ナプキン高いんよ

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:12:22.54 ID:5t4fJtwf0.net]
効果が薄い不織布な上に
マスク不足時に調達した粗悪品だぞ



620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:12:58.69 ID:USR3wujO0.net]
小中学校や老人ホームに配ればいいでしょ
あとは備蓄しておけばいい
備えあれば憂いなし、たいしたコストでもなかろう

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:13:11.54 ID:p4U0f14x0.net]
ウイグルに送りつけろ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:13:26.64 ID:GkwFSFXk0.net]
もう燃やせよ
それで発電しろ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:13:35.11 ID:mUxUv9in0.net]
食いもんもそうなんだけど
布も紙も痛むねん
保管期間考えてやー

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:13:42.87 ID:DMMu2YGI0.net]
なんの効果もない口オムツ、さっさと素直に焼却処分しろよ
今年の長梅雨で100%カビてんだろ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:13:54.72 ID:uzRZfURA0.net]
厚労省によると、10月末時点での布マスクの在庫数は約8130万枚で、大型倉庫に保管されている。会計検査院が11月に公表した2020年度決算検査報告では、約6億円の保管費がかかっていることがわかった。今年4月からの保管業務は日本通運が請け負っており、21年度の保管費も3億円を超えるとの見通しも出ている。

日通は反社だな

で、日本通運の正社員はデモもストライキもやらないんでしょ?

国民が劣等だと一生コレ変わらないよ
全部火つけて燃やしちまえよ
政府も証拠隠滅出来るし事故扱いで処分できるしそれを望んでんだろwww

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:14:07.60 ID:OhQX0AwP0.net]
>>617
注意は出来るだろ?言い訳もさせない
それだけの話だよ

小池だって手作り布マスク使ってただろ
布マスクだから害悪だなんて事もない

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:14:19.71 ID:5t4fJtwf0.net]
アベノカビマスク

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:14:21.27 ID:Borf34x30.net]
現場「いらない」

ネトウヨ「マスク禁輸された時」「必要な人がいるはずだ!」

安倍晋三マンセーしないと死ぬの?

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:14:22.01 ID:Z1hdMkxt0.net]
マスクが必要な災害!
富士山噴火の事かな?



630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:14:24.61 ID:gFcMmogb0.net]
ネトウヨに配れよ
あいつら大喜びすんだろ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:14:30.16 ID:UfYGBsn20.net]
布マスクwww

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:14:49.74 ID:Lr85dyi80.net]
>>614
満点でなくともマスク配布自体は良政策

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/12/07(火) 16:15:00.89 ID:0deQlIGW0.net]
安倍晋三が毎日使ったとして

全部使うのに22万年かかる

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:15:13.11 ID:GBxxFIXU0.net]
アベサポ達が買い取ってやれよ。アベノミクスの恩恵を受けて稼いでるんだろうし。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:15:18.27 ID:xaK7ldyT0.net]
おれが相模原辺りで倉庫借りて保管するから6億くれ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:15:29.21 ID:yrALUcRM0.net]
中抜きするためのマスク

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:15:33.38 ID:Mk9rJZYm0.net]
まず、倉庫代が他と比べて適切な金額なのかどうか調べろよ
そこが結構大事なポイントだろうに
マスコミも忖度しすぎだろ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:15:33.53 ID:yVlrQicY0.net]
保管費用に税金を使うなボケ

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:15:41.06 ID:6WrUX81c0.net]
>>1
破棄するとき「これを使用するような事態が起きなくて良かった」って病気の子供はいないんだ的に言えるからな



640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:15:49.12 ID:J3URFo/60.net]
なんでそんな用意したの?およそ一億二千万人でしょ?
億単位受注とかなのかな

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:15:51.15 ID:6o25GDPt0.net]
>>1
もうカビが生えてて、
カビ臭くて使えないだろう。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:16:04.11 ID:iZ2Iwg840.net]
>>554
それって地震直後だけですよね。1日2日遅れて配給しても意味なくないですか?
それに今はみんなマスク持ってるし、必要になるとしても5年後とかですよね
そのためにずっと倉庫代払って保管しておくの?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:16:18.98 ID:G9YwKh6+0.net]
早く配れよ
ノーマスクのノータリン撲滅のために

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:16:22.90 ID:UfYGBsn20.net]
アフガンとかニジェールのような紛争地域に恵まれない女性達に生理用品として配れよ…w

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:16:23.83 ID:vukukI9P0.net]
無料と銘打ってイベントで配れば全部ハケる
岐阜あたりならいけそう

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:16:23.87 ID:ZH/mG3aI0.net]
大事につかってたけど、上の方がほつれてきた。
またおくってよ。
ほかんするより安いだろ。

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:16:39.85 ID:kkCj534/0.net]
在庫60万人の処分もよろしく
いつまで日本に居座るつもりだ?

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:16:49.10 ID:t6WvX7OQ0.net]
ナプキンの代わりにはなりそう

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:16:49.56 ID:Bo6Zxf+10.net]
>>626
言い訳して付けない様な奴に配っても無駄って事やで〜

布マスクは害悪ではないがアベノマスクは害悪や
中国産のカビマスク税金掛けて配るとか狂気の沙汰😊



650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:17:13.18 ID:wCro8lCY0.net]
>>642
2年前には「なんでマスクを備蓄しておかなかったんだー」とか言ってそう

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:17:14.10 ID:GBxxFIXU0.net]
安倍の講演会会場で売れば?
その場で直筆サインしてチャリティーオークションでもやればいい。

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:17:21.11 ID:TBz+bAOt0.net]
アフリカに金じゃなくてマスクを支援として配ったら?

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:17:24.86 ID:ZH/mG3aI0.net]
23区内で無料配布しなよ。
欲しい奴は取りに来るから。

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:17:26.31 ID:Q/SFEPAI0.net]
燃やせよ
ゴミだろ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:17:39.37 ID:VcYvM+QE0.net]
災害用に備蓄するならもっと高性能のやつのほうがいいだろ
そもそもマスクの高騰を治めるためであって高性能かどうかは安倍は言及しとらん

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:17:59.25 ID:2knhyxXF0.net]
どうせなら生物化学兵器対策にガスマスクを備蓄して欲しいわ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:17:59.45 ID:XZXtxDs10.net]
>>1
うちもそうしてる
布はウイルスはたしかに防げない
せいぜいエアロゾルの水分すうだけ
でも粉塵などで解体ボランティアが使う分には意味がある
だからうちも非常用品袋に入れてある

どっかで災害起こってほしいわけではないが、
自治体に配布して、災害用に転用した方がいい
特に洪水災害の場合は土中泥中の菌が飛散するから。
土の中には破傷風やマイコプラズマ、エキノコックスとかがいるので、
粉塵吸い込むときけんだし。
これは菌だから布でもふせげる

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:18:08.76 ID:Lng2dG710.net]
カビがはえるんじゃねえの?

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:18:10.94 ID:NCKau4xp0.net]
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と

速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
vimeo.com/594412782
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
https://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。

この記事の出典は次のとおりです。

AlexBerenson.substack.com


コロナで死ぬ、どころか重症化する可能性すら事実上ゼロの筈の小中学生に迄今頃になってワクチンを打たそうとしてる時点で
今回のコロナワクチンの本当の目的が一体何なのかちょっと考えりゃ分かりそうなもんなのにね・・・



660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:18:11.88 ID:OhQX0AwP0.net]
>>649
ああ、安倍と自民が嫌いなだけなら
ワクチンも拒否して好きに生きて下さいw

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:18:13.92 ID:uzRZfURA0.net]
>>628
アベがどうこうっていうよりもはやたらい回しの爆弾持ち回しゲームだからなぁ

もう誰も関わりたくないからそのうちニュースにも出なくなったときが1番危ない
官僚A「みんな忘れて欲しいなあ」
政治家A「みんな忘れてくれないかなあ」

wwwwwwww

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:18:26.60 ID:Wg5lFPJG0.net]
なんで捨てないんですかね?
捨てないで金かけて保管するメリットが上回ってるんですか?

教えて、普通の人。

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:18:32.86 ID:S0ce0pIT0.net]
市販のマスク普通に買えると使わないレベルのやつだよな
既にマスクで困らない頃に届いたのでその辺に閉まってあるが使う機会なさそう

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:18:34.17 ID:MXyq/tVC0.net]
下関市で買い取れや

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:18:46.01 ID:4DtKZn6F0.net]
>>581
買ってもらえばというか義務だな。未だに転売阻止とか嘘吐いて信心っぷり発揮してるし。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:18:56.48 ID:1Lwq3OHG0.net]
>>8
安倍ちゃんのメンツと見栄だけのために毎年3億かけて備蓄するぞ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:18:57.23 ID:VcYvM+QE0.net]
>>649
詰まった布より目の荒いガーゼやからな
布マスク以下やガーゼマスク正確に言わんとなぁ

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:19:11.27 ID:XpZbIWPD0.net]
ヒモとヒモを結んで連ねて
海に浮かべて軽石対策に
使ったらどうだ
漁業救える

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:19:24.31 ID:ZtxRxmSB0.net]
そのうちカビが生えて使い物にならなくなるw



670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:19:41.65 ID:Rf8SaY3A0.net]
全国のお地蔵さんに着けて回れ
さすればコロナ収束と五穀豊穣が訪れるであろう

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:19:44.38 ID:4Yk/jLhA0.net]
どれだけの数に渡す気なの?
で何日持つの?
洗って使うの?災害時に?
本気で考えてんのかよボケ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:20:11.83 ID:FWj4OsuW0.net]
18才以下のクーポンにもれなく3枚つけてやれよ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:20:13.28 ID:XZXtxDs10.net]
>>655
無理だね
サージカルマスクN95つけたことある?
つけて3時間くらいが限界で酸欠起こすんだわ
だから長時間手術だと交代したりしないといかん

それを住人分×避難日数で計算すると予算がいくらかバカになんない
それより布マスクを数で勝負したら洗えるしマシなくらい

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:20:13.94 ID:2NOEGADj0.net]
保管費用かかるから捨てろ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:20:26.10 ID:wCro8lCY0.net]
>>662
中国からの輸入止まったら一瞬でマスクは足りなくなるので備蓄は必要
つい2年前のこと忘れちゃうとか鳥頭にもほどがあるだろ

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:20:43.95 ID:Ygoq9ByP0.net]
えー?
保管費が無駄すぎるだろ
病院に配ったらダメなの?

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:20:54.51 ID:4RgUQkXF0.net]
不織布なら需要もあるだろうけど布は要らんだろ
自民党内で全部使え

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:20:56.53 ID:VcYvM+QE0.net]
>>660
フランスは政治の力で地元で国内で布マスク作らせて無料で配布したぞ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:21:02.31 ID:ocw/8uTi0.net]
保管料かかるんなら今すぐ各都道府県に配ればいいだろ、
災害用の備蓄と一緒にしまっとけよ。



680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:21:14.78 ID:Bo6Zxf+10.net]
>>660
安倍ちゃん好きならちゃんと反論しよーや
せめてまともな物配っとけば良かったのにな😊

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:21:15.27 ID:XZXtxDs10.net]
>>649
調達したのベトナムとミャンマーだったとおもうが。
とはいえ、全国民マスクと、
先行介護施設マスクでルートが違うんだよな

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:21:25.63 ID:iZ2Iwg840.net]
>>650
それはないな。
国が備蓄しなくても寄付で余裕で集まるからな。2年後なら家庭に大量の在庫残ってるっしょ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:21:29.27 ID:3233gUg10.net]
自民党への政党交付金をアベノマスクで現物支給にする

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:21:36.69 ID:3lzZMKgr0.net]
は?

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:21:46.38 ID:fBoIpXfP0.net]
在庫8000万枚の1年の保管費用の6億円で不織布マスクを備蓄しろよ
災害時に誰が使うんだよ自衛隊か?避難民か?
基地や避難所で集団感染起こしたいのかな

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:21:48.06 ID:Wg5lFPJG0.net]
>>675
それは間違ってますよね。

誰かちゃんとした人教えてください。

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:21:54.05 ID:XZXtxDs10.net]
>>679
その方がいいわな
都道府県庁や市町村のほうが、空き部屋おおいし。
分散すれば入り切るよ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:21:57.32 ID:HnlDH9490.net]
総理官邸に置いとけよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:21:58.37 ID:3h+PUC0j0.net]
眼帯に毛が生えたもの



690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:22:10.93 ID:VcYvM+QE0.net]
>>673
普通の不織布のマスクでええぞ
N95が必要な状況にガーゼマスクなんて自殺行為やな

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:22:16.65 ID:RJyHk9mL0.net]
>>662
損切りすると責任を取らされるから

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:22:19.50 ID:Bo6Zxf+10.net]
>>681
アベノマスクは多国籍やで
中国産は大当たり😆

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:22:24.22 ID:4Yk/jLhA0.net]
>>679
東京近郊に置く意味がないんだよな
でそれが6億になってる
馬鹿すぎるわ

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:22:26.22 ID:HblTPN6e0.net]
税金の無駄だわ、燃やせ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:22:40.21 ID:y5F3Vzl00.net]
コンコルド効果の典型

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:22:40.34 ID:PZJbmHbf0.net]
天下の愚策

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:22:47.34 ID:ugr2Zv810.net]
早く焼却処分しろよ
税金の無駄使いすんな

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:22:47.80 ID:woRmlYHz0.net]
やはり安倍さんの家に送りつけるのが現実的だと思う

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/12/07(火) 16:22:48.25 ID:NEhzUYSJ0.net]
これが不織布のマスクならまだしもあんな小学生用給食マスクじゃな
鼻どころか口を覆うのすらやっと
作らせる前に気づくだろ
保管費も含めてこれほど無駄な金の使い方はないよ
このまま誰も責任をとらんのか?



700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/12/07(火) 16:23:22.38 ID:f5Ws2cBL0.net]
>>14
ゴムカットしてガーゼとして使用するのに500億計上やな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef