[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 07:52 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 335
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/09/20(月) 20:24:19.79 ID:HbfnNF+o9.net]
三菱自動車は国内向けの乗用車で、基幹部品である車台の開発をやめる。提携する日産自動車からの供給に5年後をめどに切り替え、共通にする。独自の開発投資は巨額の資金が必要な電気自動車(EV)など電動車に振り向ける。中堅メーカーが単独ですべてを開発するのは限界に来ており、生き残りをかけて連携を強める動きが広がる。

車台はエンジンや内外装を取り付ける車の基礎部分にあたり、複数の車種で同一の車台を使うことが多い。開発には数百億円...(以下有料版で、残り578文字)

日本経済新聞【イブニングスクープ】
2021年9月13日 18:00 (2021年9月14日 5:26更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03BWW0T00C21A9000000/?n_cid=SNSTW005

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:51.86 ID:tXJ55vKO0.net]
三菱は撤退して、いすゞに復活してもらいたい

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:52:32.21 ID:3dYRHaa40.net]
そろそろ日本でも新型アウトランダー出るっていうのに
ん?日本でも発売するんだよね?

61 名前:?? []
[ここ壊れてます]

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:53:23.65 ID:ck+1A3bm0.net]
来年には

マツダが、どこと組むのかが決まる

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:53:39.89 ID:ZpGP8kpF0.net]
タイヤミサイル標準装備

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:54:15.82 ID:Mmx+5NCG0.net]
日産って車名が違っても見た目がほとんど同じ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:55:49.60 ID:y4U73+MK0.net]
>>12
廃盤やろな

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:56:02.00 ID:qOD+uDKP0.net]
>>63
おっと マツダの悪口はそこまでだ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:56:08.79 ID:gY1eb7ch0.net]
朝の連続テレビ小説「ミッサン」



68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:56:38.89 ID:dRhDZYsD0.net]
三菱は防水の車、日産は燃えない車、んで燃えたら理由を公開、がんばれよ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:57:32.79 ID:LgfvGkU60.net]
>>1
もう三菱は存在する必要すらないだろ?

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:58:38.72 ID:h7RKhSUE0.net]
売るのは軽だけになるってことだろ
すでに共用化済んでる

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:59:08.49 ID:HlgTo04q0.net]
ダメ+ダメ=ダメダメ じゃね?

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:59:25.59 ID:HaDWZMdm0.net]
スカイラインの時といいいい加減な記事書きすぎだろ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:59:50.67 ID:XXPzkqG50.net]
>>2
もっと評価されていい

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:06.26 ID:1zUfoqVC0.net]
日三自動車

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:10.86 ID:XXPzkqG50.net]
あ、>>3も。

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:19.16 ID:YJGib1sw0.net]
インプvsランエボで、どっちが速い・どっちが欲しいと、
議論してた頃が懐かしいな。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:43.06 ID:REhg241o0.net]
ノート、オーラに三菱のエンブレム付けても何となく違和感ないと思う



78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:02:03.83 ID:TQbCFYvS0.net]
>>36
いやいや、ホンダもヤバい

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:02:09.46 ID:Re72tfCD0.net]
パジェロどうすんねん

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:02:54.27 ID:rjF7vTFe0.net]
>>78
もう作ってないよ

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:03:02.70 ID:OWoDldSN0.net]
パトロールとシャーシを共通化してパジェロ復活や!!!
折角ビルトインラダーフレーム開発したのに消えるのはもったいない。

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:03:05.50 ID:M5ptX8iL0.net]
三菱と中島が、合体か
凄い飛行機できそう

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:03:52.35 ID:E284bPYK0.net]
ランエボとかパジェロとかもう無いんだ
もう車止めちゃったほうが…

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:03:57.37 ID:87EYMrvZ0.net]
今度のマーチはミラージュのOEMにでもなるのかな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:05:09.63 ID:3dYRHaa40.net]
軽自動車もう1台くらい出すのかとおもったらEVにいっちゃったね

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:05:15.39 ID:yhSGiH3g0.net]
デボネアとシーマの車台を一緒にするならいっそOEM

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:05:33.99 ID:y/tcfmNu0.net]
三日自動車か、もう存在する必要ないやん。



88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:05:48.25 ID:Re72tfCD0.net]
>>79
いや出る出る言い続けてる新型のほう
もう何年も待ってんやけど

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:06:33.76 ID:aSJrjOqQ0.net]
>>75
その初期は燃費なんて二の次で、まさかエコカー全盛の時代が来るとは思っていなかった

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:07:11.39 ID:LWKtuxsV0.net]
ルノー道連れにして潰れろ。

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:09:00.76 ID:M5ptX8iL0.net]
世界最速のGTRを超える
GTOR誕生か

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:09:31.60 ID:utBwh7+50.net]
負け犬同士お似合いだなw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:10:01.10 ID:L4CoevrX0.net]
>>90
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
まず作る気がない

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:10:02.15 ID:Ml0BPDiU0.net]
5年前くらいから言ってね?プラットフォーム共通化

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:10:31.99 ID:iK6PlUgF0.net]
マイナスとマイナスを足してさらなる泥沼化

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:10:40.52 ID:OnPL/SND0.net]
新型アイが出たら起こして

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:11:08.07 ID:R29ffcry0.net]
ミラージュ乗ってたけど、見た目安っぽい以外は価格以上の良い車だった



98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:11:11.20 ID:739MM0570.net]
得る車台

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:12:08.16 ID:nHgpo/F50.net]
三菱自動車なんかもう御取り潰しでいいよ
イメージの回復はもう未来永劫無理だろ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:13:12.96 ID:SrsaqzyW0.net]
車台てなんやねん

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:13:22.14 ID:K4IaEAfw0.net]
まあ三菱は自衛隊御用達なので

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:14:02.80 ID:hVdMeD0g0.net]
先週のニュースか

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:14:05.89 ID:Ml0BPDiU0.net]
四輪駆動といえばギャラン

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:14:45.08 ID:YHvZHYNj0.net]
次期カングーなんてNV200だからな

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:14:59.90 ID:Ml0BPDiU0.net]
>>99
プラットフォーム

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:15:32.75 ID:qOD+uDKP0.net]
>>100
そこにはトヨタが食い込んでるから
別に三菱が無くてももう困らないんだよ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:15:49.21 ID:eFeXkGgh0.net]
日産がタイヤミサイル標準装備になんの?



108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:17:23.26 ID:rpalhQEi0.net]
三菱はランエボもGTOもないのか
もうフォークリフトや芝刈機でも作ってれば

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:18:21.92 ID:K4IaEAfw0.net]
>>105
台数的にはほぼパジェロなので
それはない

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:19:40.72 ID:ikaToRx+0.net]
>>99
シャシーのこと
ソースでは共通プラットフォーム化されたシャシーを指してる

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:19:43.42 ID:NKfGJIqV0.net]
GTRのダサいガワを三菱デザインでGTOとして売ってくれないかな

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:21:07.50 ID:WS8ri9nw0.net]
>>1
別会社でいる意味がわからん
三菱財閥のためか?

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:21:20.19 ID:6YMIxXH50.net]
デリカePower
ノートPHEV
ADミニキャブ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:21:38.66 ID:hcshhPYM0.net]
>>99
競馬の馬を育てるのよ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:22:14.91 ID:c5B13BlV0.net]
パジェロだけ作ってれば良かったのに

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:22:40.12 ID:qOD+uDKP0.net]
>>108
高機動車って幻の存在?

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:23:48.19 ID:K4IaEAfw0.net]
>>115
高額車両は廃品決定するまで気の遠くなる道のりが



118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:24:15.50 ID:9OV1Rl+X0.net]
エクストレイルよりアウトランダー
セレナよりデリカベースの方が良くね?

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:26:04.27 ID:A8eTFTo70.net]
グランツーリスモの1か2でFTOの4駆でレース仕様の奴重宝した

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:27:49.17 ID:qOD+uDKP0.net]
>>116
話の筋が変わったな

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:30:04.54 ID:ikaToRx+0.net]
多くのユーザーにとってシャシーやエンジンなんてどうでもいいからな
極論すればメーカーなんてどうでもいいんだよ
カッコ良くて低価格ならそれでいいのさ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:30:28.34 ID:K4IaEAfw0.net]
>>119
配品決定しないと更新がないって話だよ
つまりながーーーーーーーく乗るんだよ一台を大切に
凡用車両は早い

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:31:17.25 ID:SBrDLjea0.net]
>>81
三菱と立川飛行機じゃねw

124 名前:朝鮮漬 [2021/09/20(月) 21:32:33.70 ID:HNGAfrjb0.net]
廃業しろ

三菱(^。^)y-.。o○

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:33:06.40 ID:6fVabykD0.net]
三菱がシャーシ作って
日産に供給するのならともかく
日産がシャーシ作ったら
三菱の存在意義は何?

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:33:09.50 ID:SBrDLjea0.net]
GT-Rの車台でこれを作れる日が来たな
https://motorz.jp/wp-content/uploads/2021/05/168e6df093d2ba9e40ac5ff54f990f28.jpg

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:34:47.07 ID:4/RB29GI0.net]
国産車はトヨタと日産だけになってしまうのか



128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:35:25.28 ID:739MM0570.net]
そんなコラボで大丈夫か

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:36:22.12 ID:fJISuVG10.net]
三菱自動車なんか要らんねんがな。
日産はよホンダとくっつけ。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:36:25.27 ID:d+yWgcIQ0.net]
三菱みたいなお高く留まってる財閥にクルマなんて無理無理
はよ日産に売ってしまえ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:37:45.60 ID:qI17wEgD0.net]
売り上げ激減で独自フレーム作る体力もないのか
落ちぶれたな三菱…

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:37:58.47 ID:H8yJW9L40.net]
プラットフォーム同じになるの?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:41:21.25 ID:DO2VaeKu0.net]
>>83
エクストレイルはアウトランダーOEMになるらしい。

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:41:39.10 ID:ZT2+js530.net]
三菱は欧州で売れてるし

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:41:39.34 ID:1DioewFy0.net]
>>112
www

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:42:21.29 ID:0SKVg6gU0.net]
日産と共通化するよりトヨタと共通化したほうがメリットあると思う

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:42:52.29 ID:V/I+cI1B0.net]
三菱相当困ってるんだなw



138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:43:16.66 ID:H8yJW9L40.net]
デリカe-power出るのか?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:44:38.49 ID:vqT6dBkz0.net]
日本企業なの?

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:45:27.59 ID:iMm3uVMM0.net]
死臭が

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:46:05.47 ID:capinF0S0.net]
日本ではいまだにリコール隠しと空飛ぶタイヤのイメージが根強い
これもあってエクリプスPHEV買おうにも二の足踏んだ挙句にやめた

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:46:55.42 ID:bJ9v7n7U0.net]
もう車屋ではない

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:47:55.85 ID:R3dtQ14i0.net]
唯我独尊のホンダ以外の
国産自動車メーカーで各社得意部門を分担してシャーシやエンジンは共通化しちゃえばいいのにね。
外装だけ少し独自デザインにして各社で車名変えて売れば良しだな。

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:52:24.17 ID:MiXppRjF0.net]
似たような車だとどうしてもトヨタになる

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:56:02.98 ID:2Kf+1+dm0.net]
時価総額調べたら泣ける

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:57:43.04 ID:u7D7rnJ00.net]
ランサーGTR,シルビアエボリューションかw

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:05:08.44 ID:EvkiOCjU0.net]
>>121

自衛隊はトヨタを心底信用していないのかねぇ?

世界中の車の中でも極めて信頼性、耐久性が高く、戦争での採用実績も多いと思われるランクル70やハイラックスを採用せずにパジェロベースの車を使用し続けるのは相当な理由があるはずだからね。



148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 22:13:49.89 ID:2za/71gm0.net]
>>142
それ、40年ほど前に某イギリス自動車産業でやったことと似ているね

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 22:15:23.21 ID:6wycJ4Gf0.net]
>>19
三菱は二度に及ぶ悪質なリコール隠しをして死者まで出して結果日産配下にだから一切同情できない。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 22:16:24.74 ID:6wycJ4Gf0.net]
>>146
別に今もトヨタさ自衛隊に納入してますが何か?

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:22:53.92 ID:hUVo+r/a0.net]
日産の車台もルノーと共有化してるだろうし、国内だけの話し合いで済む話じゃないだろ。

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:25:17.12 ID:PwNaLJ3f0.net]
GT-RベースにGTOとスカイラインベースにギャラン復活よろしく

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:28:44.35 ID:XShIis7Y0.net]
車台ってどの部分?
ボディーとエンジン以外?

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:29:48.09 ID:22q5dRxM0.net]
リコール隠しメーカーは一度買い取って貰って膿を出し切ったほうが良いよ
まだまだまだまだ残ってるし

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 22:31:39.42 ID:KRC4FZnK0.net]
あー
もういらねーわ

走りの時代がない日産に興味ないしな

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:31:44.54 ID:G1znAbqf0.net]
>>68
リコール隠蔽の殺人メーカーだもんなぁ

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:32:38.35 ID:G1znAbqf0.net]
>>140
ここ十年で車両火災の蒸し焼きも加わった
曰く「ユーザーの整備不良!!(震え声)」



158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:36:48.21 ID:KYD84Xu/0.net]
三菱のPHEVはモノとしてはいいと思うんだが、イメージが悪いからリセールバリューもダメだろうなと思うと手を出せないね。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 22:47:42.17 ID:TXG3Z+hC0.net]
アメリカで新型アウトランダーは高評価なんだよな 日本では売らないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef