[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 07:52 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 335
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/09/20(月) 20:24:19.79 ID:HbfnNF+o9.net]
三菱自動車は国内向けの乗用車で、基幹部品である車台の開発をやめる。提携する日産自動車からの供給に5年後をめどに切り替え、共通にする。独自の開発投資は巨額の資金が必要な電気自動車(EV)など電動車に振り向ける。中堅メーカーが単独ですべてを開発するのは限界に来ており、生き残りをかけて連携を強める動きが広がる。

車台はエンジンや内外装を取り付ける車の基礎部分にあたり、複数の車種で同一の車台を使うことが多い。開発には数百億円...(以下有料版で、残り578文字)

日本経済新聞【イブニングスクープ】
2021年9月13日 18:00 (2021年9月14日 5:26更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03BWW0T00C21A9000000/?n_cid=SNSTW005

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:26:06.69 ID:JI8EnWjW0.net]
につびし

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:26:17.60 ID:mCZKGlnj0.net]
>>1
https://i.imgur.com/FuCUaa8.jpg
https://i.imgur.com/yOJVJJe.jpg
  

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:27:06.40 ID:crxrLcrm0.net]
海外だけで良いんだろ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:28:08.67 ID:3jEYnun30.net]
部品も統一化しろよ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:28:11.46 ID:PoiGBUyF0.net]
三菱おわた、

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:28:45.11 ID:3lfIC8qL0.net]
負け組コラボじゃん

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:29:03.25 ID:BPeZMacr0.net]
スクエニみたいだな

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:29:13.04 ID:Hs+O+65w0.net]
CMFプラットフォームにするって事か

11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:29:43.26 ID:3gxJyojX0.net]
国内専用なんてあっても軽くらいだろ



12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:29:54.81 ID:3dYRHaa40.net]
どうなるデリカ

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:29:58.63 ID:O/GWSL3Y0.net]
日産自動車 1999年3月にフランス企業ルノーに買収されルノーの子会社となる
三菱自動車 2016年10月にフランス企業ルノー傘下の日産に買収され実質、フランス企業の子会社となる

日産と三菱自動車は日本企業じゃないからな
とっくにフランス企業に買収されてる
日産GTRはフランス車だからな

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:30:40.42 ID:HHw1FVj90.net]
デリカはもっと無骨に作ってくれれ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:30:50.22 ID:n2JVRbag0.net]
中身日産ガワ三菱とか
三菱系企業しか買わん気が…

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:31:14.39 ID:oSaV+CUA0.net]
マーチとミラージュや
エクストレイルとアウトランダーを別ける理由もないしな

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:32:06.71 ID:eBuvNZ6i0.net]
やっちゃえ、ミッサン

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:32:29.37 ID:n7KNG8KT0.net]
日産と三菱って、どっちが足を引っ張ってるの?
それともルノー?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:32:30.16 ID:ck+1A3bm0.net]
トヨタとスバルと三菱自の

WRC組が資本提携するべきだった

EV技術ほしさだけで日産に喰われた

三菱自が、かわいそうで...

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:32:33.64 ID:MuJHbQwV0.net]
古い日付の上に厳重抗議されたクソ記事だろこれ

21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:33:05.82 ID:JErjav/o0.net]
日産三菱パルサーエボリューションGTIRが発売されちゃう!



22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:33:14.14 ID:wu4Ra0vu0.net]
全否定してるよ
9月14日付日本経済新聞の報道について
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/notice20210914/?intcid2=top_new_123

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:33:21.27 ID:vQ68duJk0.net]
アウトランダーPHEVのシステムを新生e-Powerとして採用するんだ!

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:33:27.78 ID:YPugfBdr0.net]
実質トヨタ車なダイハツとか車業界もスゴいな

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:34:09.67 ID:z4tVVTSx0.net]
>>12
ほんこれ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:34:25.80 ID:SBrDLjea0.net]
シャーシ周りでリコール来たらえらいことになるなw

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:34:43.58 ID:UY3lNlXK0.net]
なら日産買ったほうがマシだわ

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:35:18.20 ID:GoXFd/XH0.net]
もう合併して日産見潰しになればいい

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:35:34.90 ID:EoC0fghv0.net]
>>1
共通とかどうでもいいが車の名前そのままでモデルチェンジして部品全然違うのやめてよ
日産三菱だけじゃなくて他もみんなそうなんだけど
部品合うのどれだかわけわかんねーよ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:35:43.82 ID:lX/oBFyL0.net]
デマやんけ こんなんでいまさらスレ立てんなや

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:36:13.58 ID:AB99C9Qc0.net]
4ドアがランエボ、2ドアパルサーで兄弟車とか出るのかね



32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:36:45.20 ID:AB99C9Qc0.net]
>>21
それそれ

33 名前:c mailto:sag [2021/09/20(月) 20:37:03.51 ID:28/xvQnq0.net]
>>27
おい

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:37:13.00 ID:DJtB9WM/0.net]
オワコンビ 組んだところで オワコンビ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:37:36.70 ID:3dYRHaa40.net]
なんだトバシか

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:39:46.74 ID:ck+1A3bm0.net]
勝ち組 (トヨタ ホンダ スバル スズキ ダイハツ)

負け組 (日産 三菱自 マツダ)

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/09/20(月) 20:41:10.59 ID:5dHr2TS80.net]
三産自動車?(´・ω・`)

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:42:44.21 ID:B4XmOW3V0.net]
カス同士が徒党を組むのか

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:42:52.04 ID:0mogdtMu0.net]
日産、プリンス、三菱の乗用車のシャシーやプラットフォームが共通化されるとか胸が熱くなるね

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:43:59.37 ID:GXwluRTc0.net]
車台は日産、デザインはミツオカの方が売れそうな気がする

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:44:04.81 ID:3qMW63rd0.net]
>>31
GTRの兄弟車がGTOになるwww。



42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:44:20.46 ID:wUzW/u5l0.net]
コルトハイブリッド作れよ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:44:49.56 ID:LH+B+KW00.net]
GT-Rクオリティのランエボが出るんか?

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:45:01.13 ID:G95qT94/0.net]
そろそろ日本のメーカーも統廃合の時期ですね。
正直なところこの国にこんなにメーカーがあることが不思議なんだよね。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:45:17.51 ID:FTK/fBQT0.net]
負け組同士くっつくんやな

あとはツダが何処に行くか

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:45:20.32 ID:/MLNKbS10.net]
三菱自動車ってもはや何のためにそのブランドを残すの?

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:46:00.18 ID:qwO8liEL0.net]
日産:動力系
三菱:駆動系
ルノー:内外装
の分担が良いと思うんだ

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:46:02.34 ID:Dn0Xgfw50.net]
既に軽やアウトランダーは日産だしな

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:46:17.88 ID:xHF5NXxc0.net]
>>22
そりゃ日経の記事になるのは「日経段階」と呼ばれる段階で、指された企業は否定するリリースを出すところまでが様式美だろ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:46:19.97 ID:f12Nj3Aq0.net]
一時的昔のデリカ燃える事件相次いだけど何だったんだろなアレ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:47:23.75 ID:qOD+uDKP0.net]
>>46
東南アジアに本社を移すまでは
日本に本社機能を置いておくしかないだろ…



52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:47:49.56 ID:rjF7vTFe0.net]
>>19
三菱は自業自得じゃね?
あれほど嘘、ごまかししてまだ存続出来てる方が奇跡だわ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:49:04.18 ID:ck+1A3bm0.net]
マツダはインド資本になるのかな

トヨタとも上手くいってないし
厳しいな

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:49:25.03 ID:yjtCOo4k0.net]
>>51
京都移転に反対とか言ってたら
東南アジアでしか売れなくなったよね

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:50:04.43 ID:/U8ktMYU0.net]
エルグランドデリカ両方終了か?

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:00.23 ID:87Vtv/bI0.net]
そうか三菱は中堅なのか

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:28.24 ID:DJyebWRk0.net]
シャダイカグラ

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:46.37 ID:W4ub3n7o0.net]
三菱バージョンにはリコールが隠れているとかの違いはほしいね

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:51:51.86 ID:tXJ55vKO0.net]
三菱は撤退して、いすゞに復活してもらいたい

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:52:32.21 ID:3dYRHaa40.net]
そろそろ日本でも新型アウトランダー出るっていうのに
ん?日本でも発売するんだよね?

61 名前:?? []
[ここ壊れてます]



62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:53:23.65 ID:ck+1A3bm0.net]
来年には

マツダが、どこと組むのかが決まる

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:53:39.89 ID:ZpGP8kpF0.net]
タイヤミサイル標準装備

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:54:15.82 ID:Mmx+5NCG0.net]
日産って車名が違っても見た目がほとんど同じ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:55:49.60 ID:y4U73+MK0.net]
>>12
廃盤やろな

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:56:02.00 ID:qOD+uDKP0.net]
>>63
おっと マツダの悪口はそこまでだ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:56:08.79 ID:gY1eb7ch0.net]
朝の連続テレビ小説「ミッサン」

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:56:38.89 ID:dRhDZYsD0.net]
三菱は防水の車、日産は燃えない車、んで燃えたら理由を公開、がんばれよ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 20:57:32.79 ID:LgfvGkU60.net]
>>1
もう三菱は存在する必要すらないだろ?

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:58:38.72 ID:h7RKhSUE0.net]
売るのは軽だけになるってことだろ
すでに共用化済んでる

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:59:08.49 ID:HlgTo04q0.net]
ダメ+ダメ=ダメダメ じゃね?



72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:59:25.59 ID:HaDWZMdm0.net]
スカイラインの時といいいい加減な記事書きすぎだろ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 20:59:50.67 ID:XXPzkqG50.net]
>>2
もっと評価されていい

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:06.26 ID:1zUfoqVC0.net]
日三自動車

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:10.86 ID:XXPzkqG50.net]
あ、>>3も。

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:19.16 ID:YJGib1sw0.net]
インプvsランエボで、どっちが速い・どっちが欲しいと、
議論してた頃が懐かしいな。

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:43.06 ID:REhg241o0.net]
ノート、オーラに三菱のエンブレム付けても何となく違和感ないと思う

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:02:03.83 ID:TQbCFYvS0.net]
>>36
いやいや、ホンダもヤバい

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:02:09.46 ID:Re72tfCD0.net]
パジェロどうすんねん

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:02:54.27 ID:rjF7vTFe0.net]
>>78
もう作ってないよ

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:03:02.70 ID:OWoDldSN0.net]
パトロールとシャーシを共通化してパジェロ復活や!!!
折角ビルトインラダーフレーム開発したのに消えるのはもったいない。



82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:03:05.50 ID:M5ptX8iL0.net]
三菱と中島が、合体か
凄い飛行機できそう

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:03:52.35 ID:E284bPYK0.net]
ランエボとかパジェロとかもう無いんだ
もう車止めちゃったほうが…

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:03:57.37 ID:87EYMrvZ0.net]
今度のマーチはミラージュのOEMにでもなるのかな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:05:09.63 ID:3dYRHaa40.net]
軽自動車もう1台くらい出すのかとおもったらEVにいっちゃったね

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:05:15.39 ID:yhSGiH3g0.net]
デボネアとシーマの車台を一緒にするならいっそOEM

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:05:33.99 ID:y/tcfmNu0.net]
三日自動車か、もう存在する必要ないやん。

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:05:48.25 ID:Re72tfCD0.net]
>>79
いや出る出る言い続けてる新型のほう
もう何年も待ってんやけど

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:06:33.76 ID:aSJrjOqQ0.net]
>>75
その初期は燃費なんて二の次で、まさかエコカー全盛の時代が来るとは思っていなかった

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:07:11.39 ID:LWKtuxsV0.net]
ルノー道連れにして潰れろ。

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:09:00.76 ID:M5ptX8iL0.net]
世界最速のGTRを超える
GTOR誕生か



92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:09:31.60 ID:utBwh7+50.net]
負け犬同士お似合いだなw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:10:01.10 ID:L4CoevrX0.net]
>>90
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
まず作る気がない

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:10:02.15 ID:Ml0BPDiU0.net]
5年前くらいから言ってね?プラットフォーム共通化

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:10:31.99 ID:iK6PlUgF0.net]
マイナスとマイナスを足してさらなる泥沼化

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:10:40.52 ID:OnPL/SND0.net]
新型アイが出たら起こして

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:11:08.07 ID:R29ffcry0.net]
ミラージュ乗ってたけど、見た目安っぽい以外は価格以上の良い車だった

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:11:11.20 ID:739MM0570.net]
得る車台

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:12:08.16 ID:nHgpo/F50.net]
三菱自動車なんかもう御取り潰しでいいよ
イメージの回復はもう未来永劫無理だろ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:13:12.96 ID:SrsaqzyW0.net]
車台てなんやねん

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:13:22.14 ID:K4IaEAfw0.net]
まあ三菱は自衛隊御用達なので



102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/09/20(月) 21:14:02.80 ID:hVdMeD0g0.net]
先週のニュースか

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/09/20(月) 21:14:05.89 ID:Ml0BPDiU0.net]
四輪駆動といえばギャラン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef