[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 13:05 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」 ハッタリだった可能性浮上 [ニライカナイφ★]



1 名前:ニライカナイφ ★ [2021/06/09(水) 18:34:10.44 ID:/PTS8dSt9.net]
■ シノファーム製ワクチンへの疑念

インド洋に浮かぶ島国のセーシェルでは、人口の7割以上がワクチン接種を終えているというのに、コロナの感染者数が大幅に増加している。セーシェル政府によると、5月第1週に感染が確認された人のうち1/3以上がワクチン接種を終えていたが、その大半が中国のシノファーム製のワクチンを打っていたという。

モルジブ、バーレン、チリ、ウルグアイなどのワクチン接種率も5割を超えているが、やはり同様の現象が起こっている。特にモルジブやバーレンでは、人口10万人あたりの死者数がインドを上回る状況となっている。そして、これらの国々でも、ワクチン接種を終えた人たちの中でシノファーム製のワクチンの利用率が高いことがわかっている。

中国でも当然ながら、シノファーム製を中心としたワクチン接種が進んでいる。人口がおよそ1億人の広東省は、ワクチン接種が5000万回を超え、中国全土の中でもワクチン接種率はかなり高い方だ。だが皮肉にも、この広東省でも感染が拡大している。

深?市では感染リスク低減のため、工場労働者に週末も工場内の宿泊施設にとどまるよう指示が出された。広州市の中心部では再びロックダウン措置が発動された。

ここで興味深いのは、広州市で、ロックダウンと同時に、なぜかワクチン接種が停止になったことだ。公式には、人々の間でワクチン接種人気が非常に高まっていることから過密になる事態を避ける必要があることと、医療資源をPCR検査に集中させるためだとしているが、これを頭から信じることはできない。

一方で、同じ中国企業のカンシノバイオ社製のアデノウイルスベクターワクチンが広州市に運び込まれたことが報じられた。上記の理由でワクチン接種の停止を決めたならば、新しいワクチンをわざわざ運び込むというのもおかしな話である。

この状況を整合性を考えて判断すると、シノファーム製のワクチンでは感染防止効果が期待できなくなり、こちらの利用を一旦停止させながら、今後は新たにカンシノバイオ製のものに置き換える方針なのではないだろうか。

■ 世界は薄々気付き始めている

中国疾病対策予防センター(CCDC)の高福主任も「既存ワクチンの有効率が低いという問題の解決策を検討する」必要があると述べ、シノファーム製をはじめとする中国製ワクチンの有効性の低さを示唆した。

高主任はmRNAワクチンの存在を無視するべきでないと述べながら、問題の解決策の一つとして、異なる技術を用いたワクチンを交互に接種することを挙げた。

これはシノファーム製のワクチンの効力が低いことを、モデルナやファイザーなどの高い有効性を示すmRNAワクチンと「併用」することでごまかす必要があると考えているようにも見える。シノファーム製のワクチンの有効性を、中国政府の内部ですら否定する流れになっていることが窺える。

シノファームは2種類の不活化ワクチンを製造しており、医学雑誌JAMAに先ごろ発表された結果によると、その有効率は72.8%と78.1%だとされている。ファイザー製などと比べると見劣りするとはいえ、かなり高い有効性を示していることになるが、果たしてこれは本当のデータなのだろうか。

セーシェルなどでその有効性からは信じられない事態が進行していること、広州市が接種の停止に踏み切ったことなどから見ても、とてもそのまま受け取ることはできない。

チリ大学が発表した研究結果によると、チリで使われたシノファーム製ワクチンは、1回目の接種を受けてから2回目を受けるまでの間の有効性はわずか3%だった。2回目の接種から2週間後の有効性は56.5%だとされているから、2回目の接種を終えればそれなりの有効性は発揮するとは言えそうだが、それでもやはりシノファームが公式に発表している数字とはかなり大きな開きがあることになる。

もしも人命に直結する医学データにおいて大規模な改ざんを実施して中国製ワクチンを世界中に広げているのだとしたら、とても許されるものではない。そしてその可能性に世界は薄々気付き始めているとも言える。

■ やはり武漢ウイルス研究所が起源なのか

そもそも、新型コロナウイルスの起源が武漢ウイルス研究所だったのではないかという話さえ、もはや根拠なき陰謀論ではなくなっている。

▽引用ここまで。全文は下記でどうぞ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83995

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:55:47.07 ID:a5jzpEF40.net]
ウイルス表面のたんぱくは、Membrane Envelope Spike の3種類のたんぱくだ
シノファームのワクチンはウイルス丸ごとのホルマリン固定の従来ワクチンの作り方
による不活化ワクチンだ
すなわちデング熱の不活化ワクチンで知られる ADE (抗体依存性感染増強)を
コロナの不活化ワクチンは起こすのではと懸念される
すなわち、Spike に対する抗体はSpike の比較的先端部分を認識するなら
肺のII 型肺胞細胞 のACE2 への結合を阻止できるが、Membrane やEnvelope に対してできた
抗体は、その阻止作用はない かえって抗体のFc 部分(抗体はY の字の構造で上部の
二股部分は結合に関与するが、下の一本の部分はマクロファージなどの Fc レセプターに
結合してマクロファージによる異物処理機構に誘う だがこのFcレセプターの介在は
かえって ACE2 にウイルスが近づけてしまうことが問題となる もちろんマクロファージに
よるウイルス取り込み破壊機構にMembrane やEnvelope役には立つはずだが、ACE2 への感染を
増強もひきおこすとすれば、これは不活化ワクチンの欠点だと考えるのが妥当なようである

その点 mRNA を効率よく梱包し、細胞外から中への取り込みを可能にした
LNP lipid nano particle 技術によって spike たんぱくのみを筋肉細胞に発現させて
スパイクたんぱくのみの抗体を作らせるのが mRNA ワクチンである
(ウイルス感染では 肺胞細胞で mRNA ワクチンがもつspike のみならず
他のすべての28種類のたんぱくも作らせ、肺胞細胞をウイルス再生増殖工場と化し、
その後肺胞周辺にマクロファージなどの炎症細胞をひきつけて炎症を激しく惹起させる)

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:56:16.46 ID:hjHQOCj80.net]
奴隷労働の次は家畜化計画してんのか

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:56:20.50 ID:EUl2qknY0.net]
三国志の兵士の数あたりからしてもう、嘘臭い数字のオンパレードww

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:56:29.86 ID:y2Rz1YBK0.net]
病は気からワクチンだろ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:57:22.10 ID:ETJ99LrC0.net]
>>263
イベルメクチンという特効薬がある。
錠剤で治療薬でファイザー以上の効果、
しかも、常温保存ができて安価。
こんなのを承認したら外国人が莫大な投資を
しているワクチンがゴミになるので承認しない。
インドはかなり救われている。

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:57:58.18 ID:AY9t2Fe30.net]
>>317
戸籍がない人間や外国人を使って戦っていたからな

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:59:09.34 ID:zP0Ljjvj0.net]
検査キットで騙されたのに懲りないな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:59:27.04 ID:OzeuxMVb0.net]
ワクチンと称していい加減なもの渡してそう

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:Sage [2021/06/09(水) 19:59:44.04 ID:F6YtLIjD0.net]
コロナ入り生理食塩水



324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:01:03.62 ID:dBJ5Vzef0.net]
だーから中国はファーストロットはいい物作れるけど
大量生産になると品質管理がガタガタになるんだよ

今回みたいなワクチンは多分上から数値目標出されて締め切りもキツい
そうすると中国の工場の常として検査時の数値を誤魔化す。うっすい不良ワクチンをさらに必要納品数まで薄める
結果効かないワクチンの出来上がり

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:01:16.23 ID:ETJ99LrC0.net]
中国また敵をふやしたね。
数少ない中国を信じてくれた国々を一斉に裏切ったんだから。
もう世界を相手に戦争しかないね。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:01:33.24 ID:CfLJx4+c0.net]
>>313
>日本で呼ばれてる呼称のまわりだけでぐるぐる回って考察してる

それって中国のことだよね

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:01:40.31 ID:vrwLjgfr0.net]
>>292
英語のチャイナ、ドイツ語のヒーナ、フランス語のシーヌ、イタリア語のチナ、
意味は全部同じ「支那」。欧米人に支那と呼ばれることには何も言わず、
日本人に言われると文句を言い出す恥ずかしい人種、それが支那人。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:01:48.74 ID:lW/dp9tG0.net]
ワクチンを政治に使うなって日本や台湾に言ってるけど、お前らが一番政治利用してるだろうがww
とっとと死ねや世界最悪の悪人習近平

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:02:24.11 ID:PjTDuPfy0.net]
>2回目の接種から2週間後の有効性は56.5%だとされている

ワクチンなしの状態での再生産数が2.5〜3ぐらいあったら拡大全然止まらんやつ
最低でも70%ぐらいないとワクチンは厳しいと思う

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:03:08.63 ID:ETJ99LrC0.net]
高まる世界の反中感情。世界が敵の中国。
国内にも反乱の火だね抱える。
オワターーー。

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:03:23.04 ID:SndWDKcG0.net]
ロシアのやつはどうなんだろ?

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:03:39.97 ID:UARJLsYv0.net]
ワクチン外交なんか信じてるのアホメディアだけ
こうやって失敗続きでもう世界中から嫌われてるチンク

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:04:00.44 ID:GaVxkoXN0.net]
冥土インチャイナのワクチンなんか採用するから...



334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:04:09.78 ID:dLiZw27F0.net]
コロナをバラまいて世界中の経済めちゃくちゃにしておいて
さらには偽ワクチン売りつけて金儲けとか
ほんとすげーなやりたい放題じゃん

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:04:14.90 ID:EsdmlMSG0.net]
えっ?信じてたの?
中国ダヨ?あの中国ダヨ?

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:05:04.56 ID:QwIE/8M70.net]
中国のコロナ患者数、ここに答えがある
ちゃんとワクチン聞いてるぞ!

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:05:07.10 ID:zP0Ljjvj0.net]
左翼政権だったら日本が滅んでたな

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:05:29.18 ID:ETJ99LrC0.net]
中華ワクチンを採用した国々の官僚のみなさん立場ないね。

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:05:41.77 ID:+8TqF2Sk0.net]
馬鹿は死ななきゃ治らない
中国のことは何も信じるなよ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/06/09(水) 20:06:26.93 ID:M9qHW62d0.net]
>>1
死のファーム

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:06:27.72 ID:+fHaqHN/0.net]
支那ファーム

中国はネトウヨ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:07:21.08 ID:zP0Ljjvj0.net]
放火魔が消防車で油をまいてる状態

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:07:29.95 ID:PTL+pBxk0.net]
有効性データは正しくても、セーシェルに輸出されたワクチンには偽物が混じっていたのかも知れない。



344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:07:56.44 ID:jA29myeh0.net]
生理食塩水だろボケがw

自分たちで作っておいてまともなワクチンも作れない低能

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:09:19.33 ID:R9SqytQH0.net]
>>221
なんで残りの3割を出してから
さらにその3割引いてんだよ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:10:06.54 ID:a5jzpEF40.net]
>>315
の補足だが、開発期間が短く副反応やその後の後遺症を心配して mRNA ワクチンを敬遠
する人がいる だが歴史的に不活化ワクチンは(コロナではシノファームやシノバック社の製品)
は効果が悪かっただけでなく、ADE をひきおこす可能性が高い 現に今摂取地域や国々で
感染が増えているのはそのためだと思われる

mRNA あるいはもう少し遺伝子治療で歴史のあるアデノベクターワクチンは spike のみを
発現させるので、むしろ安全で、より効果があることがわかってきた

開発期間が短すぎるのを懸念する必要はない 科学は加速度的に進歩している
むしろ100年に一度の世界的パンデミックで、真のワクチン開発が ぎりぎり 間に合ったのだ

mRNA ワクチンは米国科学としては原子爆弾以来の人類に最大の影響を与える発明品と言えよう

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:10:36.41 ID:nZm4VwXj0.net]
まあ北と同じだな
公式発表がまるで信用できない

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:11:44.39 ID:cqQHBf470.net]
ダラダラ説明しやがって
そんなだから説得力皆無なんだよ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:12:09.14 ID:ETJ99LrC0.net]
ワクチンは効果ないけど、ウイルスは世界一だよね。
さすが中国。攻撃全振りってやつか。、、

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:12:45.96 ID:h4tQ1s4h0.net]
だって、ただの生理食塩水なんでしょ?

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:13:08.46 ID:IcUULe/O0.net]
天然コロナの強毒化研究していて、杜撰な管理でうっかり流出と言うパターンが俺の中ではしっくり来るんだけどな。
特ア独特の身勝手理論で、オレジャナイと言い張る所。怪しさ満点だわ。

最終的に人為的で有ると言う事が分かったら、終わりかもね。

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:14:26.12 ID:glQFt0Zw0.net]
>>315
要するに武漢肺炎ウイルスの不活性型ワクチンタイプだと
型肺胞細胞のACE2のところにADE (抗体依存性感染増強)の効果で
変異化を促進しやすくなるということでよろしいかな?
 
更に端的に表現すると
 
不活性型ワクチンタイプだと変異種の誘発を引き起こしやすい
 
でよろしいかな?

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:14:38.34 ID:VhUhx94H0.net]
そりゃあただの生理食塩水だからな

効くわきゃあない(´・ω・`)



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:15:12.73 ID:ycpPSHnh0.net]
完成した当時は78.1%で間違いは無かったと思うよ
ただ、従来型ワクチン故にウイルスの変異に対応出来てないだけで

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:15:49.39 ID:glQFt0Zw0.net]
>>350
何も成分の無い生理食塩水だけでは変異種も起こりにくいと思うよ。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:16:11.76 ID:XNUWVOb70.net]
死んでも責任はとらない

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:16:30.29 ID:opPb6i6X0.net]
武漢株に対しての効果が高いが、変異株には弱すぎる

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:17:29.78 ID:ycpPSHnh0.net]
>>319
インドの死者は35万人だけどな
本当にイベルメクチンって効くのか?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:17:41.16 ID:zP0Ljjvj0.net]
多分だけど生理食塩水に極微量のコロナウイルスを混ぜたウイルス活性化ワクチンだと思う

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:18:07.78 ID:lQqdvdA60.net]
3%wは否定出来ない事実だから
初期型の武漢ウィルスには効いたと言う話にしろと
五毛に指示が出てんのか
分かりやすいなw

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:18:08.89 ID:nFxPTUfY0.net]
本来はワクチンの効果っその程度で御の字なんだけどね
パヨクやマスゴミが完璧を叫び過ぎた反動で
結果的に宗主国産を貶すブーメランになってしまった

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:18:12.61 ID:Lra8fwOu0.net]
これは差別アル

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:18:39.02 ID:g8M8YGgz0.net]
中国に変異株が入ったらアウトだな



364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:18:53.85 ID:W3uZADES0.net]
こうなる事は誰の目にも明らかだったのにこんなの輸入して国民に打たせた国家は馬鹿丸出しだな
今バレーの世界大会で吊り目やって話題になっている某国は
反米反欧州感情が元々強い事からシナがワクチン外交で率先して助けに入りそれが理由でシナ製ワクチンが一番人気で我先にと打っているんだとよ
今は季節の関係で収まっていても冬にかけて地獄見るやろなシナ製お笑いワクチン打たせた馬鹿な国は

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:19:32.61 ID:Xy/G2tGH0.net]
思ったより高い

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:19:54.80 ID:65dUU+k00.net]
そんなのわかってる
シノファーム打った国はで感染拡大してんだから
全く効果なし

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:19:58.82 ID:nFxPTUfY0.net]
>>358
インドは徹底した身分差別国家だからな
底辺層までに薬は回らず無処置で見捨てられてるのでは?

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:20:44.36 ID:aMh5wD3B0.net]
どこまで迷惑かけるのか
諸悪の根源だわ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:20:46.26 ID:X4lbIN7B0.net]
>>14
中国人は面子(メンツ)文化だから絶対謝りたくないのは知っているか?
あとさ、中国人と一緒に仕事してみると分かるけども、何事もいい加減な奴が多い。
きちんとした仕事をするのを誇るより、いかにしてサボるかを考えているのが透けて見える。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:20:59.71 ID:ORozHeJM0.net]
対外イメージ良くしようと必死なのになんでイメージ悪くなるような事するんだろう

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:21:49.34 ID:vTZE3LHb0.net]
WHOがグルだからなあ・・・

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:21:53.72 ID:ETJ99LrC0.net]
>>358
手でカレー食う国だから、
イベルメクチンなければ、
今頃は全滅している。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:22:22.82 ID:LjIGL7Er0.net]
コロナ賠償とニセワクチン賠償をしないと



374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:22:24.69 ID:VK+2vU0B0.net]
中国の言う事を信じるほうが悪い

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:22:38.79 ID:LOG/Ud7v0.net]
>>367
インドでさえイベルメクチン処方されてるのに
大阪では薬ももらえず入院できず自宅で点滴受けてるだけって
話題になってたな…

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:23:13.63 ID:WMzJAQEn0.net]
安倍が作ったウイルスに8割も対抗するとは流石だな

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:23:20.86 ID:K1W5l8+j0.net]
誇大表示ワクチン提供など国辱ものだ
デタラメにも程がある
命に関わる、謝罪してすむものじゃない

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:24:12.41 ID:TUGAO8Oj0.net]
中国産なら60%もあれば十分だろ
爆発しないだけ安心

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:24:44.60 ID:65dUU+k00.net]
中国はかえって評価落としただろ
信用できないって
こんなインチキワクチンを恩着せがましく世界にばら撒くんだもんなw

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:26:02.47 ID:ETJ99LrC0.net]
アストラゼネカはセーフだ。
ファイザー、モデルナより劣るもののワクチンを名乗るスペックはある。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:26:04.63 ID:aMh5wD3B0.net]
インチキワクチン
インチキ検査キット
インチキマスク

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:26:12.07 ID:z36fhW4e0.net]
ウチは4千年の歴史アルよ!
病は気からと言うアル
信ずる者のみ救われるアルよ
10cc100万円で売るアルね(ニッコリ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:26:30.90 ID:3m5LHhhb0.net]
>>4
名言が出たw



384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:27:27.37 ID:oqZYNBsj0.net]
チリ怒りの東西分裂まったなし

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:27:34.09 ID:mizMKMjE0.net]
1億7千万人に感染させまもなく400万人の死亡数に達するわけだけど、このまま何もせずに終わるのはフェアじゃないよね
中国人も1億人は死んでいただかないと浮かばれない

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:28:07.89 ID:dQ3nctzF0.net]
そのうち、ワクチン製造工場が爆発、とかありそうw

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:28:16.62 ID:m3WcSSRX0.net]
>>315
今回のワクチンで一番気になってたのはそこ
半年〜1年くらいは様子見ないとわからないだろうし中国産なら絶対に因果関係認めないだろうしな
なのにサウジアラビアなんかがさっさと中国産ワクチン買ったのは謎

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:28:24.84 ID:ETJ99LrC0.net]
中華ワクチン採用した国、みごとに裏切られたね。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:29:11.47 ID:5hFnG1PV0.net]
>>4
それは正反対に捉えたら100%
真実を言っているってことか

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:31:20.42 ID:uxk3DxTX0.net]
インターネットの普及で、冷戦の時より格段に両側の情報を見られるようにはなってるけど、
まだメディアというものが人々の頭を支配している。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:32:39.75 ID:4RAqSvld0.net]
自治体に聞いたんでしょ?
自治体は有効性の定義がわからず、重症化しなければ有効なんじゃないの、で集計結果78.1%
日本の高齢者接種完了とクリソツ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:33:29.88 ID:ETJ99LrC0.net]
>>389
そうだよ。嘘つき天使ってやつだ。
嘘つき天使が中華ワクチンを推奨していたのだから、
効かないのは当たり前。

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:33:51.79 ID:HAzCTY/E0.net]
ハッタリもくそも効果無いのはただの事実



394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:34:01.75 ID:Ed+KBXpa0.net]
嘘で塗り固めた国だって事はみんな知ってるだろ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:34:29.78 ID:2jaEA5RS0.net]
中身が三峡ダムの水なのは秘密アルヨ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:34:30.34 ID:xDyn79tV0.net]
こんなワクチンでも接種したことになって日本との往来自由にされたらかなわんな
フィリピンのオリンピック代表とかも中華ワクチンなんだろ?

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:34:43.62 ID:GhORtS1Z0.net]
>>1
経時的な有効率の推移を公表してないワクチンは全てハッタリだろ。
有効率は秘密だけど打ってねって・・・ オレは打たねえよ。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:35:37.11 ID:KUF3qryr0.net]
>>8
ネトウさぁ
日本は中国以下ってこと、理解してる?

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:36:11.22 ID:BBfaNKHb0.net]
もう生理食塩水だけ打ってるようなもんだろ

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:36:52.48 ID:K1W5l8+j0.net]
新型コロナ発生元露呈も時間の問題
悪評ワクチン     さてさてどうなることやら

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:37:25.08 ID:C30LEPe90.net]
オリンピックで提供してくれるんだから文句言うな

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:37:31.93 ID:ZF7FviOu0.net]
有効性がある事がハッタリだった可能性、の間違いでは?

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:38:43.04 ID:ETJ99LrC0.net]
オリンピック、またピンチになったね。
もう中止しかないだろ。。



404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:39:01.54 ID:tzkNHIF90.net]
ハリガネムシみたいに行動を乗っ取る要素とか入れてたりして

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:39:45.18 ID:nqgZqsgt0.net]
WHOが太鼓判押した正真正銘のワクチンアルヨ!
変な噂を流す奴は強制接種アル!

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:40:33.91 ID:glQFt0Zw0.net]
>>346
医療生物系の臨床研究などは専門外なので
どうもその辺りにおける常識的な慣例とかよく分からないのだが
自分は弱電機械関係のなのだけど
設計開発した製品などのプロトタイプなどは
その途中の過程における部品に至るところまで品管耐久のテストで
項目考えて付けてするんだよね。
 
ワクチン開発というのは製品化前におけるテストは人体じゃないと
当然出来ない品管テストなのだろうけど
細部に至る効能とか当然見るよね。
だとしたら普通変異種という欠点の可能性不具合の
品管的なテスト項目とか検体テストの項目にあると思うんだがどうかね?

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:41:00.60 ID:LKwfdq6m0.net]
大規模にワクチン接種してるはずなのに
感染発見するたびに大規模PCR検査してるのは
中国のワクチンが実際はゴミってことなんだろうな

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:41:59.80 ID:nuATxroV0.net]
10%しか効果がないというデータもある
支那のもんなんか食品でも信用ならないのに増してやワクチンなんて絶対使えないわ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:42:04.11 ID:Ff4mOA1r0.net]
バイオ兵器はワクチンがあって初めて兵器として有効となる
なのに、彼の国ときたら、もう笑うしかないねw

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:42:32.99 ID:viRQ7NMw0.net]
爆発しないだけ優秀作

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:42:55.15 ID:viRQ7NMw0.net]
>>409
お漏らしですから

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:44:15.76 ID:yzuBZcoR0.net]
中国人の主婦が中国製は信用出来ないので日本製しか買わない、とテレビで言ってたの思い出したw

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:44:47.12 ID:zD3WivRU0.net]
>>6
兵器としては不完全なまま事故ったんだと思う



414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:44:52.14 ID:acVyIcXP0.net]
>>398
五毛イライラw

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:45:03.98 ID:qm+HVZmj0.net]
>>411
お漏らし装って
わざと漏らした説もあるで!!

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:45:18.44 ID:eTrCsM980.net]
ラジオで、有効性は10パーセント程度しかないと日本はみているという情報があると言ってたw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:45:29.34 ID:glQFt0Zw0.net]
>>409
中国ちゃんの医療技術レベルとやらは
研究所を名乗るほどの科学技術力はそもそも無いというように思えるのだがね。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:45:53.14 ID:adrWIYo40.net]
これってただの不活性化ワクチンだっけ?
よくこれでドヤってワクチン競争に参戦してきたよな
中国が覇権取るのは無理だわ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:46:46.60 ID:fE1EnEfL0.net]
ハッタリというかインチキだろうな

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:47:26.07 ID:dfCEeZsU0.net]
支那のメンツにかけて作ったゴミ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:47:34.08 ID:hJhXVY600.net]
複数の国で類似の結果となってるならともかく
中国のみの発表では信用度がという感じにどうしても

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:49:06.73 ID:YaGwRRNi0.net]
普通、ウィルスとワクチンはセットで開発するもんでしょうに
さすが中華製、期待を裏切らないな

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:50:12.10 ID:/c0tidS10.net]
自分とこでウイルス作っといてまともなワクチンは作れんのかw



424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:52:10.72 ID:GTsUsAiU0.net]
はじめに有効性8割という数字があり、それに沿わせて開発させた。
今頃開発チームは処分され、別チームがバージョン2の製品化を急いでいる。

と想像。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:52:51.17 ID:6PNU5Kyn0.net]
不活化ワクチンは昔からの伝統的なワクチンだから
効果はあるはずなんだがな

なぜ効かない?

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:52:56.67 ID:oek8iEez0.net]
>>423
少なくとも実験台は最も早く、且ついくらでも手に入ったはずなのになw
やっぱりパクれる手本がないと途端に中華クオリティ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:53:20.73 ID:adrWIYo40.net]
>>422
流石に流出したんだろw
いくらなんでもこのワクチンで中国が覇権をってのは無理筋すぎるしw
それとも上層部がこれで勝つる!って見切り発車したのかね?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:54:14.30 ID:244h+1Hm0.net]
国がゴミなら作るワクチンもゴミ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:54:50.43 ID:WzFkkuH70.net]
中国はまだ監禁しまくりだからな。

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:55:31.05 ID:PZJMRvO+0.net]
>>423
めちゃくちゃ効くワクチン配布したら逆に怪しいじゃん

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:55:46.16 ID:adrWIYo40.net]
>>425
全部のウイルスに有効なわけじゃないんよ
ADEでぐぐってみるといいかも
このスレでも言及してる人いるし

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:56:46.52 ID:16nmM+3d0.net]
中国は偽ワクチンばら撒いてジェノサイド実行中だな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:58:27.20 ID:adrWIYo40.net]
SARSにしろMERSにしろ今回の新型コロナにしろ
中華のただの不活性化ワクチンで解決するなら
どこも苦労しないわな
ウイルスベクターワクチンも作ったらしいけどさ



434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:58:30.89 ID:8XVjGr2M0.net]
変異前なら効くはずアル

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 20:59:53.27 ID:HLhU3snZ0.net]
まあ中国だからというしかない訳だが
講談社だしなあ
全部中国のせいにして
逃げようという魂胆はあるだろうな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:01:46.63 ID:JEVmJ8YD0.net]
日本の市販薬に殺到する観光客みても普通の薬でさえ信頼されてない

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:02:57.37 ID:glQFt0Zw0.net]
どうもこのインチキワクチンもどきの製品とやらは
普通に研究開発の視点思考が無い者が作ったようにしか思えない。
完成していなくともそのテスト過程における
不具合案件のところになる部分を無視しているような思考は
その道の専門家や研究組織の蓄積ノウハウが無いように思えるんだよね。
 
武漢研究所とやらは本当に成立していたのですかね?

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:05:47.03 ID:vWXI/So20.net]
小数点の位置間違えたんだろな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:06:55.67 ID:u0vS59LY0.net]
>>1
3%だよ
立憲の支持率より低い

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:07:42.36 ID:qm+HVZmj0.net]
>>433
SARS1に限っては、どこの研究所もワクチン作ってる
ただ早く収束してしまって試せなかったので
効果の実証ができてないだけ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:09:24.80 ID:BYQnRCNZ0.net]
>>425
不活化ワクチンは液性免疫、つまりIg G抗体の産生しか期待できないから、他人へのウイルスばら撒きは理論的にも抑えることができない。

他人への感染予防効果は感染細胞ごと殺滅する細胞性免疫を誘導できるワクチンでないと期待できない。
mRNAワクチンが優れてるのはそういう理由。

ウイルスベクターワクチンもある程度細胞性免疫誘導は期待できるけど、mRNAワクチンより弱い。

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:11:54.69 ID:Wwu0ZgQs0.net]
チリ大学の3%はシノファームじゃなくてシノバックだろ
こんな記事書いときながら間違えてんじゃねえ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:12:05.06 ID:S7hqdCsN0.net]
でもワクチン50%も効けば中国製ワクチンとしたら成功の部類だよな



444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:13:44.38 ID:uTLFa0lI0.net]
>>1
ロシアと中国のコロナワクチンは信用しないほうが賢明よねw

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:13:48.31 ID:t8IeMX5d0.net]
731部隊がワクチン作ったら
どの程度のものができるんだいネトウヨ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:15:48.18 ID:pW8D0a0k0.net]
>>6
人権の有る国ではそうだろうが、常識が無い大朝鮮では違う
常識が当てはまらない

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:16:30.54 ID:jzmzcxPj0.net]
中国とか以前に
不活化ワクチンがコロナにそんな効果あるわけない

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:18:03.50 ID:EPLgrqeQ0.net]
>>444
いや、ロシアのスプートニクVはかなり優秀な成績だぞ?
アストラゼネカより上なレベル。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:18:52.35 ID:DVYgZ7hA0.net]
さすが白髪三千丈の国

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:19:52.89 ID:2A91l5tZ0.net]
>>445
投与した全員が死ぬからある意味100パー

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:21:52.70 ID:9ZXxN+nw0.net]
中国の首脳陣なんかファイザー打ってるだろうな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:23:47.29 ID:NhjJQJ3u0.net]
キンペーとかは、どうせ欧米の使ったんだろうなあ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/06/09(水) 21:24:28.09 ID:CktsNxwc0.net]
本当のこと言ったらワクチン外交できなくなるもんな



454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:25:18.51 ID:9LaYOP1x0.net]
ハッタリといえば大阪ワクチンだろw

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:25:47.15 ID:glQFt0Zw0.net]
>>441
医療開発の専門外の人間が客観的にそのレスを見て思う事は
その道の分野関係者の常識的な思考論理としてごく当たり前に
導き出される方向性なのだろうと感じますね。
 
つまり中国の研究機関には開発技術に関する基本的な知識も経験ノウハウも
持ちえた人材は存在していないのではないかと思うのです。

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:27:22.60 ID:KhsVnuj/0.net]
>>444
大阪ワクチンのアンジェスとどちらが期待できる?

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:28:14.01 ID:OlXzty2k0.net]
死のファームワクチン、と

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:28:21.64 ID:a0f8IrHD0.net]
WHO「アーアー聞こえない」

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:31:01.18 ID:lepAyfxn0.net]
>>454
天滅中共朝鮮

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:31:35.16 ID:JxBmaB5o0.net]
まぁ効かないだけで済むならいいけど・・・

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:31:42.44 ID:Ic8FY7mT0.net]
チャイナクオリティ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:33:47.39 ID:t03Tm6dg0.net]
>>4
ウソ100%ってこと?

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:34:02.84 ID:L6V0gnGv0.net]
アンブレラアジア支部



464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:34:03.29 ID:fXqeVbXW0.net]
中国「中国ワクチンの有効性低い

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:34:53.97 ID:DIrASRvt0.net]
シノファーム製ワクチンの怖さを知るのはまだまだこれからだよ
半年後ぐらいに次々に接種した人達が爆発するはず

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:35:24.58 ID:YbA0tJWf0.net]
何か!?
何悪いのことか!?

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:35:52.81 ID:7hdT/rg70.net]
モンゴルw
https://i.imgur.com/VInhsER.jpeg

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:38:23.57 ID:GWmoDNLw0.net]
シノファームでもちゃんと中和抗体は誘導されてるから
エフェクターT細胞が誘導されないとまったく効果ない証左では

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:39:49.78 ID:vKp4zavs0.net]
>>1
だって中国製だぜ?

嘘だらけ
コロナの発生源も違うと言ってるがこれも嘘だろ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:40:08.14 ID:GWmoDNLw0.net]
まあT細胞免疫もすぐ逃避変異が発生して
効かなくなりそうだけど

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:42:37.34 ID:m/5M+mvz0.net]
隠蔽改竄は日本が発祥!
マネすんな中国人!

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:43:01.62 ID:BYQnRCNZ0.net]
>>443
中国製の不活化ワクチンは感染予防ゼロ。
不活化ワクチンはいくらうっても感染の盾にはなれないから、結局は大多数が感染しないと集団免疫は得られない。

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:43:23.25 ID:3nVOsLFW0.net]
中国は大体そうだろ。



474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:45:34.43 ID:lds5XW270.net]
中国製だぞ?爆発しないだけマシじゃね?

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:45:35.94 ID:QSzt021r0.net]
中国国民はシノファーム製を打ってるのに中共幹部はファイザー製打ってるんじゃねw

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:46:08.65 ID:fjmVaS0R0.net]
本当にワクチン?

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:47:25.11 ID:VdP1P7Be0.net]
プラシーボ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:47:48.80 ID:BYQnRCNZ0.net]
>>470
キラーT細胞は、感染した細胞の表面にあるウイルス由来のスパイクタンパク質の小片を探し出し、細胞ごと破壊する。
ウイルス蛋白質のどの部分の小片が細胞表面に出されるかはHLAに依存してるから、個人個人で多様性が大きい。
だから、mRNAワクチン開発者のカタリン カリコが言ってるように「変異株は抗体による捕獲を逃れても、T細胞からは逃れられない」

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:48:25.18 ID:dBJ5Vzef0.net]
>>417
舐めたらあかん
トップレベルは本当に頭がいいよ、何せ日本の何倍もの人口の選りすぐりだ
ワクチンも研究室レベルでは質の高い物が出来てると予想する

ただ、それを一般的プロダクトに落とす生産ラインに載せるところでダメダメになるんだよ中国は

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:49:36.00 ID:yYp4xc2d0.net]
中露韓北朝は絶対に信じるな

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:49:52.11 ID:toVXWnp00.net]
2回でダメなら3回打てばイケるんじゃね?
自国民で試してみなよ……って中国はほんとうにやりかねないな

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:50:10.58 ID:7xdUuJT00.net]
いやいや、もうここの人は中国ワクチンが2回接種てを50%ってほとんど知ってるだろ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:50:33.82 ID:U/0mtMiX0.net]
中国政府「そんなはずはない。生理食塩水なのに」



484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:52:19.29 ID:dCfegXlD0.net]
有効性?再感染する有効性じゃないの?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:52:24.64 ID:BYQnRCNZ0.net]
>>479
研究者がいくら頭が良くても向いてるところが科学じゃなく政治だからむしろ害悪。
ワクチンはその最たる例だと思うよ。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:52:56.72 ID:PtkkxLrh0.net]
PCRもワクチンも封じ込めたという報道も、全てが見せかけ、
欧米先進国を見ながら、さも並び称してるかのように見せているだけ、中身は全くまがい物

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:53:54.51 ID:AOTI4TDr0.net]
ワクチンの品質に問題があるんだろw
速く配るために手抜きで量産してるんだろう

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:54:12.85 ID:dCfegXlD0.net]
つーか中国が発表する数字を信じるバカは脳みそ取った方がいいぞ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 21:55:29.58 ID:68h8sbAS0.net]
信用してた奴がいたことに驚き

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:57:48.29 ID:amaeKfVv0.net]
しかし中国のコロナ感染は話題にならない不思議

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:00:45.81 ID:BYQnRCNZ0.net]
>>486
mRNAワクチンの効果は日本の医療関係者が身をもって体験してるよ。
以前と違って院内でクラスター起こっても、ワクチン接種者の感染はほぼないからね。

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:02:18.91 ID:GxHnJCtl0.net]
コロナではなくワクチンで死ぬわけよ、だから変なもん作らない中国。

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:04:20.12 ID:x+syBppl0.net]
あまり効かないけど安全なワクチンがあれば打つのはかまわないという人はいるんじゃないか?


ワクチンによって、人間の認識の中でコロナが収束するなら、安全だがあまり効かないワクチンを打つ選択肢もあってもいいはず



494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:04:56.38 ID:EsBMoNwP0.net]
>>488
夜中にお迎えが来るぞ
二階のほうから

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:06:12.22 ID:GOFzD1er0.net]
>>1
ハッタリ?
馬鹿をいいなさんな。
これは中国の作戦だろう。
mRNAワクチンを先進国にうたせ、2年以内に抗体異常で先進国の人口を半分にして、
その間に自分たちが世界経済を牛耳るつもりだろうな。

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:07:13.54 ID:37CC31uM0.net]
支那ファーム最低やな

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:08:22.88 ID:e26tHpwA0.net]
シノ打ってる国がことごとく感染爆発してるもんな

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:10:01.24 ID:gon4FMOK0.net]
はい
https://i.imgur.com/n3IrLxJ.jpg

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:10:21.47 ID:GOFzD1er0.net]
日本の人口もmRNAワクチン打った人が過半数超えたら、ヤバいんだろ?
半分人口が減ると経済成り立たず、軍事もダメになる。
そのあとに効かないワクチン打った中国グループが生き残ってやってくるのだろう。

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:10:53.44 ID:ByUTFaqy0.net]
広州でロックダウンとか初めて聞いたわ
テレビでやってないよな

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:14:10.27 ID:BUzkz0X40.net]
どうせただの生理食塩水なんでしょ
あ、ただの生理食塩水だったらまだマシか

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:15:20.00 ID:BUzkz0X40.net]
>>499
そのレスをプリントアウトして壁に貼っておけ
2年経ったら見てみろ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:16:03.26 ID:o/TVsZ4+0.net]
>>1
みんな知ってたで



504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:16:27.92 ID:uyFagw+S0.net]
いつだってニセモノ

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:16:52.41 ID:o/TVsZ4+0.net]
>>498
チリwww

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:17:51.86 ID:5Yg0YH2I0.net]
自分とこで蒔いた種なんだから摘み取る準備ぐらいしとけよ。使えねえな。

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:18:00.31 ID:ZIZ7qNcL0.net]
みんな知ってた
知らない方がおかしい

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:18:43.86 ID:fBq5NFLQ0.net]
党の幹部は違うのうってるやろな

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:18:46.04 ID:b/lAfGMF0.net]
そもそも信用に値してないからw

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:19:07.10 ID:qjHL3kMH0.net]
>>4
間違っていないのがこわいわw

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:19:49.28 ID:lbPR+aVN0.net]
効かないワクチンならまだいい
別の薬物の人体実験に使われてる可能性すら否定できないし

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:20:47.41 ID:h+vPuLd+0.net]
知ってた
中国のデータなんて中国人ですら信用しないよ

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:27:38.01 ID:/QF+uOLs0.net]
ハッタリってか全てが捏造なんだから効かないのは当たり前
只の水の可能性だってあるんじゃないかね?



514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:29:46.99 ID:up3u4QjU0.net]
生理食塩水のブラセボの方が効果有りそうw

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:33:28.54 ID:BYQnRCNZ0.net]
そもそも不活化ワクチンていってるから、いくら接種しても感染者数を減らすことができない。
不活化ワクチンはインフルエンザワクチンと同じで感染予防効果ゼロだから。

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:46:45.16 ID:ZV7p3prQ0.net]
コロナ作ったくせに、ワクチンは作れないとかさ
中国はほんと何をやらしてもダメやな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:47:37.21 ID:glQFt0Zw0.net]
>>485
普通に頭悪いポンコツしかいないと思うよw
基礎学力の部分から怪しいレベルが多いのだろうね。
箔カンバン肩書を付ける能力に長けるのは認証欲求からなる
詐欺師としての能力があるだけで頭が良いとは言わない。

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:53:20.32 ID:ooqs2Viv0.net]
そりゃ支那製の製品なんていい加減なゴミクズだから当然

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 22:56:50.30 ID:b25SdQwv0.net]
そもそも中国が発表する数字を真に受けちゃう馬鹿っているの?w

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:59:42.31 ID:7aFjppWu0.net]
中華クオリティだからやっぱりと思う反面、不活化ワクチンは未知のリスクが低そうで期待してたからちょっと残念w

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:00:09.94 ID:R1WH+gG80.net]
中国内陸部は今もコロナ感染拡大してるだろ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:08:19.63 ID:Szx9vr1X0.net]
>>4
でもお前嘘つきじゃん

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:10:12.93 ID:9YJdaxLd0.net]
不活化じゃウイルスの変容の早さについていけないんだろ



524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:11:29.38 ID:glQFt0Zw0.net]
>>521
規模の情報は見えないけど感染は広がっているだろうね。
撲滅終息できていないだろうね。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:11:38.36 ID:EvE4KytP0.net]
英国アストラの例から考えると
2回接種40%が収束の最低条件か?
途上国には難しい。
その辺が死のファーム採用国が苦戦してる理由か

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:15:21.69 ID:xM2DdsEr0.net]
普通は生物兵器作ったところがワクチンも作れるはずだけど、そこはさすが中国か

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:16:37.24 ID:glQFt0Zw0.net]
>>523
>>315のレスが解説してくれているのだが
追い付かないとかじゃなくてこのインチキワクチンもどきが原因で
変異種を作り出している可能性がある。

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:22:49.24 ID:vqIKEGoG0.net]
中国国内での使用は本物で、門外不出のワクチンで海外はまがい物
本物を抽出させると元のウイルスが中国製造って事がばれてしまう

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:23:24.77 ID:H9qWTzjS0.net]
ハッタリだったら、なんで中国は抑え込めてるんだ?
抑え込めててるのもハッタリなら中国はエグい事になってるじゃん

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:25:00.65 ID:pRueMowo0.net]
>>529
今広州で感染拡大し始めて
またPCR検査やってる
変異株出たくさいからヤバい

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:26:08.95 ID:7FqDzVKB0.net]
>>521
膨大な国土と人口の国が
世界で猛威を奮ってる疫病を防ぎ切れるわけがない

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:27:42.38 ID:glQFt0Zw0.net]
>>529
湿度が低い期間が長くウイルスが拡散しやすい条件が整っている
東北部の吉林省とか黒竜江省とか
情報統制していたけどパンデミックが漏れ伝わって来たからね。

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:27:46.23 ID:vmrJBIfh0.net]
>>526
米「変異した後は知らん」



534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:28:10.51 ID:oQJwOXoW0.net]
中国が信用できないってのは前置きした上で言うけど
アメリカのプロパガンダの可能性もあるよ

敵対国に対してデマ流してネガキャンするのはいつもの手口だからな

油まみれの水鳥しかり、バブル期は日本企業がダンピングやってるって宣伝し世界を味方に付け、
日本のハイテク産業を潰しまくった
結局は日本企業による産業スパイやダンピングの証拠など無かった

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:28:14.03 ID:UyT3lNU20.net]
朝日新聞はファイザーより上だと言ってた

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:28:54.63 ID:VjdX/qfQ0.net]
>>345
「残り」の3割だから

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:28:56.56 ID:cVtmxALX0.net]
>>483
プラシーボで免疫力を爆発させろ

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:30:10.96 ID:OWke6eLb0.net]
ハッタリ以前に中国なんぞ頭から1?も信用してない

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:30:44.44 ID:8vC0BKQ00.net]
中国が出す数字を信じたことは一度たりとも無い

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:35:20.23 ID:CpMhdeIn0.net]
有効性は38%くらいだと思います
真面目に

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:37:23.44 ID:GT68yJ+e0.net]
>世界は薄々気付き始めている

世界はそんなにまぬけですか?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:44:54.08 ID:hAu55yQp0.net]
でも中国って感染広がってないんだろ?不思議だわ

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:50:27.98 ID:ASzH7pyH0.net]
中国では平常に戻って音楽ライブとかやってる
映像があったよな
あれはただオーバーシュートで大量に死んだあげくの
自然の集団免疫が達成された状態だったのか



544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:52:38.72 ID:/rIoMIwE0.net]
まぁ鉄道事故が起きたら
車両を土に埋めて無かったことにするような国だからな。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:53:08.39 ID:RlBMeoC70.net]
広東省だけで1億人も居るのかよ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 23:55:55.90 ID:Ws+NdpyX0.net]
中国人は地球のガン。
早く一人残らず根絶やしにしないと地球が滅びる。

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:56:19.72 ID:lbt/ldjA0.net]
1回接種で有効率は3%、、、
混雑してるワクチン接種場で感染する可能性の方が高そう

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 23:57:03.64 ID:GKYsHdfy0.net]
また中国各地で感染拡大しそう。

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 00:12:25.89 ID:ggbvAJAI0.net]
ワクチン接種=感染しないって論法が間違いな気がする
中国をプッシュする訳じゃないけどファイザーの一件で話がおかしくなってきてる

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 00:15:41.39 ID:UbGUSndY0.net]
まぁそれでも中国人はわさわさ大移動出来てるんだし、中国人には有効的なワクチンなんだろ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:18:22.02 ID:wKkssBcW0.net]
シノファーム(ワクチン)が駄目でもアビガン(治療薬)があるじゃないか

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 01:20:00.46 ID:I1JE5VSB0.net]
これが本当なら承認したWHOは解体や、パンデミック助長した上にワクチンでもやらかすとか救いよう無い

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 02:54:24.11 ID:WauivMEN0.net]
治験は収容所で好きなだけやれるんだから、
もっと強力に効くヤツ作っても良かったのでは?



554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 03:57:27.94 ID:JX+w5LhI0.net]
>>547
100回うてば300%だぞ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:12:10.96 ID:uXonDFzZ0.net]
知ってた
ブラジルでほとんど効果出てなかったもん

中国の場合ワクチンの効果じゃなくて街を封鎖できる政治力が高かっただけ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 04:19:54.70 ID:kYQaBw0K0.net]
ワクチンの効力が低いのは
ワクチン外交じゃなくて
ウイルス兵器使って他国の国力削いで侵略するためじゃないの?
増えすぎた自国の国民もついでに減らせればって感じだと思う。

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:35:52.40 ID:YP/J78bG0.net]
台湾は知ってたなこりゃw

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:37:52.25 ID:0NHJWjPf0.net]
中国の犬WHO解体しろ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:38:16.77 ID:L4n/MtQK0.net]
シナのインチキワクチンなんか接種したら死ぬのに

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 04:38:31.50 ID:03LqCVjY0.net]
な〜んか1回目だけだと3%って話があるらしいなぁ?あっはっはw

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:39:49.69 ID:82VD1sTv0.net]
安心の中国製だよ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:40:34.56 ID:TXN+Dt7a0.net]
WHOのお墨付きじゃなかったのか
中国に完全に乗っ取られてるな
もう日本は金出すな

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:42:29.86 ID:zwoa7Ozj0.net]
このワクチンは、超低レベルな不活化ワクチンでしょ
死んだ新型コロナウイルスをそのまま投入してるw
死んだウイルス投与しても免疫なんて大して付かないからね、変異型にももちろん未対応

中国が正常に見えるのは、私権を排除して、強制隔離とかロックダウンとか、マンションの入り口封鎖とか
大規模かつ迅速に手を打ってるから



564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:43:41.90 ID:f5/INpMe0.net]
コロナをもっと広めて、もっと世界を押さえ込みたい中国が、効果のあるワクチンなんて流す訳ないじゃん普通に考えて

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 04:44:47.33 ID:ONDZ9SnP0.net]
漢方薬はそういう物

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:47:51.89 ID:CU0f6VpL0.net]
生物兵器とかクソみたいな話
生物兵器なんてもんが使えると思ってるバカ軍部がいる国は殲滅したほうがいい

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:49:02.61 ID:B8VKposS0.net]
ワクチンも出来てないのに拡散させたのか!

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:50:56.32 ID:8SUtO/cZ0.net]
シノファーム接種してますアピールにどう対処するの?日本は
効かないからファイザーかモデルナ接種してくださいと言えるの?

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 04:51:14.48 ID:JIEOOBpy0.net]
最高に上手に出来ていたとしても
不活化ワクチンじゃそこまでの効果でない
不活化ワクチンはウィルスの毒を出さないから

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 04:51:49.41 ID:+BgAfrFF0.net]
中国人・朝鮮人は嘘つき、誇張癖、自己中、無反省、暴力破壊崇拝がデフォ

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 04:56:58.28 ID:0cWYjZHX0.net]
中国製だし、そろそろ謎の人体爆発現象が続発するんじゃない?

人体発火現象みたいに

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 05:16:05.76 ID:ZOYOAoMP0.net]
有効性3%って、そんなの偽薬効果(プラシーボ効果)の方が効くんじゃねぇのw?

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 05:21:01.08 ID:LSuSDPIQ0.net]
>>8
【中国ワクチン】「これだから信じられない」…国別で“シノバックの効能”異なる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610540856/



574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 05:39:19.50 ID:PQazScRM0.net]
まあ効かなかったことに中国人は喜ぶべき
不活性化させたとはいえコロナウイルスを3億人に注射したわけだから
大事にならなくてよかったよ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 05:43:40.34 ID:Ixl276BZ0.net]
効かない塩水を平気で世界に売り捌くこのツラの厚さだけは感心する

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 06:21:11.62 ID:ZEmZxcvU0.net]
まあね、途上国に中国製を供与しながら、
なぜかファイザーとか欧米製のワクチンも欲しがってますからねぇ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 06:42:38.93 ID:SiulowAy0.net]
人体実験なんて槍放題なんだろうけどだらしねーなw

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:24:49.72 ID:u0yH6aG40.net]
中国人、細かいことは気にしないアルね、ニイハオ♪

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:26:40.68 ID:/lKmmL+E0.net]
はったりに決まってるじゃないの。
支那の言うことを真に受けるほうがアホ。
GNP世界第二位だって疑わしいもんだ。実際は半分以下だろ。旧ソ連がそうだったように。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:26:41.76 ID:prW+BY5k0.net]
>>9
玉川だけは
シノファーム製ワクチンにしてもらいたい

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:26:45.12 ID:B8VKposS0.net]
>>570
失礼だぞ!

無節操が入っていない。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:28:09.18 ID:7/4KR2lJ0.net]
いつ爆発するか分からないもの身体に入れてリスクのみって笑えるな
中国人全員これで間に合わせればいいのに
科学大国なら国産でいけよ面子大事なんだろ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:32:36.74 ID:VG+7DrBu0.net]
>>572
シナ製だと患者に知らせてしまうと、プラシーボ効果も働かないかもしれない



584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 07:36:17.52 ID:NDgpX32b0.net]
効果ゼロでも副反応なしなら大殊勲じゃないか

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:36:22.50 ID:zXi9hlRD0.net]
みんな知ってる

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:38:10.47 ID:DSjJWkEy0.net]
ファイザーワクチン有効率の95%のカラクリ
https://i.imgur.com/VnX8ahz.jpg

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:38:31.80 ID:xkUHyy/+0.net]
流石、世界中で問題を起こす、強盗国家中国。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:38:33.01 ID:T+Him2Uf0.net]
中国人と東京モンは嘘ばっかりつきまくる
コレは世界の常識

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 07:41:44.30 ID:XOayvSPi0.net]
副作用がすくないんだ!とかいってたから大丈夫。

590 名前:皇帝パルパティーン mailto:niceage [2021/06/10(木) 07:53:17.51 ID:VDRKp0he0.net]
変異種は毒性が弱くなるとか言ってる医者どうにかせぇよ大阪(笑)

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:55:38.43 ID:kku3ZCwL0.net]
台湾は買わなくてよかったな、ほんと

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:56:09.91 ID:h8K1waft0.net]
外交に使えれば何でも良かったんでしょ?
もう用済みと考えてんじゃない?

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:58:33.03 ID:VI5Y+uo90.net]
>>584
まだ1年もたってないんやで
数年後には爆発する人多数発生かも



594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:59:24.96 ID:qNDtE3yD0.net]
超高性能ウイルスを作った国が、そのウイルスを使って超高性能ワクチンを作るなんて中学生でも出来る
つまり有効率95%もありなおかつ変異種にも対応する超高性能ワクチンを作った国が
超高性能ウイルス新型コロナを作り全世界に拡散させた国

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 07:59:38.60 ID:qDYPkoHI0.net]
日本のパヨクにはシノファームで

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:00:36.69 ID:JprClJ8/0.net]
IOC「海外アスリートには中国ワクチンの接種を行う」

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:01:39.79 ID:TDt9P5H/0.net]
安定のチャイナクオリティ
当の中国人が一番信用していないという

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:04:06.45 ID:/lKmmL+E0.net]
日本にまだワクチンが出回る前、
支那ワクチンを接種する富裕層なんていう怪しげな記事が出回ったけどw、
それが事実なら、接種した富裕層は今頃何を思うんだろうw

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:04:33.21 ID:43gkMpmo0.net]
生理食塩水に支那のドブの水を少し入れたものだからな
プラシーボ効果以上には期待出来ない

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:17:51.01 ID:wmTJtQPZ0.net]
>>4
ぜんぶうーそさ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:17:52.74 ID:dOGmuctZ0.net]
上昌広がmRNAワクチンを否定して中国製ワクチンを推奨していたよなw
国賊だわ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:21:52.90 ID:TMRbry/Y0.net]
シノファームの幹部、粛正されるんじゃねw

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:29:58.59 ID:8TYSkmxv0.net]
発祥地であり世界で一番早くパンデミックを引き起こして
検体患者の遺体を焼却処分するために軍を動員するほどの状態だったのに
「感染増強抗体」という問題を考慮しないで
不活性型ワクチンの製造しかしていない中国の態度から導き出される答えは
 
@武漢研究所なる組織はまともに機能も仕事もしていないハリボテのダミー
 
A一応研究所はありながらも勤務している奴らは研究者は名ばかりのバカ
 
という事になるよな。



604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:41:01.52 ID:Udp3/J9h0.net]
韓国「今日のウソはこのぐらいにしておこうか?」

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:42:15.61 ID:Do+iUUeI0.net]
こんなに効かないワクチンしか用意してなかったことがウィルスが中国製でない証拠とか言いだすな。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:46:03.38 ID:Do+iUUeI0.net]
>ンシノバイオ社製のアデノウイルスベクターワクチンが広州市に運び込まれたことが報じられた

これ血栓ができる副作用のため日本で使用がペンディング中のアストラゼネカ製と同じ種類のワクチンだよね。

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:49:34.68 ID:33gM85DJ0.net]
IOCご推奨だろ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:50:38.49 ID:33gM85DJ0.net]
キンペーはシノファーム使うんか?

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:51:00.20 ID:hnu+lJuL0.net]
シナを信用するような、現代の社会常識が欠如したらこういう風になります、
という見本として、しばらくは、さらし者でいてください

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 08:53:23.29 ID:1jPYaKlY0.net]
>>562
それな。
そして自分はもう打ったからと
免疫ができてないのにマスクを外してしまうから
逆に危険なんだよな。
打たない方がよっぽどいい。

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 08:58:16.06 ID:tokBJVIC0.net]
>>598
怪しげというか
普通のメディアでも報道された記憶がある
接種した富裕層がどう思っているかは知らないが
庶民は

「ざまあ・・・www」だろうね

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 09:01:01.59 ID:MNaJRVss0.net]
死のファーム死ね

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 09:02:43.04 ID:w26J7c0C0.net]
塩水の方がマシだったのか・・・
リスクだけ注射されてご愁傷さまだな



614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 09:04:40.36 ID:w26J7c0C0.net]
というか、んー・・・

中国の発表する数値というものは、政治的意図が強く優先されるから、信用できんよな
やっぱ世界の主流は民主主義国家じゃないとあかんか

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 09:31:16.34 ID:9Yf3e6ex0.net]
このナンチャッテワクチンを打った五輪選手団報道陣が
何万人も東京に押し寄せて来る
ノホホンと出歩いてる東京人の脳天気さはキチガイ並みだな

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 09:34:38.13 ID:h2/Xy9Nh0.net]
白髪三千丈は中華の伝統アル。

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 09:38:33.83 ID:2n3jSjfE0.net]
Made in China

この文字だけで日本人なら察するだろ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 10:33:26.19 ID:Dc8imv6g0.net]
シナファーム

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 10:33:34.73 ID:9p0y8m8y0.net]
> 有効率が10%の中国製ワクチン

飯田)新型コロナワクチンについて、「2022年末までには、全世界で接種するように」というイギリスのジョンソン首相のコメントが紹介されていました。ワクチン外交もそうだし、気候変動もそうですが、「中国にどう対抗して行くのか」というのが喫緊の課題になりますね。

須田)中国製のシノファームなどのワクチンは、事実かどうかは別として、日本政府の理解としては、有効率10%程度なのだそうです。ほとんど効かないと。その効果のないワクチンが提供されれば、パンデミックが収束するどころか、再拡大する可能性もあるのです。我が国も含めて。

飯田)渡航者として入って来る可能性も含めると。

須田)そういうリスクも兼ねているのです。

https://news.1242.com/article/294633






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef