[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 13:05 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」 ハッタリだった可能性浮上 [ニライカナイφ★]



1 名前:ニライカナイφ ★ [2021/06/09(水) 18:34:10.44 ID:/PTS8dSt9.net]
■ シノファーム製ワクチンへの疑念

インド洋に浮かぶ島国のセーシェルでは、人口の7割以上がワクチン接種を終えているというのに、コロナの感染者数が大幅に増加している。セーシェル政府によると、5月第1週に感染が確認された人のうち1/3以上がワクチン接種を終えていたが、その大半が中国のシノファーム製のワクチンを打っていたという。

モルジブ、バーレン、チリ、ウルグアイなどのワクチン接種率も5割を超えているが、やはり同様の現象が起こっている。特にモルジブやバーレンでは、人口10万人あたりの死者数がインドを上回る状況となっている。そして、これらの国々でも、ワクチン接種を終えた人たちの中でシノファーム製のワクチンの利用率が高いことがわかっている。

中国でも当然ながら、シノファーム製を中心としたワクチン接種が進んでいる。人口がおよそ1億人の広東省は、ワクチン接種が5000万回を超え、中国全土の中でもワクチン接種率はかなり高い方だ。だが皮肉にも、この広東省でも感染が拡大している。

深?市では感染リスク低減のため、工場労働者に週末も工場内の宿泊施設にとどまるよう指示が出された。広州市の中心部では再びロックダウン措置が発動された。

ここで興味深いのは、広州市で、ロックダウンと同時に、なぜかワクチン接種が停止になったことだ。公式には、人々の間でワクチン接種人気が非常に高まっていることから過密になる事態を避ける必要があることと、医療資源をPCR検査に集中させるためだとしているが、これを頭から信じることはできない。

一方で、同じ中国企業のカンシノバイオ社製のアデノウイルスベクターワクチンが広州市に運び込まれたことが報じられた。上記の理由でワクチン接種の停止を決めたならば、新しいワクチンをわざわざ運び込むというのもおかしな話である。

この状況を整合性を考えて判断すると、シノファーム製のワクチンでは感染防止効果が期待できなくなり、こちらの利用を一旦停止させながら、今後は新たにカンシノバイオ製のものに置き換える方針なのではないだろうか。

■ 世界は薄々気付き始めている

中国疾病対策予防センター(CCDC)の高福主任も「既存ワクチンの有効率が低いという問題の解決策を検討する」必要があると述べ、シノファーム製をはじめとする中国製ワクチンの有効性の低さを示唆した。

高主任はmRNAワクチンの存在を無視するべきでないと述べながら、問題の解決策の一つとして、異なる技術を用いたワクチンを交互に接種することを挙げた。

これはシノファーム製のワクチンの効力が低いことを、モデルナやファイザーなどの高い有効性を示すmRNAワクチンと「併用」することでごまかす必要があると考えているようにも見える。シノファーム製のワクチンの有効性を、中国政府の内部ですら否定する流れになっていることが窺える。

シノファームは2種類の不活化ワクチンを製造しており、医学雑誌JAMAに先ごろ発表された結果によると、その有効率は72.8%と78.1%だとされている。ファイザー製などと比べると見劣りするとはいえ、かなり高い有効性を示していることになるが、果たしてこれは本当のデータなのだろうか。

セーシェルなどでその有効性からは信じられない事態が進行していること、広州市が接種の停止に踏み切ったことなどから見ても、とてもそのまま受け取ることはできない。

チリ大学が発表した研究結果によると、チリで使われたシノファーム製ワクチンは、1回目の接種を受けてから2回目を受けるまでの間の有効性はわずか3%だった。2回目の接種から2週間後の有効性は56.5%だとされているから、2回目の接種を終えればそれなりの有効性は発揮するとは言えそうだが、それでもやはりシノファームが公式に発表している数字とはかなり大きな開きがあることになる。

もしも人命に直結する医学データにおいて大規模な改ざんを実施して中国製ワクチンを世界中に広げているのだとしたら、とても許されるものではない。そしてその可能性に世界は薄々気付き始めているとも言える。

■ やはり武漢ウイルス研究所が起源なのか

そもそも、新型コロナウイルスの起源が武漢ウイルス研究所だったのではないかという話さえ、もはや根拠なき陰謀論ではなくなっている。

▽引用ここまで。全文は下記でどうぞ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83995

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 18:57:27.19 ID:Ib14eqBQ0.net]
最初から有効性55%って告知されているぞ。
インフルエンザワクチンの有効率が40%だから、十分機能の期待出来るぞ。

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:57:38.18 ID:fccaTMX40.net]
そもそも習近平は打ったの?

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 18:57:42.32 ID:lVNxWfKJ0.net]
>>96
スポーツの力を信じろよ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 18:57:42.87 ID:MILfuGRg0.net]
こんなん信じてるのパヨチンだけだろw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 18:58:22.34 ID:2HghLzS30.net]
中国だもの みつを

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:58:26.52 ID:kCcOCKES0.net]
韓国と中国の出す数字は信用するな
ってのは常識

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:58:30.81 ID:zhH0gt8/0.net]
CCDCで思い出したけど、小池がぶち上げた東京版CDCはどうなったんだ?

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:58:39.26 ID:SUgywW9d0.net]
盛って見栄晴

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:58:44.68 ID:puOF3vXG0.net]
書き込むな
国家機密漏洩罪だぞ



110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:58:45.96 ID:KFin4ZgX0.net]
生物兵器なんだから自国民用と輸出用は当然ながら全く違う物

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 18:59:11.23 ID:vKR4w0kF0.net]
不活性化ワクチンだからこんなもんだろ
どう考えても変異種に対応できなさそうだし

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:59:44.09 ID:zOwJsDml0.net]
WHO?

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:59:48.19 ID:JN1J//7m0.net]
>>1
死のファームがダメなので
これからは漢死のバイオにします

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:00:16.21 ID:6SVaVOgD0.net]
>>1
そろそろ、ワクチンかシナファームが爆発する頃だな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:00:25.39 ID:mN+YHs8E0.net]
中国ない方が世界のためなんじゃ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:00:30.34 ID:i7KIh1MN0.net]
知ってたよ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:00:46.01 ID:pRueMowo0.net]
>>95
旧式のワクチンだろうし
変異バンバン出ちゃったら一から作り直しで
ファイザーみたいなちょこっと直して2週間で対応とか無理だろうし

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:01:41.02 ID:ZjSaIa2a0.net]
シナ人を信用する奴は馬鹿だよ。

シナ人は人類の敵だもの。

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:02:26.43 ID:VXQyqKHw0.net]
誰も信じてないだろw



120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:02:27.38 ID:VjdX/qfQ0.net]
>>4
ってことは、2割は信じていいんか?

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:02:31.42 ID:BLJeTqKf0.net]
ファイザーの接種者も相当感染しているのを
マスコミは公表を控えている
日本は何という国になっちまったんだ
財務省の決裁文書が改ざんされるぐらいだから
この程度の隠ぺいはお茶の子さいさいだろう

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:02:40.32 ID:4Ktsbafe0.net]
効かない方が何度も売り込めて都合良いんだろ
それしか買えないような貧困国だとどうしようもない
他所のを買って中国に睨まれたらそれでお終い

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:03:12.88 ID:oCsyZR7M0.net]
>>26
むしろわざと効かないの作ってんじゃね?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:03:58.05 ID:X7CsX6X50.net]
>>1
【チリ大学】 中国シノファーム製コロナワクチン、1回目の接種を受けてから2回目を受けるまでの間の有効性はわずか3%だった [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623193251/

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:04:17.41 ID:4T8r2PLy0.net]
生ウィルスが入ってないだけマシ
毒じゃないだけマシ

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:04:26.39 ID:HdtHIZ+M0.net]
ワクチン由来の感染じゃねーのw

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:04:40.13 ID:FnC63MS40.net]
>>118
テレビの鑑定団で「中国の友人からいただきました」骨董品が
劣悪な偽物じゃなかった回を見たことが無い

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:04:41.95 ID:rdJxBagM0.net]
ちうごくの感染者数は今でも一日数十人なんだろ?w

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:04:50.92 ID:EPLgrqeQ0.net]
支那ワクチンは3種類あって。
シノバックとシノファームは不活性ワクチン。
カンシノはウィルスベクターワクチンだ。

カンシノ製ならもっと効くかもしれん。



130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:04:59.93 ID:RnnH84IP0.net]
マトモな不活性化ワクチンをこんな短期間でつくれるわけないだろw

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:05:37.99 ID:cEpcIwuT0.net]
WHOのDeadlossなんか言えや

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:05:39.42 ID:495ybucl0.net]
不活性が変異に通用するわけないだろw

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:06:09.96 ID:zgNsyjU40.net]
>>6
作ったのはいいけど制御不能

と、いった感じなんだろうな
中国共産党のやったことは許されないな

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:06:19.71 ID:9Njb0GUa0.net]
 

ファイザーは例外だと思ってるそこのお前


Too sweet ねwwww


 

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:06:21.37 ID:jzfoMSSA0.net]
シノファームの接種が進んでいたペルーが感染者急増している
ニュースを見た時、やっぱりかと思った。

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:07:01.08 ID:GvFySeH40.net]
無効性だった まで読んだ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:07:01.76 ID:f/lHJpkQ0.net]
習近平をどうにかしてほしいが

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:07:24.24 ID:IHqkQX1V0.net]
爆発しないとかニトロ忘れてるのか逆に中国製か疑わしい

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:07:30.69 ID:kRfeegWW0.net]
生理食塩水ですから



140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:08:02.29 ID:qHbkBs7J0.net]
そら中華思想のもと他国民をぶちころしたいからつくったウィルスなのに
それに対処できるワクチンを他国に渡すわけないんだよなぁ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:08:05.03 ID:PCCwAbJj0.net]
しってた

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:08:12.18 ID:WbHzOaZQ0.net]
>>1
今さら?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:08:32.16 ID:oVCXp2av0.net]
>>120
どんな計算してるんだ!1%だよ!

引き算もできないのか!

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:08:42.84 ID:y4N8e7BN0.net]
薄々気づき始めたってどんだけ遅れてんの?

中国を怒らせるべきではない

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:09:00.73 ID:/lpnnpSw0.net]
そもそもウイルス性の風邪に特効がある不活化ワクチンが作れるなら、インフルエンザが撲滅されてるはずやからな。

その時点でお察し。ついでにシナなら有効性報告で嘘つくのもお察し。

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:09:07.80 ID:zs9RQQY60.net]
研究所にあったウイルスをベースにワクチンを
作っていたけど、変異が早く多かったことで
中国製のワクチンの効き目が薄かった可能性

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:09:41.47 ID:kGwWd5uz0.net]
>>130
去年の2月にパンデミックが始まって
7月にはシノファームの不活化ワクチンの緊急使用が中国で始まってるからね

まぁお察しよ。いろいろと

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:10:10.44 ID:jt1TwlFV0.net]
イギリス・インド変異種がシナを滅ぼすなwww

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:10:46.93 ID:Z7WIGBzY0.net]
変異株には、中国製ワクチンはあまり効かないようですね。

他の国や企業もウイルスが変異するほど、効果が下がって来てて、
変異していくウイルスに高い効果を出している、あるいは今後比較的高い効果が期待できるのは、
mRNAワクチンのファイザーやモデルナ製のワクチンです。

なので、中国指導者たちもm RNAワクチンの開発を優先させるように変わって来てみたいですよ。



150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:11:00.86 ID:MH91pc030.net]
武漢肺炎は

中国共産党による
生物兵器使用の実験だからね

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:11:30.94 ID:8az2EhL10.net]
どこがニュースなのか?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:11:34.51 ID:ozIJ3HxT0.net]
>>1
WHO公認じゃなかったの?
まあテロドスが首魁だし不思議に思わないけど

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:12:38.98 ID:s/FqUoui0.net]
>>6
アビガンで特許取ってるw

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:12:45.19 ID:Z7WIGBzY0.net]
>>150
その可能性はありますが、今のところ確たる証拠はないので、
フェイクニュースやデマ、陰謀論になりますね。

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:12:49.70 ID:8az2EhL10.net]
ということは中国人は免疫持ってないことになる
コロナの呪縛から逃れられないじゃないか
どうするんだ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:13:08.15 ID:HxKrPv2Z0.net]
立憲民主党・柚木道義議員
「ワクチン確保が後手後手に回ってきてるんじゃないかと指摘もある中で、私はぜひ、
3社以外で例えばロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:14:00.50 ID:nwdUIOax0.net]
>>155
阿呆か
効かないワクチン打っていて、それでもあの程度の被害だぞ。

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:14:00.92 ID:4ayD90px0.net]
シロノワール?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:14:19.88 ID:y4N8e7BN0.net]
IOC公認ワクチンじゃなかったっけ?



160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:14:31.94 ID:o2/bErGz0.net]
生理食塩水で78.1%の効果があるのか。
スゴイじゃないか。
大発見だぞ。

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:14:46.92 ID:w8HOCQBh0.net]
もうインフルみたいに毎年ワクチン打つ世界になるのか もうあきらめて毎年何十万人死にましたでいいじゃん

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:15:10.15 ID:9mQeAMHr0.net]
まあせいぜい15パーだろw

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:15:38.68 ID:uUjFDNlD0.net]
不活性ワクチンだから変異種には効かないだけの話じゃなくて効かないの?
でもそれならもっと感染者がすごくないとおかしいよね
隠すにしたって数が多すぎると武漢の時みたいに隠せなくなるはずだけどそれは無いし

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:15:59.31 ID:EaEbm6060.net]
「塩水売ってぼろもうけアル」

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:16:46.57 ID:8zOU4BgX0.net]
3%→60%弱って2回目はファイザー製打ちましたとか言う落ちじゃねーの

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:17:16.02 ID:jP/1LqCQ0.net]
中共は自分の国だけは効くやつ使ってそう

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:17:17.03 ID:+IPK6fcM0.net]
WHO もうあかんね。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:17:24.68 ID:20qUDGy20.net]
しかし、このワクチン接種済ということで五輪関係者が日本に入ってくるけど。
五輪は先進国だけでやるわけでは無い。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:17:26.77 ID:jwXknXvL0.net]
いや、40%以下とか、
弱毒性の選定が甘くて感染するとか
色々言われてたけど、今更?



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:17:40.33 ID:Z7WIGBzY0.net]
>>148
中国政府は、少し感染者がでても速攻でロックダウンしその地域の人たち全員にPCR検査を速攻でやってしまうので、
たとえ中国製ワクチンが効かなくても、感染拡大を抑え込んでしまう可能性は充分にあります。

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:17:53.46 ID:VCZW5SK30.net]
広報官「まだ爆発したわけではない」なんてねw

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:18:38.30 ID:qHbkBs7J0.net]
>>166
せやな

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:19:10.53 ID:WeeGipma0.net]
中国だけじゃなくどこもハッタリだろう
安心感植え付けるためにワクチン接種させてんだろうし

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:19:27.10 ID:jt1TwlFV0.net]
え?
今更シナの言うこと信じる奴いるって?  アホか

隠蔽隠蔽に都合のいいことしか言わん 共産党だぞ

ロシアはチェルノブイリの嘘で死んだwww

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:19:27.40 ID:jrCfW1+80.net]
>>96
なるほど
というか中国語選手団は要注意だな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:19:46.98 ID:aL2Bc2Ax0.net]
こういう何よりもメンツを最優先にする奴らが世界のリーダーになったら大変なことになるわ

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:20:08.39 ID:QN26tfzK0.net]
日本人学者渡中で研究所高級給与移民だし言わんどいて。

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:20:09.71 ID:skC1fMR70.net]
要するに
中国人を日本に入れるな
やるか知らんかもちろん五輪もな

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:20:10.72 ID:5RpvvxYW0.net]
>>1
武漢ウィルスは証拠隠蔽しとるけど
こっちは現行犯やからこっちで責めた方がエエ



180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:20:17.45 ID:fn/CTjcr0.net]
>>170
汚物は消毒だ〜ができるところは違うわな

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:20:26.17 ID:EyOd0RYM0.net]
全ては共産党の攻撃です ウイルスからワクチンまで

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:20:49.08 ID:WeeGipma0.net]
で、シナファームしか接種できない国の選手はどうすんだ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:21:54.35 ID:0T6xuri20.net]
メンツが何より大事っつーわりに
自分からメンツを粉々にしていくストロングスタイル

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:22:03.44 ID:8xjtM/O60.net]
3パーも効くなんて凄いじゃん

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:22:06.66 ID:HRiam1Me0.net]
中国は嘘がデフォルト

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:22:14.92 ID:AE4LUjXa0.net]
ぱよく・マスゴミ「シノファーム製以外はネトウヨ!」

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:23:09.34 ID:7hbf92Ez0.net]
>>160
シナだぞ、海水だよ海水

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:23:24.26 ID:skC1fMR70.net]
>>182
選手は管理できるだろ
完璧かはともかく
プレス等は絶対無理だから
端から入れたらあかん

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:23:34.28 ID:aJNl+0ak0.net]
78%ですらはったりとか、まぁ中国らしいわなwwww



190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:23:36.55 ID:jwXknXvL0.net]
オリンピックで中国がウイルス撒かないか心配だな

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:23:55.67 ID:sKs7Hs4L0.net]
コロナ広めて迷惑かけてエセワクチンで儲ける
世界人類の敵

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:24:07.84 ID:bRhg3aPO0.net]
中国人って本当にゴミしか作らないよね
早く死滅してはしい

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:24:12.83 ID:+0dUtMDS0.net]
中国もファイザーを輸入してる時点で気づけw

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:24:14.17 ID:jSzUXY6a0.net]
>>154
その可能性もありますが、今のところ確たる証拠はないので、
フェイクニュースやデマ、陰謀論になりますね。

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:24:23.34 ID:vL1DmYaP0.net]
ウイルスが本物なのにワクチンが偽物っておかしくねえか?
もしかしてばらまいたウイルスも失敗作だからこれで済んでいる?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:25:02.93 ID:t8IeMX5d0.net]
はあ?いまさら?
ワクチンなんて全部はったりだろう

だからダメなんだよ
統計だの数字って

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:25:22.11 ID:Z7WIGBzY0.net]
>>159
変異する前のウイルスには効果はあったんですよ。
しかし、ウイルスが変異すると、効果はさがり打つ必要も無くなってきてました。

そもそもウイルスが変異するほど、中国以外の国や企業のワクチンも効かなくなります。

その中で変異株にも効果が高かったり、変異していくウイルスにも効果が期待出来るのは、
m RNAワクチンのファイザーとモデルナだけです。

なので、中国指導者たちもmRNAワクチンの開発を注力するように変わって来ている
と話も出てます。

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:25:24.60 ID:K7X5eCOZ0.net]
国技みたいなもんなのでw

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:25:36.46 ID:ZFkQJcaz0.net]
知ってたっつってんだろ!



200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/09(水) 19:25:36.77 ID:3oVSyWd60.net]
ウンザリするわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef