[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:15 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】石川県の山で親子3人不明 下山中、道に迷ったか [凜★]



1 名前:凜 ★ [2021/05/05(水) 02:32:43.39 ID:rYl4o+6M9.net]
Y!ニュース/共同通信(5/5 水 1:29)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6105c03980863d3ecb511057c58c4dd945631dff

 富山県警南砺署は4日、金沢市二俣町の医王山で、金沢市の薬剤師飯田泰広さん(44)と、長男影虎君(10)、長女千尋さん(8)の3人が行方不明になったと発表した。富山、石川両県警が捜索している。同行していた飯田さんの義母(69)は救助され、けがはなかった。

 南砺署によると、家族6人で午後0時半ごろ入山。飯田さん親子と義母の計4人で岩場を登りに行った後、下山途中に道に迷ったとみられる。午後5時半ごろ、飯田さんの妻から「岩場に登山した家族が戻らない」と119番があった。義母は午後8時半ごろ、1人でいるところを救助された。

 医王山は富山、石川両県にまたがっている。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:55:24.43 ID:qOMBozEr0.net]
>>800
東インター周辺は田んぼだらけだわなw

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:55:32.70 ID:/sEUWZR20.net]
女児連れてたのか
なら最悪ロリコン犯罪者の餌食になったのかもな

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:55:34.74 ID:pslGo06G0.net]
今日見つけられるか否かだな

雨で体温奪われたら流石に

なんぼ親父アホでも子に罪はない
みつかってくれ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:55:51.12 ID:2BfBape20.net]
吉報を待ちたい
父ちゃん、日が暮れた時点で帰還諦めて、二人の体力温存して早朝動き出す策に切り替えたと思いたい
子供だけじゃないから大丈夫と思いたい

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:55:59.91 ID:bxmkVmj30.net]
義母の証言が待たれる

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:56:03.06 ID:4PT/RDoV0.net]
薬剤師なら薬草の知識あるやろヘーキヘーキ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:56:22.98 ID:VA3qkChW0.net]
いきなりこの人の名前ぐぐったらFBみつけて家族写真がいきなり出てきて鬱になった
夫婦で漢方と鍼灸院やってらっしゃるのね。

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:56:57.60 ID:/3OrSLHG0.net]
>>799
ガキの頃今は亡きばーちゃんと和歌山駅から和歌山城まで行って帰っただけで大変だったなw
登山してたらどうなってたことやら

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:57:10.60 ID:+oJg52/20.net]
>>818
薬剤師は西洋医学の方だけじゃないんかね?



837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

838 名前:sage mailto:2021/05/05(水) 04:57:12.86 ID:c3dHof2Y0.net [ >>802
最大斜度40度って、上からスキー履いて見下ろすと絶壁だが、
下から登るとそれほどでもないか。 ]
[ここ壊れてます]

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:57:13.89 ID:HQ4Gw1X60.net]
>>786
スマホは頼りになるが、
スマホを滑落させると、いきなりハードモードになる
あと、メガネやコンタクトも、失った瞬間にハードモード

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:57:17.63 ID:P44eTXZ+0.net]
>>796
道案内だけじゃなくて動植物の解説もしてくれるガイドさんと行くと楽しさが倍増するよ。

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:57:34.02 ID:boSmREmW0.net]
>>815
動き回っていないといいけど。
どっかに落ち込んでいたら大変。

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:57:51.18 ID:GuJBMLc+0.net]
熊が多いといっても白神山程ではないだろ。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:57:53.31 ID:RyfJH7G70.net]
いま俺が食べてるチキンラーメンですら
いまの彼らには物凄い御馳走なんだろうなあ…
食べさせてあげたいなあ…

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:58:06.91 ID:KR2GjoEr0.net]
>>805
そりゃそこまで遡ったらどこでもそうなるわな
大名からすれば自身の権力が及ばない勢力は皆敵なんだから

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:58:17.39 ID:tu4FoEkG0.net]
スマホのBTSで位置特定出来んの?

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:58:31.67 ID:1tW1ZKig0.net]
山をナメるな

素人がお散歩気分で登山なんかするんじゃない



847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:58:32.54 ID:c3dHof2Y0.net]
いおうやまって、583mぐらいのやまだろ
怪我して動けないかなんかで
余裕で大丈夫だろ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:58:36.14 ID:GAEcJMvV0.net]
>>808
GPSは人工衛星キャッチできれば使える

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:58:50.42 ID:jSnf6uv80.net]
>>1
氷河期世代の子供は小学生から中学生

バブル世代の子供は高校から新社会人20代

間違っていないと思います。

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:59:24.49 ID:eH/z6epb0.net]
今の気温でも山だと風速5メートルでも体感10度くらいなるだろ
汗かいてると下がるしな
余裕で低体温症になりえる

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:59:32.89 ID:WXLSl/+q0.net]
そろそろ雨が降り出す
はよ探せ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:59:33.39 ID:le6EK1TX0.net]
>>726
良いアイデア
レンタル料60000円/日とかで
未契約で山に入ったら救助活動はしない
新しい税収にもなる

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 04:59:43.92 ID:GuJBMLc+0.net]
>>828
コンタクトでの登山はやばいからやめとき。
山頂は風強いし砂まってるから前見えないよ。

眼鏡は必ず予備を1つザックにいれとく。
眼鏡壊れたらまともに登山道歩けない。捻挫するで。

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:59:48.13 ID:Uij5b7ps0.net]
ちょっとした山でも、非常用食料当時は持ったうえで朝っぱらから行かないと
真っ暗じゃ道もわからない
疲れた、足ひねったとか言われて下手したら帰りはだっことかになり、時間もかかる

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:59:48.22 ID:QQBlIcd00.net]
婆さんがベテラン登山家で、家族は待機させ一人で救助を求めて下山…ってわけじゃないのか…

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 04:59:50.89 ID:p7O4cYce0.net]
ここ読んでて思うのは自称山に詳しいおじさんで口悪いね



857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:01.08 ID:ANf6rV/q0.net]
子供連れだと子供が疲れた、もう歩けないだのわめきだしたり
靴擦れでも起こしたり足でもひねったら絶対に自力では歩かないから
米俵より重いお荷物背負って歩かなきゃならなくなるのによくやるわ

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:12.37 ID:vVVamJUw0.net]
石川県てのがヤバい
ヤバいにおいがするわ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:00:19.57 ID:4biq7LIB0.net]
YouTubeでも道に迷ってるな
後熊がいる

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:27.28 ID:GuJBMLc+0.net]
>>823の間違い

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:32.15 ID:nm6rqL1c0.net]
標高200mの山で遭難したことある
明らかな道を進んでてもいきなり行き止まりになってる
また上に引き返すも登る体力なくてすぐ違う道から降りようとして同じ事の繰り返し
必死で頂上の開けた場所にでたら公衆トイレあるような山だった
あんな山登りとも言えないような山で迷うんだから怖いわ

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:32.29 ID:sGqlJ9Sv0.net]
頭に赤いハチマキ巻いたおっちゃんがウォーミングアップをはじめますた

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:36.91 ID:/3OrSLHG0.net]
>>819
おもっくそ中国医療なのに戦国ネームとはよう分からんやっちゃ

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:00:41.66 ID:a71zdqty0.net]
>>755
想像力が大幅に欠如してる人みたいよ
ザックの内容も中々だ…

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:54.33 ID:+oJg52/20.net]
>>832
捜索側から逆探知とかも電波なしでいける?

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:00:56.42 ID:ANf6rV/q0.net]
>>786
楽天モバイルだったら電波入ってないよw



867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:00:58.15 ID:64PGW8XA0.net]
>>796
ガイドが無能で死人が出たケースもあるんだなあ

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:01:14.03 ID:1jJM/c+R0.net]
お祖母ちゃん心配で泣いてると思う、止めれば良かったーって
可哀そう

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:01:22.99 ID:GAEcJMvV0.net]
>>841
ほんとそれな
俺は一人でしか行く気しないわ
登山は自力で帰るまでが登山だからな

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:01:39.28 ID:mw1NMj8b0.net]
>>824
そうなんだってね
楽な山なら子供ウケするランチとか作ってくれたりするらしいし
近頃のガイドさんは変わったよなと

871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:01:44.50 ID:+oJg52/20.net]
>>851
トムラウシとか怖かった

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:01:48.59 ID:qOMBozEr0.net]
>>840
山に詳しければ詳しいほど怒り口調になるのはやむを得ないよ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:01:50.19 ID:RyfJH7G70.net]
>>845
化かされたな ほら腹減ってるお前に飯やるよ(´・ω・`)つ「お稲荷」

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:01:51.39 ID:le6EK1TX0.net]
>>827
俺がかじってるランチパック
20000円で売ってやるか

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:01:58.40 ID:eH/z6epb0.net]
>>822
登るんじゃなく、
足元が左右に斜め40度に傾いてるんだろう
落ちるよ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:02:39.32 ID:qz75d0cp0.net]
今のスマホはめちゃくちゃ優秀で、穂高岳とかでも使えた
でも、今だバッテリーって問題を解決できていない



877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:02:41.74 ID:3pho+6yy0.net]
ゴールデンウィークに親子連れそうなんって
新潟の遭難し思い出してかなしくなる

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:03:25.66 ID:3Cnppcbh0.net]
子供を犠牲にしているのが許せんな
親がもっとしっかりせな

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:03:34.22 ID:W5LXbLFG0.net]
昼から登るなら
医王山の南の道路から入るんだろうな
医王山展望台に駐車場があるか
だとしたら、ここから北に向かってピストン計画かな
でも、ゆるくピークが2個あって蛇山ここが目的地か?

登りでは迷いにくいと思う
(a)下りで間違えて北西に進んでしまったか(可能性はあるけど低い)パターン
(b)蛇尾山の南西にあるピークから、やはり北西の尾根沿いに降りて崖が出てきて詰んだパターン
かなあ?

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:03:40.11 ID:Uij5b7ps0.net]
ばあさんもいるなんて、弁当持参でピクニックでも行っとけや
あとはロープウェイがあって、すぐ行き来できるようなとこな 東京なら高尾山レベル

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/05(水) 0 ]
[ここ壊れてます]

882 名前:5:03:58.24 ID:ya4K7Wb50.net mailto: ここで去年遭難してる婆さんも見つかってないから、簡単には見つからないわ []
[ここ壊れてます]

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:03:59.69 ID:1jJM/c+R0.net]
ぐぐって写真見たけどいかにも山に子供連れて登りそうな感じ
行くぞぉーーーとか言って

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:04:03.03 ID:w2MCZbIx0.net]
>>849
それはあんまり電波飛ばないから
電波キャッチする為にドローン飛ばそうとか研究されてる

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:04:21.85 ID:4biq7LIB0.net]
この山硫黄ガス出るのか

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:04:22.91 ID:+oJg52/20.net]
>>861
最近それ関連の記事見たけど知識なしで山行くの怖くなった



887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:04:25.99 ID:2t/8sydM0.net]
だいたい義母一人だけっておかしいだろ
力で言えは義母と子だけ弱いのだから
この3人と男性に分かれるならわかるけどさ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:04:31.49 ID:ToMy16Tq0.net]
>>831
検索したら標高939mだって
山岳信仰の霊山だそうだ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:04:38.00 ID:oxMlawe00.net]
>>785
山はまだ雪残ってるとこもあるくらいだよ
陽が落ちると麓でも震える程寒い
あと怖いのは天気が変わり易い事

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:04:43.94 ID:nAQpinwe0.net]
>>864
高尾山をバカにしたらだめ
毎年高尾山で遭難者出ている

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:04:46.53 ID:43V+VRF60.net]
>>861
民家の明かりが見えるとか言ってズンズン進んだアホ親父…
子供が哀れ。

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:04:54.76 ID:bqyE6D3u0.net]
最初からガッツリ登山のつもりだったの?岩場ってのは相当上の方なん?
本でハイキングコースから山に迷い込んだ事例なら読んだことあるけど

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:05:02.18 ID:QDhGutWE0.net]
>>843
すてきよお客さん

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:05:06.09 ID:GAEcJMvV0.net]
>>849
それは無理
自分の居場所が分かるだけ
しかも地図データはあらかじめスマホにダウンロードしておかなければ地図も見れなくなる

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:05:15.78 ID:/3OrSLHG0.net]
>>865
ベロン「私もはよ」

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:05:21.25 ID:ANf6rV/q0.net]
>>864
せいぜい近所の森林公園に弁当もってピクニックだな



897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:05:21.83 ID:wP5WN6t30.net]
子供連れて行ってるなら、せめてツェルトぐらいは準備してたと信じたい
石川県だとこの時期でも山は相当冷えるだろ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:05:30.24 ID:64PGW8XA0.net]
>>856
山を舐めるなおじさん「山を舐めるな!」

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:05:37.30 ID:a71zdqty0.net]
>>808
GPS信号って正確な時刻送ってくるだけ
逆に送り返すことなんてできん

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:05:50.64 ID:+oJg52/20.net]
学校で海、川対策にプールで練習とかはあるけど登山関連はあんまないよな…

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:06:03.55 ID:suTa+cCo0.net]
高尾山599m

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:06:16.33 ID:nAQpinwe0.net]
ダイソーのアルミシート人数分あるだけで、死ぬか生きるかの分かれ道

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:06:29.55 ID:yoV/1bXI0.net]
子供が喚いたりしなくても
これ親父に何かあったら他のメンバー詰むパターンやん

山のぼるパーティじゃないやろ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:06:37.65 ID:GuJBMLc+0.net]
>>880
俺もそう信じたい。

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:06:41.08 ID:VwSiPWTw0.net]
>>850
au掴めればOK

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:06:59.40 ID:Uij5b7ps0.net]
>>873 じ◯じゃなくてか
人は多いし店などもあり、散歩みたいな山だったな



907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:04.36 ID:boSmREmW0.net]
>>831
5−600mの山でも昼から登り始めて
岩場を見に行くことを考えたらちょっと出だしが遅い、
しかも老人を連れて。

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:15.63 ID:mrMoH5WT0.net]
捜索は何時からなんだ

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:07:19.47 ID:bXaRC1sh0.net]
高齢者が助かっちゃいかんだろ

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:07:23.84 ID:3pho+6yy0.net]
今日はこどもの日なんだ
はよ見つかれ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:24.76 ID:yoV/1bXI0.net]
>>869
吉作落としも見るといい

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:46.99 ID:Da6zncgM0.net]
名前に影って入ってたら嫌だな

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:49.04 ID:1q7Hg++p0.net]
>>883
自然の家に宿泊なかったか?
あれで地図見ながら目印探して歩くラリーとかあったろ

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:51.90 ID:ky1+qMAQ0.net]
どうでもいいや

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:07:51.95 ID:+oJg52/20.net]
>>877
衛星電話とか聞いたことあるからいけるかと思ったが、残念

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:08:11.84 ID:W5LXbLFG0.net]
前の新潟の時は4ポイント指摘したうちの一点に引っかかってたから
念のため予想として初心者のハマりそうなルートを考えてみた
前の新潟パターンみたいに登山者からすると絶望的にやばい場所に入り込んだわけじゃないから
ちゃんと保温できてれば何とかなると俺は思う

>>808
GPSで登山地図アプリの地図をあらかじめダウンロードした範囲で有ればだいぶ助かるだろうな
崖とかあるとGPSでも狂うけど



917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:08:12.34 ID:kbmHtYF40.net]
8歳とかそんな所に連れてくなよ…まだ小学校低学年だろ…

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:08:17.68 ID:HF0kPHLN0.net]
>>406
YouTubeの登山チャンネルの影響もありそう

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:08:36.48 ID:ANf6rV/q0.net]
石川って宣言出てないんだろ
動物園か水族館にでもいってれば今頃お腹いっぱいであたたかい布団で寝てられたのに

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:08:36.77 ID:bXaRC1sh0.net]
>>6
こどもの名前に影とかな…

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:09:05.08 ID:oxMlawe00.net]
>>849
GPSは携帯の電波とは別だから大丈夫
でも電源落ちたら終了だからバッテリーは大事に使わないといけない

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:09:11.46 ID:w0880gUs0.net]
曇りだわ
もう明るいから捜索隊出てるかな?

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:09:21.22 ID:ANf6rV/q0.net]
>>883
うちの学校、鳥取の大山に登らされた

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:09:31.26 ID:eH/z6epb0.net]
高尾山岳救助隊

遭難やケガで年間100件も活動してるぞ
滑落死も発生してるしな
1号路(一番メインな山道)以外は急峻な場所多いだろ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:10:09.16 ID:iu5tfBlm0.net]
>>71
もう、くっついちゃえよ。
北陸3県が一つになっても政治屋以外困らないわ

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:10:09.50 ID:VA3qkChW0.net]
みつかるだろう。こどもの日だ。



927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 05:10:14.04 ID:RyfJH7G70.net]
近くにオートキャンプ場があるみたいだから
そこが出発地点なのかな?

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 05:10:30.37 ID:Uij5b7ps0.net]
>>831 千メートル近いらしい
10歳兄はともかく、8才女児には往復きつそうだがなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef