[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:15 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】石川県の山で親子3人不明 下山中、道に迷ったか [凜★]



1 名前:凜 ★ [2021/05/05(水) 02:32:43.39 ID:rYl4o+6M9.net]
Y!ニュース/共同通信(5/5 水 1:29)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6105c03980863d3ecb511057c58c4dd945631dff

 富山県警南砺署は4日、金沢市二俣町の医王山で、金沢市の薬剤師飯田泰広さん(44)と、長男影虎君(10)、長女千尋さん(8)の3人が行方不明になったと発表した。富山、石川両県警が捜索している。同行していた飯田さんの義母(69)は救助され、けがはなかった。

 南砺署によると、家族6人で午後0時半ごろ入山。飯田さん親子と義母の計4人で岩場を登りに行った後、下山途中に道に迷ったとみられる。午後5時半ごろ、飯田さんの妻から「岩場に登山した家族が戻らない」と119番があった。義母は午後8時半ごろ、1人でいるところを救助された。

 医王山は富山、石川両県にまたがっている。

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:35:13.74 ID:zd3/JL7J0.net]
こういうことするのは大抵男親

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:35:20.01 ID:Ge+xD2lp0.net]
>>260
見てきたらガチな登山コースじゃんここ…
足滑らせたら即死の岩場じゃねーか

htt ps: //souraku.jp/newpage169.html

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:35:24.29 ID:ChZMk/ZT0.net]
山のレスキュー隊の本を読んだ

SOSが出て出動するとき、遭難者本人、またはその家族に費用がいくらぐらい
かかりますけど払えますかって確認するんだね。それでも、助かったあとで払わない人も
いるらしいけど

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:35:28.81 ID:w2MCZbIx0.net]
今の山登りはGPSと山登りアプリ入れておけば
まず迷わないのだが・・・
これと簡易テントあれば、三日は生きていられる

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:35:51.27 ID:1+iRi4WW0.net]
親父が馬鹿だと子供は大変だな
例え助かってもこれから先一生軽蔑するわ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:36:11.10 ID:ZK+CIzFB0.net]
影虎って変な名前
ググったらアニメが出てきた
親はアニヲタかよ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:36:17.78 ID:yoV/1bXI0.net]
これかなあ
岩登りって何を指してるか知らんけど
トンビ岩ってのがあるね

金沢市・医王山(トンビ岩経由)2
www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2356265.html

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:36:23.90 ID:eH/z6epb0.net]
>>284
上を目指せとは言うな
見晴らしがよくヘリで発見されやすく登山道に出やすいってことで
でも山頂まで木々が茂ってて見晴らし悪い山もあるからなあ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:36:43.26 ID:rAut8Chs0.net]
>>298
高いから断る人もいるのかな?



310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:36:47.54 ID:y8pBAC2L0.net]
昨日・今日はそんなに寒くないから
一昨日ならかなり冷え込んだ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:37:38.61 ID:JhUXkTs00.net]
>>1
GW死ぬやつ多いな

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:37:40.27 ID:HudZASdR0.net]
ついこないだのニュースでも入山時間の話してたね
低山の遭難リスク云々って

危機意識ゼロ
ホントに絵を描いたようにそのまんますぎてウンザリ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:37:41.55 ID:GuJBMLc+0.net]
西尾平(25分)→しがらくび(30分)→白兀山(30分)
→夕霧峠(30分)→奥医王山(100分)→西尾平

初心者におすすめなのがこの西尾平往復コース。
標高差300m以下で難所もありません。
展望スポットも豊富です。

とあるが。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:37:49.66 ID:EfEr9N290.net]
遭難に見せ掛けた1家心中では?

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:04.58 ID:f4U1oy3/0.net]
自然を舐め過ぎだろ
アウトドアキャンプじゃねーんだよ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:09.83 ID:DJv02Lma0.net]
>>4
一番子供殺してるのは母親だけどな

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:15.74 ID:JhUXkTs00.net]
ていうか自粛下のGWとはなんだったのか

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:25.68 ID:KR2GjoEr0.net]
>>286
その可能性はあるな
失敗したときのこと全く考えてないってことか

登山はeasyモードで始めても足を捻挫するだけでいきなりvery hardモードになるから怖い
エスケーププランがないとライフをかけてギャンブルやるようなもんだからな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:33.19 ID:y8pBAC2L0.net]
母親はいないのか?



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:38.30 ID:0fmbFo7a0.net]
辛抱治郎思い出した
こいつヨットで遭難して大がかりで救出してもらったのにビタ1文払わずに、
また懲りずにヨット太平洋横断やってるんだろ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:48.10 ID:Wv0Le2Ug0.net]
子供も義母と一緒に居れば助かったのに
子供の体力だときついだろ
父親になんかあったか?

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:38:54.58 ID:QY91klbO0.net]
助かるよう祈っとくわ
無事に見つかるといいな、子供の体力も心配だ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:38:56.54 ID:/3OrSLHG0.net]
コロナで患者さんを助けるべき医療従事者が山登りとは・・・
山の神様が怒ってるんだよ
医者や看護師の奮闘を見て薬剤師が家族で山登りとか不謹慎な

出るな言われて出る
医師看護師が足らなくて薬剤師歯科医までヘルプしてるのに遊びに行く
神様が怒っているんだよ

今日は雨だ

悔い改めよ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:06.35 ID:G3Lmzn1G0.net]
携帯は?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:12.22 ID:qcWTKWul0.net]
景虎たら、きっと生きているはず。。

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:14.72 ID:ceTyOk7Z0.net]
ステイホームお願いいたします
医療機関も切迫しております
怪我などの対応も難しいです

はい無視、登山事故発生
で職業は?
公務員のカップル、子連れ薬剤師でした

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:36.86 ID:eH/z6epb0.net]
https://souraku.jp/img/iou391.jpg

ガキや老婆連れていく場所じゃないだろ…
ずり落ちるつーの

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:37.16 ID:hSxA0cqV0.net]
山は怖いところだと言い聞かされて育った田舎者としては
遊び感覚でホイホイ山に入る人らの気が知れない

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:42.44 ID:yoV/1bXI0.net]
だからドコモにしておけとあれほど・・



330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:44.16 ID:4B/M/9iC0.net]
なんで子供連れて行くかな
行きたかったら一人で行けよ
前にも父親のぎせいになった子がいたのに

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:39:47.13 ID:zd3/JL7J0.net]
>>25
女言葉使って木村花堕として訴えられた3人は全員男
東名高速デマ事件で女集団11人が検挙されたがふたを開けたら全員男だった
星空サラも子沢山主婦のハゲ爺だった
なーぜか、女になりすまして女を攻撃するのが男でさ


一時期「悪いことするときは日本人と名乗る」と言ってた韓国人の画像がよく貼られてたが日本の男はあのレベル

攻撃的で自己中で、支配欲、承認欲求、性欲が強くて自己抑制がきかないくせに、女性より上だと思い込んでる
どうしようもなく厄介だね

坊さんや修道士が女人禁制で修行するのはどうしようもない男性性から脱却するためだもんな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:56.93 ID:PIfBl7Ph0.net]
またか。
山梨かどっかで親子がGWに遭難したのは2年前やったっけ?
★8ぐらいまでスレが

333 名前:伸びたよな。
GWの風物詩になりそうやな。
[]
[ここ壊れてます]

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:39:59.64 ID:y8pBAC2L0.net]
>>314
自己レス
妻が電話したのか

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:40:09.90 ID:GmWn74JN0.net]
>>299
なんか水さえあれば人間って20日は生き延びれるらしいな
普段は体内のブドウ糖がエネルギーになってるけど断食してブドウ糖が足りなくなって体が緊急事態になると脂肪が代わりにエネルギーになるらしい
どんどん痩せてく
ブドウ糖がなくなるとめっちゃツラいらしいけど

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:40:19.82 ID:HGAQ/pQl0.net]
ググったらパニック障害専門漢方薬局経営だって
そんなのあるんだな

職業上冷静に対処できてるだろうから無事安全に一時避難できてるだろう
明日には下山してくるんじゃないか

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:35.58 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>322
うわ、こんな所に8歳児を?

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:43.06 ID:tpVWXOJU0.net]
>>297
これは子供怖がると思う
>>308のコース選べば良かったのにね

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:43.63 ID:RyfJH7G70.net]
お前ら山に遊びに行くなら最低どれだけ食料持って行く?
缶詰とかは空き缶分の重さが無駄な気がするから
俺なら魚肉ソーセージやベビーチーズやサラミ(ロング)とかかな?
板チョコとかもカロリー的にはいいけど夏だと溶けたりしない?大丈夫ならチョコもいいな
あとは夜の寒さ対策に保温用シートで体だを冷やさないようにするのとホッカイロも数個ほしいな



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:52.98 ID:/3OrSLHG0.net]
人を助けるべき医療従事者が助けを求めるとは

恥を知れ

ましてこの時期に

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:54.60 ID:hSxA0cqV0.net]
>>322
こういうのとか信じられない
何で半そでなんだよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:40:55.34 ID:yoV/1bXI0.net]
40代のおっさんってめっちゃイキリ始める人おるからな
不思議や

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:41:10.85 ID:cAkuugF70.net]
道路に出ろよ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:41:24.86 ID:KR2GjoEr0.net]
>>330
一晩くらいなら自力下山もありえるよね
新潟のときも最初はそう思ってた

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:41:38.99 ID:HudZASdR0.net]
>>325
なんかあったな
父親と小さい男の子一人の組み合わせ
あれ結局どうなったんだっけか

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:41:40.85 ID:y5PDTyKE0.net]
凄い事思いついた
遭難した時のために打ち上げ花火を何本か持ち歩けばいい

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:41:45.40 ID:JkL1j5uD0.net]
>>203
雨かキツイなあ
せめて風が吹かなければ(もしくは風が防げる場所があれば)いいけどな

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:41:47.09 ID:SHAdC/8c0.net]
3人とも岩で落っこちたんでは

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:42:04.40 ID:O0fFmfTF0.net]
>>322
気を抜くと転げ落ちるな、これはw
ばーちゃんは途中離脱して正解だったね



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:42:08.81 ID:V5Jp2KWD0.net]
>>339
亡くなってた

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:42:12.84 ID:3Nqpy5lJ0.net]
今どきGPS端末ぐらい持ってないもんかね

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:42:25.36 ID:DgE0cnrU0.net]
なんで1人で行かないんだろな
子供を連れてくなら簡単なハイキング程度にしないと
しかも婆さんもいるとか

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:42:26.05 ID:W2I8DqPX0.net]
また

沢にはいっちゃったんだろうな

以前の親子が山にいって沢で低体温死亡して
折り重なっていたケースと同じだ。

沢を徹底的に探せ。
ドローンをいくつも飛ばせ!!

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:42:32.23 ID:yoV/1bXI0.net]
>>333
クソカロリー高いパンを圧縮して持っていく
メロンパンとかもカロリー高くてぺったんこになっていいで

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:42:56.38 ID:a4Uv ]
[ここ壊れてます]

356 名前:o6GO0.net mailto: >>322
これはキッズ落っこちるわな
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:43:03.57 ID:yD5fNbh/0.net]
こういう時の母親の心境は夫なんてどうでもいいから
とにかく子供だけは助かってほしいだろうな

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:43:07.83 ID:JhUXkTs00.net]
>>333
山に行かない
終わり

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:43:16.39 ID:RyfJH7G70.net]
斜面滑らせて足の骨折ったら最悪だよな
骨折迄いかなくてもろっ骨にひびはいっただけでも詰むわ
もう歩けないよ



360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:43:51.84 ID:JP0On4i20.net]
沢に降りていたら、、、

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:44:02.05 ID:FxGc5qag0.net]
>>329
日本人が発見しノーベル賞受賞した「オートファージ」だね

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:44:10.03 ID:rRl667Fs0.net]
>>333
一番いいのは羊羹

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:44:16.33 ID:6/nO6t770.net]
なんで子供小さいのに岩場なんて登るかな

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:44:32.83 ID:5M7gpOZv0.net]
>影虎君


これはDQNネームに入りますか?

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:44:42.16 ID:RdoH3+Cd0.net]
気温や風はどうなんだろ厳しいのかね

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:44:47.36 ID:cdo5q8AdO.net]
@子連れでもたもたしてたらいつの間に日が暮れて行動不能(ヘッデン無し)
A登山道から外れて樹林帯や沢に迷い込んだ
B3人の内の誰かが転倒等で怪我
C熊

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:45:00.01 ID:Vuh+KyWC0.net]
>>330
冷静に対処出来るならそもそもばぁさんだけパージしないだろ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:45:00.92 ID:JkL1j5uD0.net]
>>336
衰えを感じ始める年齢だからね
無理したり「俺はまだまだイケる!」と虚勢張っちゃうんだろうな

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:45:09.34 ID:JCuMNOPO0.net]
景虎草



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:45:26.51 ID:Du+Ib1560.net]
>>357
名前に動物は入れないほうがいいと聞くけどなあ

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:45:30.64 ID:/3OrSLHG0.net]
>>322
コロナにかかるんちゃうかと心配しながら日々生活してるのに

それに加えて足元まで気をつけるとか注意力散漫になって落ちるに決まってるやろ

そんなことも分からなかったんか

山の神様が怒っているのだよ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:45:37.31 ID:CL9+M4+j0.net]
登山なんて何が起こるかわからんのだから早朝から出発して午前入山がええで。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:45:41.20 ID:RyfJH7G70.net]
>>351
たしかに
たまに一日断食してその後夜中に
リュックに入れといたソーセージやらチーズやらサラミやらチョコやらカロリーメイトやらと水500mlのペットボトルを見ながら
「おれこれだけであと何日生きられるのかな・・・?」なんて妄想してみたりする

案外たのしいぞ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:45:48.12 ID:1FCly2fU0.net]
全部死ねば良いのにね

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:45:51.26 ID:HudZASdR0.net]
>>351
正しい
自らキルゾーンに入る必要はない

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:45:51.93 ID:Pcd+VjRm0.net]
明日にはみつかりそう?

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:46:03.25 ID:A2G3hoTj0.net]
>>235
変な思い込みで脇道それてオヤジが遭難しかけたことがあった

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:46:03.79 ID:g4rkKjPf0.net]
影虎に千尋wバカな親だってのが容易に想像出来るw御愁傷様です

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:46:04.66 ID:RyfJH7G70.net]
>>355
でも羊羹はよー噛んで食べないと胸がつまる



380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:46:14.28 ID:5rKIK7lK0.net]
>>22
義母愛子。なんつっちゃって。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:46:22.44 ID:eH/z6epb0.net]
>>339
低体温症で死んだ
沢で(迷って降りちゃったらしい)親子折り重なるように死んでいた
父親が死んで子供がすがるように死んだのか、
子供が先に死んでおんぶしてるうちに父親も死んだのか
登山経験ほとんど無くて薄着で行ったらしい
で、前日に「迷ったから野宿する」という電話があって、
電話受けた父親の父親が待ったらしい。
で、次の日の朝「今から出発する」という連絡が最後になった。
母親は仕事で来てなかった。
自分が電話受けたら即届けを出したのにと母痛恨の涙。

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:46:23.23 ID:IjJh/+fl0.net]
今の時期の1000mくらいの山なら強風でもない限り死なんだろ

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:46:42.53 ID:nFTayaGH0.net]
>>1
無事に帰ってくるといいね。
こないだの新潟みたいなのは勘弁。

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:46:45.17 ID:NhbZWUNU0.net]
昼から山に入るようなのんびり気分だと十分な装備してなさそうだよなあ
まだ朝晩寒いのに山中じゃね

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:46:52.32 ID:t8LxS9Bi0.net]
医王山で遭難とか滑落とか聞いた事ないからどこかで動かず耐えてれば見つけてもらえるだろうよ。

386 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2021/05/05(水) 03:47:11.87 ID:3o1ZHWK60.net]
 


   薬剤師・・・


 

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:47:39.39 ID:gZRIrRfk0.net]
子供二人連れて何でそんな危険な場所チョイスするんだろか

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:47:43.12 ID:/3OrSLHG0.net]
富山の薬売り

必殺の漢方でどうやって低体温症を乗り越えるか

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:48:09.89 ID:V5Jp2KWD0.net]
見落としてたけど家族6人で入山したんだな、、
ばあちゃん以外の残り2人って妻とじいちゃんか、妻ともっと歳下の子とかだろうか?



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:48:17.20 ID:rAut8Chs0.net]
>>375
そんなもんなん?

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:48:19.07 ID:q3/8+I970.net]
>>363
干支入れるのなんて昔から普通でしょ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:48:34.50 ID:1+iRi4WW0.net]
>>374
男親って危機管理能力低すぎるよね
電話を受けた爺さんもさぁ…

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:49:07.70 ID:W8nKM+/10.net]
衆人の目がある中で「かげとら〜」とか恥ずかしくて呼べないわ
「コナン〜」って呼びかけてる母親を見たことあるけど吹きそうだった

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:49:09.87 ID:XcpnNAji0.net]
>>25
前半なら同意できてたのに後半で余計なこと言うなよ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:49:17.94 ID:HudZASdR0.net]
>>374
父親が先に死んだ方は想像したくないな...
その先がキツ過ぎる

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:49:23.96 ID:7YMZ4kmh0.net]
迷うの意味がわからない
登山道から滑落でもしない限り迷ったりしないだろ?
下っていけばどっかには出るんだから

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 03:49:47.34 ID:Dvpc5yAw0.net]
下山で迷うと、沢に向かいやすい
沢には崖があり、滝つぼがある

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:49:57.06 ID:RyfJH7G70.net]
まあ一日くらいなら空腹よりも寒さのほうが大敵だけど
ヘタに歩き回って喉がカラカラも辛いよな

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:49:59.30 ID:XiTlKqyV0.net]
>>330
パニック障害て別にパニックになる障害じゃないぞ
自律神経の乱れからくる動悸吐き気めまいなどが日常的に起こる症状の事だ

頭混乱してパニくる訳じゃないから冷静とか関係ないぞ



400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 03:50:15.16 ID:/3OrSLHG0.net]
医師看護師「この糞忙しい時期にどこ行ってるんや。天罰やぞ」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef